X



洋ゲー好き秘密基地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:42:13.64ID:MjOr311X0
AKIRAめっちゃ久しぶりに見たわけよ
今年AKIRAの時代に追いついたんだなあ
いまだにあんなバイク走ってないぜー、って思ったね
東京オリンピックも1年違いで良い線ついてたんだなあ


1982年、関東地方で「新型爆弾」が炸裂し、東京は崩壊。
これが第三次世界大戦のきっかけとなり、世界は荒廃していった。


2019年。
東京湾上には、超高層建築物が林立する新首都「ネオ東京」が建設され、その繁栄は爛熟の極に達していたが
、反政府デモ隊と警察が衝突し、反政府ゲリラと軍部が暗闘を繰り広げる騒然とした状態が続いていた。
いまだ再建されていない旧市街(かつての東京)でも、
2020年の東京オリンピック開催を機に、都市再開発が進められようとしていた。
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:43:40.84ID:MjOr311X0
1年違いじゃねえや
完全に当ててんだよなあ
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:32:11.52ID:MjOr311X0
映画史上最も人を殺したモンスター爆誕か?『ジョン・ウィック』のキルカウントがヤバいことになっている
https://www.gizmodo.jp/2019/07/john-wick.html
0633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:24:04.34ID:DVxw8v2H0
PS4のトロフィーに関する「豆知識」がSNSを賑わせる。知っているようで知らない(かもしれない)いくつかのTIPS
https://web.smartnews.com/articles/ge6Srp8Z9wk
0634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:26:59.54ID:DVxw8v2H0
プレイヤーと視聴者の垣根は薄くなり「参加者」として融合する。「インタラクティブ・ストリーミングとメディアの未来」聴講レポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190712119/
0635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:28:36.95ID:DVxw8v2H0
>エンターテイメントには,ユーザーが没入する「Lean-In」型と,
くつろいで眺める「Lean Back」型に分類できると,登壇したGenvid Technologiesのジョンソン裕子氏は指摘した。

この分類に従うと,ゲームやVR,MR,ARはLean-In型で,映画やテレビ,eスポーツ観賞はLean Back型に分けられる。
形態としてはまったく異なる両者だが,余暇の時間を奪い合うという点ではライバルだ。

 Lean Back型の典型である動画配信サービスのNetflixが2018年第4四半期の業績報告で「我々が戦っているのはケーブルテレビのHBOではなく,
『フォートナイト』である」と述べたのは,そのためだ。
そのNetflixは,新たにインタラクティブ性のあるドラマ「ブラック・ミラー:バンダースナッチ」を配信している。

これは,アドベンチャーゲームのように選択肢が表示され,
視聴者が望むように物語が分岐するという内容で,Lean Back型のフィールドからLean-Inへのアプローチを試みているわけだ。
0636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:29:02.11ID:NK68zSgz0
ゲームの展開を左右するスキルとライフパスにスポットを当てる「サイバーパンク2077」の新たな紹介映像が公開
https://doope.jp/2019/0792540.html
0637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:04:06.08ID:VWwDR6G40
地震雷火事親父とはよく言ったものですな
0638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:04:53.09ID:VWwDR6G40
さすがにコメントせずにはいられない
京都アニメーションに合掌
0639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:06:47.43ID:VWwDR6G40
任天堂も他人事じゃなかったよな
同じ地域にある日本の有名娯楽会社
任天堂に合掌とコメントしてた展開もありえた
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:17:42.87ID:VWwDR6G40
ゲームなら火事が発生してる建物の中で長時間戦うとかザラだ
https://youtu.be/qiUDqS_YGXk
0641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:47:46.61ID:VWwDR6G40
京アニがゲームに関わったのはこれだけか
そんなに多くはないな


ゲーム内ムービー・動画パート

D-Again THE 4th UNIT FIVE
Dancing Blade かってに桃天使!
Dancing Blade かってに桃天使!II 〜Tears of Eden〜
実況パワフルプロ野球(8.9.10.11)OP (11) ED
ゴエモン 新世代襲名! OP
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて OP
ファルコムクラシックス イースI
ファルコムクラシックスII イースII
0643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:28:07.43ID:VWwDR6G40
モンハン1300万突破か
0644ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:39:30.89ID:iiptlnLq0
楽しそうだな

「Grand Theft Auto Online」の“ダイヤモンドカジノ&リゾート”が遂にオープン、トレーラーもお披露目
https://doope.jp/2019/0792834.html
0645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:47:30.20ID:iiptlnLq0
お金持ちが自宅にプール作る理由の一つかな
プールだってたくさんの他人がいる以上、オシッコくらいしてる奴はなんぼでもいそうだしな

半数以上のビーチがうんちで汚染されており、泳ぐと病気になる危険性がある
https://gigazine.net/news/20190724-contamination-beaches-with-feces/
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:04:08.95ID:iiptlnLq0
メカニックワールドミッションの天空プールともいうべき自宅プールは素晴らしかった
ハゲに破壊されるのもまた爽快
0648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:39:13.18ID:EBzx3EIc0
Z指定タイトルは北米版と同じ内容でいいと思うんだけどねー( ・᷄ㅂ・᷅ )
0649ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:10:21.04ID:FGhKllaQ0
「サイバーパンク2077」は会話やカットシーン中も移動や周辺を見回すことが可能、CDPRがプレイヤーの没入感を損なわない工夫に言及
https://doope.jp/2019/0793198.html
0650ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:57:10.81ID:1WrhwI8W0
ワイスピみたーよ
エンドゲームが泣き注意報だったとするからこれは笑い注意報ですな

お約束のあれのことすっかり忘れながら見てたからあそこでの連チャン発動はテンションあがったなあ
あと敵役の倒し方はそうきますかって感じで凄く漫画チックに感じた
0652ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:27:15.01ID:61BWtlgQ0
味がするVR?
同じ飲み物の味が変わる不思議過ぎる「味覚VR体験」
https://bouncy.news/47816
0654ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:41:22.54ID:F0q8UU/D0
ボダラン3のスキルシミュレーターやってたが結局ぶっつけ本番で適当にやっていけばいいやという結論に行き着いた
0655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:45:40.22ID:F0q8UU/D0
キャラはゼインにしようかなた
バリアがドーム型になって全方位バリアになるスキルが良さげだわ
0656ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:48:49.63ID:F0q8UU/D0
モズはロボットの装備もカスタマイズしていけるんかな
いけるなら他キャラよりも1つゲーム要素が多いってことになるが
0657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:47:00.78ID:sxUeF94T0
gamescom

2019年08月20日 〜 2019年08月24日



世界三大ゲームショウのひとつ、「gamescom」はドイツのケルンで開催されるコンピュータゲームの見本市。
初開催は2009年と、東京ゲームショウやE3よりは後発ですが、規模はまさに世界最大。
2017年実績では入場者数35万人、出展社数は900超、面積も20万u、なんと東京ゲームショウの約4倍という規模となっています。
 これはgamescomが単にドイツのゲーム見本市ということではなく、ヨーロッパ全域を考えて開催されていることが大きな理由です。
ケルンという開催場所も、ヨーロッパの事業的な地域の中心に位置していることが考慮されています。
0659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:58:53.51ID:sxUeF94T0
2018年実績

●gamescom
来場者数 : 370000人
出展社数 : 1037社

●東京ゲームショー
来場者数 : 298690人
出展社数 : 668社

●E3
2018年実績
来場者数 : 69200人
出展社数 : 約200社
0660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:02:37.61ID:dQF4MNWZ0
デススト放尿システムわろーた
複数のプレイヤーで放尿してキノコ育てたら良いことあるってどんなゲームだよ
インソム
0661ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:03:16.84ID:dQF4MNWZ0
ソニーはインソム買収したかあ
何作らせるんだろ
スパイダーマン2かな
0663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:06:24.20ID:dQF4MNWZ0
サンセットオーバードライブの続編は無理かなあ

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20171025-56622/

>同スタジオは『Sunset Overdrive』の版権を保有しており、その扱いは自由であるはずだが、昨年の時点ではマイクロソフトがなんらかの権利を保持していることをほのめかしていた。
もしかすると、現在はそうした権利関係が解消されているのかもしれない。
0664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:30:46.45ID:dQF4MNWZ0
ボダラン3の実質TAモードは楽しみでもあり不安もあるなあ
TA要素は荒れやすいし
0665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:47:11.17ID:/KCbbMkU0
探索と雰囲気ならpreyが一番ハマったわ
あんな感じの生活感と拘りのあるデザインされた空間を持つゲームをプレイしたいけど、preyはイマイチ売れなかったろうし2は出ないだろうな
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:42:54.56ID:U+TKVmq20
「サイバーパンク2077」の新たなゲームプレイをお披露目するライブ配信のスケジュールが遂にアナウンス、放送は8月31日午前3時
https://doope.jp/2019/0894276.html
0668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:46:39.50ID:rdglzUiZ0
>>666
昔のPreyもやりたいけどハード持ってないから出来んわ
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:52:53.38ID:U+TKVmq20
なにぃぃ
同じ名前だが別物だったのか


夏のホラー特集:ついに「Prey」が帰ってきた。
地球を遠く離れた宇宙ステーションで起きた惨劇の謎を暴け
https://www.4gamer.net/games/033/G003356/20170526073/


>2017年5月18日,ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアから,新作「Prey」(PC/PlayStation 4/Xbox One)がリリースされた。
2006年に発売された同名作品のいわゆるリブートとかリ・イマジネーションとか,
そういう感じの作品だが,物語的なつながりなどはとくにないので,前作「Prey」を未プレイでも,本作「Prey」は問題なくプレイできる
0670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:57:35.76ID:rdglzUiZ0
別物らしいね
新しい方のPreyは正に傑作だった
今はAtomicHeartがクソ楽しみ
あんなにクオリティが高そうな一人称探索ゲーは久々だ
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:08:14.93ID:MqtSeBK/0
ほーん
インターネットが存在してない世界観なのか


[gamescom]「サイバーパンク2077」開発者インタビュー。知れば知るほど深みのある未来のディストピアの詳細がさらに明らかに
https://www.4gamer.net/games/189/G018964/20190822089/

>「サイバーパンク」の世界観においては,インターネットというものは存在しません。
小さなグループやエリア内でサブネット化を行うことによって,情報をプロテクトしているわけです。
デモでも紹介していたとおり,プレイヤーキャラがハッキングスキルを持っていれば,相手をハッキングして手榴弾を起動し,そのまま自爆させることもできます。
0673ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:55:01.46ID:KdgYvcLU0
ピッツァ食いてえな
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:02:52.29ID:HV/VDRK00
絵文字軍と戦争近いって?(°∀° )
0677ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:04:07.55ID:HV/VDRK00
顔文字使いと絵文字使いで対戦ゲーム
0678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:09:09.78ID:NufNMIsK0
サイパン2077やっぱエグい作り込みやなあ
もの凄い作り込みなのが伝わってくるわ
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 04:17:08.51ID:NufNMIsK0
どういうキャラクターで始めるかこれも悩みそうだ
とりあえずジャンルサイバーパンクな作品だからやはりハックするスタイル選ぶのが王道なんだろうけど
0680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 05:35:27.49ID:NufNMIsK0
GearboxのLIVE配信カウントダウン終わってからまたカウントダウン開始してわろた
遅刻かな
0681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:30:26.44ID:EtwEaCfK0
ふるぅぅぅぅらあっ!
読んでたらテンション上げ上げだわ
たまらんのお

「サイバーパンク2077」のディープダイブビデオと開発者インタビューから判明した新情報まとめ
https://doope.jp/2019/0894578.html
0682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:33:41.88ID:EtwEaCfK0
ですよねえ

>サイバーパンク2077”には、ストリートで生きる傭兵としての人生を描く数多くのサイドクエストが存在するが、CD Projekt Redは“The Witcher 3: Wild Hunt”の開発経験を経て、サイドクエスト専門のチームを結成。
シニアレベルデザイナーMiles Tost氏は、シンプルな任務であっても、クールなストーリーを詰め込めば楽しくエキサイティングなコンテンツになると説明している。
0683ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:34:42.73ID:EtwEaCfK0
やっべえよこの開発チーム
やっべえよ


>CD Projekt Redは“サイバーパンク2077”におけるもう1人の主人公とも言われる都市“ナイトシティ”の開発にあたって、
本物の都市計画専門家を雇用し、現実的で有機的な街のマップを作成した。
これにより、街の探索が有機的に感じられ、ランドマークや建造物によって自分の居場所を知ることができるとのこと。
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:31:42.17ID:5b2KG+Tv0
ゼルダの伝説夢を見る島も今月発売かよくっそー
ボダラン3やり切るまでは全部後回しでいいや
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:35:49.84ID:5b2KG+Tv0
58秒あたりでワンワン出てきてるが元々はいねえよな
https://youtu.be/dnilkIGcZEQ
0686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:22:47.87ID:IZ/CRmP20
モンハンアイスボーンにラージャンきたかっ!!
0687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:15:50.57ID:IZ/CRmP20
手が滑ってアイスボーンの購入だけ先回しにしちゃったよ
まあいいか
ボダラン3までの繋ぎゲームが少し変わっただけだ
めっちゃ中途半端な切り上げになるだろうが
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:20:19.49ID:IZ/CRmP20
MHP3 太刀使いまくり
MHW 太刀封印
アイスボーン 太刀使いまくり

この予定だったがボダラン3まで時間ねえから仕上がってる大剣と弓とランスでガンガン進めていくか
0689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:22:43.49ID:IZ/CRmP20
ジンオウガの時点でかなりプルプル来てたのにラージャンまで出されたら手がすべるわ
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:23:55.11ID:IZ/CRmP20
闘技場で

ナルガクルガ
ジンオウガ
ラージャン

これきそうやしたまらんのお
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:25:41.63ID:IZ/CRmP20
ベリオロスも確か確定してるよなあ
ベリオロスのいた雪マップで同じように散々倒したウルクススやギギネブラはいねえんだよなあ
0692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:06:02.56ID:djiHMj4h0
モンハンてワンピースとコラボしたことあるな
金獅子繋がりでまたコラボしないかな
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:03:40.97ID:5LdiuIOU0
さて
アイスボーン向けの【冬きたる】な感じのキャラメイク完了
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:35:02.04ID:5LdiuIOU0
アイスボーンまで30分切り
つまりあと30分ほどでボダラン3まで7日切り
俺のアイスボーンは7日間期間限定みたいなノリだ

ハッハッハッー!
0695ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:38:28.60ID:5LdiuIOU0
1億種類銃があると謡ってるゲームだからねボダラン3は

アマーラ=近接オラオラ系
モズ=ロボットオラオラ系
フラック=ペットオラオラ系
ゼイン=銃オラオラ系


やっぱゼインだよなあ最初は
0696ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:47:27.33ID:5LdiuIOU0
こう言ってると「他のキャラも普通に銃使っていけるから」みたいなツッコミ待ちみたいだけどさ

気分的にそんな感じだしな
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 23:51:56.98ID:5LdiuIOU0
ゼインのデザインはどんなのか楽しみだ


多彩な新要素とお楽しみを盛り込んだ「ボーダーランズ3」の新たな拠点、宇宙船“サンクチュアリIII”の気になるディテールまとめ
https://doope.jp/2019/0589351.html

>自由にカスタマイズできるプレイヤー専用の部屋

このエリアは、新たに導入されるプレイヤー専用の部屋で、キャラクター/クラス毎にデザインが異なるほか、プレイヤーが内装を自由にカスタマイズできるとのこと。
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:04:31.03ID:NVZvOgRW0
古代樹の森にレイギエナ
そうきたか
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:20:57.18ID:NVZvOgRW0
ステータスのとこ
HRの横にMR1表示きたこれ
これはこれでまた1から上げていくってことか
0700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 01:05:20.92ID:NVZvOgRW0
新拠点が冬きたるの場所に拠点築いた状態で感慨深いなあ
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:02:57.30ID:NVZvOgRW0
ベリオロス相変わらずさっさと片方のトゲ腕破壊してくれと言わんばかりな動きだなあ
つか大剣相性良くないんかな
前やりあってた時の太刀より大変だったわ
0702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:05:58.38ID:NVZvOgRW0
トビカガチ亜種は毒攻撃してきたからキャンプ戻って毒耐性装備にして戦ってたら、
今度は麻痺食らった時は
「ようこそアイスボーンへ」の声が聞こえたね
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 22:17:01.16ID:NVZvOgRW0
どのタイミングでマスターランク装備しっかり作っていこうか
悩みどころだ
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:09:29.50ID:FbQ4htry0
重ね着のテルマエ衣装わろす
どこの船員だよ
これでマルチやったら何も装備せずに来たのかと勘違いされそうだ
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:51.15ID:FbQ4htry0
植生研究所の依頼数を増やすためのブラキ捕獲クエストにおける乱入怒り食らうイビルジョー

凍てつくレイギエナクエストにおける乱入ベリオロスやレイギエナ

どんどんスリンガーこやし弾の使用回数が増えていく
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:18:56.96ID:FbQ4htry0
凍てつくレイギエナは単体でもかなりウザイのにベリオロスまで混ざってきた時はヒャッハーな気分だったわ
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:16:12.79ID:eroPfBXg0
アイスボーンのラスボス第二形態の超必殺技意味わからん
端っこにいて死なない時と死ぬ時がある
初ゲームオーバーがラスボスとかさあ
ベヒーモスのエクリプスメテオの時もコメットの隠れ方勘違いしてたがまた何か勘違いしてるのかな

第1形態が弱いつまんないたるいんだよなあ
アイスボーン初マルチもラスボスにしようかな
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:27:00.71ID:eroPfBXg0
ぶっちゃけラスボスが一番弱い部類なのに結果的にゲームオーバーでいらいら
ネルギガンテ倒したらそのままラスボス始まったからどんな攻撃してくるのか適当に死にながら遊んでたらなんかそのまま勝てそうになったからその気になったんだよなあ


第二形態とか即死技あったんだな


はい言い訳タイム終了
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:50:51.15ID:eroPfBXg0
ディノバルドっていうのとはアイスボーンで初めて戦ったが亜種がかっこよすぎやったな
大剣ならぬ大刀使いとは
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:36:27.57ID:eroPfBXg0
他の人は知らんが俺は最初にイヴェルカーナと遭遇した時にこいつとは弓は合わないと思ったね
抜刀大剣戦法の方がやりやすいと
実際やりやすかったよ
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:51:22.19ID:eroPfBXg0
オケ
宣言通りマルチでクリア
あの第1形態を二回以上ソロでやる気せんからなあ
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:44:50.32ID:sY58Ro120
新モンスターとか二つ名の既存モンスターは予想よりしっかり作られてて良かったよ
テオのスーパーノヴァみたいなフィニッシュ技持ちが増えたね
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:26:04.80ID:sY58Ro120
フリーのラスボスをソロで倒したった
確かにマルチと違って失敗しそうにない
でもやっぱもうソロではやる気しねえ
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 02:30:21.08ID:68u3mf1T0
よし
ボダラン3発売までの目標であったジンオウガ狩猟達成
0715ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:41:37.40ID:68u3mf1T0
trialsの追加コースきたかあ
なんかくる時は一気にいろいろ来るなあ
アイスボーンは目標達成したし今日は休みでいいか
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:54:16.77ID:68u3mf1T0
バイオの新プロジェクトは12日にも情報あるのかと思ったら東京ゲームショー始まるんだったわ
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:52:00.26ID:68u3mf1T0
めっちゃ熱く語ってるな


遂に発売を迎える「ボーダーランズ3」レビュー、驚くべき進化と共に新たな冒険の船出を描く人気シリーズの堂々たる最高傑作
https://doope.jp/2019/0995152.html
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:06:32.06ID:AAMolIFU0
そうなんだ
0719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:55:42.41ID:VE5HFkpe0
ボダラン3まで残り3時間ほどか
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:50.49ID:VE5HFkpe0
イャンガルルガは久しぶりに戦ったが楽しいねえ
直球バトル
新モンスターのネロミェールも逆に変化球バトルで楽しかった
つかイャンガルルガは任務クエストだったとは
0721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:06:46.70ID:VE5HFkpe0
今日のお笑い情報

アイスボーンのトロフィー取得率
M2のクエストに挑戦出来るようになった人が80%いるのに、
クラッチクローの指南を受けた人は26%しかいない


クラッチクローの指南クエストはね
下位の★1フリークエストのところにあるんだよな
気がついてない人だらけw
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:00:05.24ID:6mWONntG0
アイスボーンはしばらく冷凍保存
ボダラン3開幕じゃああああっ!
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:45:06.19ID:VW96qC810
ようやくwktk拠点を落ち着いて見て回れるわ
拠点の船まで思ったより長かった
ボダランボダランしてるゲームだねえという感想

時オカ→ブレワイみたいなのを期待してたら肩透かしになるだろうね

ボダランライクなゲーム
ここまではそんな印象
グラが良くなり遊びやすくなり別の惑星も今から楽しめるし
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:47:40.85ID:VW96qC810
雑魚敵でも戦闘中におもろい台詞吐くのは相変わらず楽しいね
ルートなんたら倒した時のリュックからトレジャーが溢れ落ちるの気持ちよすぎやし
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:13:54.19ID:VW96qC810
まあ武器を愛するゲームなのは間違いないね
より良い性能の武器
より良いイカす武器
より良い使い勝手のいい武器
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:22:56.33ID:VW96qC810
マウスピースとかいうボスはソロでやった分には歯ごたえあった
というかヤバかった
モンハンワールドのその辺の大型モンスターより余裕でキツかった
普通の人にはマルチ推奨だわ
俺はストーリーはなるべくソロだな
マルチでグイグイやってたら俺の大好きな色んな作りを観察しながら遊びが出来ないからな
0727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 03:31:07.23ID:VW96qC810
ちなみにバックパックや弾薬数を拡張していく手段がエリジウムではなくマネーになってる
だから死んでマネー減らすのは避けないとね
エリジウムはスキンや部屋装飾
あとはレア物自動販売機で使う


●リレントレスジャガー
デジクローン発動中、1秒ごとに12%の弾薬が補充される

うおお
ほしぃ
0728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:52:43.96ID:BSm2PFMK0
ゼロやマヤが戦闘で協力してくれてる時はほんとたのもしいな
思わずストーリーもマルチでやりたくなってくるわ
マヤの敵を空中固定させる技とかほんといいわ
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:17:45.24ID:YLgLBOZd0
さっきボダラン3DLしたんだけどなぜか英語音声。
オプションに音声を日本語に変更するとこもないし、これどうすればいいの?バグ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況