X



アドベンチャーゲームの今後について語ろうか Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebe8-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:39:56.71ID:oACUMjPc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


アドベンチャーゲームのこれまでとこれからについて語るスレです


■留意事項
毎回、アドベンチャーゲームの定義の話が必ず出ますが
テキストアドベンチャーでもアクションアドベンチャーでも
お好きなように語って下さい
ジャンル定義論は生産性が無いのでほどほどに


このスレはワッチョイを導入していますので、NG機能を有効活用して楽しい場にしましょう
面倒な輩を見てイライラするより、サクッと目の前から消してしまった方が精神衛生上ラクです


※スレ立て時は最初の3行に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と貼ること
  ワッチョイのための記述ですので削らないように!
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0339ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd62-zAcf)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:47:10.88ID:YE7zwqVGd
   ☆※☆
 ☆※☆※☆
 ※☆  ☆※
 ☆※☆※☆
   ☆※☆
     ・
     ・   ☆※☆
      ☆※☆※☆
      ※☆  ☆※
      ☆※☆※☆
        ☆※☆
          ・
          ・
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9901-uJAn)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:23:46.92ID:Ap+IHMoH0
偽りの黒真珠クリアした
求められるものを完璧に出したが
それ以上のものではまったくない
スクショから想像されるものがそのまま出てきた
なので、スクショで面白そうと思ったら楽しめるし、そうじゃないなら別にって感じだろう
0345ゲーム好き名無しさん (ニククエ e12d-uJAn)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:17:25.60ID:BetanQw+0NIKU
ファミコン世代のおっさんがノスタルジックに浸れれば良いゲームなんだし
そこまでガッチリした内容は求めてなかったから俺は満足だわ
0351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fff2-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:48:55.66ID:uLMj6B0f0
絵師が同じってだけで、最初から過度の期待はしてなかったよ
ま、1000円だしこんなもんでしょ
0359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fff2-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:36:49.73ID:3JgIyHWr0
殺意の階層リメイクしてくれ
0360ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK13-jphN)
垢版 |
2019/02/06(水) 05:25:39.44ID:t8+WC3+nK
殺意の階層は難易度とバッドエンド込みの面白さだと思うからリメイクはあまりしてほしくないな
vcとかでいつでもプレイできるようにしてくれればそれでいいや
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f7d-BmZ/)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:45.90ID:SgOAJcpp0
>>353
最も多いのがいつもの人でしょ、というごまかし
プロバが同じでもなることはあるんだけど、意図してやっているくそ自演も多い

黒真珠ははゲームをはじめて5分でストーリー上の矛盾があるよ
0366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ef2-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:32:49.82ID:qXPYFTJB0
九龍妖魔学園記、まだ序盤だけど結構おもしろいな
0371ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-OPyP)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:48:09.87ID:mVeuwgTea
>>369
原作者のディレクターが退社してから、別のライターでちょっと継続しようとしてたけどやっぱ続かなかったらしく、程なくして自然消滅
けっこういろいろ、ストーリー全体の謎や伏線とか残しまくりだったんだけどね
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ef2-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 09:29:06.58ID:3pPAu3aL0
偽りの黒真珠がダウンロード8位になってるな
0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ef2-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:51:21.88ID:3pPAu3aL0
「買ったものを再購入」って、再ダウンロードのことを言っている?
iOSの場合、販売取り下げようが買ってれば再ダウンロードはできるけど
Androidは無理なん?
0380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6ef2-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 21:08:21.73ID:FoO/KH4w0
>>373
最初のダンジョン探索でいきなり苦労したw
調合が謎解きにバリバリ関係しているとはしばらく気づかず(王水で金の鎖を溶かすところ)

しばらくダンジョンを出たり入ったりして右往左往しちゃったけど、なんとか自力で解けたから満足
やっぱすぐに攻略見ないで我慢するのも楽しむ上で大切だなーと再認識
0389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ff2-yQ/S)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:34:15.13ID:saCsHjUZ0
ダメなのか
じゃあカオスチャイルドにしようかな
0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0743-0h7B)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:16:29.47ID:pLsRlkTy0
>>375
そんなもん自演
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7d-eJta)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:40:55.08ID:xUqv8bUK0
corpsepartyの何が一番いけないかと言えば、前作で話はきちんと落ちているのに
無理やり続編化した上に、今度のは落ちてないということ
 
詐欺に近い
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4795-yBG7)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:13:01.90ID:FOii+0Ps0
>>395
>>394はNG方法書いてくれてるだけだから別段騒いでるとは思わないな
実際前スレでもこのスレ内でもわかってなくて相手してしまう人が何回かいたからなぁ
少々の注意喚起は必要だわ
0400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dff7-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:27:10.65ID:w4mFMI2r0
刀剣乱舞のバナー見て思ったんだが、
男性向けの時代劇アドベンチャーゲームって、あんま無くね?

原作を鬼平犯科帳とかにして、
販促用にちょっと美少女足してやれば、どう?
0402ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-22Y9)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:05:32.65ID:1V6Qff+ya
時代劇って大部分が男の世界なんで、ストレートに作ろうとすると女性キャラが動かしにくい世界観だから、美少女ものと相性が悪いんではないか
(特にチャンバラ物とかは)
ロマンチックでかっこいい時代劇をやるとなると、自動的にかっこいい男を描く土壌が作りやすいので、逆に女性向けだとかなり上手くハマる
0403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dff7-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 17:13:16.45ID:w4mFMI2r0
鬼平にしろ、銭形平次にしろ、遠山の金さんにしても、
いわゆる犯罪を暴く1話完結ものだから
アドベンチャーと相性がいいかと思うんだけどもなー
0407ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa4b-22Y9)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:36:41.92ID:1V6Qff+ya
>>405
鬼平は生前の作者の意向もあって、原則的にはストーリーの大幅な改変やオリジナル脚本の作成が許されていないからな
キャラデザインで結構な冒険をしたアニメ版ですら、脚本自体は大きく弄ってない
なので多分、異なる展開に分岐の発生するようなゲームのような形態には向かないと思う
0410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4795-yBG7)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:13.44ID:FOii+0Ps0
あんまりないのは単純にゲーム遊ぶ層と合わないってのもあるだろう
ファミコンの頃でもそのあたりの時代を舞台にしたのは数えるくらいしかなかったしい
0411ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK6b-OiMS)
垢版 |
2019/02/20(水) 01:01:34.60ID:W4J6zkl7K
男性向け女性向け以前に時代物が少ないだけでは?
実際のジャンルや内容は知らないけど萌えよ剣とか少女義経伝とかもある
女性向けと共通で言えそうなのは恋愛ジャンルって感じか?

話題の刀剣乱舞に関しては刀を使ったり時代遡ったりはしてるが200年ほど未来の話なんで時代ものと言われると疑問があるが
0414ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-jdxd)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:40:14.94ID:nymfR5yJp
>>402
コーエーみたいに原作ガン無視でやるしかない
貂蝉に無双させる会社だからなあそこは
0419ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKa5-+QoN)
垢版 |
2019/02/23(土) 09:47:58.73ID:H/djCIHBK
ポリスノーツみたいに途中でアクションが入らないのがいい
御神楽のアニメシーンのボタン押しとかオホーツクやポートピアのダンジョンとか横路の別ゲー部分が苦手な人には厄介すぎる
0425ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spbd-jdxd)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:37:53.08ID:c6U3CGCEp
ジャケットがネタバレ
0426ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-ac3K)
垢版 |
2019/02/25(月) 13:53:12.39ID:4tuRxSuxa
ググると、このジャケット画の作者は眞島真太郎だったという情報を見かけるが
なんでこんなに、北条司風のタッチになってたんだろう(当時のジーザスとか見ても、眞島氏の絵柄そのままというのでもなさそう)
ファミコン神拳で推してゆく絡みで、何となくジャンプ的なイメージを含ませたかったんだろうか
0428ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spbd-jdxd)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:56:12.40ID:JwFH138Jp
ジーザスの絵は良かったな
正直ゲームとしては大したことないが、絵でだいぶ得してる
0430ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spbd-jdxd)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:48.09ID:HrlFMTtWp
スナッチャーをリメイクしてくれ

いや・・・無理なのはわかってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況