X



キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 00:17:01.94ID:D5w0c2je0
キャラクタークリエイト機能が優れているゲームについて語るスレです。

■概要
プレイヤーキャラの名前しか設定できないゲームなんてイヤです><
自分が考え出した外見、設定のキャラクターがゲーム中に出る方がいいに決まってます!
プレイヤーキャラのみならず、仲間キャラの性別、職業や外見とかまで自由に設定できるような
感情移入度の高い家庭用ゲームについて語ろう!

■ルール
「ネトゲでもやってろ」or「ツクールでもやってろ」はNG。

■前スレ
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1496755665/


■関連URL
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレ @ ウィキ
http://www43.atwiki.jp/orenorpg


■スレ立てルール
次スレは>>980が宣言した後に立てる事。
立てられない場合は他の人を指名する事。
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 17:43:37.48ID:id2KaVvO0
MHWはキャラメイクは割と良いんだけど、受付嬢がしゃしゃり出すぎて主人公がムービーから追いやられることが結構あるのが気になる
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:06.40ID:Qd7nfaFs0
(そうじゃないゲームももちろんあるけど)相棒ポジションのキャラが実質主人公になるのはもはやキャラメイクゲーの宿命
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 18:31:36.02ID:M8JGSlU20
モンハン苦手な諸氏は私と共にコードヴェインとかSAOまで待とうぜ
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:16:08.87ID:q8oqMVWL0
受付嬢戦えないのにフィールドででしゃばる→モンスターに襲われる→主人公助ける

モンハンの展開これループしてて受付嬢うざくなってくるわ
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 20:38:23.35ID:dyjkmfTt0
キャラメイクというか無口主人公だとヒロインがグイグイ前にくるの多いよな
それは良いけど可憐な見た目の女主人公にしたときに周囲が主人公と変わらない年齢のヒロインを
「守ってやれ」と言って来たり男扱いしてくるのだけはない方が良い
製作スタッフにしてみれば見た目性別はプレイヤーによって違う主人公より
見た目性格固定のNPCの方が愛着湧くんだろうけどさ
0341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 21:44:44.52ID:h7rvu95P0
PCしかないからSAOとFARCRY5を期待してるが
SAOは既存キャラの引き立て役みたいなポジにならないか心配
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:37:00.89ID:3939vlUk0
モンハンの話に戻ってしまうけど
キャラ素体の出来の話もさることながら、重ね着装備(いわゆる装備品の見た目を好きにできる)がまだ初回DLCの武者鎧のみってのがなあ
携帯機版では普通の防具を合成して見た目化できてたらしいし、今回もそうできると思ってたのに残念だわ
見た目装備を有料化したいって魂胆なんだろうけど、それならどんどん追加なり出しくれないと
せっかくゲームは面白いのに見た目がキメラじゃ萎えるわ
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 13:38:43.46ID:db5Ytdni0
モンハン定番のキリン装備とかこれまた定番のクソスキルセットだしな
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 19:49:09.86ID:D7kP9Dvw0
モンハンワールドの受付嬢うざすぎてファンタシースターシリーズ思い出した
主人公よりでしゃばるヒロインって見ててイライラする
ワールドのは問題起こして主人公に丸投げばっかだし
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:36:13.29ID:CYjOCQw/0
そんなに問題起こしてたっけ?
正直MHWのNPCはキャラ薄すぎて印象に全く残らんわ
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:40:29.32ID:48a0v82I0
>>345
わかるわその気持ち
序盤からやたらプレイヤーが受付嬢を守るナイト()みたいな所作多くて
押し付けヒロインっぷりに順調に萎えていってせっかく買ったのにもうプレイしてない…

今月は当たりのゲームがあるといいなあ
0348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:45:59.49ID:LGoBScC80
キャラメイクにクソほども関係ないヒーロー願望の垂れ流しは別のとこでやってくれませんかね
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:05:15.86ID:rXvi1gg30
キャラメイクゲームに求める物が違うってだけだろうにカッカしすぎでは
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:15:40.53ID:CYjOCQw/0
そこまでこだわり強いとストーリーのあるゲームできないんじゃね
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 21:44:47.41ID:bGno5kaW0
主人公が喋るだけで受け付けないとか
仲間がヨイショしてくれないから面白くないとか
結構極端な人が多いスレだからな
いい意味でも悪い意味でも作ったキャラに対して愛が重い
0353ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 22:04:44.19ID:65MC9kYa0
キャラメイクだからね
折角理想のキャラを作ったのにNPCから想像と逆の扱いされると不満になる気持ちはわかる
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:24:16.93ID:HkWWlcJl0
程度の差こそあれ主人公が蔑ろにされると
ムカつくってのはどのRPGでもあるだろうけどな
そのラインが低いひともいるんだろう
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:32:25.97ID:tgOFClsk0
>>343
えぇ…防具合成できないのかよ
XXとの差別化でオミットしたのか、そのうちアプデで追加するのか…
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 04:58:56.64ID:QcNQWAgC0
戦えないくせにフィールドについてきてモンスターに襲われるってのを何度も繰り返すだけだよ

一緒に戦うキャラが居たら困るからなんだろうけど
オトモが襲われるとか攻撃受けたNPCハンターが怪我して離脱、とかでパターン増やせば良かったのに
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 05:12:31.17ID:frodrULF0
俺は逆だなー
今作主人公が結構美味しい役でヒロインを助けまくるんだけど
作ったキャラの助けてあげる姿がすげー格好良いからムービー楽しみなんだよな

一生懸命キャラクリした子が華々しく活躍してくれるの最高にきもてぃィィぜ
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 07:10:53.06ID:yKkUj+jM0
最初から足手まといにしかならないのがわかっている非戦闘員と組まされて狩りに赴くという謎設定がそもそもガンなんだと思うよ
受付嬢がキャラクター的にどうこうっていう話じゃない
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:41:37.30ID:YzkmpgMu0
まぁ今はモンハンかビータープレイヤーのSAOくらいしか目新しいのないから仕方無いよ
SAOはシンプルすぎるから色々と弄れるモンハンが話題に上がるのは必然よw
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:00:40.85ID:YzkmpgMu0
SAOは既存のSAOキャラのパーツが多くて、被らないようにすると極端に選べる範囲が少なくなる
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:08:07.66ID:UvDUp1rg0
SAOは女キャラだと選べる顔の数の割りに判子絵のような萌え顔ばっかりなのが不満
男キャラだと結構バリエーションあるのに
髪型も男女共通だから顔も男女共通にしたら幅が広がるのに
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:17:08.51ID:5l9o0NCU0
疑似ピトフーイ作ろうにも男にしかツリ目がない、何故共有は髪だけなんだ
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:32:42.16ID:8fmWQUIV0
>>359
俺もこれ
ゲーム的にも楽しませてもらってるから得だった
まぁキャラクリ難しいからなかなか話進まなかったけどw
可愛いのできてもゲーム中結構顔変わるのよね…
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:00:11.42ID:PF1SYtEi0
アニメ風のキャラメイク好きだから気になる
SAO知らなくても楽しめるだろうか
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:47:42.93ID:L6xDjAFZ0
今回は自分のアバターが主人公だし、ある程度楽しめるんじゃない?
まぁあくまでキャラゲーだからゲームの出来含め期待しすぎるとガッカリするかもしれないけど

ってかHRだと顔のパーツとボイスも男女共通だったのになあ
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:14:29.98ID:px5Sjzjk0
アニメ系のキャラクリなら
顔とボディの組み合わせ自由にすればいいのにな
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:22:25.90ID:lVBy3WOj0
モンハンはオトモアイルー作ったのにぽっと出のnpcに相棒と呼ばれるのが嫌
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:28:34.10ID:NnsUGgFK0
俺の相棒はオトモアイルーだよお前じゃないって拘りは分からなくもない
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:54:10.92ID:WX9wjHRW0
オトモも最初に主人公とはぐれた後に再会した時
まず主人公じゃなくて受付嬢に抱きつく裏切りやらかすけどな
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 13:54:37.51ID:TVCQOYZJ0
相棒呼びは親密さを演出したいんだろうけどプレイヤーからしたらなんだこいついきなり馴れ馴れしいなとしか思わんからな
元々幼馴染とかであればまぁ納得できないこともないけどそういうバッググランドは不自然なまでに一切語られない
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:45:18.56ID:fGRri6Ie0
オトモ→有能にしてかわいい

受付嬢→トラブルメーカー

こんなイメージ
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 15:17:09.13ID:TVCQOYZJ0
まぁ受付嬢じゃなければハンターがドジっ子になってトラブル起こすだけだぞ
カプコンはまともなライター雇った方がいい
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:26:54.86ID:KRtXEsYX0
でもモンハンみたいな英雄系主人公が大活躍して周囲の人に褒め称えられるの好きよ
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:16:22.56ID:8yjxjQsa0
主人公がやたらヨイショされてて、生きる伝説みたいな扱いなのにやってる事は全部パシリ
みたいなのが俺は一番嫌。英雄系は好きだけど
0381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:16:50.28ID:qzbvPZj+0
ただ正直受付嬢は足手まとい感あると思ったかな
キャラクリゲーというよりかどのゲームにもある気がするけど主人公のサポート役が一緒に戦場に行って敵に襲われて結局主人公が倒したり、自分を助けたせいで死にかける人物に対してサポート役が「◯◯が危ない!助けに行かなきゃ!」とか言いながら行くのは主人公だけとか
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 04:17:45.32ID:HhHgYIy10
今回のモンハンのNPCたちは40年かけて拠点作りしかやってなくて
探索から何もかも主人公があっさり解決するスタイルだったな
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:26:40.08ID:ydR62MX90
受付嬢は以前からそれなりにプレイヤーと付き合いがあったってことにして、
外見も幾らかクリエイト出来たらここに上がってるような不満も抑えられたのかね
モンハンでそこまですべきか、と言ったら個人的にはそうは思わないけど

ある程度シナリオに絡むパートナーやパーティーをエディット出来るゲームもっと増えんかな
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 08:43:08.92ID:iYDB/WgG0
>>383
いや作中の行動が問題だと思うよ
まぁ初対面で馴れ馴れしいのも良くないとは思うが

相棒って設定なら(システム変わるしダメだろうけど)一緒に戦うべきだし
せめてストーリーの戦闘中は回復アイテム送ってくれるとかもう少し役に立って欲しい
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 13:23:20.89ID:aLQcsiFz0
ここでUFC3をプレイ中の俺が通りますよ
相変わらずのキャラメイクだが個人的には満足出来る選手が出来た
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:04:55.96ID:ydR62MX90
>>385
不満が抑制されるかって話で、根本的な解決になるとは思ってないよ
自分でキャラメイク出来れば無茶なNPCでも愛着が湧くもんかなと
まあ期待外れによるガッカリ度が増すだけかも知れんけど
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:16:32.52ID:e5hU6Vkm0
>>387
おまいさんの為にちょろっと検索してみたがPCはね〜みたい

キャリアモードで行動力消費して自分をプロモーションしたり
ロード中にインスタでファンやアンチの書き込みが表示されたり
上の階級のゴリラのオバサンに煽られたり面白い

無名の頃は「こんなショボい練習風景をよくうp出来るなwwww」
とか言われてた俺の選手も今ではスポーツエンタメ界の頂点
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 03:52:09.91ID:1qmcPdy80
某所で話題のkenshiって
キャラメイクはどのレベルまでできるんだろ
このスレの住人が満足できるようなものなのかな
0391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:17:11.09ID:53d/Ud4t0
>>404
動画みた感じバニラで骨人とか面白い種族があるね、絶対に種族追加modが出そう
顔いじりはm&bみたいな項目たくさんあるけどゴリラは確定タイプ
可愛い女の子が作れないからキャラクリには興味ないかな
https://youtu.be/5ihk0NzF9p0
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:39:34.97ID:b2dr/Z/L0
眼力は凄いけど美人は作れるぞ
ロリ顔ショタ顔は難しいが最近MOD界隈が活発だから期待しても良いかもしれない(現状美肌MODならある)
体格は細かく弄れてゴリマッチョからヒョロガリまでいけるし待機ポーズと姿勢(前傾後傾)の組み合わせで人外っぽい動きにする事もできる
ちなみに仲間になる奴はユニーク含め全員メイク出来るから脳内妄想が捗って良いぞ
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:34:09.98ID:9BJEL1yh0
パーティというか部隊運営として各キャラクターを完全に別行動させることもできるので
拠点で武器作りに専念してるキャラに別のキャラで材料を調達して運んでくるとか
メイン部隊が野生動物狩ってて返り討ちに遭ったので
急遽拠点から人員送り込んで担いで帰ってくるとか
食料生産や研究開発で探索部隊を陰で支援するキャラを用意するとか
人数面を含めたかなり幅広い「パーティーメイク」ができるという感じ

見た目部分の話で言うなら既出の通り洋インディーなんでお察しくださいとしか
0394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:41:02.40ID:GeYuT2DM0
メイク要素にそんなに不満はないが筋力上げると男女問わずムキムキになるのがちょっと嫌だ
因みに餓死寸前だとガリガリになる
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:28.65ID:iPsDneME0
無料だから気軽にやってみたらいいよ
弄れる部位が遥かに多くて遊べる
0398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 21:29:28.70ID:hgKEMVmT0
DDONは結構ネトゲ特有の課金ゲー感あるからそう言うの嫌いならDAのがいい
0403ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:53:55.09ID:XuTgfKWy0
FF15の追加コンテンツやってみたけど顔の調整項目はわりといい感じ
もっと服装もあればな
0404ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:22:18.05ID:YMJvvde/0
ってかSAO発売今日なのな
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:26:03.98ID:gKbmTKtf0
キリトモードに容量割いてるからオリ主シナリオが紙芝居とか端折りとかになってるらしいよ
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:34:53.74ID:wnbqNnQa0
まあキャラゲーだし個人的にストーリーはあんま期待してなかったからいいかな
問題はアクション面
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:36:57.72ID:UNHRzmKS0
うちらにとっては死活問題だけど、あくまでSAOだから間違っていない
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:18:07.39ID:TX21v7FX0
主人公はあなた自身じゃないの!?
キリトはおまけなんじゃないの!?
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 05:54:43.97ID:2uXr4j0p0
ゲームの主人公は貴様なのは確かだが、SAOの主人公が貴様だといつから錯覚していた!!(バンッ

…主人公は貴方自身って言ってたのに、どうしてこうなった(;´A`)
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:03:51.61ID:58yZBm220
SAO板見てるとフリウォみたいで楽しいって感想が多いから
PC版を楽しみにしてるんだが結局キリトのおまけなんかね?
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:11:26.54ID:rV75YxAK0
実際にプレイした人に感想聞きたい
キャラクリがよくても主人公がキリトのおまけじゃなー
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 09:52:42.61ID:KecH9bPI0
数少ないアニメ風のキャラデザできるからなぁ
あんまり主人公がカメラで見切れてるとかじゃなければ買いたい
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:29:06.80ID:qoxzRsoK0
SAO原作もアニメも知らない状況
最初の一時期はキリトヨイショされてて鬱陶しかったけど話が少し進んできた今は気にならなくなってきたな
キリトモードに突入してないから分からないけど主人公は自キャラだよ
ちょいちょい他キャラのサブイベにもキリト達は出てくるけど
オリキャラはもちろん原作キャラも主人公を慕ってくれるからSAOの世界の部外者って感じはあんまりない
原作知らないからキャラ背景が分からないところは少しあるけど

キャラメイクは体型だけゲージで動かせて髪、顔、眉、目はタイプから選択制
肌、髪(+メッシュ)、瞳(オッドアイ可)、唇、メイクは決められた色から選ぶ感じ

ちなみに今はレベル40過ぎでメインダンジョン(ここを攻略していくのがメインストーリー)っぽい宇宙船に乗り込む直前
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:28.99ID:jLYC/CWu0
>>414
おーいいじゃん
作ったキャラがしっかり主人公して物語にガッツリ絡むならそれだけで最高だわ
版権モノで原作キャラにヨイショされる系は好きだ
0416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:52:51.86ID:oVludHj90
>>414
割とマジで>>409みたいになってるのかと思ったがちゃんと主人公はストーリーに絡むのね
取り敢えず蚊帳の外じゃなくてよかった
0417ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:44:27.50ID:DYa8EqlR0
個人的にはキャラクリゲーの主人公って自分自身っていうよりは自慢のウチの子って感じの認識かなって思うけどね
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 08:28:56.92ID:IPUN/DGR0
自慢のうちの子がストーリーで
蔑ろにされたりしてると憤るのはわかる
俺屍2とかがいい例だよな
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:03:57.69ID:Dey5tbJx0
パートナーとの関係性はどうなんだろう?
フリウォでせっかく作ったアクセサリがあまりにも空気というか微妙な扱いだったので
アファシスはストーリーでちゃんと活躍するんだろうか
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 13:19:51.61ID:Yb3Jj3Rd0
モンハンワールドいいね
美人が作れるのは当たり前だけど、エラ張り顔、アゴづらなどの変顔系、外人顔の阿部寛
若者からおじいちゃんや、シュレックみたいなモンスター顔も作れるから幅があってよい

声の種類もバラエティー有るから変わったキャラも作りやすいし
装備も、細かく着せ替え出来るし、武器も14種類、作れる数も膨大だし、
キャラクリ楽しくて、つい3人もキャラ作ってしまったので遊ぶ時間がまるで足りない状態
ようやくPS4でもキャラメイク要素の高いゲームが出てきてくれたって感じで嬉しい

いままでPS4は、ほぼスカイリムとフォールアウト4専用だったからなぁ
モンハンみたいに日本人向けの日本のゲームには頑張って欲しいよ
改造向きのパソコンゲームと違って、家庭用は元のゲームが優れてないと一般人には改造ムリだからね
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 15:46:02.43ID:IPUN/DGR0
エージェントメイヘムのセール来てるけど
なんでセインツはキャラクリなしの方向に
行ってしまったんだろうな…
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:56:56.66ID:QPUDbFxW0
SAO買ってきた
パートナー作れるゲーは嬉しい
原作は詳しく知らないけど美男美女が殺し合いをする無常な世界観だと聞いて楽しみ

あと今更NWN2欲しくなってきたんだけどキャラクリってよりキャラビルドゲーなのかな?
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:30:18.01ID:HiP95zVf0
>>423 予算無かったんだろうなあ
結果も残せなかったしもうリメイクも続編もどうだろうね
ベセスダ辺りが拾ってたら
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:46:22.74ID:IPUN/DGR0
>>425
4の時点でmap使いまわしだったしねえ
良いところがvolition拾い上げてくれないかなあ
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:27:06.33ID:y1fxXf3v0
モンハン、イベントシーンで兜脱ぐからデブ鎧装備してるとダサすぎてやばいな…
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 20:48:26.26ID:w9Ncufj30
>>425
セインツなんか過去作リマスターすりゃそれだけで売れそうなもんなのにな
3とか4のエンジンでリメイクなんかすりゃきっとバカ売れだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況