3.
なりぞうさん、まうさんのなりすまし被害案件が速報@保管庫(alt)に転載されているご様子です。
なりぞうさんの書いた記事と違い、ブログ内のゴタゴタを拡散されるのはお店的にも結構不味いのでは...

2018年07月22日 12:22


4.なりぞう
>3. 様
報告ありがとうございます。
確認してきました。

「粘着している人はある程度規制して抑え込んだ方が良いと思いますけどね。」

これは常々思ってるのですが規制してもいたちごっこにしかなってない気がするので
いい方法あれば教えてほしいですw

昨日からこのレビュー事件については確認しているのですが
まうさんを陥れるためにアマゾンの評価欄へ無断転載してまで個人攻撃を狙ってるなら
一度ハッキリさせておいた方がいいと思うし、
まうさんは受けて立つって感じになってるので私からは結果がすべてでいいと思います。
(だからコメントは消さずに残しています)

>ブログ内のゴタゴタを拡散されるのはお店的にも結構不味いのでは...

思うんですがお店=なりぶろに結び付けようとしてるのってアンチだけな気がします
(GOOGLE事件含めて)
ブロブネタはお店の仕事から持ってくる事はありますが
お店とブログは切り離して運営していますから。

だからブログで店の宣伝もしませんし、これからもやりません。
ブログは全国のゲームファンに読んでもらう為の物
お店はお店です。

2018年07月22日 13:00