X



40歳以上のゲーマー Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 02:18:18.88ID:bLUv59vG0
須田剛一ファンなんだがスーファミのスーパーファイヤープロレスリングスペシャルをやったことないんだよなあ
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 03:38:29.95ID:ZfrqmSr80
KOTYスレで話題になるタイトルを遊んで
いかにクソゲーか検証するの超楽しいんだけどな
ビビッドレッドオペレーションHIP(PS3)はゲームは良い糞っぷりな上に
原作アニメがどストライクで得した気分
楽しめてる時点でクソゲー認定して良いのかって気もするが
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 05:53:44.04ID:EIk2tkNa0
>>361
特定ソフト連呼君(勝手に命名)にも消えてもらったw
長文自分語り君はまだかわいいんだけどなぁ。
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:19:08.41ID:fb0kCYIC0
>>372
ならこの自分のレスも見れないねw
朝4時過ぎに目覚めてゲームをも楽しむこの至福の時間も終わりか…
さて現実社会の職場へ…嫌だ〜!!!
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:23:37.65ID:BFkSy2/I0
NG宣言はイライラしてる証拠! __ _,,  _
どんどん追い詰めちゃえ!  , r ´       ヽ
 連続で宣言させたら   /            >
. ボーナスだ!!!  ,.彡        、 .、  、 .ヽ
            '" ./  .i  l ィ、 .|∧| l .ヘ .、 ヘ  ヽ
.             ./  | .|i  |_Nヘ: N .|ヘ| /从.}━ ヘ
          ( `、 ハ   从-`ミミ-┘  ‐彡=ミ-、.{━ ヘ、
         .ヘ .ヘ' ∨〉  l.,ィ'.ひハ     ∪:::) .'.| .ヘ  ヘミヽ
    (⌒ヽ    ヘ .ヘ .ノ 、 ヘ.弋:::::j.  ,  `‐‐' .ィ 、ヘ ヘ '/
    ヽ  .\  .ヘ  Y ..::.:} ヘ  ̄    __    .人 `ヽ、 {  ,
     .ヽ  ` 、 ヘ .ヘ:/:  >.ヽ   .r´  .l  ノ´ ,⊃:.....:) .`=イ
       `.ヽ、 ` ´  `ヽ '‐-┴ .、 `- .' ,ィ´:/:::::v' ´::.、 , ヽ
..r' ` ` ‐- - ィ'       ` マ__.{´:`<` ‐ ´.|..、::::`ヽ、\::::::}ノ, ィ
. ヽ 、 ___      /   ` ̄ ̄ `)   ヘ::.ヽ、::ノ::ノ:::::ィ:(  .,
        ノ      l   -ァ、__,,.彡.ヘ'三ミ}:::::`ァ:7、::ノ'.ヘ:`´ノ
     ,>´   /    _ ノ ノ:) } > .ミヽヽ:::}::::ノ:/ :ヘ  . ̄
.   /  , <‐- 、_  ./.´ /ノ / '   `.ヽソ彡ノ 、 l .) ,\
   `‐‐ ´     `‐-<>-- '-‐'       |.可   .`.|./   〉
                  .l        .j::::l    |   j:::}
                  |      , ' .j:::::::l    .|  /:/ \
.                  |    /  .j:::::::::l    .| /、〈   \
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:31:54.91ID:kFpF91Ci0
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/ NG宣言はイライラしてる証拠!どんどん追い詰めよう!
       `、ヽ.  ``Y"   r '    連続で宣言させるとボーナスが入るぞ!
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:13:13.04ID:KBscfVKd0
ベヨネッタ買った人いる?
買おうかどうか迷ってるんだけど、背中押してくれる人いない?
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:20:44.01ID:Cr5A0wYS0
>>378
Switchの1作目?
遊んだことないなら是非やってもらいたい逸品ですな
ベヨ姐さんのキャラ濃すぎるから好み分かれるけどアクションゲームとしては一級品だよ
DMC・大神・ニーアオートマタ
この辺のアクション好きなら俄然オススメ
あと任天堂ハード版は田中敦子さんで吹き替えしててなかなかのはまり役
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:21:16.45ID:8q8qS6Dj0
ガンガン買え!!!!!!!

4つ買え!!!!!!!!!!!!!!

縁起がいいぞ!!!!!!!!!!!!!!
0381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:42:35.32ID:lZazf8Lb0
朝からなんだがお前ら性欲はどうしてる?
古女房だと抱く気もおこらんだろ?
若いこと自然にセックスできることも無くなったんで
もっぱらデリヘルで若い子指名してやってる
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:58:39.94ID:ouQMkksk0
>>365
自殺が攻略になるといえば、
スーパー忍の微塵って自爆技があったな。仕切り直しが出来るからある意味強すぎたが。
あと自殺とは異なるが、悪魔の招待状は死に方が笑える程酷かった。
ゲームオーバーの髑髏の画面に
絵とミスマッチな明るい言葉が逆に怖かったという…。
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:17:34.67ID:ZV2yJnth0
スーパー忍の自爆は使わなかったなあ バリアは必須だけど ラスボス倒せなくていつもバッドエンドだったのが柱打って時間稼ぎ出来るのがわかった時は嬉しかったな 一枚絵のエンディングなんだけど、婚約者とのツーショットに涙した
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:19:14.92ID:ZV2yJnth0
>>384
訂正、ラスボスはいつも倒してたんだ だが婚約者はいつも天井の下敷きで死んでた、と書きたかった
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 08:32:33.96ID:ouQMkksk0
俺は逆にバッドエンドを見るのに苦労した。
マスクドニンジャ倒せないと潰される前に自分が倒されてたからwww
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 09:56:45.83ID:BvBWHExl0
>>378
そんなファンでも無いけど、クライマックスエディション買ったよ。
避けてスローにして攻撃がビューティフルジョーみたいだなぁ。
思った以上にカットシーン多いかも。
はっちゃけた主人公、そりゃ固定ファン付くよなぁ。
あと、声優さんのセレクトがセンスある。
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 11:25:03.07ID:6gwS6Pxc0
ベヨに限らずだけど自由カメラに慣れると固定カメラがちょっとな
切り替わるときに移動がわちゃわちゃして軽くイラッとする
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 13:35:08.96ID:DI3lvMPk0
スーパー忍か、当時は手裏剣無しHARDESTとかでもクリアできたが
今は手裏剣無限にしてNORMALでやっとよ
マスクドニンジャはパワーアップ無くすとキツイんだよな
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:39.05ID:yJ+cZajU0
ファイプロで思い出したけど
WWEの方のキャリアモードみたいなのは面白いんか?
こないだ出たのは日本語入ってるみたいやし興味ある
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:52:40.00ID:ZV2yJnth0
>>392
お前さん、そりゃ凄いな それはアクション得意だったと誇っていいぞ 俺ぐらいにしか分からんがw
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:54:34.46ID:ZV2yJnth0
>>386
そうだったかな なんにせよあの歌舞伎野郎が憎くてな 確か天井止めるヒントは、ビーメガか何かに載ってたんよ しかし一時期忍は良くやってたわ
0401ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 19:08:11.31ID:FQqRjv5V0
>>395
子供に持たせるにはハード高価過ぎる。ポケモン出ても買い与える親はいないんじゃないかな?
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:08:14.38ID:zC5YwNSt0
長男(年長)のクラスでマリオカートやスプラトゥーンが話によく出るらしいんだけど小学生のお兄ちゃん(お姉ちゃん)がいる家庭では当たり前の事なのだろうか?
去年のクリスマスはswitch欲しいswitch欲しいと大変だったわ
俺がWii Uとマリカ8持ってるからクリスマスプレゼントにマリオUあげたけど本当はゲームは まだ させたくないんだよね
今は土日だけ1日1時間半させてるが
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:22:12.48ID:LtJSRlTp0
>>404
B-WINGのドクロウィングと月風魔伝の迎途荒威(げいとあれい)wにまんまと騙されたわ
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:31:22.48ID:BscAq0d40
ファミコンの性能から絶対出来るわけない!と思いながら
グラディウスのオプション増殖技何度も試してたなw
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:37:21.89ID:fb0kCYIC0
ベヨネッタ、初期版気になってて買おうと思っていたけど棚奥調べたら昨年末のゲオセールで買ってあった
その時気になっていたと思われる他5本も出てきた
遊べ!俺!
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 20:46:17.20ID:nTtjm3b30
>>405
小学生のお兄ちゃんとかいれば、普通だと思うわ。
うちは(年中)、スマホのマリオランやらせたら、ずっとやり続けるようになって流石に目が悪くなと思ってマリオランは禁止したけど、やっぱそれじゃ可哀想だからミニスーパーファミコンかってスーパーマリオワールド俺と一緒にやってる。
まだ手が小さいからかダッシュボタンをまだうまく使えないから先の面になかなか進めないけど楽しんでる。
スイッチは、さすがに高価だし壊しそうだから今は買ってあげられない。
でも、まだゲームはやらせたくないよな。
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:01:13.56ID:fb0kCYIC0
スーパー忍、シュワちゃんやらゴジラやら面白かったな〜
ヌル派の俺は手裏剣無限はデフォだった…
名作100スレにも挙がっていたかな?
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:06:23.94ID:fb0kCYIC0
>>412
ダブリ購入防ごうとExcelで所有リスト作っていたけど近年更新サボって見直さなければ…
一応リスト化してからはダブリ購入はないぞ!と胸を張って言える話でもないね…
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:29:31.89ID:OmxqcYDR0
みなさんは何のハード所有してるの? 自分が現在稼働させているのは箱ONE Sとキューブ。で、今月の給料でスイッチを買いましかなと
0416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 22:12:27.09ID:fb0kCYIC0
>>415
ココはほとんどのハード所有者が多数じゃないかな?
それにしてもGC現役って珍しいんじゃないかね?俺はWiiで代変えしてる、F-ZERO GXやバテンとかはまだ遊ぶな〜
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 23:55:03.69ID:hN7evpM00
いまさら3DSデビュー(注文)したけどめっちゃ楽しみ
DSをもらったせいで結局3DSまで買うハメになってしまった
だって逆転裁判の続きが遊べないだもん・・・
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 01:20:23.47ID:L1ERJoDM0
>>419
おれも逆裁シーリーズの為だけに携帯機買ってるわ
アドバンス版から派生シリーズも含めてシリーズ遊んでるわ
いまあんまりこの手のゲームなくて寂しい(スマホは知らん)
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:10:15.18ID:w+SjIcju0
逆裁は良く出来たアドベンチャーゲームだよ
古き良き時代のゲーム
でも、現代風のアレンジもあってなかなか良い
証拠を突き出したりするのが秀逸で飽きずに遊べる
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:13:37.32ID:D+pZgpZg0
そう?
3まで遊んだけどナルホドくんとかマヨイちゃんとかおっさんにはきついノリに着いていけなくてそれ以降遊んでない
面白いことは面白いけどガキ臭さのほうが遙かに強かった
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:16:11.89ID:dHJT2R1H0
古き良き時代のアドベンチャーゲームというと
ディスクシステムのふぁみこん昔話を思い出す。
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:16:25.38ID:85rdA4pC0
3DS SHINOBIとセガ3D復刻1と2と3ぐらいしか持ってないわ。
DSならイングリッシュオブザデッドをはじめとして教育系のもの割といっぱい持ってるんだけどな。
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 02:25:19.04ID:85rdA4pC0
自分が遊んだことある記憶にある
ADVっていったらマークIII版星をさがしてとTOWNS版マリンフィルト
PCE版スナッチャーと逐電屋藤兵衛とメガドラ版サイオブレード(地上編が無い)と
PS版ポリスノーツかな
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 04:14:44.43ID:L1ERJoDM0
>>424
そう思うんならそれでいいんじゃね?
人に合わす必要はないだろもういい歳なんだし
おれは今でも面白いし新作待ってるけど
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 05:44:12.41ID:dbMJe2l80
古き良きADVってとサラトマとか

バーストエラーなんかは衝撃的だったなぁ
あとAランクサンダー
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:08:05.11ID:L1ERJoDM0
テキストアドベンチャーは俗に言う紙芝居なんかも入れると結構や数になるかな
0433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:21:08.35ID:Kvi3FXvw0
サラトマは友達の家でやらしてもらったな PCがまだ高級品だったから

あんまりアドベンチャー好きではないが、それでもエンディングまでやって心に残るやつは

メガCD-ROMノスタルジア、PCエンジンスナッチャーぐらいか

ファミコンだど神宮寺とかやってるはずだがタバコすう、しか覚えていないw
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 06:39:35.26ID:7CDRP3C00
>>422
子供が遊ぶゲーム、大人が遊ぶゲーム、どういう基準で別けるんだよ?w
ゲームなんて面白ければなんでもいいぜ!

そんな俺は逆裁シリーズは5の途中でおやすみ中…
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:36:05.00ID:P5LGiKsu0
現役で動いているのは、DSiLL,3DS,2DSLL,PSVita,PS3(初期型と最終型)
積みゲー消化する前に寿命が尽きそうなので、PS4とswitchには手が出せない
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 07:50:51.56ID:XtpDL5pJ0
最近は3Dの表現力が高くなってアドベンチャー、RPG、アクションの境界線が薄くなったな
その分、ちゃんと予習して買わないと「アクション要素ショボかった...」「謎解き無い...」とか見た目で判断を誤りがち
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:21:05.47ID:cNe/NITE0
コンシュマーに移植されたPCゲームを最近重点的にやっている
違いを見つけるのが楽しい
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 08:59:02.98ID:gGNF22ST0
>>415
いつでも遊べる状態になってるハード限定なら
PS2、PS3、PS4、VitaTV、Wii(GC兼)、WiiU、Switch

最近はほとんどPS4とSwitchしかやってないけどな
3DSとPSPも出してはあるけど、もう遊ぶ気はない
0440ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:18:27.20ID:BjMz5v8m0
「〇〇って子供向けゲームじゃないの?」という偏見で言えば、
レトロゲーは大概子供向けという事になるかな。
それを懐古おじさんが楽しんでいる感じ?
(変換したら、先に「解雇おじさん」が出た・・・)
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:21:57.05ID:251VW4+z0
中二こじらせたままオッサンになった感じだな>子供向けじゃね?
0442ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:31:56.06ID:lDtjlyRk0
自分が厨二病おっさんだったら嫌だなぁ

でもある意味レア種なので頑張ってその才能を生かした方が良い
0443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:32:04.51ID:85rdA4pC0
>>429
Aランクサンダー ゲームとしては凡作だけどシナリオは特撮を意識しててめっちゃ好きだった。
何時になったら完結編が出るのか…台詞の収録とかは終わってるのに。
遠藤先生のHPでシナリオが見れたのが唯一の救いか。
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:40:03.21ID:gGNF22ST0
中二こじらせの代表格といえばウィザードリィあたり
RPG黎明期のバランスを「死と隣り合わせの緊張感」とか
国産版で植えつけられた「荘厳で重厚な世界観」みたいな

まあ好きなんだけどさ、頭が固い懐古ファンとは仲良くできないw
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 10:56:47.96ID:1vTujRTI0
元祖のウィザードリィはやらなかったけど
国産RPG元祖のブラックオニキスには感銘を受けた(当時X1でプレイ)
「イロイッカイズツ」を自力で解けた時は本当に嬉しかった
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 11:57:38.96ID:xPMnau7X0
あの難関を自力とはすごいやん。
機種によっては他機種の (!?) カラーコードだったりと、それはねーわと思った。

自分の Wiz 初プレイは、DQ9 そこそこやりこんだ後だったな。
不確定名や宝箱の罠とか、メモリの少なさゆえの工夫が逆に新鮮だったし、
まあ普通はそうだろうなとも思った。
ロストのシステムを体験して、キャラをあんまり大事にしないプレイに目覚めた。
0448ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:19:18.49ID:RYMXAO5m0
>>25
今でも友達の家にPS4持ち込んで隣同士でオンして遊んでるわ
モンハンはやらんけど
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:20:07.14ID:itk+icda0
消防のころ序盤のタイトなバランスと馬小屋への無理解で初wizは程なく積んだ
結局ハマったのはGB外伝、PSリルサガ、ディンギルからだった
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:34:31.69ID:y2u9xwn20
ブラックオニキスの順番って88のカラーコードだっけ?

俺は雑誌に書いてあった正解を見るまでダメだったw
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:42:59.78ID:cw0iXcvs0
>>446
FM7版でイロイッカイズツで詰まって結局クリア出来なかった
カラーコードってのは理解してたんだけどなんどやっても進めなかったんだよね
>>447の言うように他機種のカラーコードだったんかな
順番変えたり色々試したけど全組合せ試すのは無理だしな
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:48:47.62ID:2ISOCYCS0
>>378
クライマックスエディション再販待ち
再販しなかったら箱○の1でも再開してみる
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:02:06.56ID:j4u5A3kf0
VitaにHORIのリモートプレイアシストアタッチメントとかいうの付けたらPS4のリモートプレイがすげえ捗る

Vitaリモプ専用機として生きていけるわこれ
0456ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:12:13.36ID:qy7CQxPW0
vitaのリモートプレイは前面/背面タッチへのキー割り当てを変更できないのが可能性をぶっ潰してると思う
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 13:25:36.61ID:hAgV6t4k0
ゲームやアニメ、漫画とかで厨二っぽいとかご都合主義が嫌ってよく判らんのよね
創作物なんだから面白くする為にその手の要素が入るのって必然だと思うが

もちろん見せ方の上手い下手があるってのは判るけどね
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:11:31.35ID:gGNF22ST0
>>457
ファミコン版から入ってPC88版、今でもたまに五つの試練やる程度には好きだよ
でもドラクエやFFはもちろん、それ以外のRPGも普通に楽しめてるわ
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:20.89ID:sY/iwM1w0
最近こういうゲームの方が楽しくなってきてる
https://goo.gl/auPVF2
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:50:59.27ID:BjMz5v8m0
ダンジョン系で言ったら、Wizシリーズも好きだけど、ダンマスも好きだったな。
PCでやってたけど、最後に手を付けたのはMEGA-CDの奴だったかな。
あれは挫折した。機会あればまたやってみたい。
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:58:00.66ID:QCUKNoWO0
>>458

○○は子供向け××はマニア向け
こういう認定しているオレ様は上級者、おれカッコいいっ!
こんな感じじゃないの?
まあ、この手の人はこのスレに限らずだけど

オレの大人向けゲーム判定は
・裏技でモザイク消去
・Hボタン連打
・コントローラーの重さ約10Kg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況