X



PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 95b3-5i+D)
垢版 |
2018/03/02(金) 22:30:47.51ID:rk2RqJFs0
ここはPS2の面白いソフトを書き込んだり、オススメしたりする雑談スレです。
次スレは>>970の方が建てて下さい。

※次スレを立てるときは本文欄1行目に
!extend:default:vvvvv:1000:512
と入れてください

前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1514021181/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/20(火) 16:09:35.64ID:3uVzMvug0
その頃には互換機が出てるから平気だよ
一定期間が過ぎれば法的拘束力が無くなるので
ソニーがどれだけ嫌がろうと需要があればどっかから勝手に発売される
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47eb-hKdO)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:06:14.84ID:4e99wr6q0
仮に本体が老後まで健在としても
テレビの側に入力端子がなくて繋げなくなりそうだし
遊べる今のうちに遊んどくしかない
そういう事情があるから最新ゲームも後回しにしてしまう
0394ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdf3-SWfI)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:53:47.00ID:Y7y18xwJd
>>390
偉い学者の先生曰く、どう頑張って保たせても、2014年だか2016年だかにファ○リーコンピュータ・ディスクシステム本体内部のパッキンががダメになったとか何とか。
…互換機、あんのけ?

んまぁアレより一世を風靡したんだし、そこを何とかしてもらいたいモンだ。
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:30.77ID:3uVzMvug0
>>394
あるも何も、すでに技術的にはもう十分に可能なんだよ
現にPOLYMEGAっていう互換機がPS2や3の互換機発売にチャレンジしたけど
法的な権利期間がまだ残っててソニーが拒否したからっていう理由で実現しなかった
んでPS1はそういう制約がなくなってるからイケるってさ
0396ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF2f-SLnm)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:05:25.37ID:9CGMsiPEF
2000年どころかディスクシステムのゴムは早々にヘタって使い物にならなくなってるでしょ
いまだに現役で動いてる人は自分で修理してるんかね

PS1はPSP、PCで動くしPS2もPCで動くがPS2本体よりもプレイヤーの方が先に逝きそうだわ
どちらかと言えばPS3やWiiとかの方が本体で困りそう
0397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:12:22.65ID:3uVzMvug0
しかも「ゴム」だから使わずにしまっておくだけでもどんどん劣化していくのがなんとも悩ましい
ディスクの方も磁気が無くなれば死亡確定だし、短命が宿命付けられたようなハード
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f81-FoPK)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:21:29.61ID:D87dJiNL0
ただ、そもそもコンテンツを所有する時代が終わりを迎えようとする中で
互換機って考え方が古過ぎて正直どうなんだろうというか、賛同してくれる企業がどれだけあるか
dlして買ってくれる方が収益になるし、まあユーザーにとってはぼったくりなんだろうけど
0402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:39:40.55ID:3uVzMvug0
>>399
別に互換機を出すのに(法的な権利期間が切れていれば)企業の許可や賛同なんていらない
レトロフリークだってそういう許可は一切もらってないって明言してるし
需要さえあればクラウドファンディングで集金してでも世に出てくるよ
実際そういう携帯型互換機もあったし
0403ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb7-8bcs)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:43:31.98ID:4cObSM2Vd
俺いまだにディスクシステムで遊んでるわ
コナミのグリーンベレーは基板も持ってたけどファミコン版の方が好き

ディスクシステムのベルトは自分で交換したよ
ネットで調べれば思ったより難しくない

てか、ここPS2スレだな
Ever17、シャイニングフォースイクサ、エスプガルーダとかおすすめ
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f81-FoPK)
垢版 |
2018/03/20(火) 18:49:44.24ID:D87dJiNL0
>>402
いや、コンテンツの著作権じゃなくて
使用する技術の問題、MPEG Sofdecでのゲーム内での動画再生とか
互換性あるからといって、あれ勝手に使っちゃいけないんじゃなかったか
0407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/20(火) 19:51:09.89ID:3uVzMvug0
CD、DVDは製造過程のミスがなければ30年〜100年持つって言われてるけど
ディスクシステムのディスクは磁気が消えたら終わりだから
理論的にはとっくに死を迎えてる危険物
0410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/20(火) 22:46:54.53ID:3uVzMvug0
まあとにかくディスクシステムは危険水準どころの話じゃないわな
駿河屋がいまだに買い取りしてるのが信じられないくらい
その点PS2はDVDだからソフトの心配は少ないからオラ安心だ
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0523-ADiI)
垢版 |
2018/03/21(水) 00:07:34.01ID:4k1g35n+0
>>381
>>382
ジェニファーでプレイしてチャレンジ全部こなしてクリアした後、
2周目に入ってメインミッションをいくつかこなすとセーブデータがぶっ壊れるのがお決まりなんだよ
最初、ワケわかんなかったから探り探りプレイして、どうやらチャレンジ20個以上から異常が出始めるって分かった
0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/21(水) 08:42:21.64ID:ICO3STMG0
>>417
ハハハそうはいかないぞキチガイ
各地に散らばった敵目標を全員生きたまま捕縛するのがとてつもない苦行なのだよ
それに基本的に勢力が分かれててエンディングが変わるから
マーセナリーズには真のコンプというものが存在しないんだ
だからお前はいつも通り、買わないでやりもせずに批判してればいいよ
0419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfb3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:24:51.20ID:iHb1rnKM0
1周目で20クリアなら検証しようかと思ったが完全クリア後2周目はちょっとキツイな...w
攻略サイトに記載されてないのはそこまでやりこむ人間がいなかった可能性(もしくはベスト版だとひっそり修正されてるとか)
残念だが2周目はチャレンジ諦めるしかなさそうね
0421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfb3-DgBi)
垢版 |
2018/03/21(水) 09:29:22.85ID:iHb1rnKM0
あ、読み間違えた
1周目でチャレンジ20以上クリアしたら2周目の通常ミッションに支障が出るって話か
1周目完全クリア&2周目20以上クリアでバグるのかと思ったが
余計きついな、ご愁傷様
0424ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf5-YabX)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:02:44.05ID:RR6Gu50GK
>>420
立ち上げ時に△+□押しっぱなしで起動してプログレッシブモードにすんの推奨対応してたら切り替え表示出てくる
ギルギアとかメルブラにKIDのギャルゲ等パケや取説に表示無くとも対応してることあるぞ
0425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13f3-HypP)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:02:48.99ID:a6qGHLMG0
>>422
やめておけ
主人公は張五飛みたいだし、低レベル強要されるのに店売り品が変わったりする(サーガ1もそうだけど)し、装備品の並び替えが実質できない等ゲーム部分に不備がありすぎる

信者に騙されるな
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/21(水) 10:24:06.84ID:ICO3STMG0
>>419
二周目までやりこむ人がいなかったというか、
続けて二周目をプレイする意味がないので情報がないだけかも
もしくはお察しの通り修正された可能性もある
ちなみに俺は初期版を何度もクリアしたけどなぜか続けて二周目をやった記憶が全くない
0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13f3-HypP)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:02:07.43ID:a6qGHLMG0
>>428
FF12の最大HP、最大MPはレベルアップ時にランダムで成長する。
全ての仲間が揃うまでは低レベルで進めていく必要があり、仲間加入時にその時点での最高HP/最高MPになっていることを確認するまでリセットを繰り返さないといけない。
MPの上昇幅が非常に少ないため、レベルを2回上げてみないと判定できないため、常に複数のセーブデータを管理しておく必要あり
初期HP/MPの厳選だけでも数千~数万分の一の低確率を引かなくてはならない
これは非常に骨が折れる作業であるため、
FF12を辞めろ
0430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f39f-wGoF)
垢版 |
2018/03/21(水) 12:14:57.32ID:jmG76Q030
>>420
俺もD端子にしてからPS2熱が再燃した
S端子よりもギザギザした感じにはなるけど、それでもかなり細かい部分がクッキリしてかなり見やすくなる
PS1もPS3のスムージングよりもキレイに見えるような?
0435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b23-RH3l)
垢版 |
2018/03/21(水) 14:24:09.75ID:ICO3STMG0
結局D端子のあるモニターでやるのが一番てっとり早いし動作も確実なんだよな
まだ端子がある人が羨ましいわ
俺はもうレグザTVもASUSのモニターも付いてないからダメだ
まあD端子ケーブルをHDMIに変換するアダプターもあるにはあるようだが・・・
0440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f39f-wGoF)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:00:06.73ID:jmG76Q030
>>438
確かにそれはものによってはあるね
まだPS1はあまり試してないけど、線が入るみたいになるときはある
ただPS3のスムージングだとPS2D端子よりもぼやけた感じに見えるかなぁって感じがして
ソフトによりけりなところもあるだろうし、PS3でもPS1ソフトは試してやってみるよ
0441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 47eb-hKdO)
垢版 |
2018/03/21(水) 18:17:54.73ID:Cp8ax8d/0
PS1のゲームはバイリニア補間が考慮されていないので
バイリニア補間を入れると、透過テクスチャに不要な線が出るよ
だからPS3では実装されなかったのかもしれない
0456ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK1d-ufOE)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:31:46.70ID:cksPHXisK
>>426
俺もマーセナリーズを公式チートコード使いまくった周回含め
全要素回収して5回クリアしたが周回は一度もしなかったわ

金は慣れればいくらでも稼げるし、前半マップで賞金首や
コレクションアイテム取り逃したにしてもまた一からやった方が楽しい
捕まえたり殺した賞金首を引き継ぐから周回はプレイ要素が減るだけなんだよな
0458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b3a5-MOYc)
垢版 |
2018/03/21(水) 22:40:51.37ID:RwhRf2pG0
規制ありきで作られたギャルゲー系の色気よりも3D格闘のおっぱいたゆんたゆんの方がいいなw
でも452はエロゲって言ってるくらいだからPS2の領域を飛び出してPCのエロゲを指してるのかな
女の子を前面に置いてるだけの一般ゲームをエロゲって表現する派閥もいるからわかりにくい
0467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca23-8fTs)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:06:50.35ID:3uVzMvug0
>>456
ああそれ聞いて思い出したわ
周回すると捕らえたお尋ね者がそのまま引き継がれちゃうから
それがつまらないと思って俺も周回せずに何度も最初からやり直してたんだと思う
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca23-8fTs)
垢版 |
2018/03/22(木) 08:27:23.78ID:3uVzMvug0
でもマーセナリーズは「敵を生きたまま捕らえる」ってのが結構難しいんだよな・・・
でもそうしないと金を貯めて空爆しまくれば全面解決しちゃうからだろうけど
もちろんそれがお好みならそうやって全員ブチ殺してもいいんだけどな
0470ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spbb-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 11:38:17.65ID:eR+32Ht7p
そこもプレーヤーの好みが出て面白いとこだと思う
俺は序盤だけ頑張って、資金に余裕が出来たら戦車特攻&空爆上等皆殺しプレイ(ひと通り暴れて生きてるラッキーマンなら捕まえる)

あと原始人とネコ村、微妙に方向性違うからちょっと一考した方がいい
ちびキャラぞろぞろ集めてアクションするのが好きならいいと思うけど、アイテム集めて文化発展させるのが好きなら
ネコ村にはそういう要素ないんで...
0471ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5a-Qyhp)
垢版 |
2018/03/22(木) 12:40:40.34ID:XcdVt+H2d
>>470
ちょっと調べてみたけどまだ好きかわからんなぁ
動画ちろっと見てから考えるよ

もう新作を発売日に購入してショックを受けるのは東京ジャングルで最後にするんだ(´・ω・`)
0476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca23-8fTs)
垢版 |
2018/03/22(木) 15:55:04.98ID:3uVzMvug0
>>471
PS3の話題だけどトーキョージャングル最高だったじゃないか
俺は育成とオンラインランキングにハマッて数百時間は余裕で遊んでたわ
確かに5000円のクオリティではないとは思うけど
0480478 (アウアウウー Sac7-vDKo)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:15:50.38ID:clcF4S0Xa
>>479
余計なお世話だ放っといてくれ
俺は楽しもうと思えばどんな糞ゲーでも自分好みに調教出来るし楽しめるからな
糞ゲーを糞ゲーと言い切るお前らが哀れだよ
さて、楽しむか
0481ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ca23-8fTs)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:24:41.64ID:3uVzMvug0
なんで急にアウアウに変わって狂暴になってんだ?
それに俺は数百時間楽しんだって言ってるわけで
トーキョージャングルをクソゲーと言ってるわけでもなんでもないし
まあどっちもNGするからいいけど
0482ゲーム好き名無しさん (スップ Sd5a-MoHA)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:43:17.13ID:a3ArgA1Td
無双系いっぱ出でてて安いから挑戦するけど、いつもつまんなくて辞めちゃうわ。モーションもカッコ悪いしコンボもつまんねぇしキャラも好きになれないし何が面白いの?
0483ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d72b-t1np)
垢版 |
2018/03/22(木) 18:47:48.02ID:96MdbGab0
>>481
別人なんじゃないの
0485ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a39f-fzSc)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:03:19.55ID:hpG7LTn80
洋ゲー苦手な自分だがGTA3作とマーセナリーズ1はハマったな
マーセナリーズ1はちゃんと全員捕縛した
殺すだけならほんと簡単なのに、捕縛だとガチでキツいのがいくつかあったわ

自分なりに色々やり方を考えるも楽しいよなアレ
0486ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb3-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:06:32.96ID:j+C/BNoL0
前々から絡みレス繰り返す乞食アウアウいるから、いきなり喧嘩売られたら大体そいつ

無双はオロチが結構面白いと思うが(武器に属性つけてド派手なエフェクトつけたり、3人チーム制なので状況に合わせて切り替えながら戦ったり)
キャラとモーションが気にくわんなら多分つまらんだろうな
0487ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb3-mRzn)
垢版 |
2018/03/22(木) 19:08:50.17ID:j+C/BNoL0
>>485
2はやりましたか...?
俺の中では発売当日に買って後悔したゲーム第一位だけど
最近になって中古数百円で買ったら、まあ中の下くらいには落ち着いた(1には格段に劣るが)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況