X



キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:38:00.35ID:3Fl+NvUX0
キャラクタークリエイト機能が優れているゲームについて語るスレです。

■概要
プレイヤーキャラの名前しか設定できないゲームなんてイヤです><
自分が考え出した外見、設定のキャラクターがゲーム中に出る方がいいに決まってます!
プレイヤーキャラのみならず、仲間キャラの性別、職業や外見とかまで自由に設定できるような
感情移入度の高い家庭用ゲームについて語ろう!

■ルール
「ネトゲでもやってろ」or「ツクールでもやってろ」はNG。

■前スレ
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1512487021/


■関連URL
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレ @ ウィキ
http://www43.atwiki.jp/orenorpg


■スレ立てルール
次スレは>>980が宣言した後に立てる事。
立てられない場合は他の人を指名する事。
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:47:16.75ID:IWryfRxWO
WWE2K14が千円だったから買ってみたけどなかなかよかった
もう少しで19が出るんだっけか?
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:29:37.36ID:cUs6xwrq0
>>384
今時 敵を奴隷にするゲームとか出せるんだな
0391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:30:22.65ID:I5WQMkQs0
>>388
変えられるけど帽子はデフォで被ったまま
項目はバイクとか乗るときに被るヘルメットと上半身下半身靴手袋辺り
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:36:40.11ID:ncEEATdV0
>>390
俺も性的表現よりそのあたりの人権関係の方がヤバい気がするんだが大丈夫らしい
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:29:30.19ID:Q5B0IS7X0
RDR2ってどうなんや
主人公3人のうち1人がキャラメイク可能みたいなん聞いたが
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:06:03.22ID:pxXTCAEf0
>>395
オフ主人公はひとりじゃない?
多分キャラメイク可能はオンラインだけな気がする
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:10:49.68ID:tLyzeN8w0
PSO2はEP1〜3までスタンドアロンで販売して欲しい。
指にボーンが無かったりするけど、あそこまで自由度高いキャラクリ出来るゲームなんてオフゲじゃなかなか無いし。
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:57:18.97ID:aSMIDa7R0
>>395
どこ情報か知らないけど、RDR2は発表前から散々海外でガセ情報流れてたから、公式発表じゃないなら話半分に聞いておいた方がいいと思う
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:19:50.09ID:QfaThhJd0
>>397
1〜3やったしもう一度やれと言われるとアレだけど、PSPo2iライクなアイテム集めが出来て、ドゥドゥいないなら買ってしまう
0403ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:51:44.27ID:anz2HLKp0
>>342
分かるわ、コブラみたいに顔を変えて一時は平和に暮らしていたけど
また波乱万丈の毎日に戻ってきたプレイが捗る
0404ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 11:01:18.76ID:YHxt7GRC0
キャラクリ搭載するならやり直せるようにして欲しいよね
理想は進撃の巨人2みたいに容姿性別はもちろん名前までいつでも変更できるタイプ
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 13:14:22.25ID:OPz8OMNx0
リアルに容姿作れるのも良いけど、汎用的なジョブが豊富なのが好きだな
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 16:51:58.66ID:4q9WU7HT0
俺はいつでもキャラメイク完全に変更できるより名前と性別あたりは固定で複数作りたい派
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 18:26:31.68ID:xoIaYdm20
その辺りは好みもあるけどゲームのシステムも関わってくるから難しいよね…
性別変えて新規で始めたら今までの実績が全て無かったことになったりするし
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:11:54.73ID:CyXsh9sT0
>>383
むしろあのゲームはキャラクリ(というか陰茎スライダー)で有名になったゲームだからねえ
まあPS版には勿論ないんだろうけど
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 03:10:23.58ID:WGGt1EQ90
VEINとSC6は楽しみなんだけどNEWガンブレが、あんな事になってるから予約するかちょっと迷う。両作とも多分大丈夫だろうけど…
0410ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:05:12.46ID:wYpZqPV40
男女とも良い体系だけど少女体系やモヤシ体系にはできるんだろうか
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:11:34.25ID:0/q5Bx0K0
>>409
翌日には値崩れとかもう発売日買うの怖いよな
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 13:59:44.91ID:vqovFvQI0
個人的にはキャラはいつでもエディット可能にしてほしいな
強くなったり出世するごとに服装とか髪型とか変えて雰囲気出したいし
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 14:16:11.07ID:3xflEEKs0
FIFAの監督キャリアもキャラクリしたい
バリエーション少なくてちょっとなぁ
ジャーニーにしてもキャラクリ出来たらかなり楽しいけど、EAには期待出来ないな
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 02:45:32.99ID:z4RqsPl90
色々とクリエイト可能な部分が多いゲームが増えたからこそ、作り直しはいつでも出来るようにして欲しいな
いけるやん!と思った自キャラがムービーで一人だけ顔が超デカかった時のショックときたらもう
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 10:03:14.85ID:GCQ7Mg5s0
キャラメイク中と実際フィールドに出た時の顔別人の時もあるもんなぁ
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:07:18.84ID:Zj/VvhLb0
スカイリムで処刑されそうになるシーンから始まるようなもんでしょ
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:10:32.09ID:xt2/HaP40
コードヴェインはクソゲーな気がする。
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:40:04.03ID:lAZihdpc0
EDF:IRにキャラメイクあるみたいだね
発売来年になったけど、開発はユークスだから期待
0422ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 02:51:33.52ID:rk6V0ACu0
コードヴェインはバディキャラクリさえできればクソゲーでもいい
今のところ無理っぽいけど
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:55:24.31ID:YnAeBA9a0
The Surgeって難しい?
2はキャラクリあるからプレイしてみようかと
考えてるんだけど
ちなみにダクソは苦手
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:22:54.11ID:kkdeyUBv0
デモンエクスマキナにアバターのキャラメイクあるな
日本人が好きそうなトゥーン調な感じの
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:31:15.74ID:YLhYWTbY0
デモンエクスマキナってスイッチか
FE新作も出るし来年あたりスイッチ買うかな
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:43:09.63ID:DhaQ9HYF0
ここってsteamのゲームもOKだっけ?
ディスガイアみたいなSRPGでユニットの外見のキャラメイクできるやつないかな?

ディスガイアは色は変更できるけど職業変えたら見た目も変わるからなぁ……
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 12:45:06.70ID:ZeTwonRA0
>>418
普通にキャラメイク画面だぞ
このゲーム最初は砂漠に張り付けにされて放置されるとこからスタートだし
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:54:12.42ID:2pUWpEmT0
ナルトシノビストライカーもキャラメイクあるみたいだけど、進撃と同じで原作キャラのパーツの使い回し系なのか不安かもしれん
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:47:31.44ID:Z5uOq3me0
衣装やアクセサリーは豊富そうだけど顔や髪のパーツはそこまで種類がなさそうな気もするね
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:03:59.89ID:+baMcyAh0
自由度の高いキャラメイク!と言っておきながら職業ごとに
体系や使えるパーツ、服装が限られてるの本当ガッカリするわ
酷い時は性別まで固定とかあるし
0433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:55:19.00ID:VSess7cY0
>>428
NARUTOの原作ファンとしては、頭に巻く額当ての種類が五種類しか無いのも物足りないわ
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:45.14ID:wd0RT9JY0
ナルトシノビストライカーってオンラインメイン?
対人戦苦手なんだよな...
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 13:33:48.30ID:qyV4vKSm0
ナルトはほんともったいない
キャラメイク搭載するのにオンメインとか
自分のキャラでNARUTO世界に介入するストーリーとかあればよかったのに
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:06.00ID:WTQ1ERcB0
げ、シノビストライカーってオンメインなの?
原作キャラ師匠みたいなことHPに書いてあったから
ゼノバースみたいに原作キャラと共闘するゲームだと勝手に思ってたわ
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:10:52.84ID:NOZFsOnp0
俺もナルト版ゼノバース想像してたけど
※本製品はオンライン対戦アクションゲームです。
オフラインでは一部モードのみプレイ可能です。
だってさ
あーもったいねぇ
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:17:03.68ID:jFHJkjBm0
PC版のFF15に近々主人公とキャラメイクしたキャラを置き換えられるモードが来るらしいよ
0443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:39:33.44ID:jrGx8NMj0
FF15は祖先の顔をもっと増やして欲しいっすね
シドニーとかゲンティアナとか
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 20:46:36.63ID:CD7rgfGU0
ヒロアカはキャラメイク無いんだな
個性は他のキャラの使い回しでもいいからキャラメイクしたかったわ
0445ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:21:20.55ID:z/3qUT/n0
ノクトの見た目変えてもねー
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:35:56.64ID:gLmlgRco0
コードヴェインまで待てません
なんかいいキャラメイクゲーないですか?
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:41:03.73ID:AoFcC7nL0
>>446
人生とか
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 09:14:22.04ID:XdJWJB0B0
ついでにステ振り直しとジョブチェンジも頼むわ
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:10:57.70ID:zwbKney90
既に超絶イケメンなので問題ないですができればtpsがいいです
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:50:22.91ID:dfqfKsXH0
ドラえもんの道具に容姿、力、知能でステ振りできるやつあったよね
現状のステからどこか減らしてその分を他に振るってことしかできないけど
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:03:36.56ID:TVudt59p0
ドラが容姿全振りのび太に元が元だから贅沢言うなとか言ってたな
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:33:02.85ID:VY4GOmY90
>>451
昔から容姿×知性の値は定数だといわれててな
100x1とか4x25とか10x10が関の山というもんよ

あ、ちなみに(-10)x(-10)というパターンもあるんで
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:31:17.37ID:u6t2TNue0
ベセスダのスターフィールドは
キャラメイクゲームであって欲しい
ていうか続報まだかいな
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:03:52.41ID:r4Tz6tiv0
キャラメイクできなくても髪型髪色眼の色肌の色ぐらいは変えられたら満足なんじゃが
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:23:34.46ID:z6fhOGms0
そこまで出来て主人公固定って逆に珍しくない?
喧嘩番長くらいしか知らない
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:58:03.32ID:7bjBgey/0
ファンタジーライフはスマホか…
どうせみんなスマホゲーに行ってしまうんだ
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:43:45.47ID:Ocvr/I4q0
隻狼なぁ
キャラメイク有りだったら絶対買うのに本当に残念
逆に仁王の新作は本当に期待してる
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:57:03.18ID:JqrHujEq0
>>463
元々ネトゲっぽいゲームだったしな
でもそういうゲームが課金要素なしで3DSで出来るのが良かったのにな
0466ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:50:52.72ID:+xINLlRX0
デモンズやダクソはキャラ作れるけどゲーム的には気にならないどころか自分で作った顔忘れるレベルだったしな
このスレ的にはそう言うのはどうなんだろう
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:46:51.80ID:Fr9fYXqJ0
>>466
たまに顔をアップにして
この顔の傷はあの時やられたやつ!とか妄想して楽しんでるわ
正直超楽しい
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:27:09.38ID:i36QrocV0
FPSだったりフルフェイスの防具で顔が見えなかろうが、自分が作ったオリジナルのキャラが鎧着てたり操作できたりってところが大事だと思う
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:22:58.94ID:CqzIhm240
仁王は姿写しで雪女ちゃんに出来るようにして欲しかった…人間よりボスの方が可愛くてビックリした。
2のキャラクリは身長と体型を、細かく変更出来るようにして欲しい。いつか有名ネトゲ並に自由にキャラクリ出来るオフゲが発売される日は来るんだろうか。
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:46:39.07ID:o36Tokiw0
>>466
俺はキャラクリが出来れば顔は隠れていたりFPSで自キャラ見えなくても全く問題ないよ
といあか大体のゲームはヘルムやフードで顔を隠す
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:26:12.45ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

Z41
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:58:08.40ID:DKOdQkgY0
>>466
正直あのシリーズのキャラクリがそもそもあんま好きくない
なんか愛着湧かないし
0475ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:58:37.43ID:uTq9s8OA0
顔やモーションがアホっぼいよなダクソは
まぁオンはそのせいであまり気まずくならない
0477ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:14:19.57ID:9lklofT30
ダクソはそもそも普通にクリアするのに精いっぱいで顔は兜被ったままだった
0478ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:50:38.65ID:U80Z4rYI0
キャラメイク系にゲーム内設定盛られるの苦手だわ。
実は人造人間だったとか  実は三十路過ぎのおっさんだったとか
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:25:56.64ID:rga/5ERR0
うそでしょ…
コードヴェイン2019年に発売延期
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:44:43.43ID:N5JvRLxB0
コードヴェイン延期で秋が暇になってしまった
今年他に良さげなキャラクリゲーあったっけ
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:05:20.00ID:U80Z4rYI0
>>479
グローランサーとアナザーマインド 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況