X



【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 29【iPEGA/+α】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23af-X8dP)
垢版 |
2018/05/16(水) 02:22:22.32ID:jxVkJ74+0

前スレ
【GPD/JXD】中華ゲーム機PMP 28【iPEGA/+α】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1518282790/

次スレ立てるときは本文一行目に必ず
!extend:on:vvvvv:1000:512
をつけること

DINGOO 丁果 A320 @ ウィキ
http://www37.atwiki.jp/a320/
-GPD-
http://www.gpd.hk/
-JXD-
http://www.jxd.cc/
-MUCH-
http://www.much3g.com/
china_pmp @ ウィキ
http://www52.atwiki.jp/china_pmp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW abd2-aFHd)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:32:15.94ID:Chf/fYoY0
あと例の10,000in1のやつは全てFBAで起動させているのも良くない
MAMEで起動させるだけで改善されるものも実はかなり多いので
fbaフォルダのROMファイルをarcadeフォルダに移動させるといい
他のin1系では再現性の高いエミュにあらかじめ設定されていたりする
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fd2-4PfO)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:37:18.49ID:7gpfn0fu0
Pi3でもそんな再現性かー!キツイっす。そこそこ性能いい筈なのに何でかな?
FBAよりMAMEの方が軽いとか不思議なことが多いな…
セカイモンでRetropieで検索したら64GmicroSDに12万ゲーム入ってて
PC88や98、X68やFM7まで何千タイトルずつ入って5千円とかだけど悩むなー
サムネ有りでTVに映せるのが欲しいんだけどなあ
0705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW abd2-aFHd)
垢版 |
2018/08/16(木) 09:52:27.89ID:Chf/fYoY0
いや、FBAの方が動作軽いものももちろん多数あるよ
ただMAMEの方が軽いものも同様にたくさんあるよってだけ
(arcadeフォルダに置くとROM別に起動エミュ指定が出来る)

64GBに120,000のやつはたぶんサムネ入ってない
自分の持ってるやつはサムネも動画も入ってるやつなんだけど
(タイトル選ぶだけで音付き動画再生されてレスポンスもいい)
残念ながら今売ってないんだよね
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-X7wA)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:59.03ID:nRLMNWvJ0
まあ再現度云々を言い出すとPC用のmame使えって話になっちゃうしね
2DのACなら今時2万以下でかえるパソコンでほぼ完ぺきに動くわけだし
ラズパイや中華機は全ての操作がパッドで完結するお手軽さが利点
そこにどれだけの価値を見いだせるかじゃなかろうか
あとパンドラは映像出力にVGAが付いてるからプロジェクタや遅延の少ない古いCRTモニタ持ってる人にはアリだと思う
5000円程度で買える古いけどしっかり明るいプロジェクタはVGAまでしかないのがほとんどだから
100inch画面でやるアフターバーナーやないとストライカーは最高だぞ
0708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fd2-4PfO)
垢版 |
2018/08/16(木) 10:45:40.12ID:7gpfn0fu0
なるほどー。色々ありがとう
そう!全ての操作がパッドで完結するお手軽さが魅力やねー
しかしRetropieでサムネ無しは残念な感じだなー。Attract Modeとか盛況なのに
最近はノートPCでRetroArchで色々楽しんでるけどサムネが中途半端でね…
最悪GPD Winにそれ突っ込めばいいんだけど高くてデカくて重いしなあ
Retropedia気になって注文しちゃったし他はまたしばらく色々調べとくかな
0710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-X7wA)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:31:01.14ID:nRLMNWvJ0
>>708
GPDwinは初代のでもmameの2D物はほぼ満足のいく速度で動くけど
動きのあるゲームの残像?が気になるな
液晶のサイズ的に縦長画面のシューティングとかはしんどい(これはハンドヘルド共通の悩みだろうけど)
このスレの趣旨とは異なってくるけど、昔の4:3のCRTモニタは再現度気にするのなら本当におすすめ
これから高くなるばかりだと思うので程度のいい中古があれば押さえとくと言いと思う
自分はPCで(エミュ以外の)ゲームはしないので高いゲーミングモニタとかは買う気無いんだけど
同じ動きのあるレトロゲーしたらCRTは快適さが違うよ
0712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-G9Bq)
垢版 |
2018/08/16(木) 15:13:49.58ID:omY1UxTS0
ありがとう!タイトル確認できたわ
ピストル大名もトリオザパンチもしっかり入ってるのねw
PS4に移植されてるガレッガ、フィーバロン、魔法大作戦まである・・・
0716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/16(木) 20:59:09.30ID:omY1UxTS0
何万本入ってようと挙動がゴミだったらどうしようもないもんな
RS-97もOSを変えてみようかと思ったけど、
やり方の説明を見てるだけでも気絶しそうだから無理だわ
0722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/17(金) 06:14:54.15ID:6yklRAgf0
こういう商品っていずれは日本Amazonから無くなりそうな気がする
現行ハードの売上を妨害しかねない内容の物もあるし・・・
というわけでRS97はさっさと1万本入りを販売してください
でもGBAは容量デカくて邪魔だからこれ以上増やすな
0732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-X7wA)
垢版 |
2018/08/18(土) 11:22:20.25ID:nJ9wcxMH0
この辺にくると中華機買う利点が一切ないんだよな
ハイスペックのを売るならPS2,PS3,X-BOX,GC,Wii,DCが一台で動く互換機とかなら普通に欲しい
今から実績のないメーカーが完全な新ハード売るのはちょっと無理やと思う
3DOみたいな規格だけ作ってハードは各メーカーがってのならsteam取り込めればまだ目があるかもだけど
中国国内だけなら国外の商品全部締め出しちまえばそれしか選択肢が無くなるからアリかもしれんけど
0735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:37:03.58ID:IuezD6j00
仮にPS2までのディスクをポンポンとインストールできる互換機が出たとしたら、
たぶん俺は相当な容量のHDDがないとダメかもしんない
ざっと数えても1000本は確実にあるからな
0737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0bb3-cBNQ)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:52:40.80ID:pHKEnRQp0
ps1の互換機は出せそうな気がするけどps3の互換モードで間に合ってるからなぁ
暫くはファミコンとスーファミの互換機が出るだろうね。あとはアドバンスとか
0742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:57:16.01ID:IuezD6j00
PS3の互換はフィルターがイマイチなのと遅延がわりと気になるんだよな
あときちんと動作しないタイトルも意外と多い
俺の好きなタイトルに限ってまともに遊べないという(雷電プロジェクトとか)
0743ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp8f-3Opw)
垢版 |
2018/08/18(土) 22:59:13.09ID:uFcEpl1hp
アマゾンでrs97買う場合、シミュとワツコと2社あるけど違いは何?

ワツコ
.国内メーカーだから届くまでが早い
.ファームのバージョンが2.0か2.1か安定しない

シミュ
.ワツコより数百円安い
.本国から発送だから届くまでが長い
.バージョンが2.1に安定?

この違いだけ?
0744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:14:59.13ID:W+maLAzy0
・シミュではなくシュミ
・どちらも国内メーカーではない
・どちらも国内amazon発送の在庫があるはず
・バージョンは直接そいつらに質問すれば答えてくれる場合もある

ちなみに中国発送だとケチって国際小包で送ってきやがるので
15日近くかかるからやめたほうがいい(体験談)
0746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:46:04.83ID:W+maLAzy0
しかも追跡番号すら教えてくれなかったので、
10日過ぎた辺りから不安で仕方なかった
Amazon倉庫からなら速攻で届くし商品の状態も良いだろうからそっちにすべき
0751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ebb3-prcx)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:38:57.27ID:VpVDBkwf0
PS3の後方互換はPS1もPS2も結構正常に動かないタイトルがあったな
公式でリストアップされてたはず
仮想メモリーカードが便利だったから乗り換えようと思ってたけど結局実機は捨てられなかった
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:17:08.15ID:W+maLAzy0
その数が意外に多いんだよな〜
PS3で互換をやりこむと必ず何本かはブチ当たるはずだから気をつけたほうがいい
結局俺は実機をフレームマイスターに繋ぐ道を選んだけど
0754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:57:47.73ID:o4ic5Kw20
PS4でほぼ全ての互換性をバッサリ切り捨てやがったから、
PS5でもちゃんとした互換性がないならもう絶対に買わん
PS3であれだけ充実してたゲームアーカイブスが
早速PS4で1つも遊べないってどういう事だよ
PS2も大騒ぎになったけど蓋を開けてみれば海外のみのリマスター再販だし
0757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f12-mZ3i)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:09:41.27ID:Jor4dP0t0
>>753
PS互換ってPS1とPSPだけやろ
PS1なら今の安価なスマホでも完全動作できるのがほとんどだし中華機でも普通に動くからvita固有のタイトルに興味がなければ無駄じゃね
持ってるけどアナログ以外の操作系はPSPの方がはるかにいいよ
PSPはいまだにパーツバラバラに買って一台組めるほど保守部品が豊富だから中古で気になるところがあってもピッカピカに治せるぞ
まあどっちにしてもがっつり遊ぶならL2R2がボタンとして独立して無いのは致命的
0761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:06:10.50ID:o4ic5Kw20
ていうか自分で調べてみたけど、非純正の変換アダプターを購入して
microSDカードをPCで設定し直したりしないといけないんだな
こういうのってソニーが潰してこないといいんだけどね
0762ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MM4f-sOrL)
垢版 |
2018/08/20(月) 14:30:36.71ID:CizqwZDrM
>>761
最新が割れてしばらく放置されてるから大丈夫じゃない?前は速攻アップデートしてたのに。
まあ上がっても本体上げなければ問題ないし、最新vitaゲーム眼中なさそうだし。
0763ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK7f-VGUL)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:06:21.51ID:UbT3mg70K
懐かしのゲームを4933タイトルまで収録したゲームの百科事典。
FC SFC MDの歴史の中で売られているゲームのほとんど(光線銃ゲームを除く)と900種以上の人気アーケードゲームが含まれています。CPS1 、CPS2 、CPS3 、NEOGEO MVSなどをサポートする。
付属のHDMIケーブルでテレビとつなぐだけの簡単接続。
お気に入りを保存、検索、カスタマイズすることができます

シロックマンが注文したretro pedia
Amazonで見たらかなりのトキメキ中華なんだが発送者が怪し過ぎてチャレンジできない(笑)
デザインとかも日本人がニヤリとするような感じだ
0765ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-V2Hw)
垢版 |
2018/08/20(月) 17:45:40.05ID:FrCOymp0d
retro pedia動画かせめてゲーム選択メニューだけでも見てから注文
したかったんだけど、全然情報無くて業者も質問に答えてくれなくて、
けど理想に近い物だったんで注文しちゃったわ
届くのはシロックマンより早いハズ
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6baf-u/tI)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:13:19.03ID:pTCez6w/0
ゲーム選択画面から動いてる動画がついてる販売ページあったよ
https://ja.aliexpress.com/item/2018New-HDMI-TV-Video-Game-Console-Support-4K-TV-HDMI-Output-Built-in-1000-Games-64/32888938540.html
ファイル名だけでシンプルだなw

コントローラーが違うけど日尼の↓これだろうから同じもんでしょ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G8B18SQ/
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:34:10.75ID:o4ic5Kw20
retro pediaはまとめるとこんな感じか
・TVにHDMI接続する据え置きタイプ
・ACアダプターは付属せず
・FC SFC MDが4000本、CPS・SNK・NEOGEOが900本
・メニューは英語だが、日本版が存在するタイトルは全て日本語
・PCに接続してゲームを追加したりできるかは不明

PCにイケるなら即買いなんだが
0777ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-V2Hw)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:48:09.62ID:FrCOymp0d
それはamazonでワチャコが売ってる違う方だと思う。
PS 1とか対応してるけど1000タイトルで、デュアルCPUのやつ
まともに映らないとか苦情レビュー付いては商品消して
あげ直してるから危険
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/20(月) 19:56:18.81ID:o4ic5Kw20
>>780
う〜んそうですか
microSDカードにブチ込んであるだけなら分解すれば済む話だが・・・
ていうかやたら容量のデカいGBAがないから、
8〜16GBのSDカードで十分イケるはずなんだけどね
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/20(月) 20:27:06.58ID:o4ic5Kw20
質問したらものの数分で「製品の登録番号を教えろや」って返信してきたくせに、
ちゃんと番号入れて質問し直したらぜんっぜん返って来ねえ・・・
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fd2-4PfO)
垢版 |
2018/08/21(火) 00:35:16.50ID:Oey1npkl0
自分で追加出来るならワースタとかホントどうでもいいから、
それに答えて欲しいなあ
>>771だとMicro SD cardってあるから大丈夫だと思うけど
JeOSって何だろ。いっそRetroPieとかだとサムネ期待出来て
安心なのになあ
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fd2-4PfO)
垢版 |
2018/08/21(火) 07:54:09.49ID:Oey1npkl0
微妙に値上げした方はまだ売ってるよね
しかしゲームの追加はどうやら出来るんだろうけど、
RetroArchの対応OSにもJeOSなんてないし、
機種の追加は無理そうだなあ
PC-EやGBA、MSXくらい追加したいのに
0790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/21(火) 08:30:53.87ID:O9jc7gNh0
確かに機種が増やせないんじゃあんまり意味ないよな
だって既存のタイトルはほぼ全て収録してるって豪語してるんだから
俺は取り出せるだけでも大変ありがたいけど
どうしようもう買っちゃおうかなあ・・・
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW abd2-aFHd)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:11:59.37ID:j1O5VP2p0
書いてある事のどこまでが本当でどこからが大嘘か
傍観する分にはネタとしてこれだけ面白いものもなかなか無いな
俺は買ってもたぶん内容的にほとんど所有済みだろうからいらん
0795ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-V2Hw)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:26:13.30ID:+5dBOK8Nd
クラシックミニの形と大きさが好きで、
改造とラズパイで製作とこれで
一番楽なこれにしただけなんで、
サムネあれば最高、無くても日本語
ファイル名表示可
ならまあいいんだけれど
0797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1f4c-X7wA)
垢版 |
2018/08/21(火) 09:57:55.95ID:4nPfnPG60
>>793
もちつけ
10万本のゲーム一本10分遊んだとして16,000時間、一日8時間延々ゲームやって3年超えるぞ
そもそも小説も漫画も映画もアニメも供給されたの全てと出会えてる訳は無い
今知らないレトロゲームは縁が無かったでいいと思うわ
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW abd2-aFHd)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:08:07.46ID:j1O5VP2p0
10万本超えでも全く入ってない事の多いDaphne(LDゲーム)とかもあるし
本数よりも何が入ってるかの見極めが重要
何が何本みたいなリストがあってそれなりに評価の高い出品者なら心配ない
0799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-7Lax)
垢版 |
2018/08/21(火) 10:29:49.87ID:O9jc7gNh0
レトロぺディアに関してはすでに海外ストアで高評価をもらってるみたいだから
水増し大嘘ラインナップや品質最低コンソールって事はないんじゃないの
ただし売ってる国に合わせてゲームの国籍も変えてるっぽいから、
その過程でなんかやらかしてる可能性はなきにしもあらずだけど
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW abd2-aFHd)
垢版 |
2018/08/21(火) 11:14:50.00ID:j1O5VP2p0
>>800
FC◯本、SFC◯本、MD◯本、NEOGEO◯本、みたいなリストよ
それすら書いてない出品も多いから
全タイトルリストがある方が間違いないのは確かだろうけど
さすがに10万とか出すのも見るのも大変だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況