X



【ブックオフ】買取・販売価格報告スレ31【TSUTAYA等】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:58:02.54ID:sNcpzWKg0
GEO:ゲオの販売・買取は専用スレッドがありますのでそちらへ

買取価格の質問をする前に↓で検索

ブックオフオンライン
https://www.bookoffonline.co.jp/boleccontent/bolbuysearch/buysearch/display
カウマエニーク
https://kaumae.yahoo.co.jp/search?p=&;cd=0501%2C0401
駿河屋
http://www.suruga-ya.jp/search_buy?category=&;;search_word=
ジョーシン
http://shop.joshin.co.jp/kaitori/game/
トレーダー
http://www.e-trader.jp/kaitori/kaitori_list_cs_new.html
コムショップ
http://www.comshop.co.jp/kaitori/
ソフマップ
https://www.sofmap.com/kaitori/
ネットオフ
https://www.netoff.co.jp/sellcont/nid/PurchaseInformation/cid/5001


前スレ
【TSUTAYA】買取・販売価格報告スレ30【ブックオフ等】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1511626306/
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:55:52.16ID:zOAvcrkZ0
俺は1周回ってブックオフに回帰したよ
他が下がり過ぎたってのもあるが何だかんだでブックオフは安定している
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:04:15.67ID:QmnUAFYX0
>>605
土日動いてないこと加味すればそんな遅くはなくね
荷物受け取り2日以内には返信くるし

>>611
高価買い取りリストに載ってるようなのは安くはない
載ってないのはカウマエのサイトで調べてからの方がいい
0614ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 00:07:43.01ID:hEg1Oe330
廉価版が出たペルソナ5は売るタイミングとしては最悪じゃねえかw
4ヶ月ぐらい前なら5000円で売れたのに
0617ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:52:48.35ID:PUQVHlCl0
最近カウマエニークの入金が遅い。
平気で査定確定後、12時間以上かかる
0618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:54:31.16ID:dBblbMpT0
今や駿河屋よりブコフのほうが10%付かなくても買い取り額高いソフト多いわ
駿河屋が落ちぶれすぎてるだけかもしれんが
0620ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:52:25.13ID:A5oe39Z70
某都内電気街系駅の独自査定ブコフは近くの祖父地図や駿河その他より全然高値買取だね
0621ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:53:36.35ID:lwiHNMAV0
エディオンいつの間にか買取UPの対象からPS2外れてたんだな
新作1本売る時とかPS2のソフト2本持って行けば200円UPでおいしかったのに
0622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 16:11:28.38ID:ZdhoSAA60
>>611
値下がりは遅い
定番商品は割と安定して高いのも結構ある
デジタル家電は買取ゴミだが
0623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 03:19:09.23ID:kj2m3qAF0
30本まとめて12000円upで、条件51円以上、同一NGってことはだよ?
個人でゲーム屋やってるような奴はボロ儲けで在庫処分も出来てウハウハなんじゃないのか?
何か記載されてる事以外に重大な落とし穴とかあるのか?
0625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:44:55.39ID:kj2m3qAF0
51円以上の在庫処分が出来るだろと
0627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:20:58.47ID:kj2m3qAF0
>>626
TSUTAYA
0630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:52:09.16ID:obcZGC7F0
TSUTAYAは1円5円10円50円と刻むからな
0631ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:59:21.72ID:VJvJZq9n0
ツタヤ初めて持っていってみたが50円のオンパレード
値段がついたやつは買い取りアップついてやっとゲオより少し安いくらい
むりですわ
0632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 19:03:29.66ID:cAX9tqE30
TSUTAYAは買取価格を公表してるけれど、
店舗でダブついてるからって理由で勝手に50円買い取りにするからな・・・
0633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:21.84ID:Vt9Fzvz/0
前、金曜の10時過ぎ、ネットの買取価格が更新された直後に持ってって全然安かったから指摘したら
買取数が多くて下がりましたって、、、いや、明らかに俺より前に買取申し込みしてたやついないっていう。
0635ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 06:23:22.43ID:Y5Y+2Thw0
別にその店舗を勘案して更新してるわけじゃないし
その買取数が多いってのはその週以前のことも言ってるんだろ
0639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:16:17.61ID:NIygot4U0
>>634
そしてヤマダ化へ
0640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:50:56.56ID:E1WQZMJw0
中古事業がダメなら、何故買取アップを延長しまくってるんでしょうか?
儲かるからでないの?
0642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:23:07.72ID:SvaPs88T0
>>636
つっても他所の店舗もほとんど同じだし各店舗のスタッフがいちいち値段決めてるとは思えんだろ
0645ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 04:59:48.15ID:86ibxpdw0
>>644
デトロイト出すの早すぎるだろw
他のはもう1年経ってるから別に構わんがデトロイト新品持ってるとこまだあるだろうし
0646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:36:25.95ID:ucQ//48F0
ゴッドオブウォーも最近随分値下がりしてると思ったら廉価でるからか
0647ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:02:09.69ID:v6BLZQ4L0
SIEは廉価版とは言い難い約5000円のBest Hitsシリーズを出すまで
PS4のロンチ以降、結構長い期間廉価版を出さなかったな

PlayStation the Bestシリーズを出さなくなったし、もう国内じゃ廉価版出さないのかと当時思ったわ
0648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:19:06.05ID:knfi/HJZ0
ツタヤって廉価版でも通常版と同じ価格?
ソフマップが1500円も下げやがったんだが
0651ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:20:51.95ID:HdzhrV4o0
廉価版が発表されたら更新日度外視でゴッツリ下げるのはどこも同じ
初回版?と廉価版の買取価格が同じなのもどこも同じ
0652ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 02:38:46.59ID:CshL5axX0
ツタヤは同じソフトなら廉価版も通常版も値段一緒だよ
廉価版が出たら買取がその価格に合わせて下がる
0654ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:18:47.81ID:Glt+mEgJ0
これから久しぶりにブコフでずっと放置してたキンハーと仕入れたマリパとfifa19売ってくるわ
0657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:56:43.96ID:dYelieje0
小さい駅、ロードサイド店舗など9割方は統一価格
新宿や秋葉原など大きな駅、大きな店、中古ゲームに力を入れてる店舗は独自
0660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:50:43.83ID:vxNqN81C0
654だけど、fifa19の買取3500円になっててびっくらこいた。違う店行ったらカウマエ公式通り4800だったけど。店ごとの違いがすごい
0662ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:08:11.28ID:6/y3fhAv0
FCによるな
久々に行った店で売ったら買取のポイント1%で萎えたわ
いきつけは5%で今なら20%分のクーポンまで付いてくるのに
0663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 17:04:45.35ID:g1E1XG360
FIFAとかほっとくとベスト版出て毎年新作出されてあっちゅう間に下がるんだし
あんな確定でリスクあるような物によく初期値を高く設定できるもんだわ
それで旧作の余りっぷり見たら中古屋にリスクしかないって印象
0667ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:48:55.35ID:iD3q+pwi0
無知が見当違いなどと絡んでくるスレになっちまったか
全て激安買取が悪いな
0669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:23:12.59ID:44hD2T050
ブコフってトレカ買取のレート、割とマシなんだな
ゲーム売るついでにレアリティが高いだけのゴミカード持っていったのに
ゲームより高く売れて驚いた
0672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:37:12.32ID:mrmzEYDU0
カウマエなのに、わざわざブコフ店頭に持込してる奴の意図がやっと分かったぞ
0673転売王子
垢版 |
2018/11/02(金) 04:11:46.94ID:xVb2wE+Y0
どういう意図ですか?
0675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:45:50.99ID:mrmzEYDU0
>>673
バリューコマースというアフィに
買取金額が¥1,000(税込)以上が条件のカウマエの広告あるんだけどさ
報酬が
店舗持ち込み 2160
宅配 1080
出張買取 対象外
なんだわ
つまりカウマエ店舗持ち込みでゲームとかが1000円で売れれば
実質3160円になるわけ
0679ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:22:59.35ID:mrmzEYDU0
>>677
確かに宅配査定の店舗の査定が厳しいから
店舗に持ち込んだという可能性もあるな
あるいは同一タイトルを複数売る場合とか
0680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:58:36.28ID:T3OBreSU0
ブコフで買ったソフトで説明書破れ2回食らったから本当に適当な管理なんだな
もちろん返金させた
0681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:57:23.80ID:l0vXBy790
運が良かったな
運が悪いとそれ込みの値段ですとかこれからは中身を確認してから買ってくださいとか徹頭徹尾居丈高な態度で言われるぞ
0682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:00:46.96ID:EZkABa1G0
まあ、査定が甘いところなんて腐るほどあるからな
ケース割れてるのとか他所の店で買わされたときはブックオフに持ち込む
何度も持ち込んでりゃいつかは満額査定出るし
0693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:06:46.95ID:/JDDuIeK0
  ∩___∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ   おいしいクマ
   |   ( _●_)。. |
  彡、 ) ヽノ.(⌒ヽ`ミ
ww/  _wWww\ \ヽw Www wwWwwwwww
 (__ヽ二二フ  ヽ ノ
0699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 05:07:38.36ID:/i7A4qtx0
無能というクセにテメーではネタフリもできない無能
ブーメラン上等www

とりあえず廉価もどきが出るリコン、ジョーシンさんに売ってくるわ
0700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:24:22.63ID:9Ydw2btc0
ネタ無きゃ何も書き込まなきゃいいだけなんだけどね
書き込まないと死ぬ病気なの?
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:51:27.37ID:O12Cn6Kg0
360Eが付属品全部ありで4980円だったので即買いしちゃった
たまにこう言うお買い得が有るな・・ブコフ
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:14.02ID:eeH2YQEH0
箱なしWii Uが税込6500円で売られてたり、今年の頭にPS4 PROが税込32800円で売られてたり

ブコフはよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています