X



【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3263
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 23:30:05.23ID:q+LtxFGp0
■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 FAQ
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/p/1
PS3 ユーゾーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/
ソフトウェア発売カレンダー
http://www.jp.playstation.com/software/
http://dengekionline.com/soft/schedule/

■PS3まとめwiki 【質問する前に必ずチェック!】
http://www.ps3wiki.net/

■前スレ
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3262
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1522915228/
0521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:41:39.11ID:LaPrsFB70
家も予備機ほしいんだけど、2100と2500だとファンの騒音とかあまり変わらないですか?
2500使ってて同じ型探してたけどなかなか良いのがない
2100ならリサイクルショップに結構キレイ目のが売れ残ってるんで、あまり変わらないなら買おうかなと思ってます
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:10:54.37ID:E6wyUf4c0
ファンの音質って意味ならほとんど同じ
ファンの音量って意味なら本体の状態次第
基本的に薄型以外は爆音化しやすい
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:57:56.80ID:42jJfY8m0
こいつ他のスレにもマルチしてるから業者かなんかだろ
しかも手動とかいうキチガイっぷり
0530507
垢版 |
2018/06/04(月) 15:57:43.47ID:eP4QhBeX0
>>512
ありがとう

>>509
毎日持ち運びしてるPS4のゴム足はすぐに取れる(買った日からゆるいっぽい)
0531521
垢版 |
2018/06/04(月) 19:10:05.71ID:LaPrsFB70
ファン音はあんまり変わらないんですね
価格は本体・DS3 1個・コード類・説明書付きで4800円+税です
DS3もLスティックに少しスジがついてるくらいで、ボタン周りのテカリもないから
あまり使ってなさそうでした
0532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:20:40.71ID:E6wyUf4c0
それでどこにも問題がなかったら適正価格の範囲
ちゃんとしたDS3が付いてる分、少し高いのかも知れない
コントローラーなかったら2980円ってとこだな
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:49:11.68ID:Xo+YbfBs0
ゲーム/音楽専用機として1台、DVD/BD専用機として別部屋にもう1台設置してる。
あともう1台欲しいんだよな、コレクションとして。
PS3最高すぎる。
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:51:30.90ID:/vVzkGzX0
予備なら盆のゲオセールまで待ってみれば?今年はセールがあるかは知らんが
それと今からなら4000番台をオススメする。ディスクの出し入れは面倒だが
静かでコンパクトやしね
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:14:33.61ID:0cuv+02V0
1番良い型番、最終形より中期のやつって前にどっかで見たな
何が優れてるのか忘れたけど
でもそりゃ今かうなら4000だよね
0536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:11.76ID:jprnPrAp0
1920 1080のフルHDモニタでやっててゲーム中の解像度が1280 720なんだけど
2560 1440や3840 2160 などの
1280 720の倍数のモニタにしたら映像が綺麗になるかな?
0537ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:44:32.16ID:fZ9Kn3Ff0
薄型本体の場合もし読み込み不良が起きてもすぐにレンズを清掃できるのがかなり便利
PS2でもそうだったけど、レンズを掃除するだけで改善するケースがほとんどなので
それ以外の本体の場合はいちいち分解してディスクドライブまで開かなきゃならない
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:53:43.86ID:ZqbdcR2r0
設置的に前からディスク入れられるモデルじゃないとダメだからなあ
久々にゲームやろうとしたらコントローラーダメになってた
安いヤツをAmazon買ったけど問題ありませんように
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:04:05.58ID:cZ+OJR8l0
ps3のストアは本気で切り捨ててきたねー
ヒデオの項目無くなってるし
つーか、数回画面切り替えたらフリーズしたよ
0541ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:49:33.87ID:8GhJPA4L0
>>536
結局フルHDまでしか出力できないから意味ないらしい
同じアス比なので拡大されて同じように映るとか
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:45:33.37ID:iUXtYywt0
おれは2500だわ

洗濯板4000はむり
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:47:22.50ID:mXWVASh30
なんであんなチープでダッサイデザインにしたんだろうな最終形態
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:06:48.15ID:WTrtjIIp0
箱○も最終モデルはクソダサ直方体であり、
両者ともさっさと次を買えと言うメッセージ
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:10:31.55ID:8GhJPA4L0
理想的な最終モデルってどういう形だったら良かったんだろか
PS3も360も最終モデルはどっちもダサかった
所詮ゲームハードは性能や壊れにくければ外観はいいよってなるけど
一応見た目も大事だよね…Wii/WiiUは本体のみなら見た目はいい
見た目だけでいえばPSXも悪くはなかった
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:18:54.78ID:iUXtYywt0
PS2の薄型見たいに高級感と薄型にして欲しかった
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:22:32.06ID:WTrtjIIp0
最終型に求めたいのは20、30年後を見据えた
耐久性、メンテナンス性
(でありつつもメンテナンスフリー性)、
でもメーカーは5年で十分とか思ってそう
あと完成されたデザイン
でも経年劣化でトラブル抱えることになる
フロントローディングよりはクラムシェル
あと過度な薄型もNo

>>546
Wii/WiiUは最初から最後までダサい
一切冒険してない感じ
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:21:20.03ID:7D2Gzlyv0
少し前に貯めてたフリプやろうと箱からPS3出したらDS3のキノコがベタベタになってた
仕方がないからガムテープを少し切って上から貼って使った
それ以前にしまう前にボタンの連射病があったこと忘れてた。使ってる間たまに暴走してたw
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:24:41.82ID:tGpKPfzt0
PS4みたいな収まりの悪いヘンテコ形状よりいいと思うんだが…

出た頃の印象
PS1→ふーん、いいんじゃない
PS2→黒くてカクくてブッサイクだな…
PS3→わざと変な形にするのやめろよ…
PS4→なにこのキチガイ形状、引くわ…
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:36:14.84ID:aSO7/OU60
開閉型は抵抗あってけど安心感がある。
デザインより耐久性、静穏性、重視かな。
タイミング的に初代と4000しかしらんかけど静穏で驚いたな。
映画オタやから酷似してるのに耐久性もある。
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:50:11.78ID:2bFm+L8g0
アーカムアサイラムとシティクリアしたんだけどビギンズ面白い?
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:02.91ID:OOuhF6yg0
二ノ国始めた。
RPGやるの久しぶりだから楽しみ。
面白かったらPS4のも買おうかな。
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:00:35.33ID:YuZOLmm70
>>551
キノコ部分は取り外しできるから分解して他のDSと交換したらいい
しまう時ってボタンの接触とかいろいろ気を付けないとやばいんだよね
にもかかわらずハドフなど本体とパッド一緒にラッピングして売ってるけど
アナコン斜めになったまま同梱で売ってるからあれは軸いかれてそう
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:15:30.35ID:fZ9Kn3Ff0
>>556
ブックオフでもコントローラーのアナログスティックがひん曲がった状態で
ぐるぐるラッピングしてあるのをたまに見かけるけどバカなんじゃねえのって思う
購入後「コントローラー壊れてるぞ」ってクレームを発生させるような事してどうすんだと
0558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:03:07.64ID:GcXc2QJS0
>>552
いや、PS4の方が全然いいよ
PS1〜PS4までの全モデルの中でもデザインだけならPS3最終型が
一番ダサいと思ってる。あの洗濯板みたいなデザイン
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:09:41.59ID:fZ9Kn3Ff0
PS4も結構ヤバいけどな
特に真正面から見たフォルムが歴代PSの中でも抜群にダサいと感じる
PS2は初期型のケツが武骨すぎて嫌いだった
なんだかんだいって一番好きなデザインだったのがPS1
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:19:06.63ID:WTrtjIIp0
個人的にはPS3>2>4>1な感じだが、
発売日に買ったかどうかでも評価変わりそう
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:31:50.76ID:fZ9Kn3Ff0
俺はベスト3がPS1(初期・後期含む)・PS2薄型・PS3初期型
ワースト3がPS4・PS3後期型・PS2初期型って感じ
PS4は見た目だけでなく端子のポジションや配列も悪いのでダントツ
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:46:49.60ID:fZ9Kn3Ff0
薄型だとHDDユニットが使えないんだよなPS2
でもあまりに対応タイトルが少ないから実質的にほぼノーダメージだった
信長の野望と三国無双の時しか使ってなかったし
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:47:08.80ID:mzsrIjh40
正直、語るほどのデザインでもなくない?
好きかどうかの個人の好みがあるくらいでさ
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:50:52.68ID:fZ9Kn3Ff0
ちなみにXBOXは全機種全型番で良いと思ったことが一度もない唯一のハード
3DOやメガCDでさえ好きな型番があったんだが・・・
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:54:04.08ID:iXeWW+hs0
xboxはデザイン以前にデカすぎる
うちは2台持ってるけどゲームやってないときはマジで邪魔
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:38:26.26ID:RUl9qgso0
小さくし過ぎるとむしろ売れなくなったりするしな
ビタTVとか
ハード売るにはハッタリも必要だ
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:21:47.62ID:yc6fjt8s0
>>568
XBOXだけはほんまひどい本体だと思う
ダメなアメリカ人の見本みたいなデザイン
うちも貰い物とGEOで買ったDAY ONE

2台だわ 一本もクリアしたソフトねぇ

価格改定や添付ソフトで新パッケージ出ても
中身の本体は数年前の古い在庫の詰め替え品
確実に新しい本体入手する方法が唯一
霞ちゃんブルーを買うことだという
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:43:58.89ID:n90d9khc0
>>551
湿気の多い場所で保管するとそうなりやすいな
600円くらいで売ってる、赤青黒3セットのアナログカバー付けてるけど良い感じよ
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 05:56:17.19ID:zPzEwOoU0
Xboxは本体が糞でも、ゲーム界の至宝とも言える箱コンを民にもたらしてくれたよな
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 06:36:49.36ID:ryoxjxRg0
特にONEのコントローラーは全てにおいて極めて優秀
アナログスティックのあるコントローラーとしては史上最高だと思ってる
バッテリー固定じゃないからエネループも使えるし
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:02:03.99ID:2LSIbUkn0
アメリカ軍の潜水艦の操縦にも箱コンが使われてるくらいだからな
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:24:00.76ID:hwAA4pFiK0606
龍3はラスボス戦の演出がやたら熱いのとクリア後のおまけゲームが結構面白いのが特徴
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:44:24.01ID:ryoxjxRg0
龍は一応1〜6までやったけど結局ほとんどミニゲームかサブ要素(闘技場とか)
ばっかりやりこんでて、わりとクリアしてない事に気付いた
特に5は酷くて、釣りとビリヤードとパチンコの記憶しかない
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:22.03ID:n5X/MPLc0
ダブルドラゴンネオン面白そうなんだけど慣れたら15分ぐらいでクリアできる?
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:45:33.81ID:n5X/MPLc0
動かしてて面白くて短時間で簡単でサクッと気分転換できそうじゃないネオン。やったことないけど
アドバンス版はたまにやった
0585ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:04:49.40ID:ryoxjxRg0
ネオンは一見面白そうに見えるしBGMも最高なんだが実は難易度のバランスが悪い
旋風脚と体力系のカセットテープを強化しないと後半や二周目以降がどうにもならない
0586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:30:01.94ID:L/0YIFow0
トルネ同梱だった160GBのPS3って売っても二束三文かな
コントローラーはいらないから500GBの本体だけ欲しい。5千円程で
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:50:43.59ID:L/0YIFow0
PS3の無線関係壊れてVitaで寝転びながらトルネ観るっての出来なくなったから買い換えよかなって
ナスネも考えたけどPS3とトルネのが手っ取り早そうなんで
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:54:08.04ID:6l3u9GAI0
マイクラみたいにアクションとクリエイトが一緒になったゲーム好きなんだが少ないな
0592ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 15:55:43.98ID:+34oj/Q/0
アクトレイザー1しか全然やってなかったが2からクリエイト消えてたんだっけあれ
普通にどっちのモードも面白かったんだけどな…ハマるとだんだんクリエイトの方が面白くなる
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:22:47.55ID:Yh+tEzEm0
>>588
おまえが売ろうとしているの故障品かよw
PS3は有線LANしか使ってないうちなら
困らないけど、Vita使うなら仕方ないね

本体のみ売っても1000円にもならんと思うよ
0596!ninja
垢版 |
2018/06/07(木) 17:31:21.81ID:0s3yVna60
古市3本で半額やってるけど、元がたけーよ
0597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:01:55.58ID:wOw1jKX10
>>592
分かる、アクションステージの合間に良い息抜きにもなるんだよなアレ
PS2ダーククラウドも少し近い内容だったけどアクトレイザーの方が好きだわ
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:22:30.28ID:L/0YIFow0
>>595
半分壊れたようなのとかそんなもんだよね
引き取ってくれるだけ有り難いんだけど。新しいの買ったら邪魔になるし
Vita使うから無線は必要だから中古探すかな
中古ハードって買った事ないんだけど、実店舗のが良いとかネットのが良いとかあるんだろか
0599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:12:14.21ID:Yh+tEzEm0
>>598
そりゃあ実店舗よ ハードならなおさら
まず見た目が納得できる状態か判断できるし
何らかの不具合があった場合の対応や
保証考えたら選択の余地もない
よっぽどその辺に目をつむれるくらい
安くない限りは

買うにしてもたまたま安い4x00BのPS3を
偶然見つけられるという低い確率考えるより
使い勝手がいいnasne買った方がよくね?
BS見れるし、Vitaからも使えるし、
Vita以外のスマホからでも使えるし、
PS3は買い換える必要なくなるし
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:17:08.22ID:wOw1jKX10
信頼できるネットショップなら中古の通販でもいいと思う
でもヤフオク、メルカリ、マケプレ辺りは全力でオススメしない
店で買い取ってくれないようなレベルの本体を平気で売りつけてくる連中がゴロゴロしてる
0603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:46:21.24ID:60AuZ3BG0
ローンチタイトルに近いタイトルにしてこの完成度は本当に当時驚きだったな
SFCからCD音源が流れてるに等しかった

アクトレイザー 捧げ物 別名:すてきなおんがく 作曲:古代祐三
https://www.youtube.com/watch?v=dZyAab7H5Cs

2013/05/01のNHK FM ラジオ深夜便でも流れて実況スレが楽しかった
ロマンチック・コンサート リラックス・サウンズ:ゲーム・ミュージックの世界
交響組曲「アクトレイザー」から 人々の誕生〜捧げ物
https://youtu.be/KcWW-MC_wwU?t=40m21s
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:53:39.49ID:4o7zM0NI0
>>596
PS3のソフト3本で?元高いならそれこそ買い時やん半額なるなら
>>599
nasneってナスネ自体を有線LANで繋いで使うんでしょ?うち無線WiFiでしか繋がってないんで無理だった
ゲームもダウンロードとアップデートくらいでしかオンで使わないから無線でいいやと思っている
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:07:52.61ID:60AuZ3BG0
本格的にPS4以外縮小な感じはするけどパッケージの安売りも嬉しいが
PSストア配信のセールの方やってくださいって年末年始のセール以降思う
もうないのかと。新品定価のままPS1〜PS2ソフト置いてる家電量販店みたいな状態
価格見直しして処分セールやってって思う
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 03:26:18.74ID:4o7zM0NI0
1番新しいのだとバイオハザード1のPS3のはソフト買うよりセールのが安くなってたとかあったけど、もう無いんかな
まぁ中古ソフトが新品と変わらない値段なんてペルソナ5とか廉価だけどニーアとかくらいだし全体がセールより安いしなぁ

セールが無いと考えると別に無線ダウンロードの為に中古本体と別にいらんかなって思えてきちゃった
0607ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:20:33.56ID:L3F/yCX90
Youtubeアプリの制作会社ってどこなんだろ

わざわざ検索ボタンあるのに一文字打つごとに勝手に検索
文字列のカーソル移動で端からワープする挙動が意味不明
いちいちマイクボタンに飛ぶクソ仕様

無償でいいからこっちで改変したいくらいだ
0608ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:53:22.28ID:V78b4kKx0
Youtubeアプリは酷いな
スマホと連動させるとまだ使えるようになるらしいが
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:29.84ID:OcGJ7Tw00
>>608
スマホと連動ってスマホで操作したYouTubeをPS3YouTubeに反映することだろ?
結局反映後はPS3でしか操作できなくなってスマホは停止したはずで使いものにならない
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:36.98ID:tn5rICCJ0
数世代前のPCでYouTube観てるようなもんなんだからそりゃね。ゲームとして使ってやれよ
0611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:36:22.18ID:ja8A4AOw0
YouTubeはPS3だけじゃなくてPS4のも見にくいよな
単体じゃまともに検索できない
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:59:26.72ID:yHRwDw0Q0
ようつべ前はブラウザーから直接見れたのにな
アプリは色々ダメやね
0613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:12.35ID:IhhqAkpR0
YouTubeアプリはなぜか
YouTubeLIVEを1時間観ていると勝手に再生を止めちゃう
どういうバグだよ
0619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:55:10.49ID:yXD9efo20
なんか久しぶりだから買いたくなっちゃうなあ
エクストルーパーズでも買おうかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況