X



40歳以上のゲーマー Part33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:10:43.25ID:mEFBupYu0
>>745
DMC2はおもてたんとちがうマンが大量に湧いただけでそこまでひどいわけでもない
0751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 18:48:40.16ID:3eJ3/cUv0
>>740
その辺の系統でいうとバツトマンアーカムシリーズはありかも
今なら大概廉価版になってるし
あと同系統やけどシャドウオブモルドールとシャドウオブウォー
マッドマックスもありっちゃありか
上と比べると作り込み荒いが世界観すきなら
あとはインファマスシリーズとか
PS2のプリンスオブペルシャは三作全部良作やな
王子のキャラが全く定まらないけど
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 19:44:57.56ID:YapwaEih0
>>750
>>751
ありがとう
取りあえず早速PS2のプリンス・オブ・ペルシャ3作中古注文しました
店回らずとも楽にそこそこ安くネットで入手出来る良い時代ですな
動画で見る限りではバットマンは好みっぽいですね
まだまだ知らないタイトルばかり挙がって嬉しく思います
参考にして遊んでみます
皆さんありがとうございました
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:34:52.57ID:D1gPZZ+S0
ペルシャ時間の砂にはPC版の古いペルシャも入ってるからそれもやってみ
出し方は説明書にヒントがある
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:51:01.39ID:8O2Zmrxo0
>>748
トゥーム1は雑と言うより
漫画的とかアニメ的な感じだと思うんだが
レジェンド>アンダワの世界観も同様。
しかし最新リブート版。オメーは駄目だ。
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:59:54.04ID:D1gPZZ+S0
>>755
俺も実はリブート後のララ様が全然好かん
昔の自信満々の女王様キャラに戻してほしいわマジで
寒さでブルブル震えて焚火にあたってるララ様とか見たくないですよ
昔は雪国で生足全開でもアハンとか言いながら走り回ってたのに
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:24:02.44ID:TcHBmJp40
どうでもいいけどプリンスオブペルシャって色々な機種に移植されたよな。
6001コモドール64だかに意地で移植した人もいなかったっけ?
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:44:44.71ID:6RCWNpJE0
GOW新作やってみたけど爽快感が無くて投げそう
ゲームとしての出来が良いのは間違いないんだが
せめて投げた斧が自動で戻ればなー
戻らない様にボタン押す仕様なら謎解きにも支障が出なさそうだけど
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:40:17.30ID:I0gDJmIf0
爽快感がないに対して首投げれたらいいって、、
首投げれたら爽快なん?こわ、、
0763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 07:04:06.51ID:RcvMRihW0
前にフェリーに乗ったら船内にあるゲームコーナーに
レイヴレーサーやらスーパーリアル麻雀やら
懐かしい筐体があってタイムスリップした気分になれたw
0765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:02:41.56ID:FAGJ8G1P0
ダブルドラゴン3でもできるがダメージ低すぎてあまり役に立たない
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 08:13:02.60ID:giOlv/NU0
>>760
紙の玩具作りと言えば、たのしい幼稚園〜小学館の小学生雑誌で育ったオッサンには馴染み深い
割りピン稼働や輪ゴム駆動はお手の物
テレビランドやテレビくんは買って貰えなかった
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:03:50.82ID:giOlv/NU0
アナログ的な工作自体が流行らないんかね
マインクラフトが人気だから想像力が低下してる訳じゃ無さそうだけど
小学校でも彫刻刀は個人持参じゃなくて授業のとき配布〜回収とか聞くと何だかなと思う
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:43:23.37ID:j8q28lSa0
そうだねぇ。昔の「小学〇年生」の紙の付録、楽しかったなぁ。
たまにしか買ってもらえなかったけど。

今時は、子供というより嫁の買う女性誌の付録の凄さに驚かされるよ。
付録に今なら雑誌が付いてくる状態に見える。
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 09:52:16.70ID:FAGJ8G1P0
>>769
化粧品とかバッグがついてくるやつな
うちの家族もたまに買ってくるわ
で肝心の雑誌の中身はただの商品カタログ同然という
0771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:33:50.89ID:KJnfI3bi0
>>770
それは本来とは別の商流に商品を売るための方法のヤツだろうな
例えばチョコエッグみたいな販売方法。

昔、簡素な攻略本と同梱でPSのゲーム売ってたのあったの思い出したよ
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:43:25.88ID:E/m5xaiM0
>>769
幼児誌も女性誌のノリに近い(購買層は同じだし)
プラの成形品おもちゃや音の出るモノだらけ
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 12:58:24.66ID:8QsVlcPG0
ラボどうなるんだろね?
ウチの子はあんまり食いついてないので
買うかどうかは今後の展開次第と思ってる
0776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 16:48:48.05ID:tMQiJR7a0
ラボは説明書通りのことしかできない人にはあまり面白くないと思う
作って完成するまでの楽しみで終わる
そこから発展させて創意工夫ができる人なら楽しみは無限大だな
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 17:36:06.18ID:6ABwFnEf0
民法改正案は成人年齢を20歳から18歳に引き下げ
女性が結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げて男女ともに18歳にすることが柱だ
生活に関わる様々なルールは他の法律で「20歳未満」「未成年者」などの年齢要件が定められているケースが多い
付則に成人年齢の引き下げに合わせた他の法律の改正を盛り込み民法を含めると計23本の法律を改める
0779ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:24:41.05ID:LcEyNg8F0
ビルダーズの体験版やったが
これ上から見下ろしたり360度見渡したり
ブロックをおいてもズレておいてしまい
とにかく酔うんです・・・
俺、VRのバイオ6やヒーローズや
3ⅮRPGは酔わないんですけど

何故かビルダーズやニーアやイースとか
ぐるぐる回って剣を振り回すのダメ見たい。
でもヒーローズは平気だったが・・・

なんでビルダーズって目が疲れるの?
体験版だからか?ビルダーズ2は面白そうだけど
これも見下ろしたりするんかなぁー
意見ください
0780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 20:25:07.50ID:L0C4eAjW0
スマホアプリ系の雑誌なんて掲載コードが本体みたいなところもあるだろう
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:25:40.72ID:giOlv/NU0
ビッグワンガムもプラモメインだったけど最近のバンダイ食玩はちっこいガムやラムネとか極端よね
スーパーやコンビニに置いてもらう為無理矢理お菓子付ける商法とは子供時分には気づかなんだ
0782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:34:22.73ID:FAGJ8G1P0
かなり前だが、新日本プロレスのDVDに数粒のラムネを付けたものを
お菓子コーナー売ってるのはさすがに狂ってると思った
しかも買ってみたら、吉江豊がプロテインをガバガバ食いながら
棚橋とどうでもいい話を数分しゃべってるだけだったし
0783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:49:26.03ID:E/m5xaiM0
10年くらい前にコーラかなんかのコンビニでのキャンペーンでナムコのゲーム(windows版)のCDが付いてきた
グロブダーを持ってたはずなんだけど探しても見つからない
0784ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 21:51:50.73ID:ONE1VefS0
食玩
メーカー希望小売価格: ¥17,800(税抜)
http://www.bandai.co.jp/candy/gundam/un2/pb04/
■セット内容
【本体】
ステイメン本体/オーキス本体/大型ビーム・サーベル×2/マイクロミサイル・コンテナ×2/大型収束ミサイル×2/フォールディング・バズーカ×2/ビーム・ライフル/フォールディング・シールド/台座/Iフィールド・ジェネレーター差し替え用パーツ/差し替え用拳

●ガム(ソーダ味)3個
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:05:32.96ID:FAGJ8G1P0
たしかゲームが収録されてた食玩ってプレミアがついてたような気が
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:34:18.71ID:+a29zijl0
vitaの積みゲー消化出来たわ(カードのみ)
プラスはたくさんあるけど、無理だろな
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 23:38:52.25ID:dISDiFbU0
むらいさんがクロノマギア面白そうにやってるな
0790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 05:47:49.86ID:Vb2KI3Fr0
イース8ってすごい人気だからやってみたけど、
やたらムービーシーンありすぎて即、売ったわ
移動してイベント移動してイベント・・・糞だるいわ
意見ください。
0792ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:29:21.58ID:Q1gsq3d+0
>>771
今は雑誌自体はネットに流れちゃうから
おまけ、付録、製品を付ける、って手法みたいだぞ
流通経路をアレする食玩とはまたちょっと別の考え方
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:42:34.38ID:u73qHSWf0
学生時代本屋でバイトしてて
返品作業は付録とかを抜いて返品するんだよ
だから休憩時間に幼児の組み立て付録作って遊んでたな

今のごつい付録になってからは知らんけども
0796ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:56:08.26ID:Rl1pQDHb0
>>795
許されて連載再開しただろ
ていうか金になるから許されただけだと思うけどな
使えない奴は盗作疑惑でもバッサリ斬られるし
0798ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:14:59.53ID:sMz4tqX00
甘いといったらゲーム業界もだ

どう考えてもバグ・不具合だろ→仕様です
どう考えてもバグ・不具合だろ→後から修正パッチだすからいいだろっ!

たまに凄いの販売されるよなぁ
0799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:19:03.58ID:UQDUIgpr0
他の捕まった奴らは警察官とか弁護士なのにこいつだけるろうに剣心の作者だもん
0800ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:21:17.29ID:Rl1pQDHb0
さすがに起動不可だけは訴訟で負けるから全力回避してるみたいだけど
それ以外はなんでもありに近い状態になってるな
発売当時の戦国立志伝なんて本当に酷かった
0801ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:46:39.70ID:5sMZ4mjQ0
>>797
というか表現者全般には甘いよ
それは仕方ないと思う
ある程度狂ってた方が常人では、考えられない発想を出しやすいし

まあ、復帰出来る・出来ないの天秤は

売上:罪の重さ
だけどな
0802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 12:00:01.15ID:faQUnEYN0
カルドセプトサーガは経験した中で一番酷かったな
最悪だったのはそんなバグまみれゲーにゲームメディアや有名デバッグ会社がお墨付きを与えたこと
いかにいい加減な業界なのか思い知ったわ
0809sage
垢版 |
2018/04/25(水) 14:25:00.54ID:3Pu3SlMf0
>>804
乱数はRNDだけだと繰り返しで再現しちゃうからTIMEも加えて、とかBASICの授業思い出した
0811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:38:32.90ID:mU4d++fo0
>>805
むしろ真2の合体バグが楽しすぎて、逆にきっちり作ってあったifが物足りなかった
0814ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 15:45:13.16ID:Rl1pQDHb0
>>805
PS1のだよね?懐かしいな
それアトラスに電話入れれば修正版と交換してもらえたんやで
0815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:42:40.87ID:5Q50dg2J0
ラボ余りまくってるけど最近の子供たちは工作とかやらないのかな?
0816ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 16:48:40.49ID:Rl1pQDHb0
それ以前の問題のような・・・
1.Switch必須
2.7000円
3.(強化)段ボール
どう考えてもハードルが高すぎる
0817ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:00:16.30ID:/RGHWCJi0
最近のもなにも俺らが子供の頃だって工作なんて
授業や宿題以外で誰も好き好んでやってなかったろ
0821ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 18:25:01.67ID:t9pk9ldJ0
子供いるから分かるけど
一口に子供っつっても対象年齢広いからな
ラボは小学校3〜6年くらいじゃね
ウチの3歳の娘じゃまず無理
0822ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:37:23.93ID:Rl1pQDHb0
アマのレビュー見てると「4歳の子でもいけました!」とか言ってるけど(ヾノ・∀・`)ムリムリ
0824ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:21:05.78ID:gJgXDHxL0
まぁファミリーベーシックやロボットの系譜だからそんなもんだろ。
0826ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:39:14.53ID:cPE6Rg3l0
おじさんでも、おねえさんでも良いんですけど、
アクションゲームで、
今までで、このゲームを遊んだから、上手くなったと思えるソフトを教えて下さい!
いつの時代のでも、良いです。
0828ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:02:13.06ID:EVvUXKGG0
>>826
学習の基本は反復
楽しみながら繰り返し遊べるゲームがあなたにとって最上の教材です

本当に楽しめるゲームなら、繰り返す内にハイスコアやタイムアタック、
動作の最適化やあるいは逆に無駄な動きを増やす、自分なりの縛りプレイなど
ただクリアするだけじゃないプレイ方法も試したくなるでしょう
上手くなりたいなら、ソフトを吟味するより自身の取り組み方を工夫する方が良いと思います
0829ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:09:02.63ID:9LKt8bYt0
月並みだが身体にアクションゲームをいろいろ染みつけたのはスーパーマリオシリーズだな
もちろん他にもいろいろ遊んだけども
0830ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:17:59.44ID:Rl1pQDHb0
スーパーマリオブラザーズが神すぎたせいで
前後に出たアクションゲームが糞ゲー扱いされたほどだったからな
ちょっとレベルが違いすぎた
0831ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:45:13.76ID:udHHHzoA0
スーパーマリオの第一印象はカセットの中に世界がある!だったな
友達と遊ぶなかや雑誌でどんどん裏技が見つかって
ついに無限増殖が見つかったときの興奮は今でもわすれられん
0835ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:16:17.09ID:yfLyfIno0
スーパーマリオはジャンプの距離とかダッシュ速度とか含めて操作感が絶妙なんだよな
だから2で性能が変わったルイージはいまいちに感じた
0836ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:30:11.81ID:GJXrLvRJ0
そういやBraidっていう有名なインディーゲームがあったけど、
あれって絶対にスーマリへのメッセージが込められてると思うんだよな
スーマリが誕生してゲームの未来がどんどん広がっていくと思ったのに、
結局あれを超えるゲームなんて出てこなかったし
むしろ退化してるじゃないか!っていう強烈なメッセージが
0839ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 06:38:15.55ID:/gBh/QwT0
ビルダーズ最初、つまんねーと思ったけど
だんだん面白くなったわ・・・
ドラクエモンスターズとは大違いだな
0840ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 07:35:08.08ID:ZMaCLNmv0
達也メンバーも我々と同世代か
金持ちイケメンの一流芸能人でも、おっさんになるとJKに拒否され警察沙汰になるんじゃ
我々は見ただけで事案扱いされるのも仕方ないか
0842ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:08:38.19ID:tKThBfhP0
>>840
今時の女子高生がオヤジにキスされたくらいで騒がんだろうとは思う
しかも地元でイキってる連中の集まりの、テレビ関係者なら尚更
多分報道以上の酷い事があったが、ジャニの金のチカラで、ギリ復帰出来るラインまで
押さえ付けたと思ってしまう
0844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:18:44.96ID:JLw4bs1R0
>>830
おい、スーパーピットフォールはスーパーマリオがなくてもクソだったぞ
アトランティスの謎は被害者
0845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:28:29.71ID:GJXrLvRJ0
一番の被害者はスぺランカーだと思うけどな
時期が近かったからスーマリとやたら比較されまくってたよ
あの時期のゲームにしてはかなり頑張ってる方だったのにな
0847ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:46:52.57ID:dxnaAjvt0
>>843

> 拒否られない娘と姦ればいいだろうに
> 掃いて捨てるほどいるだろw

達也メンバーが普段から言ってそうなセリフだな
40過ぎたら問答無用で犯罪者だから改心しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況