□□□□□□□□□□   ハウジング 3   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:31.51ID:NEZIpirG0
 
 
 
>「ハウジング」および関連システム導入と、その前後
を主なテーマとしたゲーム全般に関する総合スレッドだが、
シムシティやWinningPost、ドラクエ・ビルダーズ等のイメージが強い状況。

ハウジング 2
http://toro.2ch.
===
sc/test/read.cgi/gsaloon/1491038839/
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:32.05ID:X+SDyVWC0
スシロー ミューザ川崎店は酷い
店員のスキルは低い、ダッチパッドで注文しても間違える、呼んでもこない、案内が下手、レジが糞
場所柄人が放っておいても来まくるせいか、店はカスのくせに大繁盛
関係者は全員死ねばいいのに
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/01/15(月) 01:09:51.00ID:FdmSrgEK0
>>1
ハウジングでは無いが、とくに「育成」に着目して、
前スレには、「パワプロ」や「FF16」予想といった内容も含んだ。

新作「パワプロ」も近く発売予定といった事だが、
オレはやはり「思い通りの選手」作成とか、もっと基本的で常識的な広がり・厚み・ゲームテンポ等として保つようになるまで、
もう、買うこともプレイする事もまず無い。

そういう意味で多分、
つまり、もしオレが「パワプロ制作責任者」なら、ゲームを「モード」ごとの2分割以上に分けて、
「赤のパワプロ・青のパワプロ」みたいな2つ以上のソフトとして販売する。
で、制作グループはそれぞれ可能な限り独立して共通・共有せず、「楽しさ」を競い合う態勢にする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況