X



ニンテンドー3DS/2DS総合 その1359
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-T32a)
垢版 |
2018/02/04(日) 16:16:37.63ID:JNtvC7UJM
一行目の文に!extend:on:vvvvv:1000:512 を2行以上入れる(荒らし対策)

■公式サイト
ニンテンドー3DS
http://www.nintendo.co.jp/3ds/

■質間の前にこちらをチェック
サポート情報
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/
かんたん引っ越しガイド
https://www.nintendo.co.jp/support/3ds/transfer/guide/

・本体の故障や不具合、公表されていない商品展開に関しては任天堂サポートセンターへ連絡すること
・次スレは>>985あたりで立てること

■関連スレ
ニンテンドー3DS(2DS) @携帯ゲーソフト板
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1507469081/

■前スレ
ニンテンドー3DS/2DS総合 その1358
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517393827/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e781-z3Ui)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:33:30.52ID:Fh6Igz8D0
DSステーションが新型携帯機ステーションに移行するだけならいいなあ
0266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:42:05.60ID:kRakwRWA0
分かってて言わないんじゃなくて、ガチで方向性に悩んでるから言えないんだと思う
3DSの後継機は出すべきなのか?Switchの今後はどうすべきなのか?VCはどうする?
こんなの俺にも全く分からない
もしSwitchが存在していなければ色々言えるんだけど
0267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 12:52:17.96ID:aHHPWt690
3DSが稼ぎ頭だったのに、3DSにケンカを吹っ掛けるSwitchを出してしまって、
それが予想以上に売れてしまったからおかしなことになった
3DSも順調に売れているので捨てるわけにはいかないし、3DSファンも3DSを捨ててほしくない
3DSだけ持ってるファンはSwitchがあまり売れていってほしくないとすら思っている
一方Switchファンは3DSにさっさと終わってほしい
こうして任天堂ファンの間に亀裂が入ってしまった
0270ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srdb-2R6w)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:15:17.67ID:3QzjPCE/r
3DSの将来が心配になって、任天堂に電話してしまった

・3DSを終わらせる気なのか→そのような方針ではありません

・今後もソフトは出続けるのか→その予定です

・現在発表されていない、任天堂で開発している3DSソフトはあるのか→現時点ではお答えできません

・3DSの後継機は出るのか→現時点ではお答えできません

だってさ
0271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfd2-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:20:26.13ID:F51DFC6Q0
今後、スイッチにリソースを集約していく姿勢なのは明らかだが
低年齢層への任天堂ブランド刷り込み用として2DS系は維持されるから
3DSは終わらないも同然だよ
0272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 13:26:01.05ID:aHHPWt690
http://diamond.jp/articles/amp/159453?page=3

――スイッチは持ち運びもできます。いまの「ニンテンドー3DS」のような携帯型ゲーム機のカテゴリーは
どうなりますか。後継機は考えているでしょうか。

 3DSは、実は売れています。スイッチを上方修正したのが目立っていますが、3DSのハードも数は少ない
ですが上方修正しました。

 つまり、スイッチが出ても3DSが欲しいというお客さんはまだまだいてニーズがあるということなので、そこに
向けて今後どういうものが提供できるのかは引き続き検討したいです。

 ただ一方で、スイッチがこれから広がっていって1人1台のような状況になったら「携帯型ゲーム機っているの?」
という話になる可能性もあるので、そこは見極めていきたいですね。ただ今のところは、3DSは上方修正する
くらい売れていますから、まだそれを決める必要はありません。

――3DSを買うのはどんな顧客層ですか。

 お子さん向けが多いですね。値段もそんなに高くないし、親御さんは、カートリッジを渡してこのゲームを
やりなさいと言えますから、安心して買ってあげられる商品です。コアなゲーマーは離れていて、現状の
棲み分けは、お子さんです。


この口ぶりだと、これから任天堂が3DSに出すゲームはキッズ・女児向けだけになるだろうな
それに追随してサードもその傾向になる
(VCは除く)
0275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/01(木) 14:43:15.98ID:kRakwRWA0
個人的にはSwitchを出すのが早すぎたんじゃないのかなあと思ってる
もう少しWiiUを引っ張って、3DSをしっかり終わらせるメドを付けてからのSwitch発売なら
後顧の憂いを完全に絶てた気がするんだけどね
そうすればその間にもっとSwitchを煮詰める事も出来ただろうし
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/01(木) 15:57:50.82ID:kRakwRWA0
>>276
それを外部機器のドックでTVに出力できるから「据え置き機です」って言い張ってる
で「それにしてはスペックが少し物足りないかも・・・」ていうと今度は「携帯できるんです!」と主張してくる
なんとも煮え切らない感じがするけど要するにタブレットPC
こんな事を言うとSwitch嫌いなのかと思われるかも知れないけど、
Switchが嫌いなんじゃなくて今の中途半端な立ち位置が嫌なだけ
3DSを終了してSwitchに任天堂の未来と全リソースを突っ込むとなればしっかり応援するつもり
0279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:21:11.99ID:aHHPWt690
なんだかんだ言ってSwitchは3万もするわけで、親がポンと子供に気軽に買ってやれる値段じゃない
日本みたいな裕福な国でさえそうなので、先進国の貧困層とか、途上国とかではその傾向は更に強い
だから3DSのようなエントリーモデルも必要だって、任天堂の上層部が度々言ってる事だ
0281ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:45:41.39ID:aHHPWt690
>>280
任天堂は一貫して、「Switchは持ち運べる据え置き機。3DSはお子様向けのお値段お手頃な携帯専用機」
とずっと言い続けてるよ。記者に「Switchと3DSをまとめてSwitch一つにするのか」って聞かれても、
「棲み分けが出来ており、当面の間は両立させる」と必ず言ってる

3DSがこのままご長寿ハードとして続くか、3DSの後継機が出るか、3DSをフェードアウトさせてSwitch一本にするか
それは今後のSwitchと3DSの動向次第なんじゃないの
ただ、3DSの後継機を開発する場合にはすぐに取り掛かれるような準備はしている、とは答えている
0282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:48:07.63ID:aHHPWt690
君島社長からの最新の「3DS後継機」の含みをもたせた発言
https://jp.reuters.com/article/illumination-nintendo-supermario-idJPKBN1FL3NO

大ヒットとなっている家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」については「北米では(1億台を売る大ヒットと
なった)Wiiを上回る過去最速ペースの立ち上がりになっている」などと述べ、今後の展開に自信を示した。
有力な自社タイトルが早期にそろったことがヒットにつながったと分析。「ソフトメーカーがスイッチが普及の
軌道に乗ったことを確認したことで、タイトルの供給が今後さらに加速する手応えを得ている」と語った。

一方、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」については「スイッチ発売後も販売ペースを大きく落とすことなく、
引き続き安定して売れている」とし、「スイッチとすみ分けを行って、ビジネスを並走させていく」方針を明らかに
した。ただ「いろいろな可能性を検討している」とも述べ、後継機に含みを残した。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-lEE9)
垢版 |
2018/03/01(木) 18:54:19.88ID:aHHPWt690
>>283
開発環境が統合され、4DS(仮称)にもSwitchにも同じ内容(WiiUとのスマブラ、SwitchとのFE無双のマルチのような)
のゲームが出せるようになれば、ユーザーは携帯専用機かハイブリッド機か好きな方でゲームを買える
任天堂としてはどちらを持っているお客さんにもどちらかでソフトを買ってもらえるので、ウハウハですな
0287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:31:16.43ID:kRakwRWA0
>>283
それを一番懸念してる
レイトンや逆転をSwitchに持っていこうとしているのに、
果たして3DSの後継機を出したとしてどれほどの存在価値や意味があるのか
ただ任天堂ユーザーを混乱させて分裂させるだけの自爆になってしまいかねない
0288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 27f7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/01(木) 19:40:30.99ID:77/QGhbg0
3DSが無くなった時、スイッチに移行するユーザーは3割ぐらいだと思う
残りはスマホに行くかそもそもゲームから離れる
3DSの後継機を出すなら、スイッチと方向性の全く違うものにしないといけない
0294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/01(木) 20:40:35.86ID:kRakwRWA0
>>292
それは関係ない所にまでアホみたいにブッかけて放置した場合
綿棒の先に染み込ませて端子を掃除する程度ならなんの問題もない
それだけで復活するカセットタイプのゲームはかなり多い
レトロフリークでは必需品
0295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 078a-fZyu)
垢版 |
2018/03/02(金) 09:18:28.45ID:JM4Vyppq0
DSステーションが3DSステーションに変わったように撤去された後スイッチステーションが配置されるであろう
スイッチソフトの紹介V流すのいるから
0305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/02(金) 17:24:06.14ID:Yg5k4cDC0
>>304
錆びや脂質汚れとかによる接点不良が原因ならそんなもん何の役にも立たん
そういう悩みを一発解決してくれる夢の製品が接点復活剤と無水エタノール
レトロフリークで大変お世話になりました
0307ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 078d-ZJvZ)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:31:15.60ID:ET08m0bf00303
ソフトのメンテナスは普通に爪楊枝の先に小さく切って二つ折りにしたティッシュをつける感じにして
後はエタノールを軽く染み込ませた状態で端子の線に沿ってゴシゴシ擦ってるわ
中古セールでソフトを沢山買ってきたらとりあえずソフト一本綺麗にしてティッシュが汚れていたら
別のティッシュに交換して汚れがなくなるまで掃除、ティッシュが綺麗なら次のソフトを掃除
今のところ大体これで問題なし
端子が濁ってるなあと思ったら爪楊枝で直接擦って綺麗にしてる
0309ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/03(土) 16:59:38.73ID:rbTAOPLi00303
手垢や汚れなんかが溜まってる場合は無水エタノールを何かに染み込ませてゴシゴシと清掃
さらに錆びてしまってる場合はその後に接点復活剤でゴシゴシすれば完璧
きっと綿棒に黒い汚れがビッシリ付いている事でしょう
一番アホなのはエタノールや接点復活剤をカセットにそのまま直接ブッかける事
そんな量は必要ありませんし、かえって壊しかねません
0312ゲーム好き名無しさん (ヒッナー 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/03(土) 19:52:01.19ID:rbTAOPLi00303
>>311
やめろアカンてかけすぎや
かけすぎると復活剤自体が接触不良の原因になってしまう
特に本体側の端子がこの状態になるとしばらく直らないから大変やで
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f6e-Xchi)
垢版 |
2018/03/04(日) 10:35:44.55ID:umAUq9Xs0
SFCタイトルで釣るのは
0321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f6e-Xchi)
垢版 |
2018/03/04(日) 15:35:08.50ID:umAUq9Xs0
おまえら無理に擁護しなくていいってww
ソニーハードと対決避けた棲み分けでしかないのは明白だろww
DSなんてユーザーは踊らされただけだよ
便利などと言ってるが逆に不便なソフトもあるわけで全然見えてないんだよな
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-BG/x)
垢版 |
2018/03/04(日) 20:39:03.19ID:PIX5m0W80
>>328
そこなんだよな、問題は
任天堂の考えがよくわからんよ
というのは、去年Switchにとって大事な年に、Switchより3DSの方が任天堂ソフト多く出たのよ
今Switchはスケジュール100本以上あるけどほぼ全てサード
任天堂が全然ソフト出さないんだよね
0330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:19:27.39ID:Say2sSKk0
Switchのソフトがなかなか増えない理由(あくまで情報による推測です)
1.「ゲーム向けにフルカスタムされたタブレットPC」という前代未聞の仕様なので新作のリリースに時間がかかる
2.しかも携帯と据え置きの2モードに対応させなければいけないので動作チェック等にも時間がかかる
3.その上で任天堂の審査をクリアしなければいけない
4.1〜3が新規タイトル開発や参入の大きな障害になっている
0331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-BG/x)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:27:58.16ID:PIX5m0W80
>>330
いや、理論的に合ってるけど、サードのソフトはどんどん出てるのよ
一年目のPS4より一年目のSwitchの方がソフト多く出てるんだから
問題は任天堂ソフトなのよ。任天堂が全然Switchにソフト出さん
0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5feb-m1UI)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:29:21.25ID:MHdIDgEV0
3DSと比べたらスペック違い過ぎるし大変だろうな
大作寄りの似たようなゲームばかりになるんじゃって懸念もある
携帯機の後継が出なかったら、カジュアルゲームはスマホにごっそり持っていかれる
0334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-BG/x)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:41:16.82ID:PIX5m0W80
>>333
任天堂のソフト開発力と多数のセカンドを駆使してもこれしかSwitchソフト出せないのかよ
出し渋りしてるんじゃないのか
Switchに出さないんだったらその分3DSにくれよ
0335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:52:21.72ID:Say2sSKk0
出し渋る意味なんてないだろ
ていかスカイリムなんて本当はロンチ付近を狙ってるって話だったのに
こないだやっと出たところを見ると、洋ゲーの大作クラスだと移植だけでも相当苦労するみたいだね
DOOMやWolfenstein2はそこまで複雑なゲームじゃないからすんなり出そうだが
ていうかやっぱりどれも「移植」なんだよな・・・
0336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fc7-BG/x)
垢版 |
2018/03/04(日) 21:58:39.12ID:PIX5m0W80
>>335
移植とシリーズ物だらけだし、Switchみたいな見た目素直な仕様でなんで開発が大変なんだろ?
やっぱり据え置きモードと携帯モード両方をマネージメントしなきゃいけないからかな
0337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/04(日) 22:09:16.10ID:Say2sSKk0
やっぱり独自にチューンアップされているタブレットというクセ者であること
携帯モードと据え置きモードの両方でバランスを取らないといけないのがキツイのでは
しかも任天堂はそういったスペックや仕様をメーカーにもそれほど積極的に公開してなかったから、
蓋を開けてみて苦しんでるメーカーが多いんじゃないかと推測してる
宮本さんは「WiiUの時みたいにリリースまでに時間は取らせません!」て言ってたけど
肝心の開発に時間がかかってしまうようでは・・・
0338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 078a-k3ZN)
垢版 |
2018/03/04(日) 23:24:48.16ID:XG+C61p60
スイッチ発売前後は大抵のメーカーさんは様子見してたんじゃないかと思うし……
様子見が終わって開発始まった所でも、今年の夏か冬ぐらいまでソフト出せないんじゃないか?
ゲーム作るのって時間かかりそうだしな
0339ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sadb-esk7)
垢版 |
2018/03/05(月) 00:35:12.65ID:voChY2W0a
Switchはインディーズゲームは大量にリリースされまくってる
大作ゲーはリリースするのに何年もかかる
かといって既存ゲームを移植しようとすると性能の問題で難しい
今はそんな状況だな
夏から冬にかけて大作ゲームがリリースされ始めそう
オンラインサービスも始まるし本気出すのはその辺りだろうな
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dff7-k3ZN)
垢版 |
2018/03/05(月) 01:25:20.67ID:Xvn2fN0i0
スイッチ今は売れてるから成功したみたいな風潮だけど、結果的には間違いだったと気付かされることになる
そうなってから3DSの後継機を作り始めても遅いからな
社長、安心しきってないか?
0342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/05(月) 07:55:17.92ID:NtUnhWfW0
Switchの成功も失敗も、結局はタイトルにかかってるんだよな
DSの看板タイトルがSwitchに移行してバカ売れすれば文句もないんだろうけど、
現状ではまだ何も出てないから判断できないしな・・・
ていうか外伝でもなんでもいいからとりあえずDSの人気シリーズの新作をロンチに出しておけば
もっと3DS→Switchに移行するユーザーも増えたろうに
やらなかったのかやれなかったのかは知らないけど
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:51.19ID:NtUnhWfW0
ていうかタイトルで思い出したけどなんでSwitchのドラクエ11は大幅に遅れてるんだろうね
スクエニもそれに関してはちっとも言いたがらないし・・・
任天堂が自ら口にしたくらいだからSwitch向けに開発してるのは間違いないと思うんだが
これは俺のカンにすぎないけど、ひょっとしたら最初はPS4版をベースに移植しようと考えてたけど、
それが無理だと分かったから大幅に作り直してるんじゃなかろーか
0344ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sadb-esk7)
垢版 |
2018/03/05(月) 20:18:04.63ID:vQ1xqZUoa
スクエニは海外版でSwitchとマルチにしようとしてんじゃないかと推測する
だからSwitchの日本版はインターナショナル版になる
で、海外版をかなり作り込んでるのだろう
0346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/05(月) 22:30:47.70ID:NtUnhWfW0
任天堂もサードもDSと3DSはめっちゃくちゃ儲かっただろうな
それだけに簡単には切れないんだろうけど・・・
ここまで来たら切るなら切る、続けるなら続けるでハッキリして欲しいのよね
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5feb-m1UI)
垢版 |
2018/03/05(月) 23:23:33.75ID:2rxHfgAV0
それでも本体は売れているというから
子供にゲームさせたいけどスマホ渡すのはちょっと…という需要が
存在するんだろうね
2DSがとにかく低価格な子供のおもちゃという道筋を開いた結果かもしれない
0349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5feb-m1UI)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:16:38.58ID:Hp9kRRfe0
ハードの出荷台数のわりには
新作ソフトの売り上げが下がっているのは
新作を待ち望むような熱心なゲーマーが3DSから去っていったことを意味する
本体を最近買ったような客は定番しか買わない
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 27d1-63I8)
垢版 |
2018/03/06(火) 01:36:36.95ID:EdhEXcbz0
>>348
まさにウチの家庭がそうだわ、
小学生の息子が初めてのゲーム機にSwitchをおねだりしてきたけど
家族討論の末にNew2DSLLに決めた
やはり子供の道具に3万円と1万5千円の差は大きかったよ
お手頃な中古ソフトの充実さも決め手だった
0356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/06(火) 09:36:51.63ID:ykNGUR430
スマホゲーを手抜きでそのままCS機に持ってきた時のつまらなさったらないもんね
そういう意味でも、もうワンランク上のタブレットを全力でゲーム機にした任天堂は良い所に目をつけたなと思ったわ
タブレットPCでゲームやるのってわりと不便だし制限も多いからな
ただしもうちょいラインナップを充実させて欲しい所ではあるが
0359ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sabb-lp6a)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:08:55.99ID:eKEmQSO3a
ソフトならまだしもハードを中古ではオススメできんなぁ、どういう理由で売られたものかもわからんし
例えば俺の今のNew3DSがそうなんだが、スラパやRの利きが芳しくない
でもエアダスターで利きの悪い部分にプシューとすると一時的に復活するので修理に出さず繋いでる
でも数週間〜数ヶ月経つとまた調子悪くなってプシューの繰り返し

こんな俺のNew3DSが売りに出されてたとすると嫌じゃね?
プシューした直後なら恐らく店で動作確認されても全く問題なく完動品として出されるだろう
だが実際はすぐに調子悪くなる品物だ、んでプシューを知らない者は直す術もなく修理に出すことになるだろう
安物買いの銭失いにはならぬようにな、まぁ修理に出しても新品以下の金額に収まりそうなくらい中古品が安ければ一考の余地はありそうだが
0361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f23-SzRf)
垢版 |
2018/03/07(水) 07:54:45.34ID:AlVm0DQy0
品質が信頼できる中古屋なら中古でもいいと思う
俺はコムショップって店でキズなし付属品完備の3DSLLを買ったけど
新品と見分けがつかないレベルだったし1ヶ月保証もついてる
全く品質の予想がつかないブックオフ店頭やオクはバクチみたいになるからオススメしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況