X



【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part24【MVS/AES(CD)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2018/06/22(金) 07:42:16.53ID:MO4b3KOw0
前スレ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part23【MVS/AES(CD)】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1507372467/
姉妹スレ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part21【MVS/AES(CD)】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1494556110/
関連スレ
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
ネオジオポケット その11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1331688775/
ネオジオポケット
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1251024160/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part8 [無断転載禁止]2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1473569344/
SNK新世界楽曲雑技団 part 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1321452769/
ネオジオおふ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1384422225/
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:34:06.41ID:NhYYuZOS0
ワイラーやシンクレアは使えるのかなとか心配してたけど龍虎外伝入ってないんだった…
誕生日の日は全身ピカピカ光って補正入ったり面白いゲームなのに
K9999は使えるんかな
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:29:32.41ID:oOQsBUhr0
>>191
ジョイスティック検討されてるのにアナログだから他使えんとかあるんか?
てかネオジオにアナログスティック使ってる作品あんの?
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:32:46.32ID:oOQsBUhr0
動画見たらカチカチ言ってんよな
あんなカッチカチいうアナログスティック知らねぇわ
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:36:37.28ID:ACyZRNow0
ネオジオスティックカチカチいってたやん
あの音がコマンド入れてる満足感が満たされたけどな
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:42:17.88ID:YKlTYcti0
あれは指痛くならないから好きだったなボタンがすげー壊れやすかったけど
0199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:51:35.32ID:/6/G5ta80
アナログって話はどこから出てるの?
ソフトが対応してないのにアナログになる訳ないじゃん
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:56:12.33ID:YKlTYcti0
公式の発表動画の仕様紹介でアナログ云々と新パーツ採用は言ってたような
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:37:10.22ID:I5Q3DwqX0
>>199
>ソフトが対応してないのにアナログになる訳ないじゃん
ネオジオ自体が対応してなくても、これエミュレータなんだから
エミュレータ側がアナログ対応していて、アナデジ変換してれば
可能です。
とは言え、今回のminiがそうなのかは知らない。
0203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 09:57:05.46ID:KDsBKEpQ0
アナログって単にXbox360/Oneコントローラーのパッドじゃなくて
左スティック相当の実装されてるだけじゃないの?
Xbox360/Oneコントローラー繋いだら左スティックで動きそう
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:12:10.57ID:vl+ipY410
尼以外の予約は受け付けないのかな?
気が付いたら予約終わってて辛い
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:30:42.91ID:jUISnzPb0
コントローラーだけ品切れで予約ためらったら本体も終わってた
受注でやってくれよ、気持ちが冷めたわ
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 11:10:50.48ID:SY7qbocf0
>>156
パッドのレバーの動き見てるとストローク大きい感じだな
傾けるのは軽く、でも戻りは早そうだ

PS4とかXBOXのアナログレバーでの操作に近い感覚になるのかな
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 12:08:13.63ID:oOQsBUhr0
SNKの通販でできるな
他まだやってないし、店巡り嫌なら予約入れとけばええやん
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:09:19.11ID:DM+ZqC1r0
フライングパワーディスク欲しかったけど、別メーカーのだからなぁ
外人がハックするだろうけど、好きなソフトつっこめるようにならんかな

今注文履歴見たら発送が9月でびっくりしたわ
パッドとかも増産はよ
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:35:52.91ID:dMrnGZuX0
海外版はボタンが全部黒で味気ないし分かりにくい感じが
でも欲しいな言語はJAPANESE選べるんだろうし
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:03:37.37ID:mtOyAVRN0
>>196
ゲーセンのアーケードスティックはカチカチ言うだろう
アナログとは操作性が似て非なる物だわ
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:23:30.10ID:9nmG+9H20
ネオジオミニAmazon受付終了したみたいだな。問い合わせて聞いたら入荷未定らしい
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:55:27.11ID:zXWuI4Dn0
3時間くらい?で本体以外の周辺機器が売り切れて本体しか予約できなかったAmazonと
コントローラーと同じくらい需要あるはずの保護フィルムすら付けてない
中途半端なセット売りでしかも送料別のオフィシャル通販しか選択肢がなかったのは厳しい

Amazonも7/18までしかキャンセルできないのに9月以降確定だったし
もう少し売り方考えて欲しかったな
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:09:18.20ID:b5wBu4yF0
カッチカチやぞ
てか本体に1つぐらいパッドつけてくれよ
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:12:34.61ID:b5wBu4yF0
転売屋殺しにはこういう売り方が最適
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:48:51.36ID:dMrnGZuX0
フィルム2個付ける前にそれ1個ずつにしたら皆に行き渡ったんじゃ
どんだけフィルム消耗する設計なんだ
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:09:33.36ID:n9+WGPj70
ネオジオミニ本体がヤフオク!に山ほど出てるけどやっぱ売れてないな。
0224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:20:28.04ID:oDpBdfKa0
フィルム別にいらなくないか?
携帯して使うの?タッチする訳じゃないし埃ついたら眼鏡拭きで拭けばよくね
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:41:34.24ID:NhYYuZOS0
>>223
権利だけで5500円とか凄いな
先行プレイしている動画とかでもこのパッドの操作感に関して
以前のパッドとの違いとか言ってくれてるの無いから気になるわ
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:46:05.00ID:kRvd/Yz60
パッドでは十字キーじゃないとオラは格ゲー無理だ
アナログスティックでコマンド入力良く出きるなぁ
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:50:03.35ID:zXWuI4Dn0
>>224
600円程度で液晶保護できて本体の取り扱いに気を使わなくて済むなら安いものだろう
本体にコントローラーついてるからパッドいらなくね?と同じくらい野暮だよ

今はスマホと同様に保護フィルムとセットで買うのが当然と感じる人は多いと思う
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:18:17.70ID:WcyEGJxZ0
>>223
これ勘違いして入札してる人いそう
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:44:24.31ID:Qn6xgpws0
インターナショナル版買うので今回は予約できたけど回避
いつ予約くるんだよ
0231ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:01:19.37ID:qgxkz/uS0
>>228
トコロが今はそーでも無いんだなー

スマホ板に、保護フィルム不要スレがあるように
今時のガラスは昔と違って性能が良くなってきてるから、フィルム不要論が蔓延してる

落とした時のガラス散乱防止も、今時は工夫されてるからフィルムイラネー派が多くなってきてるのよ、ここ最近は
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:09:07.57ID:ejVzdcJN0
ぶっちゃけそこまで潔癖プレイするくらいなら保存用に確保して
遊び用を雑にめいっぱい遊ぶ方が精神衛生的には楽
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:56:59.80ID:iKJJjdLW0
それら全て含めて
パッドもフィルムもステッカーも買う人の自由

自分はいらないと思う物でも他の人は欲しい人もいる
まあ今からじゃ買えないけどな
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:38:22.15ID:qoElJrPt0
・SNK作品のタイトル全部収録
・筐体の上半分を切り取った本体
・スケールは一分の一
・価格もそれなり

こういう仕様で発売して
全然ミニじゃないじゃんっていう
突っ込みをされて欲しかったな
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 09:10:41.13ID:50kM85IJ0
>>234
「ネオジオ Pro」を発売いたします!
…って展開を期待したいけど、世代的にはみんなおっさんなわけで、んなもん買ったら嫁に怒られるだけなんだよなぁ。
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:22:48.76ID:phJkcxkt0
アマゾン9月上旬発送なんだがクレカ決済日はいつになるんだろうか?
発売日の7月末の翌月or発送日の9月上旬の翌月?
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 11:46:29.84ID:9gnNVenL0
>>232
テレビやビデオのリモコンを、ビニールに包んで使う人
一定数いるらしいな
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:00:44.73ID:0a02nG1S0
突然思い出したけどゲーメストで禁煙マーク付きビリーの革ジャン販売してたよな
あれ今持ってる奴いるのかな
めっちゃ高かった気がする
0245ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:30:52.35ID:tGu+bANc0
京や庵の衣装や京の校章K'のチョーカーなんかもネオフリで売ってたよな
K'のチョーカーうちの姉ちゃんが買ってたわ
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:50:07.82ID:ZsV9HaZz0
全部セットで三万以上するのかよ…
本体しか買ってないけど驚いたわ
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:12:38.93ID:RqLPIdfu0
Xの時のスレがそうだったけど、
発売前はどこからともなく深い知識とSNK愛に溢れた奴らが沸き出して、
発売直後はサーーっと消えていなくなるんだよな。
発売前の今が一番人いて楽しいよね。
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:28:23.79ID:RqLPIdfu0
情弱がオクで初代餓狼やメタスラのB2ポスターを即決1万で買ってんな。
当時物なら安いんだろうが、出品者はオンラインショップから
復刻ポスターを大量に買い込んで、復刻と書かず売ってボロ儲けしてるだろ。
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:49:37.92ID:2mcDdxnC0
メタスラはあるかもだが初代餓狼当時ものとか超希少じゃん
業務用KOF店舗用とかは価値ある?
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:15:48.71ID:+oyGnPN40
>>252
こういう新しいガジェットが発売されてネオジオスレが活気づくのは楽しいな
他板にも結構立つんだが全部追い切れない
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:36:13.37ID:L6qZkbkW0
復刻ポスターなんてのが出てるんだな
リアルバウトのポスターちょっと欲しいわ
…貼るとこ無いけど
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:51:20.78ID:GmCCIAua0
そう言えば俺の買ったネオジオには初代餓狼のチラシとメストの付録と同じミニブックが入ってたな
この辺購入時期によって違ったんだろうか?
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:16:53.42ID:WZ8sxZvS0
miniはたまたま予約開始の時に尼をチェックしてたら、いきなり湧いてきたから、パッドと予約できた

龍虎2と初代サムスピが入ってないのは納得できん

格ゲーでSNKのゲームが当時から好きだったからな〜一人暮らしで猿みたいにやってた

初代サムスピの覇王丸の強斬りしたいのに
龍虎2も無いのはあかんやろ
0261ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:36:25.82ID:2mcDdxnC0
そんなにユリ・サカザキを剥きたいのかw

それともMr.BIGファン?珍しかぁ
0262ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:51:00.35ID:2mcDdxnC0
ぶっちゃけ収録タイトルのやるだけなら何通りも選択肢あるが、これは無視できなくてソッコー予約した
初代サムスピと龍虎2はワゴン2トップで安く買ってるし別にいいけど、リアスぺは入れて欲しかったね
1は腐るほどやったし2はレイジンとブレスパコマンドに愛が無さすぎ、まあ楽しいが
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:44:22.87ID:zhX4S/yu0
>>253
てかゲーセンのポスターってB1じゃなかったか?
当時のデカイやつも復刻して欲しいんだが
0266ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:51:44.04ID:cpxzRWJ40
龍虎2で嘆いてる奴いるけど、どうせミニファミコンみたいにROM追加出来るようになるんだろ?
中身は所詮エミュレーター機なんだからさ。
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:11:09.49ID:yEoSsdJr0
これ絶対あとでアケコン出るよな
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:24:38.57ID:pwWk1JdD0
PAD再販で買ったあとにアケコン発表とかいう流れだけはやめてほしい
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:32:07.93ID:I+ay3Bdl0
エミュレータ機って言うか、中身はラズパイzeroじゃないかと思ってる。
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:29:04.94ID:AP/MpOio0
家庭用のネオジオのアケコンって
あぐらかいてその上に置くと
妙に安定感のあるやつだったな

今の2〜3キロあるようなアケコンと
比べると安定感は劣るけど
あれはあれで良いものだったわ
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:55:48.88ID:Um5DX7s30
飾るのが目的だったから内蔵ゲームよく見ないで予約したけど
ゲーム一覧よく見たらKOFだらけだなw
俺の好きなスラッシュラリーとかの車系いっこもないのか
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:55:54.00ID:fKKW/qdI0
>>263
かっけーつかフィニッシュでカァーッ!って効果音がいいんよな
KOFでなしてやめたか?
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:02:02.96ID:h3QNesIz0
>>278
丁度、銭湯で桶を叩いたような音だよな
0281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:19:09.91ID:pOiYO5AVO
昔、近所の店のネオジオ筐体には魔界村、ストU、ファイナルファイトしか入ってなかった。

ネオジオなのに何故カプコン?って思ったわ。
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:40:37.70ID:z/YjGcv40
それって、国産車に外国人が乗ってるの見て、何故外国人?
って思ってるのと同じくらい馬鹿だぞ。
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:54:45.17ID:04/QKJTl0
RBSPは入れて欲しかったのに演出面が淡白すぎて省いたんかね
龍虎も欲言えば外伝まで欲しかったけど少なくとも2は入れて欲しかった
言い出したらキリ無いけど
0286ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:06:25.64ID:6Zl/cgzB0
KOFのオロチ祭り回や餓狼のSPはエンディングがたのしいよねw
オッケイ!→タン・フー・ルーに装着とか、クラークがマチュアをダッシュで押し倒したりとかさ
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:12:56.78ID:gHiVLG/d0
喩えが下手な馬鹿ってどこがダメなのか絶対理解できてないよなw
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:09:14.96ID:6Zl/cgzB0
思うにリアルバウト2入れた理由は
1 無印はテリー アンディEDでギースの死に様見せたいから入れる
のこり2つでRB2が勝った
2 KOFとの兼ね合いでRB2はシャンフェイとボクサー(ヘリオン)出るから採用

これや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況