X



現実ではよくあるがゲームではほとんどないこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 11:38:01.21ID:MBUf1G0w0
逆に劣化していくこと。

スパロボの機体とか改造すればどんどん性能がよくなるが
現実の車みたいに古くなり能力が衰えていったりすることはまずない。
ドラクエの4コマネタでスーパースター職業レベル9→人気の落ち目なんてネタあったがゲームじゃありえないし。
ルイーダの酒場とかに預けっぱなしでもレベルが下がるなんてことはまずない。
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 21:47:23.78ID:+0NaVJw60
>>748のいう現実世界の天寿を全うした独裁者というと
足利義昭、徳川慶喜、溥儀とかか?
最期の将軍(皇帝)だったが次の支配者に負けたけど殺されずに助命され天寿を全うした
(しかし最期の将軍(皇帝)といっても形式上だけだし独裁者とはいえんか?)
ゲームやアニメや特撮の主人公に破れたが、主人公のお情けで生かされた悪の組織のラスボスという感じだな。
あるいは秀吉や家康なんかも天寿をまっとうした独裁者か?
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:22:20.00ID:+0NaVJw60
昭和天皇も足利義昭、徳川慶喜、溥儀と同じで
殺されず天寿を全うした最期の皇帝みたいなものだよな。
0752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:28:21.57ID:Ep5tHH8g0
天寿を全うした独裁者は多いよ
始皇帝、チンギス・ハーン、スターリン、毛沢東、金日成、金正日もそうだろうし
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:49:41.46ID:1zD8zibm0
天寿を全うした独裁者というとファイヤーエムブレムの主人公なんか大半がそうじゃないの
シグルドは天寿全うしてないから例外かもしれないけど・・・

アリティア王国とか独裁国家だしね。中世ヨーロッパの王国なんて全部独裁国家だし
ローレシアもサマルトリアもムーンブルクもラダトームも独裁国家だし
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:51:32.02ID:59g18iGd0
>>748
三國志
信長の野望
ギレンの野望
蒼き狼と白き牝鹿
維新の嵐
太閤立志伝
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:15:13.37ID:w3aW0CFm0
回答者はアラフィフっぽいな
タイトルから察知して
若くてもアラフォーくらいか
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:38:36.50ID:C3BhGRRx0
生涯独身で一生異性と縁がないやつ。

まあ現実世界でも生涯独身者が増えてきたのは最近になってからだが…。
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:48:26.19ID:oaI2kiIW0
そもそも一生を描写してることがが少ない
生まれてすぐ死ぬのはよくあっても現実の比較になる生涯となると
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 20:12:21.57ID:C3BhGRRx0
漫画になるけど
のびたでさえドラえもんが来る前ですらジャイ子と結婚できたのに…。
今連載していたら、改変前の未来ではのびたは生涯独身だろ。
しかし子供いないとセワシが来ないから
ジャイ子とデキ婚して逃げられた設定とかになるかな?
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:04:31.63ID:C3BhGRRx0
ゲゲゲの女房見て思ったが、
水木しげるとかまだ成功する前の超貧乏で片腕無し。
30代独身(当時は行き遅れ。今でいうと40代で独身みたいなものか)
今なら絶対結婚できないよな。
昔は貧乏でも夫婦で一緒に頑張っていこうという時代で
嫌でも世話好きのおばちゃんがお見合い話持ってきたんだよな。
今では結婚なんて金持ちの贅沢品みたいなもので、しかもモテないと無理だし。
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:41:33.95ID:kaiub2hZ0
昔は結婚させるのが国民をなだめる手段だったが
今では人口抑制したいという思惑で上書きされたようだな
0767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:07:59.05ID:yt0rLxT10
親が決めたお見合いで結婚って最近のゲームだとあまり無いな
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:18:22.64ID:CdJeNm8P0
最近のゲームというかお見合い自体が最近は現実でも廃れてるからな。
朝ドラでも
お見合い=親同士が無理矢理決めた結婚で望ましくない、恋愛=正しい
と描かれ、欧米の恋愛至上主義に憧れる日本人が増えお見合い制度が崩れたわけだがな。

しかしお見合いが廃れ恋愛主流になったが、それで良かったかといったらそうでもなく
昨今のように結婚したくてもできないやつらが増えて、少子高齢化になってしまったわけだしね。
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:26:26.68ID:CdJeNm8P0
>>767
というか昔のゲームにはお見合いとかあったのか?
主人公とヒロイン一緒に冒険して生死を共にしていく中で恋愛感情が生まれ結ばれる…
なんてパターンがほとんどではないか?
本編で結ばれなくても外伝とか2次創作で結ばれたりとかな。
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:46:40.19ID:qLMEhTBR0
>>766
その考えはおかしい
少子高齢化の今、年金制度のやりくりなどで政府も困っとるやろ
人口が減ると消費も鈍って経済が下向きになるし
0771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:40:24.04ID:f8RzoNek0
中国だって一人っ子政策やっただろ?
当時の思想の潮流で、このままだと際限なく人口増加するから歯止めをかけようみたいなのがあったんだよ
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 16:06:48.41ID:kqggBB7F0
DQ5は?
0774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:31:59.16ID:CcEJZEi+0
日本に対しては
自国で子供を作らず移民を受け入れよという要求が
外国からなされているのだろうな
だからアベはそれをそのままやっている
0775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:39:15.66ID:Uh1pHlLP0
小動物に話しかける際「なんとかでちゅね〜」みたいな喋りになる人
0776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:08:12.56ID:N5lYQ+Lb0
>>775
小動物ではないが小学校低学年くらいの頃だったかな。
両親と旅行して駅員さんに
「ぼく、電車がもうちゅぐ来て危険でちゅからこの線から離れまちょうね…」
とか言われて、俺幼稚園児じゃないし!と子供ながら少しむかっと来た覚えがあるな…
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:37:14.17ID:YaxzNfW70
「〜でちゅね」
とか幼児に話す大人が時々いるけどあれはあまりよくないらしいな。
なんせそれを聞いた幼児があんなしゃべり方が正しいと間違って覚えてしまうから。
というか幼児相手ならあんなしゃべり方する大人たまにいるけど
小動物(ペット?)相手にあんなしゃべり方する人ってゲームどころか現実でも少なくとも俺は見かけないけど?
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:39:39.91ID:e9zPwjAL0
ペットに喋りかける時に顔がメロメロになって声も甲高くなって子供に気持ち悪がられるお父さんとかは居てそうだけど、それでも「でちゅね」は言わないだろうな
0779ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:41:07.55ID:e9zPwjAL0
「ちょっちゅね」は具志堅用高か

いや、なんでもない
今のは独り言だ
0780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:15:16.67ID:l4uvitc+0
DQVの主人公はそのうちモンスターにしか心を開けない
孤独な男になりそうな気がする。
子供が親離れすることには。
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:26:27.48ID:QGo4tNOVO
そして、気がつけば魔物たちの王様となり…
やがて心まで魔物側に染まった頃に息子(勇者)と宿命の対決、と
0782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 17:53:15.98ID:3dVPHsdq0
>>777-778
あまりにペットが可愛すぎる時にでちゅねを使う女性ならたまに居るぞ
0783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:20:09.83ID:Av7hR/r80
カツがヤザンに撃破された場面でカツアンチがカツの死を喜んでいる事

ゲームの世界 エゥーゴのメンバーがみんなカツの死を悲しんでる
現実世界 カツざまーwwww ヤザングッジョブ!
0784ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:39:00.31ID:lRFZupZ70
ガンダムゲーで一番のクソゲーってSFCのF91?
0785ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:35:58.38ID:UQuQXkAv0
ガンダムのクソゲーって枚挙に暇が無さすぎるな
何が起こっているかわからないMSX版、ケツアゴシャア、ミリオン!×3……
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 04:38:54.00ID:3xq8+ELp0
SFCのF91は全然マシな方だよ
最近だとNewガンダムブレイカーがヤバいっぽい
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 11:13:38.85ID:VShuGSR80
ハリウッドでガンダムが実写映画化された折には、
PSの実写ガンダムが見直されるのかも。

F91がまともな方って相当やばいね。
PS初期のもかなり来ていると当時聞いたけども。
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:51:58.00ID:KW9YcVng0
スーファミのF91は神ゲーでもないけど面白い部類だぞ
きちんと拘って作られてるし、Fシリーズのマルチメディアプロジェクトの一環だからまあまあやる気

小遣い稼ぎで適当に作りましたってゲームにクソゲー率高い
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:03:59.75ID:ViYG9Kp70
F91、あれが面白い部類って・・・
単なるプレイノベルの先がけかもしれないけど
チマチマ味方と母艦が全滅しないよう、すぐに駆けつけられるよう
位置取りが大事なだけの作業ゲー(ゲーム的要素あった?)のような。

Xでデモを飛ばせて、リセットとロードで優位な位置を出せるとこは
良心的だけども。
それでも当時定価で買って20回くらいはクリアしたけども。


キャラゲーの神ゲー無し。
0791ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:57:34.98ID:VbtfogQV0
ガンダムゲーの評価ってあまりあてにならない気がする
ゲームとしてなのか、ガンダムとしてなのかで
0792ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:11:26.27ID:oJ8sNCew0
ゲームとしてはバトルマスターとかVSシリーズは面白かった
Gガンの格ゲーはクソゲー
MUGENの方がシャイニングガンダムが良く出来てた

そういえばゲーム内でクソゲーという単語が出るのは少ないねと無理矢理軌道修正
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:31:43.96ID:BNYNoaoR0
月経になる女性
0795ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:40:15.73ID:LUd+rtLj0
>>794
アニメだがスレイヤーズのリナインバースとか。
やぶうちゆうの少年少女でもヒロインが生理になり
「女って大変だな」
とか言われていた。
漫画やアニメだと生活描写を描いた作品ならごくたま〜〜〜に描かれることあるが、ゲームではほぼ皆無だよな。
0796ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:57:17.81ID:LUd+rtLj0
現実でもあまり表には出さないこと多いよ。
セックスやオナニー…ほどではないが恥ずかしいことだし。
女性同士や家族や恋人相手なら話は違うかもしれないけど。
ゲームのヒロインたちも仲間の見ていないとこで生理痛と戦っているんだよきっと。
0797ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:27:57.69ID:LUd+rtLj0
やはりテレビのドラマやバラエティー番組かな?
しかし昨今では若者のテレビ離れが進んでどの番組も視聴率落ちてるみたいだし
テレビ見てるから非オタクといえるほどでもないか。
朝ドラや大河ドラマとか。じじくさいとかババ臭いとか言われる。
今やっている大河ドラマいだてん戦国幕末ばかりで飽き飽きしていたから近現代の話で新鮮で面白いと思うのになぜあんなに視聴率低いのか…
やはり戦国時代しか人気取れないのかなあ?
0799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:12:27.50ID:/KlvXcgZ0
乳歯が抜ける。
0800ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:37:01.33ID:rSMa/1cS0
生理描写はエロゲなら多いな

>>799
それ見たこないな
0802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:54:22.63ID:itpqCJeL0
直前のレスを見てなかったので、ゲームソフトに歯が生えてくる話かと

MOTHER 2に乳歯が抜ける描写があったような記憶
0803ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:53:32.28ID:Gqqjcrrc0
装備しても防御力はあまり上がらず戦闘では実用性がないが
かっこよかったり高価な生地や材料で作られているため高額な服。
0804ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:56:00.80ID:Gqqjcrrc0
逆に実用性があるものでも何でも100円均一で安く買えちゃうお店があること。
0806ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:18:50.38ID:pmSbu1LA0
>>804
確かに。アメリカではホームセンターで銃が40ドルで買える広告見て「わお、お買い得!」と思っちゃったな。
0807ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:16:57.46ID:NeLk8UZP0
選挙とか投票
0810ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:47:27.22ID:31kxX+zs0
戦いで怪我をした人が麻酔無しで手術したりとかいう酷いありさま。
ゲームやアニメでは綺麗な部分しか見せず、そういうエグいとこは見られないからな…。
0811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:51:40.15ID:31kxX+zs0
行列とかで20、30分くらい待たされる。
GWの観光施設の入り口やお昼時の飲食店とか病院の待ち時間とか。
0812ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:57:54.79ID:W3LoFnfu0
小公子セディで行列にならんで店か何かに入った。
0813ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 11:05:30.39ID:W3LoFnfu0
レジェンドオブドラグーンの法都で
ちゃんと列に並ばないと先に進めない。
ならんでもせいぜい30秒だし、割り込み可能にする手もあった。

セディは一応BGMで時を知らせる鐘がなっているから
せいぜい15秒でも1時間くらい時間が経っていたのかも。
0815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 14:02:57.77ID:b+L1VIFh0
>>811
DQ7の現代クレージュでは世界樹のしずくを買うのに並ばされる
リアルではせいぜい一分待つくらいだけどいつ来ても並んでるような店だしゲーム内時間はそれなりに経過してそう
0816ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:33:07.10ID:pUlH/xNy0
リアルでのディズニーランドの行列、2時間ならんでようやく…みたいなのはゲームでは無いな

行列がものすごい場合、人気だから買えない=別のルートで入手方を探そう か
すごい人気商品だけど買えた〜(>>815の例)のどっちか、後者は合計で10分も待ってない

昔のインスタンスが無い時代のネトゲなら、○○への挑戦権ですげー行列して数時間待ちってのあったかもね
ログインオンラインも行列の一種と考えてもいいかも
0817ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:10:03.33ID:SrjH+Zuy0
長旅で喉が渇いたので水分補給、おにぎり等を食べる。
回復アイテムとしてならあるけど、そうじゃなく山道を長旅とかして喉が乾くことないか疑問。
0821ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:16:04.16ID:glkv6yGk0
>>816
ゲームの世界でも割り込みは出来るがそれを悪として綺麗に並ぶ姿はやっぱり日本人・・・。
0822ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:30:01.53ID:UA2YQw940
こういう配合
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2017105649/


同系配合の3回目は「危険な配合」みたいな警告を出すけど
実際の生産では普通にあるからね
0824ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:02:20.08ID:6FqmsSj2O
死霊(非肉体)系しかいないダンジョンなら、糞尿臭がしないとかは納得いくけど
そういう特定のモンスターしかいない、出てこないって洞窟はあまりないからね…
0825ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:22:12.24ID:UV6d3ncl0
>>824
くさった死体とかゾンビのモンスターだらけのダンジョンも匂い凄そうだな。
リアル中世のお城とかあんなに綺麗じゃなかったらしいしな。
0828ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:28.74ID:9vBXNv8C0
漫画アニメもありなら何気ない日常を描いた作品で選挙が出てくる話は腐るほどありそう。
ゲームだとあまりないな。
0829826
垢版 |
2019/07/07(日) 01:36:40.31ID:6Y7vXTrJ0
>>827
あっごめん
スレ間違えた
0830永堀充宏
垢版 |
2019/07/07(日) 14:55:06.96ID:uo1niTTp0
【スーパーマリオはわいせつだ!】

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で
女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、
それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを連想させます。
あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に
薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、
どんな手を使ってでも 良いゲームです。つまり、これはレイプです!
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
さらにマリオパーティーは乱交パーティーを連想させます。
まさにわいせつの宝庫ですね❤
0831ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 06:05:45.15ID:fldjBWNO0
このスレ
ゲームではほとんどないが現実ではよくあること
ってタイトルに変えたほうがよくない?
次スレはそうしてほしい
0840ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 05:16:45.04ID:TG1aKY7P0
爆発といったら屋外のイメージがあるが
実際には屋内のほうが爆発の条件が整いやすい事
0843ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:10:54.74ID:Y0jrvF6g0
半径10mに効果がある魔法を射程5mで使ったらどうなるか、って事かな?
0844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:57:21.32ID:79L8GvmL0
>>841
自分を近接攻撃してる相手にイオ撃つみたいなものか?

>>832
煙も視界塞ぎ以外ではほとんど無害だしな
ゲームにおける火事シーンってところどころ燃えてるのに当たるとダメージ
それか単なる迷路の壁でしかないのばっかりだしな

現実には煙と熱と酸欠で、火に触れなくても死ぬからなあ
0845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:59:17.11ID:NgRuq5j80
火事や雪山遭難とか鉄砲で撃たれ大怪我し
その時は救出されたがその後数日後に後遺症で死亡する。
0846ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:26:26.80ID:wU0HlzDx0
怪我して回復まで何ヵ月も入院し療養生活。
ゲームでは傷薬塗ったり一晩寝ればたちまち回復。
0847ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:04.41ID:DYU6Bqar0
ファンタジーじゃなくてもリハビリ描写がカットされる事も多いな
0848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 17:38:34.51ID:jbQN/Ch+0
手足が本格的に折れるゲーム
MGS3やサバイバルゲームで手足折れるけど割とすぐ問題無いレベルに回復するし

サバイバル系で手足が折れたらクソ大変になるゲームがもしあったとしても
手足折れたら実質ゲームオーバーでクソゲー扱いされるだけとは思うけどね
0849ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:43:00.72ID:JzGSUU720
キャラロストするゲームはそれに近いかな
まぁ最近ほとんどないと思うが
0850ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:08:33.83ID:vkZUsZ6p0
のら猫や飼い猫が自分からプレーヤーの方にやってくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況