X



40歳以上のゲーマー Part31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:09:00.90ID:MNLvAO0K0
>>858
友人の話の体裁で自分語りとかいりませんよ
ましてや知財泥棒自慢とかネット覚えたての中学生みたい
0880ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:48:38.95ID:Todwmp3e0
>>858
The Rushとか渋すぐる
0881ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:00:25.52ID:RNKYSYzG0
パリがどうたら〜(ドヤァ
クロワッサンってどういう意味だか知ってる?(キリッ
んなことどうでもいいんだよカス
ゲームの話しろやゲームの話を
なんだよ文句あんのか?あ?そうだよ羨ましいんだよ

羨ましいんだよ!!!!!!
0883ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:26:33.81ID:fTYOz6ie0
>>867
俺は去年、仕事でモンゴル行ってきた(ウランバートル)
@コンピューター関連の仕事

とにかく、肉料理が多い地区
オマケに味も濃い
('A`)

余談だけど、空港に着いた時に空気も薄かった
0885ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 19:44:28.47ID:NIr4PDUP0
モンゴルはそんなに羨ましくないな

steamで積んでたkenshi
プレイ動画に触発されてやってみたらめっちゃ面白くなってきた
0889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 20:13:22.08ID:Fdf+QIUh0
バンパラ綺麗になってて快適だけど10年近く前に一緒に遊んでた人達は
みんな居なくなっちまったんだよなぁ
0894ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 21:24:21.74ID:S6GDyMoI0
80's OVERDRIVE
ttp://www.80soverdrive.com/

Back in 199564
ttps://www.nintendo.co.jp/titles/50010000045335

インディーズが、頑張ってるぞ。

ロックヨーン
バンジョーとカズーイ ワンワンワン
なぜ鳥が、なぜクマを
バンジョーツーイ ワンワンワン
キツツキ アタック
0895ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:18:41.32ID:MNLvAO0K0
>>891
自分もそうだけど考えるより反射で遊べるからじゃない?
あと、音楽や効果音もね
0897ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:31:01.66ID:tLnk2mRD0
その辺は、各自の主観だろうな

俺は普段から色んな書物を読んでいるから
長い分のレスでも気にならないが
0898ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:46:44.79ID:8zEWy/XH0
867 名前:ゲーム好き名無しさん[sago] 投稿日:2018/03/15(木) 15:03:25.35 ID:J2knvCwg0
先月、仕事でパリに10日程行ってきたんだが
俺的にコーヒーが問題だったな

パリっ子から言わせりゃ、日本やアメリカのコーヒーはお湯かよ!ってレベルらしい
とてもじゃないが、あの濃さにはついて逝けれないorz

モンマルトル近くのカフェでクロワッサンと一緒に昼飯食った時の話だが



ところで、ここの住人にクイズなんだが、Googleやネットなどで検索せずに
自力で答えてみてもらいたいが、「クロワッサン」ってどういった意味なのか知ってる?

@牛のツノ
A羊のツノ
Bイタリアのコルネットの訛り
C三日月


これサクラ大戦3でも序盤あったろ!
選択肢にあとクロワさんという人名とか入ってた

まあミカ好きなんだが

この後、「パリはいいなあ〜 ガブッ  ・・・パン固いけど」
0899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 22:48:36.64ID:gL3uxbD20
少し面白ければ文章が長いのは良い
ただあまり面白くないと読むのが辛い。ここの長文は面白いのが多い
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:17:43.20ID:gLb9iWR60
流石にゲームの話しろとは思う
クロワッサンとかカレーとかはやりすぎだし、40歳以上板とかあるだろ
0903ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:19:06.91ID:miDMJvFh0
はあ労働地獄から解放された
少ししあわせ壮で管理人の仕事して寝る
0905ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/15(木) 23:52:22.71ID:093IXNVr0
匿名掲示板とはいえ消えろとかクズとか毒を吐くと自分にもダメージ及ぶから注意だぜー

バンパラはかつて1番長く遊んだゲームだからリマスター版気になってる
新要素は無いんよね?
0907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:14:33.79ID:Z/E7fZEv0
>>898
オーストリアにトルコが攻め込んでいたときに、住民がトルコの旗の三日月を
模ったパンを作って食べたのクロワッサンの始まり、という話を昔、ラジオで聞いた。
ラジオは雑学の宝庫だったなあ。

ググってみたら、この話はウソか!
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:17:01.54ID:9OD6AKaJ0
地球防衛軍でヒャッハーしてたらこんな時間だ
下ネタ部屋に入ってしまったわ
たまには変な部屋もいいもんだ
殺伐としててクリア目指すのばっかは疲れるし
0909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:38:08.11ID:ewYr9TDC0
地球防衛軍4で勇気だしてオンデビューしてハマって、半年ぐらい毎日のようにやって4.1飛ばして地球防衛軍5を楽しみにしてた
その間オンラインプレイしてなかったから、またハードル上がって部屋入るのに勇気いる
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 04:55:50.61ID:/VeOGMC+0
春だなぁとは思ったがちょうど春休みか 学生は二度とこんなスレ来るんじゃ無いよ
0912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 06:28:34.01ID:Q2o+op4Z0
最近タイタンフォール2のキャンペーンはじめたんだが思ってたよりもかなり面白い
一人称でもパルクールアクションできるんだなと感心したわ
ちょっとミラーズエッジにも興味でてきた
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 08:03:56.21ID:GdUKjGwW0
>>912
ミラーズエッジ1楽しいよ(2は未プレイ)
敵をほとんど倒せないから、ひたすら走って跳んで逃げるアクションだけど
0914ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 09:22:27.77ID:W99t7BtC0
村長「おおよく戻ったな。お前の母、〇〇も心配しておったぞ。」

ってその説明が不自然に感じる今日この頃。
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:11:47.22ID:1wJQbG6Z0
タイタンフォール2は1人用モード結構楽しめるって聞いてちょっと気になってる
ロボものだよね確か
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:30:15.04ID:AfISNlzO0
ロボものだけど洋物だから日本のアニメみたいな万能感はないけどね
AI搭載でパイロットと会話するし降りても自動で暴れるけど
ただ巨大ロボの前では人は無力ってのは痛感するw
FPSとしては良作
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 10:41:06.52ID:S5vJOK7k0
中川翔子とか矢口って、ゲーマー気取ってるふりにしかみえない・・
なんかこの二人嫌い
あと矢口って、話題作って目立ちたいがために結婚宣言したり
エセヲタクになったり男作ったりしてない?
ただ目立ちたいためにやってるよね・・・こいつ
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:14:18.26ID:JSxVLNLm0
>>919
ニュアンスとしては似てるかも知れんがタイタンの方はメッチャスピーディーだけどなw
パイロットもロボも結構速い
操作性もかなり良いよ
いうてもCODmw2作ったメンバーだしな
0921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:20:04.34ID:1leb5jbA0
おタイタン2はEAセール常連だから安い時狙って買えばキャンペーン専でもかなりお買い得だと思うよ
なんかマルチが最初不評だったから評価低いけどキャンペーンは最初から好評だったからね
マルチも今はアプデ繰り返してなかなか楽しいぞ
ちょっと遅延が気になるけど北米サーバー選べば人いるし
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:30:56.25ID:sRkNpPj60
>>917
ゲーマーの腕はともかく

人間としては嫌いだな
しょこたん仕事ヘリまくってるらしいな
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:41:03.85ID:dfg2ZxpS0
>>921
マルチが不評な時なんてあったのか?
発売一ヶ月後のセールで買ってからずっとやってたけど
アプデごとに人が減っていったんだけどね
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:54:36.37ID:GdUKjGwW0
前作はフリーウィークエンドの時に遊んでなんだかしっくり来なかったんだけど、2は変わったのか
キャンペーンで楽しめるなら買ってもいいかな
0926ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:55:50.64ID:W99t7BtC0
芸能人でゲーム好きは結構いると思うので、自己申告で「ゲーム好き」と
言われたところで特に疑いもしない。仮に嘘だったところで「ふーん」だし。
そういう所で、いちいち好きになったり嫌いになったりはしないかな。
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 11:58:28.40ID:dfg2ZxpS0
>>924
あぁ、そっちのことか
タイタンスレにその手の人らがいたわ
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:12:11.87ID:YHDeK5eO0
しょこたんはゲーマーとかなんとかより虚言癖と支離滅裂な行動とか
人間として胡散臭いというか
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 12:43:10.80ID:1FWnNMrt0
>>926
宇多田ヒカルが妙にテトリス上手かったり、
大山のぶ代がガチでアルカノイド上手かったりした(過去形なのが悲しいけど)のは、
好感持てるけどな。
椿彩奈(漢字違うかも)が格ゲー得意なのは、地の男の部分が出てて面白い。
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:00:55.12ID:ReAdA6Xj0
俺は考えるヒトコマ大好きだったから中川翔子に悪い印象はない
ダウンタウンやらケンコバやらと絡んでも全然お客様感がなかったのは良かったよ
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:15:38.76ID:HtR3B1Oq0
エセゲーム好きなら風紀委員会の出番か
勇者ああああ全然観なくなった
最初の頃は面白いかな?って感じで観てたけど
0934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:25:14.51ID:raACC6/h0
二回か三回目ぐらいまでは見てたわ
ゲームの番組じゃなく、ゲームをネタに遊んでる番組だった
0935ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:38:33.84ID:xkqxU0Y70
生皮彰晃さんはアリーナ役降りてくれたらギャリック砲の構えでかめはめ波って言っても許すよ
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:40:30.67ID:b+xzKMAF0
中川翔子はアニソンと昭和の戦隊ヒーローに関してはガチ
中川に限らんけどオタク文化に慣れてるからどの分野のオタクネタ振ればオタク芸能人としてオッケーでしょみたいなのは事務所の売り方でしかない
0937ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 14:52:42.36ID:ZiPBs6aS0
ゲーム好き、アニメ好きって、そのゲームアニメの細かいところまで覚えてるかとか関係ないと思うので、
ちょっとでも間違った知識を披露すると叩かれる中川翔子には同情せざるを得ない部分もある
0938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:02:45.44ID:D/2c9ONB0
セーラームーン好きとか言ってて月野うさぎ役の声優が声作って挨拶してくれたのに誰こいつみたいな態度はわらった
0939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:03:07.57ID:lTae2UIL0
某アニメ第一話で流れてもないOPを絶賛し
心が震えたと言い切った事は叩かれても仕方がない
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:17:23.59ID:B7N9l8gB0
芸能界自体興味ないし嫌いだけど、中川翔子の人間性はろくでもない芸能界の中じゃまともな方だと思うわ
つうか別にどの芸能人がどんなゲームやってようがどうでも良くない?
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 15:32:34.52ID:xkqxU0Y70
どうでもいいが事務所の戦略で売りにしている以上きちんとこなすのが社会人では
0942ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:09:08.73ID:hLPdUUcH0
>>845
まったくその通りだと思う。黎明期に過ごせた俺たちは素晴らしい経験ができた。最高の思い出だぜ!
悪いことだとは言わないけど今は作り手の志よりも利益優先になったね。
0943ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:20:52.07ID:Soo7WjdL0
>>940
どうでもいいね。

ただそれを
公共の電波で言ってるのが
問題
0944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:24:43.85ID:hLPdUUcH0
ところで皆に聞くがこの歳にもなって芸能人がどうこうだとか興味があるわけ?自分は最近まじどうでもいいと思ってて、そういった類いはシャットアウトしてる。バカにしてるとかじゃなくて同世代の感覚はどんなものなのかと。
0945ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:26:01.45ID:gQSsIaNA0
>>932
懐かしいな。
あの頃は楽しく仕事してたんだと思うんだよなぁ。
やらされてる感が見えて来ると冷めて見ちゃうね。
0946ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:36:06.84ID:9LDalSXJ0
>>944
100も前の割とどうでもいい発言に興奮したレスつけるのと
あんまり違わない感覚だと思うよ。バカにしてるとかじゃなくて
0947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 16:57:51.05ID:junTzibq0
ゲームボウイカラードのドラクエ3、サクサク進むな
難易度大幅に下がってるな
0948ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:00:57.02ID:4d1rSg+m0
勝手に信じて好きになって、ちょっとした事で裏切られただの信用出来ないだの騒ぐ
ゲームでも良くある話ですな
0950ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:34:22.38ID:W99t7BtC0
この年になっても、芸能人がどうしたこうしたにも興味があるし、
ゲームがどうしたこうしたにも興味がある。
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:42:26.25ID:W99t7BtC0
950踏んだので、久々に次スレ立てようとしたら、「このホストでは立てれません」的にはじかれた…。
どなたか・・(´・ω・`)
0952ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 17:49:34.71ID:9OD6AKaJ0
中川翔子はパチンコ台にもなってるからな
アニソンカバー曲歌いまくる台
パチ大御所の倖田來未や中森明菜、石川さゆりとかいるけど個人タイアップは少ない
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 19:08:39.89ID:D/2c9ONB0
小林よしのりの作品でもパチンコになるくらいだからなぁ
やっぱりお金を渡されたら北朝鮮のお金でも受け取るのしょうがない
同じ立場なら受け取る
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:53:45.51ID:GdUKjGwW0
TBSラジオ ライムスター宇多丸とマイゲーム・マイライフ
土曜日 24:00 - 24:30
https://www.tbsradio.jp/mygame/

毎週ゲストがゲーマー芸能人のトーク番組
俺らオッサンが職場で特にゲームの話をしないのと同様に、ゲーマーを名乗らない芸能人にも一定割合でゲーマーがいるのがわかる
ちなみに明日のゲストはゴスペラーズの人
0958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:57:11.84ID:BFbFLQnM0
>>954 がオムロンの社員なら笑える。
オムロンが製造した、青色lEDの90%はパチンコパチスロメーカーが
買ってくれるんだぜ。

自分の お得意さまをけなすなんて。
0959ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:15:15.79ID:D/2c9ONB0
オムロンの社員じゃないがオムロンの血圧計は使いやすくてとても良いと思います
0960ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:42:08.84ID:o0cz1BSZ0
オムロンの社員じゃないけどうちにある血圧計と体温計はオムロンだな
0961ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:10:13.66ID:8MRh/O6j0
血圧計はオムロンと迷ったが日本精密測器にしたんじゃ。すまんのう。
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:13:27.18ID:x8V7hXVU0
今更ゲームポケコンやカシオのポケコンみたいなの5000円くらいで出したら遊んでみたい
売れないだろうが。 


アクアプラスが昔自分でプログラムが出来る液晶ゲームを出したが爆死したような。
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:21:14.88ID:oIMskalL0
カシオの社員じゃないけどゲーム電卓が38年ぶりに復刻するってさ
おれは当時物心ついたレベルだから知らんものだが
0965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:06:27.09ID:dAGI4BMX0
ドラッケンとかモンスターガーディアンズみたいなパーティーが勝手に戦うようなゲームが好きなので似たような作品があれば教えて下さい
あと、ああいうゲームジャンルの名称ってなんと呼ぶのか知らないので、それも合わせてご教授下さい
0967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:05:20.93ID:QY8pQ7C80
昔コンパイルが高年齢限定にぷよぷよ大会やってたよな…
俺もその年齢になりつつある…やっぱり反射神経鈍ってるわ…

仁王クリアできねえ・・・
0968ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 07:14:05.00ID:Lj1btEb80
>>967
いいだろう

オレも臭う挑戦してやる!
お魔えの為に・・・

ちょうど未開封の完全に臭うのがあったからな・・・・
いいきっkぁけdさ・・・クンクン・・・
0969ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 10:45:28.40ID:CFMlE+m80
セール中だから手出してみようかと思ったけど仁王そんな難しいの?
ブラッドボーンくらいと思ってたら甘いかな
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:18:04.54ID:nnBhgj+Z0
>>965
オーバーウォッチやれ
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 11:50:38.79ID:5DVTjwo20
仁王は救済手段が多いからブラボより楽だよ
ボスでも守護霊使って一気に倒せる
最後までやると不満点がいろいろ出てくるけど
序盤〜中盤の面白さはダークソウルやブラッドボーンと変わらなかったよ
0972ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:07:22.33ID:7GLa3MJK0
>>967
いちおうプレイ日記あげていくからな
今日は煽られたので、
仁王を押入れからだした。
サウンドトラックて聞くの?

あと一応転職活動中だからな
0974ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:23:13.88ID:y54lbRWi0
花粉症がヒドくてこの時期の外出が怖い…
先週、ゴーグルっぽい対策メガネを買ってだいぶ楽に目を開けて歩けるようになったもののまだまだ気休めの域を脱するほどの効果は認められない…
もう10年近くの付き合いだがそろそろ特効果的な薬が開発されないものか…
正直、ゲームで遊ぶ気力すら奪い去るこの目のかゆみと鼻水にはうんざりだ
他の病気や怪我もそうだが花粉症ってなってみないとその辛さが解かんないもんだよね…
ぼやき日記(スルーどうぞ
0975ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:25:39.62ID:u2JSNdOY0
点鼻点眼飲み薬で余裕やろ
おれもう30年の付き合いだがクスリで普通に乗り切れてるぞ?
薬効かない人?それなら辛いな
0976ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 15:50:34.00ID:y54lbRWi0
>>975
30年も前から花粉症あったのか…
先輩お疲れさまです
点鼻薬と点眼薬は毎年使用してますがあまり効果的ではないです〜
まだ花粉症では一度も医師にかかった事はないのですが今年辺りしっかりアレルギー検査もやってもらおうか考え中です
飲み薬は未経験…
花粉の黄緑色と共にスレ汚し失礼しました
0977ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 16:02:02.02ID:/c2mggWx0
スイッチって昔のvitaみたいなソフトラインナップになってきたね
vitaの後継が無いから仕方ないのかな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況