X



40歳以上のゲーマー Part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 12:56:02.34ID:YghdDKdc0
オレはエルミナージュゴシックがいい感じだぜ
盗賊がハイマスターになったから装備解除&盗みが楽しい
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:01:30.84ID:xnpL//Lu0
俺は常に新しめの遊んでるな
とはいえ箱とPSはセール頻繁にあるから気持ち遅れて買ってるけどなw
もちろんレトロゲーも遊んでる
現世代機は安価でレトロ出るからありがたいわ
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:01:57.11ID:4C1BJMSX0
>>225
収集ってその時は本当に楽しいよな〜。
けど熱が冷めて振り返って見たときダンボールで十数箱ものゲームソフト群に我に帰る。
ゲームをプレイ中も同じだけどその時は楽しいんだよねな〜、その時は…。
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 13:13:13.93ID:rLRypRiP0
>>225
それなw
あとゲームタイトル画面が並んだのを見るのも楽しい、ブックオフとかに中古ソフト探しにアチコチ行った時は宝探し気分で面白かった

1500以上ソフトを持っている状態に成ってしまった( )けど、外装クリーニングと端子のクリーニングメンテの作業もなんか楽しくて良かったよ
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:19:39.81ID:Y0q5RpAy0
俺も引っかかってポリープ見つかって切除後、良性か悪性か分かるまで死ぬほど緊張してたけど良性でホッとした
医者が言うにだいたい半々だって言われてたからな
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:26:59.15ID:x32uAPnc0
>>217
今日日はそういうタイプのRPGもほとんどなくなったんじゃないか
インディーの隆盛のおかげでオールドスタイルの進化系みたいなのもかなり出てるから供給に困らなくなった
最近のRPGだとディヴィニティなんかすげー面白かったし
Pillers of eternityとかもすごいやりたいけどPS4版日本語ないんだよな
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 14:53:56.06ID:VUhkhJdJ0
>>226
エルミナージュはPSPの2がピークで
メインクリエイターが半ばで退社した3以降は下り坂
3はまだ普通に遊べるけどオリジンやゴシックはダンジョンが見難くなってたり
バランスがおかしかったり社内の愚痴(前作クリエイター叩き)をメッセージ化してたりとかなり酷い出来だと思うよ
2をやってなくてゴシックしかプレイしてないなら面白いと感じるかも知れないけど
2を楽しんだ人はげんなりしてると思う
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 17:09:34.15ID:YghdDKdc0
>>236-237
おっしゃる通り。PSPのはダメだったらしいがDSのは良い

オレもDS版2をやりつくして
PSPの3で「あれっ?」ってなってPSPゴシックからはスルーしてきたのよ
でもDS版のネットでの評判やその時のセール特価で任天堂のポイントの端数にちょうどよかった事
その時にダンジョンRPGやりたかった事もあって「騙されてもいいか」程度の期待で購入したけど大当たりでした

さすがに思い出補正込みのDS版2より良いとは思ってないけど
他のダンジョンRPG系と比べかなり良い出来に修正されてると思いますわ
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:41:58.01ID:2GdZttWn0
エルミナージュの本質は周回要素なのに、図書館廃止しちゃってるからねゴシ
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 18:55:52.79ID:bQGXL2qU0
それにしても藤井ってすごいなw
羽生にあっさり勝利するとは
これから対戦成績がどうなるか楽しみだよ
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 19:05:18.33ID:Gk09Qll30
てか広瀬にまで勝つとは 今日はフィギュアといい歴史的な1日だな 俺はSAOずいぶんやってたがw
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:03:38.57ID:TEmSH3OC0
エルミナージュはPSPの2が至高かと思っていたけどDSの2も良いのかな?
キャラ画像を思い通り出来るのがPSP版の最強たる所以かと思っていたけどそれをも超える良さがDS版にも有るのか?
同じ2だから両方プレイした人は少なそうだな〜…
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:06:50.20ID:bQ8pgE3C0
とあるのバーチャロン買ったけど、
チュートラルの説明が長すぎるし
はじめてバーチャロンやるもんで
覚えるの面倒くさい・・・
お前らも?
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:43.38ID:bQ8pgE3C0
VR買って、バイオ7やってるけど
全然酔わないんだが・・・
ソフトによって酔う奴と酔わない奴があるのか?
それとも、3Ⅾのゲームをやってる人って
酔わないのか?
でも俺、イース8やビルダーズのような見下ろしのゲームは酔うけど
意見ください。
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:11:52.78ID:TEmSH3OC0
>>249
初めてのチャロンか…
ツインスティック以下の操作はなんかイメージ沸かないからなんとも言えないな
マーズとか経験ある人は操作系問題なさそうだな〜、とあるチャロン
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:46:11.38ID:Jp7fBtCN0
>>250
バイオ7の視点移動なめらかで全く酔わないのなら、おめでとう、適合者だな
バイオみたいな自由移動VRは、物凄く酔う人と全く酔わない人の差が激しいな
バイオ7で大丈夫ならロビンソンも試してみてくれ
(ゲームはぶっちゃけつまんないので無理強いはしないw)

自由移動の酔い問題も、VR普及をかなり妨げてるなぁ
PSVRは未だに少し入手が困難だし、ソニーもあまり本腰入ってないし
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:57:36.54ID:0l/BQDGG0
>>214>>216
素晴らしいよな。 メガドラ版はPC版の1.5倍のシナリオ量だとかなんとか。

>>215
俺も好き。原作がATARIのゲームなんだよな。
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:59:38.69ID:0l/BQDGG0
藤井君の苗字が出なかったら
漢字だけだと棋士羽生なのかフィギュアスケートの羽生なのかわからない。
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:27.54ID:Gk09Qll30
>>255
違う銀河系?に行くとき、ワープするんだけど、近距離ワープで?行けないか試した記憶がある つけ宇宙の広さを感じ取れた
0259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:15.32ID:wdY0vDAm0
>>256
羽生善治と書いてあるとわかりやすいね
二人とも有名人だからこんがらがりやすい
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 00:29:21.15ID:s9yKUEmF0
結弦選手の登場で埼玉の羽生市が「これで間違われずに済む」と安堵していたとの噂
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:44:18.28ID:2O48Go4o0
ほかにいいアクションゲームでねえからってんで、発売から一年経った
「仁王」をまだやってる。
のめり込めそうな「レッドデッドレデンプション2」は発売がさらに伸びて、
今年の秋。本当だったら去年の秋だったんだけどなあ・・

すげえ辛い。最近会社の人に「お前疲れてるな」というんで、心療内科勧められ、
行ってみたら「鬱」だって。いいゲームが出ねえからだ。
0265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:14:38.23ID:BgYKXsbi0
おれ鬱だと思うけど病院は行かないかな
鬱って診断されたらもう鬱の人になるからな
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 03:59:54.28ID:NBeGgF840
割と本気で馬鹿なこと言ってるよね
鬱患ってる人言ってみろって症状悪化したらどうすんだよ
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:00:40.28ID:5Eakv2e00
俺も病んでたけど治ったぽい
たぶん薬のせいで白髪がかなり増えた
今は薬はほとんどやめたけど睡眠導入剤だけ♪は飲み続けてる
月1000円で快眠できるんだから安いw

寝つきが悪い人はゲームを控えた方がいいよ
ゲームすると興奮するみたいで眠れなくなるっぽい♪
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:01:42.69ID:BgYKXsbi0
おれの後輩は鬱病の診断でた数日後に自殺したからね
自覚するのも危険なんよね
デリケートな話なんよマジで
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 04:43:59.34ID:2O48Go4o0
ヒドイ鬱状態だけど、「レッドデッド2」が出たら直るはずだよ♪

毎日きつい、発売延期でもっとつらい…
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 07:57:26.88ID:3zpfs9sM0
心療内科の診断なんて信用するな
うつ病にしておけば金取れるからな
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:06.42ID:7I84ET1r0
私はうつ病と診断されて3年弱となります
診断される頃は毎日具体的な死ぬ方法ばかりを考え何を食べても砂を噛むよう、もちろんあんなに好きだったゲームも苦痛…
今は処方薬にて次第に安定していますし生きる意欲も持てています
それでもたまに環境に依っては発症する事も有ります
正直軽々しくうつ病をイジって欲しくないしとても不快です
今ではゲームも楽しめていますしうつイジリにも多少は耐性がついていると思いますが…

朝から反応してしまいました
楽しいスレで有って欲しいと思います
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:18:21.55ID:OkUpEu/20
俺も欝体験者だが、激欝状態の二ヶ月は布団から出ることもできなかった
欝状態から脱して7年が過ぎようとしているが服薬もしていなくて
すっかり罹患前に戻ったよ
抗不安剤とか役に立った覚えが・・・
急に欝状態から脱したから戸惑ったなぁ
0288ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:24:10.99ID:3zpfs9sM0
>>284
そうか、すまんかった
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 08:46:21.23ID:7I84ET1r0
>>263
うつ病と診断されたのですか?
私は20年ほど前に原因不明の発熱や様々な症状が出て15ほどの医療機関に診てもらうも診断が特定されず困っていました
当時行き着いた心療内科で自律神経失調症と診断されるも処方薬なども無く自律神経調整指導や経過観察するも治らず勤め先も退職するに至りました
まだうつ病が今のようにメジャーではなかった時代の話です
今では研究も進んでおりそのほとんどが脳の病気と解ってきましたし処方薬も多種にわたって有るようです
信頼できる医師にしっかり診てもらう事をオススメします

朝から陰気にさせてスミマセン
以下明るくゲームの楽しい話希望します
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:04:58.58ID:+ziUffIw0
俺は本当にしんどい時に鬱診断されて休職出来た ほんと、出来たのは診断してくれたあの先生のおかげ 薬で割りとすぐ復職できたから軽い方だとは思うが 悪いやつもいると思うけどそうじゃない人もたくさんいるよ
0292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:11:21.35ID:Ij59+5O60
おれ経営者だから自分が鬱病とか言われても困るだけなので病院行きません
0295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 09:59:00.76ID:UlTTb+060
>>263
おれは、臭う完全版買ったぜ!グラ依存完全版も同時購入!
もちろんどっちも開けてない!
0296ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:01:01.31ID:UlTTb+060
>>271
ゲームしてねーでとめろよ!アホ!
人が心電図!
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:12:09.82ID:qY0gzFZg0
まあ鬱はいいけど躁は困るな
自分で意識できてない認めないのが厄介
ホームランド見てると母親の躁状態思い出してイラついてくる
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:19:30.59ID:Ty37NXte0
ってかおれらくらいの年代だと周りでバタバタ死んでるだろ
近しい人以外は騒ぐほどのことじゃない
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:44:47.15ID:atP6A+w00
運の悪い奴はこの年代だと結構死にはじめる年代なんだよな。
だから欲しいものは金の許す限り買うようにしてる。あの世に金持って行けんしな。
最近買ったのは箱XとPUBGで次は4Kテレビ狙ってる。
子供は喜ぶんだが嫁との戦いがなかなか熱いw
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:51:41.77ID:4dTdmhfj0
この中に離婚経験者、または妻に浮気された人いない?
その両方でも可
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:54:19.80ID:u4yMno7I0
>>250
バイオ7開始1分で酔った。見下ろし画面は全然平気。
あとFPSは平気だけどTPSは酔いやすい
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:55:07.43ID:gdNa90Ch0
ここ意外なほど鬱経験者多いな
自分はようやく脱したっぽい
休職、復職、異動、入院、転職・・・
と10年間ほど繰り返して、ここ4年間は個人事業主として軌道に乗せて安定
失うものも多かったけど、悟った事もあるよ
医者や薬や専門書も役には立つけど頼っているうちはだめで、最終的には自分の性質に適した環境を作るのがポイントだった

ゲームすらできない時期もあったけど、今は楽しめてる
何とかなるよ
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 10:56:21.81ID:3zpfs9sM0
いい加減他でやりなよ
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:09:47.23ID:XggJfuKN0
ベヨネッタ2がヌルヌル動いてスイッチ版良い感じ。
解像度落としてでも60fpsを取るプラチナは、良く解ってる。
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:38:49.17ID:7I84ET1r0
>>299
北斗が如く、昨晩TV番組ゲームマニアックスで紹介されていたのを観たけどなかなか楽しそう
声は龍シリーズの人が基本当てているらしいがケンシロウの桐生一馬声は違和感感じなかったな
なんでも原哲夫さんのお墨付きを貰っているらしい
戦闘システムも龍が如くシリーズに上手く北斗を混ぜ込んでいる感が良く出ていて遊んでみたいと思った

PS4買わねば…
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 11:50:40.70ID:QhMa2K4C0
ワイドなショーでゲーム依存の話題やっていたが、出演者が皆結構ゲームやってるようで変に安心
松本の話は笑った
0315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:20:25.39ID:2hRMuvTO0
まだ偏見はあるけど大人がゲームするのも当たり前にはなったね
一昨年ぐらいのアメリカの統計だったかではゲーム人口の平均年齢は30代で人口比率でも10代と30代ぐらいが多かったけど
50-60ぐらいも結構いた記憶がある
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 12:38:45.17ID:v0EbSUr90
弁当買ったら量が多くみえるように弁当箱の底上げてやがんのなw
日本ってほんと姑息な民族だよなw
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:54.45ID:+fy0H/8o0
戦ヴァル4は普通に期待
過剰な期待はせんけど

バナーでゴ魔乙がナムココラボやってたから久々に起動したけど
残り期間じゃイベント参加は厳しそうで残念
にしても一年以上空けると追加要素多すぎてついていけんな
お帰り石でガチャだけ引いてそっ閉じしそう
ソシャゲはどれも張り付かせようとしてゴテゴテモード追加してるから掛け持ち厳しいね
スパクロだけで手一杯だ
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:30:55.18ID:atP6A+w00
>>315
今の50代くらいまでが初代ファミコン出たとき熱狂した世代なのかな。
60代以上でゲームする人は珍しい印象。
0321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:39:19.82ID:+fy0H/8o0
60代はインベーダーに100円玉積んでた世代じゃ無いの
ブーム終了でゲームから離れちゃった人が殆どだろうけど
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:52:10.25ID:M5WkSaDx0
20人同時プレイのインベーター、面白そうだよね。
各地の郊外型SCあたりを巡回してくれればいいのに。
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/18(日) 13:56:40.09ID:8RbhJSxS0
俺、46歳ですが「桜田ひより15歳」ちゃんとセックスしたい
咲、阿知賀編の主人公です。
お前らもジャージ姿のひよりちゃんとセックスしたい?
どうすればジャージ着衣セックスできるか教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況