X



キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 10:38:00.35ID:3Fl+NvUX0
キャラクタークリエイト機能が優れているゲームについて語るスレです。

■概要
プレイヤーキャラの名前しか設定できないゲームなんてイヤです><
自分が考え出した外見、設定のキャラクターがゲーム中に出る方がいいに決まってます!
プレイヤーキャラのみならず、仲間キャラの性別、職業や外見とかまで自由に設定できるような
感情移入度の高い家庭用ゲームについて語ろう!

■ルール
「ネトゲでもやってろ」or「ツクールでもやってろ」はNG。

■前スレ
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1512487021/


■関連URL
キャラメイクの自由度が高いRPGを語るスレ @ ウィキ
http://www43.atwiki.jp/orenorpg


■スレ立てルール
次スレは>>980が宣言した後に立てる事。
立てられない場合は他の人を指名する事。
0653ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:40:22.60ID:euDrlBga0
>>646
それあるし本編もNPC専用だったキャラをプレイアブル化したDLC出たしもしかしたら5の時みたく猛将なくていきなりエンパの可能性もなくはない
0655ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 02:20:14.28ID:qGtbxtab0
猛将伝は勝ったんじゃなくて棄却
ただ零の振動関連では賠償命令出てるから裁判的にはカプンコの勝ち
最も猛将伝関連の特許で負けたとしても既に特許権切れてるから肥は問題なく猛将伝商法が可能
0656ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:59:56.51ID:MlX3szV40
カプコンが控訴したからまた時間かかるだろ
0657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:59:18.23ID:Vq9P1iRx0
世界樹クロス買った人いる?
0658ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:06:19.64ID:iX65oRM8O
あの特許って起動中にディスク入れ換える方式だろ?
今となっては誰も使わん
0659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:35:13.41ID:RoiADnSs0
世界樹をキャラメイクゲーというのはどうも違和感が
パーティメイクゲーならしっくりくる
0660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:53:22.06ID:Bhpup5xk0
>>659
今回は色替えがあるからいつもよりはキャラメイクしてるかな
あくまでいつもよりは
0666ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 11:34:21.02ID:Gwj8d3Lo0
私はイケメン軍団にして
自分はギルマス設定
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 15:27:04.41ID:C651/Q440
学ラン君を脳内主人公にして実況者ボイス
喋ってるのはインテリジェンスソードという設定でやっとる
0668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 23:06:50.95ID:WtLR22qd0
elona
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:34:46.40ID:ROV1WI120
同期のアイドルクリスタが中古女王になってて驚いた
0670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 22:38:30.65ID:eEF29fdI0
ワイルドランズ久しぶりに起動したら仲間もキャラメイクできるようになってんじゃん!やったぜ!
0671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 02:03:02.94ID:avPgi/q10
Switch買ったんだけどキャラメイクできるゲームある?
スカイリムとプリパラ買おうと思ったけどどっちもパーツ少なかったりプレイ済みだったりで……
0675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 17:43:54.74ID:qtF3qAzW0
ファイアーエムブレムの最新作でキャラメイク出来ないかな。
新紋章 覚醒 イフ遊んだけどマイユニットの性格が馴染めない。

新紋章は真面目君でイフは箱入り系でどうにも好きになれない。
0676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:50:19.72ID:TRY4ZSXw0
キャラクリ抜きにしてもFEは楽しみだわ
スイッチの真打ち登場でしょ
0678ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:27:54.23ID:AB2d82z10
ゴーストリコン仲間の性別とか顔とか名前も変えられる?
ベータから髪型とかパーツ増えた?
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 12:53:42.13ID:6zewFkym0
カリギュラてアバター主人公の方が良かったと思う。
0680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:56:34.42ID:0N0WyzgK0
>>678
残念ながら服と髪しか変えられない
ベータは知らんけど服とか若干無料でも使えるのが増えてる
0682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 14:53:31.74ID:dkz17U750
ん?ゴーストリコンワイルドランズなら仲間の性別も顔も変えれるぞ 名前は知らん
0684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 16:49:10.04ID:yaRd3/eW0
俺のワイルドランズも仲間の性別は変えられないけどズンパスやDLC持ってる人は変えらるのかな?
0685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:07:20.91ID:dkz17U750
久しぶりに起動してキャラメイクできるようになってたから、アプデでできるようになったかと思ってたけど ズンパスもDLCも持ってるからそのせいかもしれん 申し訳ない!

>>683
自分では普通の反応したつもりで何が気持ち悪いのかわからないが、気分を悪くさせてしまってすみませんでした
0688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:49:55.59ID:69aH5eQI0
ソシャゲのせいで最近とんと大作MMO界隈が寂しくなってつらたん
そろそろ剣と魔法のストレートなARPG欲しいんやけどなー
0689ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:26:23.95ID:+y5zHzhv0
俺もネトゲやりたいけど時間ないんだよなあ
やっぱりやりたいときに出来るってだけでスマホゲーは優秀
0690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:14:02.17ID:nPvLYx9o0
ワイルドランズズンパスやDLCなくても仲間の性別変えられるようになってるぞ!
女同士でもちゃんと会話やり取りする
前触った時は衣装だけだったから俺もできないと思ってたよ
最新アプデでできるようになったんだな
>>685教えてくれてありがとう!
0691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:35:55.21ID:V288fH0/0
ゴーストリコン調べたら、いつでも主人公と仲間のキャラメイクやり直せるっぽい?
シューティングゲーム苦手だけど買おうかな
0692ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 01:43:47.63ID:UWwhBJBJ0
>>691
好きなときに服装も髪型も仲間キャラメイクも変えられたと思う
主人公のキャラメイクに関しては前はやり直し出来なかったからなんとも言えんけど
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:56.24ID:5V8hgEqS0
ゴーストリコン仲間もキャラメイクできるようになったんだな。発売当時できないって聞いて買うのやめてたから買うか
0694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:28:04.28ID:2IXUTpDP0
ゴーストリコン買ってみた
主人公も全員いつでもキャラメイクできた
髪型少ないのが残念だけど着せ替えがなかなか楽しい
0697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 12:19:57.60ID:cWhku/N/0
クリーチャーというかプレデターとかドクロっぽいマスクは被ることはできたね
0698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 13:27:02.84ID:KgoNL6ZK0
唐突にメジェド様を再現したくなった
あれを作れるキャラメイクゲーってあるかな
0701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 12:03:29.87ID:RNGQdq8W0
プリパラのマイキャラの中の人を脳内設定するの楽しい
男の娘でも「プリパラの神様が認めれば良し」みたいなフリーダムだし
0703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:02:15.20ID:iZMK2tEe0
キャラメイクRPGでよくあるスキルツリー系で思う事なんだが

全く使い道が無いレベルの死にスキルツリー入れるの本当にやめて欲しい
スキル説明文読んでこのキャラのイメージ、コンセプトに合ってるなと思ってスキル振っていっても
想定通りにならないどころか全くイメージにも合わないレベルで使えないキャラになってしまって
結局振り直しで最初のコンセプトと違うツリーにしなければいけなくなるのがすごく悲しくなるから

せめて強いとまで言わなくても説明文通りの動きは期待できるくらいの性能はあってほしい
0704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:08:57.50ID:gn64rXCY0
死にスキルとは言わないまでもあんま使わない前提スキルでスキル項目増えるのは面倒いからどうかと思う ソルトアンドサンクチュアリィのツリーみたいに前提消せるの全然見ないけどあれもっと流行ってほしい
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 20:12:31.42ID:0FdNRPp30
システムはどうでもよくて目指すルートが複数あってバランス取れてるならそれで良い
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:03:55.44ID:ODTe8jYn0
習得して終わりだと終端付近のしか生きないイメージ
ツリー進めるのか、習得したのを強化するのか選べるやつがいい
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:30.24ID:k+AC3I/Q0
クールロリのスナイパーを作ったつもりが
イベントでターザンごっこしたり
裸で水浴びしてるとこ魔物に襲われたり
ポンコツキャラにされててワロタ
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:27:49.16ID:pek8kUXB0
なかなか目の形が豊富なゲームがないな
コイカツはすごいがパワプロレベルの目と眉の形が欲しかった
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:58:19.85ID:EY/EVegY0
ここの書き込み見てファンタジーライフオンライン知って始めてみたけどドハマってる
パーツは意外と多いけど顔の形と眉や目の角度が自由にならないこと、髪型がイマイチなとこを除けばわりと自由
二頭身キャラクター創るのを得意とするひとはかなりかわいいのがつくれると思うよ
0712ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 06:06:59.24ID:tnS+82vx0
やっぱり自分の分身が主人公してるゲームは言いな
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 11:00:19.19ID:SpDiJcfG0
>>703
スキルツリーじゃなくて、全スキルの中から好きなのを選んで組んで
強化したり派生していくタイプのが作られればな
炎属性の斬撃で火炎斬り、打撃で火拳みたいな感じでスキル名まで変えられればいいし
そのキャラにとっての死にスキルがないような構成にできたらいい
0714ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 19:06:41.97ID:yIVjhoWG0
自分もファンタジーライフいれてみた
とりあえずキャラメイク終了までやったけど、気に入れるキャラ作れて満足したよ
情報くれた人ありがとう
やっぱ自分で納得のいく分身作れるとプレイ意欲が全然違うな
0715ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 20:47:11.03ID:48z0F2Ha0
原作が別にあるゲームだとキャラメイクで髪型が原作キャラのしかないパターン止めてほしいわ
キャラメイクさせる気ないだろ
0716ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 01:35:36.05ID:gxx6SvUU0
クラフトゲーみたいに体のパーツ単位でいじったり組み立てたりできたらええなぁ
0717ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:35:06.20ID:5Y4KVAol0
>>715
SAOフェイタルバレットかな?
進撃2とプリパラは結構豊富に感じる。
0719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:10:22.60ID:vEhSIC1j0
ファンタジーライフ5sで出来んとかまじすか…
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:12:24.84ID:DDsNbOhE0
対応機種には載ってるけど実際はプレイ出来ないらしいね
ひどいよな
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:19:47.68ID:C0Y7n07/0
絶体絶命都市4
一応顔が2、3種類ぐらいの中から選べるらしい
種類少なすぎるが固定より少しでも選べるのは嬉しい
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:03:18.04ID:NK3Mi1fK0
自由度はどうであれ「キャラメイクできる」っだけで満足してしまう自分がいる
その時点で主人公の決定権がユーザーに移るんだし
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:42:58.15ID:dWCFst8j0
引き継ぎなしの体験版だし本編だともっと増えるんじゃないかな
あと体験版の中でも試着室はいると(一種類だが)最初に選べなかった髪型に変更できるから少なくとも種類は増えると思われる
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:38:08.93ID:YCrtKNEx0
Days goneちょっと期待してたのに主人公固定なの残念
絶体絶命都市も体験版は実質固定と見ていいかも。データがまだとかで女性主人公しか選べないし顔は3種髪は2種で髪色は結構変えられるけど結局デフォルトに落ち着いちゃうし
0727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:24:33.10ID:cmf0yF5N0
ファンタジーライフオンライン
課金でもいいからもっとキャラメイクの幅増やしてくれないかなー
目の大きさとかは変えられるのにほくろの位置は変えられないの納得いかない……
0728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:02:45.57ID:3xRM0ZZX0
やはりキャラメイクゲーの最高峰はフリーダムウォーズやわ
なお内容
惜しい部分が多すぎる
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:49:37.87ID:JM1hhsB00
フリウォとGEを足して割ったら良いゲームになりそうとしばしば思う
0730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:54:22.73ID:KNpzDYdl0
自分はドラゴンズドグマが最高だった
仲間作って育てる系のゲームもっと出てほしい
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:36:53.50ID:zS0uPbjV0
キャラメイクゲーで一生懸命魅力的なキャラを作っても結局、固定キャラの方が固有の魅力的なパーツを持ってる場合が嫌だ
こっちがキャラメイクの時に選択できなかった綺麗な髪の色や、オシャレな髪型してたりするとちょっと腹立つ
どうあがいてもそいつが羨ましいままってモヤモヤする
0734ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 08:37:14.99ID:o51Sv4vG0
ゴーストリコンワイルドランズ
仲間NPCはキャラメイク用のパーツで構成されてるんだけど、何故か一人だけキャラメイクには無いブーツインでめっちゃ嫉妬した
0735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:50:20.01ID:/gGHishw0
フリウォが人気なのはやっぱキャラデザなのかな
パーツの多さとかキャラクリの自由度とかで見たら割と並だよね
まぁアニメ調は大体そんなもんだけど
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:10:24.89ID:o51Sv4vG0
プレイヤーキャラの事ならそうだろうな
アクセサリのボイスシステムまで含めたらキャラメイクの自由度という点では俺の中では一番かな
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:20:56.25ID:cbP973MR0
アクセサリの存在がでかいのと、パーツと服の数は特別多くなくても使いやすいのが多いのと、絵柄も癖がないのがよかった
あとアニメ調にしては体型とかデカールとか服の色とかいじれる箇所多い
版権じゃない新作にキャラクリだけ流用してほしい
開発違うけどコードヴェインのプレイヤーキャラのキャラクリが似たような雰囲気になりそうだから早く発売日知りたい
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:20:18.00ID:NSGh+fL40
個人的にはフリヲはデフォルメがききすぎてない等身高いアニメ調なのが好きだった
パーツや服もネタパーツが少なくて良かった
パーツの数が多くても使えそうなパーツは半分のゲームなんてよくある
0741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:50:26.22ID:3xRM0ZZX0
PCゲーに限った話ならMMDみたいなモデリングソフトで作ったキャラでプレイできたらいいな
とアホなこと考え始めてしまった
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:51:33.47ID:NrawC4rM0
主人公以外もキャラメイクできるゲームマジで増えてくれ
>>732
固定キャラの髪型も選択出来るけど
好みの髪型に限って使えないってパターンもたまにあるんだよなぁ
0744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:12:54.46ID:uY/GEAar0
>>742
RPGでパーティ全員キャラクリしたいよな
DRPG苦手なので世界樹みたいなキャラクリで広い世界を旅して回りたい
0747ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 04:47:40.55ID:eErw14Kf0
4も出す事を見越しての3なのか
単に4の評価が微妙だったからなののか
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 10:15:23.51ID:DWFq5BKs0
巨影都市に期待してたが残念だった
0750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:25:00.72ID:SBtFPZuP0
パワプロみたいに体離れてるしドット絵だけど俺はクラシックダンジョンX2が一番かな。戦国はいまいちだったけど
レガシスタみたいな形式でもいいからまた新作出てほしいな
人間以外のキャラも作れるし複数作れるからラクガキ王国とかクラシックダンジョンみたいなの大好きなんだがやっぱりなかなかない

そういえばビルダーズ2がオンライン対応するからもしかしたら髪型とか帽子にレパートリーが増えるんじゃないかって噂があるけど…増えるといいな
無印は髪と目の色と性別だけだったから増えたらうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています