X



40歳以上のゲーマー Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:53:57.49ID:4HKNE/9w0
ドラクエだってスカイリムだって頭使わないRPGでは基本ボタンぽちぽち
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:40:18.40ID:gcFwjVz70
Wiiの連射クラシックコンは十字キーの誤爆が酷かったなホリ
当時流行ってたDQXで楽に戦闘したかったんや、堀井さんも連コン使ってる言ってたし
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:57:57.23ID:NU9MkmRB0
ドラクエはファミコン版の2くらいの難度がいい
アイテム持てる量少なかったから使いどころを考えるのが楽しかった
今は大量に持ち歩けるからなー

自分で遊ぶ分には縛れば良いのだけど
システムで縛られていないから
他人との話題で共感を得る楽しみがなくなってしまうのが惜しい
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:27:37.38ID:FZ/UBCum0
大作RPGの2周目はもう一度街の人の話を聞いて回るのが面倒なのでスルーして進めて
情報を聞いていないゆえの壁にぶち当たり誰に聞けばいいのかもわからずもう嫌になってやめちゃうw
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:09:16.85ID:yM0ICMH70
■■■■Wii、PS3は「密航犯罪者、在日朝鮮人」はお断り!■■■■

               _ __
             / ∧_,, ∧\
           ./  <;`Д´ >、  <仲間に入れてクレニダ
          / /\ \つ  つ、ヽ
          | |  ,\ \ ノ  | |
          ヽヽ  し \ \) / /
           \ `\_____\' //
            ヽ負け犬360,, /
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:36:10.58ID:iuYpQjg20
>>540
ぐぐらんで記憶だけで書くけど
セガマーク3ってジョイスティックついたコントローラじゃなかったっけ
0549ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:07:46.28ID:e7m3tDXi0
俺もうろ覚えで言うけど
スティックみたいのが付いてたのはSC1000だろ
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:08:07.71ID:wNESphrk0
>>550
そう、それそれ
俺のマークVはフル装備だったな
本体+FM音源ユニット+RF電波を飛ばすユニット+カードの所に3Dメガネユニット+
コントローラの間にラピッドファイアも付けてた
さながら基地みたいな風貌だった
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 23:22:47.98ID:ALQqJf4I0
あのスティック
ちょっと力を入れるとすぐに折れるんだよな…
SG1000の頃から3〜4本は折った

セガと比べてもファミコンのコントローラーは使いやすかったなw
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 01:08:05.22ID:+A7TpCzl0
>>540
マークIIIの1P、2Pのコントローラーを縦に並べて持ち
器用にF16ファイティングファルコンやってたなぁ
PSPでモンハン持ちやった時も慣れればなんとかなるもんだなと思ったけど前例有ったんだな
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:21:27.40ID:wYZWRyZq0
コードベロニカ・・評価高いという割に俺はつまらんかった・・・
ダークサイドクロニクルズやってたせいかストーリーわかってたし

あと、昔のドラクエって何週もしてた昔が怖い・・
よくあんなに熱中したよな・・・
今のrpgで2週とかやりたくないわ
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:37:34.80ID:9/pNrf7y0
ドラクエ11は最後のボスが弱すぎる
変身でもするのかと思ったら終わりだったし
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:40:32.90ID:f7lpIb2Y0
>>552
あれ、任天堂が十字キーで、特許取ったせいで
他社は棒つけて対象逃れしてたんやん?やなゆか??らやんらんわゆ、や
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:29:36.17ID:qbwQbC6E0
>>556
今でもペルソナ5とかゼノブレイド2とか1周100時間超えるやつ
ファンは2周以上やるみたいだけど
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:47:11.37ID:n1dJkStU0
ゼルダブレワイとボダラン2とダークサイダー1はリマスターとかで機種またいで2周したな
全く同じものを2周とかはしなくなったなあ
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 09:53:39.35ID:ugN0Bi+S0
ベロニカ評価高かったか?
当時から「無駄に長くてだっりぃ」みたいな声が多かった気がしたけど
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:17:39.02ID:b3FOdT2d0
RPGは『強くて最初から』出来るならチョッとやってみようかなぁ程度。
若い頃は初代MOTHERを6〜8周とか平気でしてたなぁ。
BGMが好き過ぎて聴きたかっただけだったかも知れんが。
0563ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:36:42.07ID:SoeWv27d0
ゲームの2周目とかホントできなくなったな
RPGとか1周50時間以上がザラだし
ウィザードリィみたいな短時間でできるのはたまに

あと最近罠にハマっているのがシーズンパス
勢いで買っちゃうけど、配信される頃には飽きてるw
0564ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:40:57.82ID:mnwQS6tr0
>>546
1周目からそう言う状態になるからRPGは基本やらない
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 10:50:05.63ID:qbwQbC6E0
>>563
ズンパスに関してはそれよく分かるw
そういう意味ではDLC全配信後や完全版が出るまで待ってから
ゲーム自体に手を出す方が賢いんじゃないかと思う
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:12:07.13ID:s4OrNGBi0
>>491
めんどいならとろうと思わなかったらええだけやん
持ち家一軒家は俺が買えないから賃貸マンション以外なくしてほしいって言ってるようなもんやで
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:44:53.38ID:4/Vaggsx0
DLCが出るまで熱を保ててるゲームってほとんどないよな
そもそも最後までやることすら少なくなってきた
最近DLC全部しっかりできたのウィッチャーぐらいだわ
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:18:20.68ID:SoeWv27d0
>>569
あーそれあるあるだなw
他のゲーム始めると、それまでやってたの忘れちゃうし
特に最近のは操作もシステムも複雑だからな

シーズンパス買ってあるゼノブレ2もクリアしたままよ
2周目要素来てたけど、正直やる気が起きんw
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:35:23.25ID:S4o+RmZx0
>>567
悪いこと言わんから一度アスペの検査受けてきた方がいい
もしアスペじゃなかったとしたら単純に地頭が悪いだけだから通信教育とかでなんとかしたらいいと思う
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 13:36:51.07ID:S4o+RmZx0
送信エラー出たから書き直したら怒りの連レスみたいになっててわろた
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:07:06.56ID:n1dJkStU0
最近ポータル2の2回目始めたわ
自力でクリアできたパズルゲームは適度に忘れた頃にまたやると違った面白さがある
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:33:30.98ID:1RBe4wnP0
セガサターンミニを再販してくれ
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:35:35.11ID:4E5YSi0l0
ポータルは箱でやったけど、フォロア―で出来がいいのとかないのだろうか
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 14:45:25.42ID:SoeWv27d0
NEOGEOも似たようなの出すみたいだな>ゲーム内蔵ハード
セガに続いてまた任天堂の後追いとか言われそうだが、どっちも
海外じゃファミコンミニよりもっと前からTVに繋げる小型ゲーム
内蔵ハード出してるし

NEOGEOXに至っては、携帯機にも据置機にもなるという機能を先取り
0582ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:38:19.78ID:7yVsMuYe0
>>499
アルゴスとダライアスしかしてなくてダライアスではスコアが条件にあるけど
全体の半分くらいのステージまで行けばクリアできるような条件だったわ
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 16:56:28.01ID:cw67FHXS0
実績否定するやって何なの?
別に自分が実績気にしなければいいだけじゃん
俺は好きなゲームだけ実績コンプしてるよ
0585ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:13:04.68ID:w0BywGNi0
ゲーム中に表示されると没入感削がれるので邪魔くさいなと思う
裏で勝手にやってくれるなら良いのだけれど
0586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:13:26.88ID:SoeWv27d0
>>583
オレも最初はいらんと思ってたけど、気に入ったゲームはついつい取りたくなるんだよな
無茶な条件なやつも多いけどw
まあ、トロコンしたゲームなんて限られてるが HorizonZD、討鬼伝2、ドラクエ11、ディアブロ3
そんなところか
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:16:30.34ID:4WQuGK680
>>491
360が賑わってた頃に、どんな実績配分が「いい実績」なのかって話になったが、結論は
ノーマル難易度でクリアして半分の実績が取れれば、良い実績配分との見解になった
残りの25%で高難易度実績、残りのもう25%で収集物の回収実績って感じか
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:16:33.32ID:7yVsMuYe0
>>583
存在そのものを否定する人とあってもいいけど達成したからってゲーム中に告知するのは興醒めだって人とちょっと意見が分かれるけどね。
自分はこういうのは割とコンプしようと頑張っちゃうタイプ。
バイオ7で「ババアを撃ち落とす」ってのがなかなか出来なくて苦労したわw
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:21:02.02ID:PUMhrNwX0
>>588
ああ、わかる。ゲーム中の告知ってオフにできるのかな?
別に実績とか気にしないスタイルなので、逆にあれは鬱陶しい。
あれが出る事により、とりあえずこのシーンはクリアしたらしい、が分かってしまう。
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:24:02.28ID:qbwQbC6E0
PSVRやってるとポコンって音はするのにトロフィー内容が
表示されないのが余計に気になる
表示しないなら音出すなw
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 17:35:54.42ID:ThIBCaJ50
実績とかトロフィーとか気になる人は結構居るようだね
俺なんか全く気にならんから平気だけど気になる人には足枷(あしかせ)みたいになるんだろうか
辛そうだ…
0594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:19:28.23ID:s4OrNGBi0
とりたくないならとらなきゃいいのに、「あったらとりたくなるからなくしてほしい!」っていかにも現代っこの思想よな 四十超えてるというのに
ああ、このキチガイ思想の世代が親になってるから「遠足でおやつ禁止にしてほしい!」とかが蔓延してんのか
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 18:21:22.63ID:3uRTjwZ90
メーカーの人間が見て指標にしている
とか聞いた事あるし実績やトロフィーは結構気にしてるな
面白いゲーム好きなゲームはやりこみ含めて実績1000やトロコンしたくなるw
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:51:15.42ID:avbXzAzN0
360はさすがにアレだと思って俺はone X買った。
CS最強の名は伊達じゃなく良いハード。
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 19:56:31.55ID:ugN0Bi+S0
>>600
こないだのリワード祭りは参加できたかい?
総額約4万円分のDLゲームが実質タダだった
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 20:21:54.15ID:LsIi6vIf0
とりたいけどとれないのがある、とるのが面倒だから悔しい←わかる
とりたいけどとれないのがある、とるのが面倒だからなくせ←モンスター
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 21:16:56.19ID:JijHQwN40
ふとコンビニのレジで29歳のボタンで押されるのを見た時に少し嬉しかったw
そして夜勤に向かう・・・
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:22:37.56ID:gh3XVYzp0
この世代以上の方、教えて下さい。

昔、駄菓子屋の脇においていた、立った状態で遊ぶゲーム筐体で、
オリンピックのソフトがありました。
あれのゲーム名を教えて下さい。

1.タイミングよく、下のキーを押したら、瓦が割れて、枚数を競う種目
2.タイミングよく、右、左を交互に押して、大きなのこぎりで、大きな丸太を切る種目
これらが入った、ゲームでした。
宜しくお願い致します。
0607ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:32:14.39ID:0D+G+hJl0
セガマークVの方向パッドには、付属品の人生ゲームのコマみたいなちっこいジョイスティックをつけてアナコン風にできた
ファミコンよりも一歩リードしてたんだぜ!
とはとても言えんが
0608ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:41:23.70ID:axTHTrQq0
>>600 >>601
同志よ

俺も箱○持ってたけど無印はスルーしてX購入した。静かさに感動
PS4 proあるけど専らXばかり起動してるわ
リワード祭りは遅れて参戦したので取り敢えずゴールド1年分だけ貰った
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 23:49:06.33ID:fUfA1u+D0
取りたくなるようなトロフィーの配置っていうか小出しにくれるのはコンプしたくなるわ
絶対に簡単には取らせないぞっていう難度のトロフィーセットは欲しくもない
クリアしても3%とかアホかと。PS3のカプコンのソフトに多かったな
難しいんじゃなくてただただ面倒くさいプレイ時間の水増し
苦痛をともなう作業の連続爽快感ゼロ。
今のカプコンは違うけどねモンハンワールドのトロフィーは常識的
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 00:44:16.75ID:7YSZprNJ0
>>611
かわらわり無さそうやな
かわらわりだと空手道が出てきたが丸太が無いなぁ・・・
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 05:34:12.93ID:fbRedYzn0
久しぶりに、バイオハザード1やったら、
すげー動かしにくくて投げてしまった・・・
よくこんなゲームを何週もしてたな俺・・
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:27:00.19ID:fbRedYzn0
俺、結婚とかもしたくないし恋人とかも欲しくないのですが
これって負け惜しみなんですかね?

でも好きな女とは言え(所詮赤の他人)一つ屋根の下に一日中一緒ってのが
辛い。恋人と過ごすなら家で一人でぼーっとしてる方がいい。
だから同じ男同士の友達もいらない・・・
家に遊びに行ってもいい?とかいう奴は本当、うざい・・・
大体、おっさん同士というか男同士でアパートのせまくるしい部屋に
遊びに来るとか迷惑。俺、ゲームやアニメが好きだけど、
ゲームやアニメにも興味ない奴が部屋に来ても沈黙で苦痛じゃん・・
いや同じヲタク同士でも会話なんて面倒だろう・・・
俺って変?
0616ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 06:58:21.37ID:r34LPFbS0
>>608
祭り参加してたんかいw
全然話題にならなかったから10人くらいしか参加してないのかと思ってたけど
黙ってた人も結構多かったのかな・・・
0620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:35:48.91ID:M1xjNIm70
>>600
やっぱいいのそれ?
通常版しかもってねぇ
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:07:24.77ID:m2I0mKV80
>>614
恋人云々は40超えたオッサンだともうどうせ無理だし考える必要なくね?過ぎた時間は帰ってこないからもう遅い。
爺さんになって同じこと思ってたとしたらアンタの選択は間違ってなかったってことだろ。
0624ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:13:05.34ID:HcCDohSD0
今はネットで一緒に遊べるからなぁ
ポケモンやモンハンの顔合わせて遊ぶあの雰囲気は例え不快な思いしたとしても凄く良いものだと思うんだけど
0625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:20:32.89ID:m9sXxixd0
俺が今ほしいのは同じゲーム趣味友なんだよな

結婚してから年数がかなり経つとリア友ともなかなか会わなくなる
ゲームでも子供と遊べるのなら問題ないが、趣味が合わないゲームもあるからな

この年齢になってもゲーム好きなのが珍しいのかもしれないがリア友はほとんどゲームやっていない
昔はあんなに一緒にたくさん遊んだのにな

ネットでも知り合えるけどゲーム変えたらもう一緒に遊ばない


一言でいうとおまえらと同じゲームで遊びたい

や・ら・な・い・か
0627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:09:31.11ID:r34LPFbS0
俺はデッドライジング3にメタクソはまってる
1からこういうオープンワールドだったら最高だったのにな
0628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:15:05.15ID:z9kF7GHu0
中学生の時の同級生といまだにゲームの話はするが
一緒にプレイすることはほぼないな…
(そいつはネトゲやらない)

そいつと最後に一緒に遊んだのはマリオカートWiiかな?
Wiiは熱帯無料で良かったなぁ
0629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:29:33.96ID:fCQbtvk00
自分の家は友人がちょくちょく遊びに来るな
うちがゲーセン状態になっているというのもあって
時々遊びに来てはうちのゲームで遊んで帰っていく

気が向いたときは一緒に遊ぶけど基本的には互いに好き勝手に遊んでいる
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:15:44.03ID:NEzZV6c20
最近ある事をきっかけに30年間ぶりに将棋熱がぶり返した
亡くなったおじさんと毎日打ってたが久しぶりに打ちたくなった
PCでしかソフトはねえかなぁ
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:20:52.91ID:jwjvw8650
>>625
オーバーウォッチなら付き合うぜ
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:32:34.11ID:bR2pzt230
デッドバイデイライト買ったら、嫁が初めてゲームをやるようになった。
操作が難しいからといって今までは隣で見てるだけだったのに、1プレイずつ交換で遊ぶのが楽しいやら嬉しいやら。
0634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:57:25.23ID:kYl6je0V0
>>620
まぁ劣化PCみたいなもんだ
GTX1060とかのPC持ってたら不要
当然PCより出来ることは少ないしね
0635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:13:45.50ID:OaLGO/cK0
ゲーフレは時間帯合わないと空気フレにしかならない
サラリーマン族と自営業じゃ大概かみ合わん
0637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:28:04.83ID:vy9PYtV40
ゴッド・オブ・ウォーとかダークサイドとかが好みな私に似た系統のタイトル挙げてくだされ
PS4やONE、Switchは持ってないけど機種構わず頼んます
0639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:55:07.72ID:r34LPFbS0
子供かよ
箱のタイトルをやりたかったら箱を買えばいいってだけの話では
こういう事を言う奴に限ってSwitchは買えとか言うんだよな
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/20(金) 20:56:14.36ID:kYl6je0V0
スイッチはスイッチでしか出来ないゲームが多いからな
psや箱はPCで賄える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況