X



40歳以上のゲーマー Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:46:52.01ID:eahliyWB0
TVアニメ開始時のマクロスは主人公の声優の演技が酷い&世界観嫌い
という理由で見なくなった小学生である
のちに映画版で見てアニメ版見直したが、飯島真理の歌無くなったら凡作だと今でも思う
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 06:50:33.37ID:biB95DIt0
ロボット&ラブコメが新鮮だったからね 当時飯島真理のコンサート行ったのは、まあ、今さらどうでもいいや マクロス系統、VRに合いそうなんだけどな
0700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:33:00.61ID:DwfJPQad0
一条輝役の声優ってマクロス以外になんの声優やってんの
まったく聞いたことない
あの声好きなんだけどな
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 08:48:27.75ID:Iv9HmZNe0
マクロスに感化されて
トムキャットのプラモ作ったのは良い思い出
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:01:17.95ID:DSWDd+gn0
Gアーマー買う為に姫路城抱き合わせにされたのもいい思い出

ドラクエ3買うときは何抱き合わせにされたか思い出せない
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:01:27.52ID:Z8uSXpu9K
ガンダム派はマクロスを一切認めないがマクロス派はガンダムも許容してる印象
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:09:38.93ID:7xFMEqaJ0
>>703
俺の親はヘラクレスの栄光を一緒にガチ定価で買わされてブーブー言ってたわ
俺はどっちもめっちゃハマったからラッキーだったけど
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:14:23.69ID:Iv9HmZNe0
ファミコンのヘラクレスの栄光は今クリアするの無理だわ
去年やってみたけど3回始めからやり直したが結局クリアできてない
5マス動くだけで敵エンカウントするからイライラしまくる
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:18:44.76ID:7xFMEqaJ0
俺の中では王道のドラクエ、変化球のヘラクレスって感じだった
結局本命のドラクエは4以降あまりやらなくなったけど、
抱き合わせのヘラクレスはDSの「魂の証明」まで付き合う事になったから皮肉なものである
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 09:31:50.84ID:Iv9HmZNe0
そういうこと言われると
4回目のチャレンジをしたくなるからやめてくれw
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:28:01.58ID:KU7ruSxp0
ドラクエ11で、最初、セーニャかベロニカの正体がエマだと思ってたやついる?
俺、てっきりそうだと思って期待してたら、エマは単なるモブヒロインで
がっかりした。

あと、俺カメラの操作視点をフリーバトルにずっとしてて
なんか今までのドラクエシリーズと違い主人公しか映らないし
がっかりしてたが、後からオートカメラバトルにすれば、
仲間視点も映って表示されることに気が付いたのがクリアーして
はじめて知ってがっかりした。
どうりでマルティナのセクシービームが見れないと思って
悲しかった。お前らは知ってた?
なんでフリーバトル視点に固定されてんだよ・・・
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:33:38.21ID:9FPZ/5/u0
カメラはそこまでに気付けよ…

エマはラスボスって嘘ネタバレ信じてたから、ベロニカ達との絡みは考えなかったな 強いて言うとオープンニングの大人ベロニカをエマと勘違いしてた 服赤いからさ
0715ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:46:17.63ID:XvwI4nBM0
>>665
1+2=パラダイスやルナ先生は今ならX指定のエロ漫画
当時は月マガ連載だったんだがな
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 11:52:46.36ID:7TV0d34X0
>>704
伝染るんです。派はゴールデンラッキーを一切認めないがゴールデンラッキー派は伝染るんです。も許容してる印象
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 12:22:39.35ID:2W2yUBWY0
マクロスの歌の「放たれた」が「鼻垂れた」だと思って変な歌だなぁと思ってた幼少期
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 13:30:16.65ID:LLHfcvEI0
>>700
サザンクロス見たらボウイって黒人の男の子やってた。あとマクロス7の脇役に居た。
0721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:29:03.81ID:n9I18uY+0
赤い睾丸ヂリヨン
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 14:32:26.59ID:8FX1IZSA0
アラサーやアラフォーなら2chを見てるとよく聞くが
アラティーンは、使ってるの初めて見たわ

類似としては、アラセブンやアラエイなんだろうけど
その辺りを見ないのは、多分寿命で生存してない世代だからだろうな
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 15:58:46.86ID:2W2yUBWY0
アラティーンは年代を指す言葉より、アルコール中毒の子供を守る会の名前の方が有名だからな
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:05:38.41ID:l4PoiM2r0
アラティーンなんて言葉があるのか
ティーン自体が幅を持って範囲を指す言葉だというのに
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 16:12:08.38ID:7xFMEqaJ0
小学生の姪が「もうアラテンだからスマホと化粧を解禁しろ」って言ってたのは笑った
母ちゃんも大変だ
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/27(水) 21:02:06.14ID:wCFe0SaP0
しかし最近のスマホって凄いなあ
あのサイズでPS3やWiiUよりも性能高いなんて・・
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:34:21.68ID:zYyl2OW70
>>729
スイッチのCPUは3世代前のスマホの性能やで
スマホの進化は凄まじい
最新の泥やアイポンのGPU性能はスイッチ超えてるし
0733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 03:54:07.27ID:JZlGdb6l0
そりゃあんだけ高いんだから当たり前だと思うけど
スマホの定価いくらか忘れてないか?
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:07:13.90ID:tbBk165f0
ガラケーのオレには話題のスマホの能力が何に発揮されるのか想像つかないわ
0738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:10:09.51ID:XVIxR5MQ0
俺もしばらくガラケー派だったけどスマホにしたらもう戻れない
もちろんSIMフリーだけど
0740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 08:32:17.82ID:+9pSkgbK0
スマホは、電車通勤なら必須
車通勤の人は評価が分かれる、と妄想している
スイッチはとてもよいハード
0742sage
垢版 |
2017/09/28(木) 09:00:23.26ID:H9LCn+Vh0
常に最新のスマホにしてるけどゲームする気にはならんのよね
性能ではもう化石レベルなのにいまだ現役のPS3ってある意味すごいわ
0743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:03:31.16ID:XVIxR5MQ0
俺にとってはファミコンやマーク3もまだまだ現役だけどな
さすがに全ての実機を出しておくわけにもいかなくなってきたから
レトロフリークにまとめられるものはまとめたけど
0744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:06:46.34ID:4l9XXrcI0
色々調べて格安シムと格安スマホに落ち着いたけど
もうキャリアには戻れないね
安いし組み合わせが自由で、変わった中古スマホとか探してしまう
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:17:15.65ID:h+V6/08O0
職業柄電話結構使うからキャリアだなー
あと1回iPhoneにしたから泥にする気にならん
0746ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 09:23:42.30ID:XVIxR5MQ0
大手から圧力がかかってるせいか、ネットを見ると格安スマホの問題点を指摘する記事ばかりだけど
そんな理屈はハナから分かってるっちゅーねんおっさんナメんなよと思ってる
0748ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 10:47:22.50ID:z3aTwckg0
映画ブレードランナー2049の前売り券(3Dホログラム付)を買ってきた
映画の前売りを買うなんて20年ぶりくらいだけど今の前売りってカード形式なのね
デザインも2種類有ってもちろん選んだのはハリソンフォードの方
この映画だけは外せない
子供の頃友人と劇場で見た前作の衝撃は忘れないしディックの原作も読み込んだ
リドリースコットとハリソンフォードの作品は人生でかなり影響を受けた
劇場の映像と音響で楽しみたいと心から思える作品って久しぶりだ
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:26:56.20ID:sSqlxWgrO
オレのガラケーJアラート対応してないからミサイル飛んできても静かでいいわ
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:12.08ID:XVIxR5MQ0
>>749
でも周りがうるさいから一緒じゃね?
こないだも電車の中で一斉に鳴り出したから思わずみんなで笑っちゃったし
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 13:52:02.84ID:W8AeANv90
ゲームウォッチが流行った時代にスマホが持っていけたら通信出来なくても英雄になれそう
0752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:03:04.90ID:H5Q2A94X0
>>748
ブレードランナー楽しみだね。
見に行くつもりだけど、ネットでポチっとな、だろうなぁ。

映画の前売り券って、昔は買ったもんだけどな。
見に行くつもりの映画でも今は買わなくなったなぁ。
999とかガンダムとか、前売り券買って、当日までのワクワク感がたまらなかったよ。
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 14:38:25.51ID:fEk/jczY0
先週、ゲームショップ遠征でふと立ち寄った個人経営っぽい喫茶店で
古いステレオを置いてあってJAZZを流して、雰囲気も落ち着いていいムードでコーヒー飲んでたんだけど
どんなレコードをかけてるのかなと、上の蓋を開けてみたら
ターンテーブルの上にスマホをチョコンと置いてミニジャック繋いで本体にAUX接続して
リピート再生させてるっぽい感じだったわw

まぁでもレトロ感があって欲しくなったんだが、
今時、リサイクルショップにレトロステレオなんて置いてある?

感じとしては、こんなやつなんだが
https://i.imgur.com/85YOUkA.jpg
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 15:10:12.14ID:26XAaiXG0
>>749
俺も10年前のブラビア携帯だからJアラートも緊急地震速報も対応してないわ
まぁ格安SIMでスマホと2台で運用してるからスマホがうるさいんだが
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:04.86ID:zJ5hNVwN0
あまり期待してなかったFE無双買ったけど結構面白いわ
三竦み有利なら敵倒しまくるから複数キャラに指示出しが楽しい
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:08:02.60ID:r0Kv13Zq0
ゼルダ無双も面白かったしな
ただ公式紹介動画見るに登場キャラが覚醒やifメインぽいからなぁ
聖戦や蒼炎キャラが活躍してくれるんなら買うんだが
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:33:17.32ID:dVHjCp750
>>759
よく覚えてられるな、たぶん聖戦や蒼炎てのもやったけど、ストーリーもキャラもひとつも思い出せないわ
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:43:07.24ID:dVHjCp750
小学生の時はRPGでも、開かない宝箱や扉位置を覚えて開けれるタイミングで戻ったりできたけど、今では1日空けると何をしていたかや今いる位置まで忘れる始末
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 20:51:27.00ID:r0Kv13Zq0
>>760
いや忘れるというか思い出せない時のほうが多いよ
でも聖戦やトラキアは何度もプレイしたからなぁ
とくに前者は子世代登場章のBGMは未だに脳裏に蘇る
素晴らしい出来だった
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 21:45:21.77ID:upWOPeIN0
コラボ無双はやらないなぁ
というか三國戦国も飛び飛びだった
全部追っかけてる人っているのかね
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/28(木) 22:59:54.79ID:aAJRe10P0
無双はempiresしかやったことない
戦国三国より水滸伝とか封神演義とかの方がぴったりな題材だと思うけど出さないね
知名度かな
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:22:53.45ID:sABnaGpMO
なんとなく一番新しいテイルズ買って早速に積んだ
PSPS2時代スルーしてエクシリア1、2だけやってるわ
どっちもかなり時間かかったしやり始めるタイミングが大事
普通にハマって最後までやるだろうし
みんゴルとアンチャDLCを消化中
今年確実に買うのは地球防衛軍5とアトリエ
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 00:42:19.70ID:2haKll3s0
てんめえ!FO4完全版買え!

>>753
ムーディな感じがたまらんよなあ・・・・
これから冬になればよりいっそうムーディなふいんきが
おれもソックス吹くかな
パラッパパパパ、パ、ァ・・・・・
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:20:33.05ID:SjKraJOi0
FO4のGOTYはDL版ないし前にセールした時に全部買ってある
そのうちやるとは思うがマイクラで箱XかS買うかもしれないからMOD使えないPS4版は積んだままになるかも
0774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 01:29:36.25ID:+uQ9iRR70
全部入ってるから完全か?と言われればどうなんだろうと思うから完全版ってのは違和感あるな俺も
全部入りの方がしっくりくる
0775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 02:14:13.56ID:ZWhVOYfJ0
無双なんていつも爆死してるのにまたかよ、こんなもの誰が買うんだ
・・・と思っていたが上記のような人が買うのね
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:19:40.37ID:oUa3COd20
プロ野球セ・リーグのクライマックスシリーズ出場をめぐって横浜と巨人の競りを見て野球ゲームやりたくなってきた
今はコナミのパワプロとスピリッツくらいしか選択肢ないんかな?とりあえず今晩買ってくるわ
0779ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:25:55.58ID:QdJzkPOB0
トリコなー
悪いゲームじゃないんだけど機種またいで10年待った割には…って感じよね
ICOとワンダを足したようなゲーム性だったし新しさはなかったな
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:31:22.59ID:jfM4JXPk0
>>773
マイクラってwin10ではついに標準の無料ソフトになってるのに本体買ってまで遊ぶのか
0783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 07:41:00.00ID:jfM4JXPk0
>>781
訂正
興味ないから起動までしか確認してないけど、時間制限のある体験版かもしれん
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:51:17.07ID:51vSRwsW0
さんざんやり込んでおいてクリアまでして面白くなかったってレビュー
面白くなかったら止めとるやろ
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 09:54:20.40ID:chjuKRfD0
>>787
焼肉食い放題行って、
最初の一切れ「うめー!やっぱ肉!」
90分経過「肉あきた、美味くなんかないわ」
くらいの感じだな、うん

子供の頃ってゲームそんなに買ってもらえなくて、クソゲーだろうが隅々までやったけど
大人になるとつまらなかったら時間もったいなくて次のゲーム買っちゃう
0792ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 10:28:22.53ID:XBlQf3Ak0
>>753
なんかええな
0797ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:41:43.05ID:chjuKRfD0
>>796
歳とると、よくわからないものをなかったことにするよね
ビデオ予約が出来なかった親の気持ちがわかってくる
0798ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 11:49:53.88ID:gTL2lLiY0
昨日ズムスタでカープ見たあと帰りにひき逃げしたヤツがおるんか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況