X



【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:09:17.12ID:Hw2ZW0Gm0
>>502
ステートセーブや電池切れはエバドラなんかのフラッシュカート使えばいい。人によってはハードル高いだろうけど。

ちなみにFPGA機だからといって実機のアップスケールだけではなくて、AVSやSuperNTには表示スプライト増加、バッファモードや音源周りのオプションなんかもあるよ。
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:31:54.03ID:6CD86aWK0
日本一ゲーム音楽に詳しい専門家によればブラジルの互換機は実は音が良かったりするらしい
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:11.74ID:Uxv49a5L0
Super Nt同様アップデート用SDカードスロットあるから
いずれSuper Nt同様にCFWがくる可能性もあるな
0508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:03:41.44ID:dNZgE76A0
>>501 >>503
音源の正確な再現は難しくて、PC用の高機能なエミュでも公式のミニでも違う所が結構ある※。
上記の再現精度の他、外来ノイズや歪みが少ない(再現されていない)とエミュの方が一見綺麗に聞こえるが、それは決して本物に近い訳ではない。

これはFPGA機のMega Sgでも言えることでデジタル回路は等価に作れても、出力周波数やアナログ周りが異なるので、違うと感じる人はいるはず。
下記公式動画があるので、実聴して判断した方がいい。FM音源は特に差異を感じる人が多いみたいね。

MD: https://www.youtube.com/watch?v=0_TC20cBZLA
マークV: https://www.youtube.com/watch?v=gSeI4WqWAPY
ゲームギア: https://www.youtube.com/watch?v=_Yas_Cl2UvM
SG-1000: https://www.youtube.com/watch?v=B94VXX8amAk

※: https://www.youtube.com/watch?v=Z9EyI3mVhi4 ニンテンドークラシックミニとオリジナルのファミコンの音を比較
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:33:27.75ID:dNZgE76A0
>>502
実機だと倍速はオーバークロックに当たるね。MDはシミュレーションゲームのために本体改造してスイッチを付けた人もいるはず。
ステートセーブ含め、技術的にはおそらくできるはずだけれど、過去製品では残念ながら脱獄含めサポートされていないようだね。まぁテストは大変だと思う。
セーブ読み込みは脱獄でできる。
ステートは >>504 の言う通りフラッシュカートリッジ使用が現時点の解答かな。
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:22:55.89ID:6CD86aWK0
スーファミ実機はフレームレートが59.いくつかでsuperNTはきっちり60だから並べると僅かに違いがあるって動画見た
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 22:45:38.02ID:Hw2ZW0Gm0
>>510
体感遅延を調整するためにフレームバッファを3種類変えられるんだけど、実機と全く同じにするモードがあるよ。
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 23:34:17.87ID:IVtJgP4K0
そもそもライセンス品のメガドライブですら種類によってFMとPSGのバランスとか変わるんだから些細な違いでしかない
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:00:56.18ID:GuyaDTEl0
>>513
レトロハードの音って「これが正解」ってのは人によってだいたい異なるんだよね。
だから、Mega Sgは基本の設定はありつつ、オプションでFMとPSGのバランス変えられると思う。NT miniでも拡張音源バランス変えられるし、Super NTでもカートリッジ側の音源バランス変えられる。
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:02.99ID:GuyaDTEl0
>>513
ちなみにプラグアンドプレイ系のライセンス品同士よりも、メガドラ実機同士の例えばメガドラ1のVA6ロットとメガドラ2の音の違いはもはや些細なレベルではないよ。
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:35:15.73ID:6qA47DkX0
むむ、HDMI出力に、何よりワイヤレス可能なのは魅力だけど、セーブはバッテリーバックアップがデフォになるのか

ところでこれ、メガCD2はダメなんですかね?
あくまでメガCDオンリー?
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:28:27.92ID:fiK93xdy0
>>516
ワイヤレスコントローラは別売りね。これだけ買って実機に使うこともできるはず。
Mega Sgのサイズは「138mm length, 168mm wide, 47mm high」らしいからメガドラ2よりも小さい。
0519ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:40:56.42ID:os4KjR+f0
>>515
些細な違いっていうのは音がちょっと違うって意味じゃなくて、メガドライブだってロットとかで音が違うんだから音がコレジャナイとかは些細な問題だって意味で言ったんや
まぁ、君の言ってることとそう変わらない
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:50:03.01ID:fiK93xdy0
メガドライブはAV出力の品質が酷かったよね。特に2が
でも、それを前提にして調整されたと思われるソフトだと、エミュとか改造実機でクリアになると逆に違和感があるという始末
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:24:43.40ID:qNv4ldUN0
海外のレトロコミュニティもリアルシットなMega Sgで沸いてるから、ブルシットフェイクなPolymegaは今は静観せざるを得ないだろうね。
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:59:52.13ID:TXg8Jhk50
super NTは実売おいくらだったの?

mega sg もこれでだいたい予想出来るよね?
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:39:35.27ID:GuyaDTEl0
PG神谷はMega Sg勧められてポリメガあるからいいかな、とか言っちゃうフェイクシット
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:42:46.46ID:qDX199mz0
SEGA自身がマルチメガ再販しないかな
ところでmega sgメガタリカンの収録は…
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:48:34.06ID:34gjor0k0
あれインストール機能あるの?ないならそりゃポリメガだろうけど
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:52:07.95ID:H/pGnSk60
重要説明事項:
・メーカーによる独自のクラウドファンディングプロジェクトです。
・本商品は開発途中で、商品化は保証されていません。
・大幅に遅延するリスク、品質が劣るリスク、商品化されないリスク、倒産するリスクがあります。
・原則としてキャンセルできません。キャンセルする場合は30%を差し引いて返金となります。
・メーカーが万一倒産した場合はキャンセル・返金が不可能となります。
0534ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:58:10.52ID:os4KjR+f0
ファーwwwバイオ松川じゃんwww
まだ生きてたんかこいつwwwwww
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:21:47.49ID:ukZqDsmz0
>>526
元ゲーム業界の好で付き合ってあげてるだけなんじゃね?販売されなくてもニコニコしてそう
0539ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:41:58.02ID:ukZqDsmz0
>>531
Playmaji×バイオ松川 夢の競演 >>533 通常の代理店メリット0
僅かな値引きに釣られて自らリスク倍増させる奴 出てくるんだろうな…
0542ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:02:06.57ID:4Uh2LeB90
とうとう舶来が手を出してきたか
これは、発売される確率がかなり下がったなw
0543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:09:01.09ID:ukZqDsmz0
関係者のキャリアが懸かっていて、プリオーダー以前にも投資がされているはずだから、
中身ボロボロでも初回販売自体はされると個人的には思っているが... 来年まで会社がもてばだけれど
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 08:51:51.33ID:Hn85x5dC0
相変わらず、暗いニュースしかなくて草
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:13:05.45ID:8rfwpRfL0
>>531
リンク先見たけどこれって代理店というより勝手に転売しているだけでは?
代理店としてのサポートみたいなのも無さそうだし
ここを通して買う分リスクが増えるだけで、公式ストアから買った方が良いような。。
(公式ページから問い合わせすればきちんと返信してくれるし対応はしっかりしてると思うので)
選択肢が増えるのは良いことだと思うけど。
0546ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:30:57.51ID:YZmUOT/t0
>>545
そうだよ
その筋では有名な悪質ショップだよ

vaio松川でググれば怨嗟の声がたくさん出てくるよ
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 09:56:27.45ID:4bRGPi/A0
個人的にポリメガに期待してるのはCDROM系とセガ系
32Xに関しちゃレトフリもMega sgも対応できてないからね
0549ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:36:21.47ID:YZmUOT/t0
注文のうち何%かは発送してるから「発送する意思はある」ので詐欺には当たらないんだと
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:34:56.44ID:OQcPVlLY0
代理店ではないわな
たんに輸入して売ってる(売るとはいっていない)だけだな
サポートも保証もないだろう
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:50:50.98ID:3UNqdYOx0
マジでポリメガやばい感が出て来たな。
例のブログ主とかレトフリにタイトル戻すの?
てか、自己責任とはいえ既に金払ってある人柱の人達の方が心配。
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:57:52.09ID:1PL1wP2F0
>>554
Atari VCSにも金払ってるし、どーんと構えてるわw

それよりもMega Sg楽しみだなーとかばっか考えてる
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:39:26.25ID:OQcPVlLY0
そんなことしたらアクセス数稼げればなんでもいいんだなwって感想が出ちゃうぞ
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:31:19.69ID:ukZqDsmz0
>>558
出ていない。REWARDSの金額が時々更新される以外、音沙汰がない。
もう予告期限は過ぎた。
0560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:43:23.10ID:klqG/TYN0
アクセス稼げたら何でもアリなんじゃない?
互換機総合とかに変えたりして。
確かレトフリの前はレトロンだっけ?
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:55:45.31ID:vzPy7fTS0
アフィブログ主は節操なのが世の常だから、鞍替えしたところで何も驚かんよ。
というか、みんな弄るの好きね。ネタがなくて退屈なのは分かるけど
0565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:44:18.25ID:7cycHl3y0
>>563
これ、なんか手前の人と後ろの本体は合成してる感じするな
腕の境目が変にボケてる
0566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:43:24.54ID:YaW5Kv7d0
>>972
そこ!
まさにそこなんだよ。
公式は互換性能の高さを自信満々だけど、こればっかりは蓋を開けてみないとわからない。
おそらく互換性に関しては、それなりの不満も出ると思う。
でもそれは仕方がない。
でも、初期不良とか、故障とかの問題が出た時の公式の対応だよ。
日本で発売された時に代理店でスムーズに対応出来るのか?
直接公式から購入した人に対する対応。
サポートが危うく感じる。
発売半年前にして、まだグダグダの展開。
リワードなんて怪しい稼ぎ方しだしたし。
無事に発売されても売り逃げされそうで怖い。
あくまでも現時点での意見だけど。
0567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:45:17.24ID:YaW5Kv7d0
>>566
レトフリ板と間違えた。
ゴメン。
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:50:37.70ID:mbGumIUn0
>>563
合成画像だな。プレイヤーの左肩あたりのポリメガ本体の角を見ると、ピンク色っぽいでポリメガが欠けてる。
こんな画像を作って何をしたいんだ?
開発してるであろうPCBを見せれば良いのに。
0570ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 04:28:07.81ID:iufRcjak0
>>565 >>568
何で欠けて見えるんだろうね。せめてモックでも置いとけばこうはならなそうなのに
そもそも写真家雇って技巧的にぼかす意味… どうも期待とは別方向に力を入れているようだ。

>>569
ツイート見た。幇助という言葉が頭をよぎった。転売屋って忠告してる返信はあったが
0572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:11:40.04ID:kVUe3slA0
よくわからんね
これが出したかった動画だというのなら「何のため?」って感じ
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 09:54:04.43ID:iufRcjak0
カメラ持ってるし、これから動画が来るんでしょ。
開発中の基板っぽいのはある。初めからこっちの写真載せるべきだよね。
加工されたっぽいインスタバエ写真上げられても、余計に不信感が増すわ。
0574ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:34:28.78ID:INrgieej0
ビデオに映ってるセガラリーは、サターン版じゃなくてPC版だろ
フェイクくせぇw
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:50:28.98ID:Un6Kg4SH0
>>571
ドライブにディスク入れて、遊ぶところが見たいのに
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:34:29.84ID:rSA3uloL0
何かを発表なり公開する度に期待感が削がれて、不安感だけが増加していくポリメガ。
0577ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:52:50.61ID:DSlQsRsj0
だって金取るぐらいだから試作品ぐらいできてるもんだと思ったら何もできてないんだもの
0578ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:45.26ID:iufRcjak0
今回写真と動画を上げたPeterさんの個人サイト https://peterkitch.com/ を下にスクロールすると…
「Let’s work together! I can work with you to develop the perfect marketing campaign package.」
写真家だと思ったら広告屋だった。
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:34.66ID:iufRcjak0
>>579
ラズパイで動いてたらそれはそれですごいわ。ムービーかもしれんけれど この画像サイズと再生時間じゃ証拠には全くならない。
テーブルの基板とドライブはつながっているのだろうか? 小さくて接続されていないようにも見える。
0583ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:15:23.55ID:YdtvGqUk0
goldace氏のスーパーエミュレータZよりもすごそうだなこれ

実CD使えるのがいいね
0589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:53:14.31ID:VuradP3Y0
レトロハードのワンチップICが搭載されたPCカードみたいなのは無理かな。
0593ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:55:10.49ID:7TDTZGdU0
冷え込み具合半端ないな
もうお通夜状態
公式もやる気無くしたっぽいし
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:11:39.12ID:A9ufS+hx0
ほんとに発売されるのか?
金帰ってくるのか?
不安しかない。
0596ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:13:16.71ID:A29muCfI0
発売するという最低ラインクリアしたんだし・・・
発売はするんじゃね 初期出荷で終わりそうだが
0600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:00:28.13ID:sMGKB2us0
どうしようもない出来のやつを売り逃げする可能性は低くないよなぁ
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:02:21.64ID:5jIG1HFp0
>>598
延期するかどうかは解らないけど金は返さず意地でも発売するでしょ。
でも粗悪品売り付けて逃げるパターンかも?
リワードなんてやり始めた時点で怪しい。
とにかく金が欲しくて欲しくてたまらない連中に思えてきた。
リワードなどせず、発売後にアップデートなどで追加機能なりモジュール発売すればいいのに、とにかく怪しいんだよな。
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:32.43ID:1t/ErKia0
商品がある程度できているのなら
定期的に情報や動画を小出しでも出していったほうが売れるわなあ
0603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:37:11.30ID:Tizpkejm0
ファミコンモジュールをランク高くしてるのは、日本人からボッタくるつもりだったんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況