40歳以上のゲーマー Part29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:16:55.07ID:FD+/d1dV0
モンハンワールド友達にも買わせたいのに近場どこも売り切れだった
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:27:46.14ID:2n11Jcw80
家族で買い物に行ったはいいが待ち時間映画でも
見ようと思ったけど良いのが無く仕方なくマジンガーZインフィニティを見た
以外と面白かった
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:29:42.36ID:JCV5ESge0
>>695
どんなに買っても数十万レベルだろ?老後の生活に影響あるとは思えない。
というか生きてるか死んでるかもわからんし
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 17:30:58.67ID:SBCdgreB0
>>679
シャレオツなリッジと言えばR4だよな
いつしかマジコンや政治家の代名詞になってしもうたが
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:59:21.37ID:1iuirFXr0
R4クソゲーやん 音楽もゲーム性もヒートダウンしてて R4でリッジシリーズ切ったわ
テクノヲタクには何故かカルト的人気あるよねサントラ ビーマニも終わったし今頃何してるんだろうねアイツラ
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:13:02.23ID:+vn0LTGd0
おい情報きたぞ
アキバのゲオアキバ店で
3本以上半額大セール開始だ
PS2関係がメチャメチャメチャ充実してるらしい
欲しいやつは急げよ
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:17:18.51ID:AHG20xnW0
レースの音楽はFZEROとアウトランが別格やな
シューティングはグラディウスとRTYPEとHALO
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:03:20.47ID:tgYRDBmG0
斑鳩いいよ
ゲーム展開や演出とシンクロしてるのもゲームBGMならでは

バルーンファイトのバルーントリップのBGMもすごく好き
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:11:07.86ID:e/6afzew0
アウトラン、ハングオン辺りはサントラスゲー回数聴いてる
購入メディアの中で最も元をとったかも知れん
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:51:22.72ID:cZyliKDe0
ここのスレッドで、NHKに受信料払ってる人はおらんやろな
(´・ω・`)

https://youtu.be/r0taOtifX2A
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:31:54.13ID:weu1sAnL0
やっとで、3DSデビルサバイバー2クリアーしたわ
ところで、アマゾンのレビューで
3DSのデビルサバイバー2の歌がギャグとかダサいとかあってないとか
どこらへんがギャグなのかわからんわ
書いてるけど俺はすげーかっこよくて好きだけど・・
オープニングの映像とマッチしてると思うんだけど
意見くれ
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:41:26.57ID:tfJf+xLf0
>>710
感性は人それぞれです
同じモノを見ても同じに見えていません
同じモノを聴いても同じに聴こえていません
特に男女間での性差は既に常識レベルに研究されております
とマジレス
私は積んだままなので未評価です、てへw
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:51.54ID:qXF4Y0Sy0
>>710
デビルサバイバー無印が難しすぎて詰んでいる状態なので2なんてできるとき来るのか
なんか昔のスパロボ思い出した。この攻撃当たらないと負けるって場面が多すぎる
この攻撃かわせないと総崩れとか
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:25.55ID:AHG20xnW0
ストレンジジャーニーってリメイクされてるんだな
ディープストレンジジャーニーって名前で

まぁ、元が面白かったから面白いんだろうけど、こういう埋もれた名作を
ちゃんと掘り起こすのはいいことだと思う
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:22:59.08ID:F6h2m5FC0
インフィノス外伝、アーケード進出かぁ。
同人からメジャーに、夢のある話だ。
0715ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:36:16.46ID:ZHG1VHI70
>>704
シューティングは
ダライアス外伝とサンダーフォース5が至高
異論は認める
ええ。演出シューで下手シューです
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:04:29.54ID:xntjgqSn0
シューティングはあまりやらないが、ドラゴンスピリットは好きだったなあ
やられた時のピギャーという鳴き声がお気に入りだった
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:21.74ID:b4siWkrI0
演出STG語るならエルディスやスプリガンMk2辺り外しちゃアカン
あと私の星(所有格)を助けて
0719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:48:07.86ID:AHG20xnW0
ダライアスはダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
っていうCD持ってるけど、凄く好き。
全くプレーしてないのでメロディも知らないし、
覚えにくい類の音楽だと思うけど、それでも聴いてしまう。
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:50:04.48ID:yPO2uDCJ0
シューティングはR-TYPEとアインハンダーが好きすぎて未だにやるよ
縦は面白いと思ったのはぐわんげだけだな
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:37:26.71ID:NBwpWeTd0
今まで聞いたことないのでは

カルテット、ペンゴがメッチャ良いな

あと意外にマッピーの音楽が凄い

グルーブ感が半端ない
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:12:23.38ID:sSyzQ6M20
バンナムのイメージ = 金毟り取り商法
最近じゃこれ以外のイメージが無いw
ネットで検索してもこのイメージ強いしのぉ・・・・・

何が言いたいかというと
クソバンダイ氏●
ナムコ返して!
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:35:41.56ID:RV8eAk1F0
ダラ外の曲はいまだによく聞く
いーしーみーねー

シューティングとしては微妙評価だけどRtype finalの演出は好き
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 02:48:27.99ID:PaBlz1il0
>>618
>それにしてもプレイもせずに聞いた話だけでクソ認定とか40と思えないやつもいたもんだな

一般的には確かにその通りだが無双なんかのシリーズモノの場合は、推測できない方が
お前それでも40か?と疑いたくもなる
0727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 03:05:29.70ID:r48bw6HN0
無双シリーズそれなりに好きだからエアプクソ認定奴は死ねばいいと思いますまる
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:00:17.33ID:ef01bWlM0
マイクラは分かんない。
ドラクエビルダーは面白いと思えるんだが。
0733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:09:37.56ID:hWcDjI1V0
目標を自ら模索するか
目標を先ず与えられるかの違いかな
マイクラとドラビルの違いは
0735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:56:04.69ID:68LACqSO0
創造力が1ミリもないからマイクラとかテラリアとかあの辺のゲームは無理やわ
Fall out4も辛かったし
古くはダーククロニクルですら全然あかんかった
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:46:49.16ID:jUxkH9lJ0
>>725
ケイブシューは当時ハマッたわ
学生時代ワンコイン30分でコスパ良かったし
全一は遠かったけど、ぐわんげはラスボスまでコンボ繋いでた
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:50:17.51ID:bvmxVEom0
女神転生のゲームオーバーになった時のミノタウロスの セリフ?
思いだせん
0738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 08:55:33.16ID:PS6YK1I50
マイクラは子供とやってるがほんと面白いな。
俺も一度投げたんだがよゐこのマインクラフト見て面白さが伝わり再開w
一億本売れてるゲームってのは納得
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:00:46.79ID:9S1sgDda0
マイクラは穴掘ってるだけで楽しい
それを更に効率化しよう、楽しようとアレコレ作って設置したりがまた楽しい
自由すぎるってやるのを構えちゃってる人は本当に勿体ない
もうすぐ10周年なんだよな…すごいわ
0740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:03:17.98ID:pxH4MIeJ0
>>736
ケイブよりちょっと前(90年代後半)は自分も「学校帰りにゲーセンでSTGをワンコイン」が日課だった
VARTHとか19XXとか緩めのをラストまで一時間くらい遊んで帰る感じ
0741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:29:31.49ID:BpSWBD/N0
マイクラはひたすら整地してるだけで楽しい
山一個平地にした時の充実感w
0743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 09:52:56.93ID:HBtvvfQ10
>>741
掘った土や丸石なんかどうしてる?
自分は捨てられなくてチェストが何個もできて困ってる。
さすがに山一個はやらないけど、ブランチマイニングだけでも結構溜まる。

でも実はハチャメチャなテラリアの方が好き。
0744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:24:53.26ID:KHPjSrG/0
掘り出した残土は天空TTの建材にしてたけど、今は涌き範囲が円筒形になったらしいから上空に作る必要が無いんだよね
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:27:26.65ID:RV8eAk1F0
マイクラは緑のやつに自宅および周辺の景観をボロボロにされるので諦めた
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:08:17.76ID:iTssNFHz0
俺はマイクラ面倒で全くやる気起きんけど最近リアルで田舎に土地買った。
スグリとかグミとかポーポーを植樹して週末スローライフするつもり。
薪ストーブもクッキングタイプのデカイやつ入れるでえ。
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:41:37.97ID:QlsUlobL0
>>678
思い入れ大してないのに極1クリア(ほぼコンプ)できたらまた報告願います。

ただでさえ雑魚とのエンカウント率も高いのに、真島好きでもうんざりするくらい
兄さんに喧嘩絡まれまくるからな・・・俺は反則技に近い虎落としなきゃクリアできてなかったかも
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:45:42.36ID:mC73Zmm50
>>754
俺の両親が都会は嫌って、坪15千円の田舎に引っ越したんだ。毎日の食い物買いにいくだけでも山ひとつ越えなきゃ行けないような所で、限界集落一直線。相続するの嫌で姉と俺で押し付けあってる。
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:23:27.07ID:o8tvETqt0
シューティングなら怒首領蜂大往生
鬼の弾幕でも当たり判定が小さいから意外と避けれる
死ぬ!死ぬ!と思いながら弾幕をすり抜けると脳内麻薬でまくりw
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:12:54.26ID:NBwpWeTd0
>>755
それ下手すると大変よ。
場所の把握してないような山とか含まれてたりしたら厄介。
0759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 17:21:11.72ID:mJVgyWyB0
中国人へのタワマン転売で昨年所得4000万超えたわ
ゲームもいいけど金儲けはもっと楽しい
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 18:09:10.64ID:p0Av4RUN0
俺の好きなドラゴンボール超も終わるしゲゲゲの鬼太郎ヲタクでも叩くか
いつまでゲゲゲなんだよ・・・
さぶい。
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:04:17.09ID:XME+AjNc0
>>741
マイクラの話題のところに朗報!!!!!!!!!!

PS4版のシティーズスカイライン尼予約開始!!!!!!!!!!!

オレは光の速さで予約したぞ
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:06:11.55ID:UEbnR+cW0
職場の20代が主な同僚とカラオケ行ってきた
約5時間
若いってやっぱりスゲーな
50のおじいちゃんはヘトヘトです
23歳の男子がサクラ大戦帝国歌劇団歌ってしっかり喜びましたよ
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:35:09.65ID:XME+AjNc0
>>766
オレは3がスキなんだが
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:51:05.29ID:pxH4MIeJ0
>>765
セールス常連で千円切ってる3年前のゲームなんだから、そんなに興味あるならなぜPCで遊ばないのかと思う
マイクラの時と同じ流れだな
0771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:15:36.00ID:N+9/ZMF/0
>>770
>役不足
無粋だが意味が逆だぞ、これではマシンパワーを持て余している事になる
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:32:14.18ID:ZGuhclDW0
>>761
いつまでゲゲゲもそうだが
ジャンプをリアルタイムで読んでた俺ですら
いつまでドラゴンボールなんだよってマジで思う
よく飽きないな
0776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:51:17.56ID:05bLKJZK0
>いつまでドラゴンボールなんだよってマジで思う
ちゃーらーへっちゃらーあたまーからあっぽーのほうがー
って奴らが読んでるからいつまで続いても問題ないんだろ・・・・
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:54:19.30ID:XME+AjNc0
>>774
最初のアニメ版は陰気なふいんきだったよね

何期からだったか
夢子ちゃんだの
OPで吉幾三がテクノ調で歌いだしたのは
そしてアレで子供への認知度が爆発的に跳ね上がった
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:04:00.71ID:SNvSHa5+0
>>772
ドラゴンボールだけじゃない
現在キン肉マン(二世ではなく王位争奪戦の直後から再開)の連載が続いている事をご存知か
こちらは飽きるどころか旧作以上の面白さよ
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:41:55.49ID:Z0Aei7NB0
今は、昭和93年なんだよな〜
カレンダーに平成30、昭和93、大正107って書いてあるのが会社に有ってそれを見た時に「はぁ〜」ってなんか感慨深く感じた(よく分からんけど)
この年代で転職とか大変だろうし、田舎とかも大変だろうし、「だろうし、」で結構ズルズルと今の仕事をやってるなぁ
ゲームもなんだかんだで買うけど積みゲーを増やしてしまって、勿体ない。
勿体ないお化けが出て来る様な我が人生ゲームに悔い無し!の様な、そうで無いような・・(夜勤中の小休憩の暇潰し現実逃避の思考中)
0782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 00:47:35.40ID:Dhk7Nr4+0
やたら夜勤アピするお前はなんだ
何者なんだ
警備員でもやってんのか?
0783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:02:09.76ID:azRIGiFS0
バイトじゃなくても医療関係・物流関係始め夜勤・泊まり勤のある職業は結構あるな、オレもやってたわ。
体壊して日勤専門になったけど。

鬼太郎の足跡の怪はトラウマ級だった。今では欠損表現が出来そうもないな。
0784ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:04:07.51ID:YKGT3g2u0
破壊衝動とスリルを味わいたくて、シューティングゲームをやろうとしたけど、
結局30年以上昔の「究極タイガー」が頂点だった。「怒首領蜂」ではだめなんだよ。

シューティングゲームって、30年以上前に完成されちゃったか。

あのテイストを保って、PCで同人モノ出してくれねえかな?
0785ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:23:53.43ID:UpYIK8G30
今回の鬼太郎は水木先生が亡くなったから放送が決まったのだろうね
水木しげるは永遠だと思ってたけど妖怪も年には勝てなかった…
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 06:12:00.74ID:UZh6MWQA0
鬼太郎はドラゴンボールと並ぶ日本の国民的漫画だと認められたわけか
0790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 07:17:16.49ID:q6Ij2PWY0
鬼太郎三期のEDが大好き
幾三の歌声と水木御大の絵がめちゃマッチしてた

>>784
破壊のカタルシスといえば自分は19XXや海底大戦争だった
でかいボスに張り付き超連射してパーツ剥がしていくようなシューティングまたやりたい
弾幕シューのような避けメインなのは合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況