>>427
いやいやご謙遜を。自作できるっていうのは相当ですよ。当然分解したり、開けて掃除もできるでしょうし。

>しかもケースの中はノートと比べて広いわけですから空気の流れは凄くスムーズですからね
>やはりデスクとノートで排熱効率は比べられないですよ(汗)
「フロントファン2個にリアファン1個、CPUクーラーにも1個でヒートシンクは豆腐程度の大きさ、グラボはファン2個つき」
っていうのは全部内部ですか?
パソコン専用のクーラーは買ってません。よくありますよね。
熱上がることが多いので、不安なんですよね。熱って損傷与えますし、90度超してても1時間程度やることもあるんですが(汗)
さすがに不安になって途中で冷えたものでそこから当てて冷まします。
それでもあがりやすくて・・・ほこりでも内部にたまってるんでしょうか。しかし内部分解は絶対に不可能です。
メーカーではちょっとしたのでも数万軽くとられて気楽に依頼できません。
よくある街の修理屋は完全にお預けですよね。その場ですぐに開けて処理してくれるなら頼みたいですが預けるのはちょっと・・・

ペットも自宅にいますので、ペットの毛もまってそうです。
気を使ってゲーミングノートは使ってますが部屋がきれいというわけでもないので(汗)

>全パーツ、ネットで一番安い店で購入して16万でした
意外とかかるんですね。

>ショップで似たような構成でオーダーすると、プラス4万はかかる程度だったので
>無理に自作する必要もないのかなと思いました・・・・・が、次も自作するとは思いますが(笑)
確かに大きな差はではありませんね。しかし自作にあえてする何かメリットもあったのでは?

> このソフト見方はどうすればいいんでしょうか?パッケージとかさっぱり意味がわからずに温度だけ見てる感じです・・・
>パッケージはCPU全体の温度と考えればよいかと
なるほど、それが高いのはよくありませんね・・・ちなみにその他にcore0,1,2,3とあるのも意味不明で・・・解説してるサイトもなく困っていました。

ブラウザ複数起動してる状態は安定してまして(動画視聴でも)
MAXでも80度を超えることはありません。なので必要ないときはこのゲームは常に消しています。連続播種中してッて感じですかね。すぐあがるんですよね。
負荷が高いゲームなんだと思いますが・・・

MAXをみてしまうんですが基本的にどこを注意してみるべきなんでしょうか。

> MAXのパッケージとcore3のあたりがすごく暑くて100度近いんですよね。
>最近のCPUって凄いんですね! 100度近くても平気なのですか
といいますと?
90度から98でも動作面は比較的安定しています。多少不安定なときもありますが
強制シャットダウンやゲームが落ちるような際立った異常はありません。
たいていそのあたりだと怖いので、30分以内にアイスノンあたりで冷やしますね。
冷やしてもソフトで反応するのが?遅いのかなかなかさがらなくていらつくこともあります。

>PC環境(マザボの違いとか)によってはそのソフトでは正しく温度が表示されないとかあるので、他に色々なソフト入れて見てみるのもよいのではないでしょうか
なるほど!おすすめありますか?パソコンに詳しいようなので大変心強く思っています。

>それか検索してみて、ゲーミングノートはCPU100度超えるのが当たり前ということなのであれば大丈夫なのでしょうね
いえ、それが当たり前ではなく90度超えるのはよくないみたいなんですよね。ただノートなので連続使用で負荷がかかると95度最大ってでたので98はやばいかもしれません。
ただi7は安全モードが働いて100度超すとクロック落として下げるみたいなことは書いてありました。強制シャットダウンがその対応ですかね?