X



ゲーム語り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:56:33.76ID:mLdmvw/50
みんなでゲームのことを語ろう
市販ゲーム フリーウェア シェアウェア ダウンロードゲーム インディーズ
なんでもいいよ
誰もはなさないならわたしがつぶやく
0018ニュート
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:16.34ID:o+p3xMx50
最新の技術で骨組みはそのままで飾り付けとかを
現代的にしたものがほしい
容量のせいで消した要素を入れるとか
0019ニュート
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:40.67ID:o+p3xMx50
何年か他のことに忙しかった
アニメ漫画板の更新とか
その数年の間ゲーム情報がない
きっとたくさん良質なのがでてたにちがいない
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:27:21.99ID:iJGQMXsq0
見た目だけ豪華にしたリメイクといったら
バイオの1や2とかか
まぁ今更あんなクラシックスタイルに興味ないけどな
0021ニュート
垢版 |
2018/10/23(火) 07:49:34.80ID:MKQ+kiuG0
たくさんのクズゲームに埋もれるフリーソフトゲーム
0023ニュート
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:16.59ID:4oBJPZSF0
うちには3と4セットがある
1もあたきもするけどこいったか忘れた
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:05:32.80ID:hgH3crk20
ルーンファクトリーは初代、2、フロンティアと3、オーシャンズ、4ではゲーム性がまるで違う

そんでもって初代、2、フロンティアの方がゲームとして完成度が高いし
テキスト量が大幅に多い、ボイスは少ないがね
(初代と2はバグが多いが2は後期版がありバグが修正されている)
0025ニュート
垢版 |
2018/10/28(日) 02:59:44.14ID:i9ukHAev0
そうなの
ネオアトラスとか大航海時代であそびたい
ルイージマンションたのしみ スマブラ新作
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:17:43.32ID:TI2vQAPB0
スイッチとかで出るRPGツクールはどうなることやら
3DSのフェスが製作会社に中途半端な扱いされて微妙に悲しい
0027ニュート
垢版 |
2018/10/29(月) 12:59:46.46ID:cTbtig+o0
ツクールシリーズ出て欲しいよね
歴代のツクールシリーズリメイク移植とかもいいね
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:56:14.38ID:pCMz8NIq0
歴代のツクールシリーズリメイク移植は権利関係が厳しすぎるらしいから出してほしくても出ないだろう

スイッチとかで出るRPGツクールはそろそろ出るから楽しみではある
0029ニュート
垢版 |
2018/11/03(土) 10:21:00.10ID:wxNrdrtw0
シミュレーションRPGツクールと2D格闘ゲームツクール2nd
の互換ソフトを無料で出せばなんとかならんかな
CFで開発資金お集めるのはグレーかな
0030ニュート
垢版 |
2018/11/03(土) 10:27:06.19ID:wxNrdrtw0
Dante98とUとRPGツクール95と2000の互換ソフトも考えてる
0031ニュート
垢版 |
2018/11/03(土) 10:40:35.66ID:wxNrdrtw0
ワーネバ タワーみたいなソフトを自作したいなぁ
0032ニュート
垢版 |
2018/11/03(土) 10:42:50.32ID:wxNrdrtw0
宇宙を舞台にしたシミュレーションゲームもいい
洋物ゲームを日本味にしたのとかmodとか作れるもの
0033ニュート
垢版 |
2018/11/03(土) 15:16:38.40ID:wxNrdrtw0
牧場物語とルーンファクトリーの世界に浸れるのつくりたい
これで売上アップするようなやつ
0034ニュート
垢版 |
2018/11/03(土) 15:17:36.01ID:wxNrdrtw0
宣伝的クローンゲームとかネタクローンゲームつくりたい
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:07:52.07ID:4xxrkgoS0
>>29-30
互換ソフトというのはどういう意味?
無料で出せばなんとかならんかな もどういう意味?
>>33
どういう意味?
0037ニュート
垢版 |
2018/11/04(日) 20:48:35.47ID:mqzNue3/0
>>36
ツクールは自分で作れるでしょ
すでにあるツクールを互換性のあるプレイヤーとエディタをつくるとか
無料で出せば問題になりにくいということ
ゼルダクラシックとか出てるの知らない?

牧場物語とルーンファクトリーの試食版みたいなのつくるとか
ロードモナークオンラインみたいなソフトつくったら
人気が出て本家がもっと売れるんじゃないかということ
0038ニュート
垢版 |
2018/11/04(日) 20:49:30.03ID:mqzNue3/0
もしくはじまえのツクール風のアプリケーションをつくるなら自由だと思う
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:01.56ID:4xxrkgoS0
ツクール2000みたいな物はスマホで出てたはず
>>37
フェス(3DS)はプレイできるだけのプレイヤーは出してたし
そろそろ発売するスイッチ版やXbox版はどっちかで作った作品がプレイできるのも出す予定
PS4版(スイッチ版やXbox版と同時発売だが他のゲーム機で作ったのはプレイできない)
ゼルダクラシックは任天堂が何か言ってからあまり行動的ではない

Stardew Valleyというゲームは初期の牧場物語
(初代、GB1、2、GB2、ハーベストムーン、GB3、3 ハートに火をつけてとか
しあわせの詩、やすらぎの樹、わくわくアニマルマーチ)や
初期のルーンファクトリー(初代、2、フロンティア)を参考にして1人で作った
そんでもってStardew Valleyというゲームは売上本数は200万以上
だけど本家の売上は増えなかった
0040ニュート
垢版 |
2018/11/05(月) 22:31:10.03ID:4/pkU3FR0
>>39
2000の簡易版がiPhoneとiPad Proでできるのしってるよ
RPGクリエイターってやつ

それより高性能で日本語スクリプトが使えるのを考えてる
あっちは980円払わないと制限とか解除されない
こっちは2000円でうる

Stardew Valleyは洋物だしな
200万本といったら40億円くらい動いてる?
0041ニュート
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:44.39ID:4/pkU3FR0
ツクールとは違うルートのゲームコンストラクションキットを売りたい
素材付きがキット 素材がないのがソフト

スマッシュブラザーズみたけど派手派手の演出で真似できない
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:58:45.94ID:6JmUh3uD0
PLiCy みたいなのもあるからライバルが多いな・・・

WOLF RPGエディター以上の性能じゃないと見向きもされないさそう

Stardew Valleyは国内だけでも100万ぐらいいってるみたいだから
余裕で40億以上動いてるだろうな
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:45.71ID:9f97Txmz0
そんな聞いた事もないようなもんが100万行ってる訳ないだろw
このフカシ野郎
0044ニュート
垢版 |
2018/11/09(金) 08:33:13.93ID:O6M65KY00
ツクールで絶たれたジャンルのゲームをつくれるのをつくれば需要ありそう
シューティング アクションRPG ファイアーエムブレム系 オウガバトル系
サウンドノベル アドベンチャーとか
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:47:46.85ID:ktSegsQS0
その手のローテクゲーは
ほとんどスマホに行ったからな
あんたもさっさとそっち行ったらいいぞ
0046ニュート
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:43.08ID:ssKs1c5x0
コンストラクションソフトをつくるんですけど…
iPhoneで出してもいいけど
0048ニュート
垢版 |
2018/11/17(土) 23:04:54.00ID:P1UKhcMQ0
>>47
PCでもだすけどMACでも iPad Pro
0050ニュート
垢版 |
2018/12/09(日) 10:53:23.68ID:a7VK1Q3n0
>>49
Windowsは10だけど
7、8はサポート外 VISTA以前も
0052ニュート
垢版 |
2018/12/26(水) 16:18:14.14ID:wR55ab1r0
あっというまにクリスマスおわってしまった
ゲームをたくさん買いためてる
DLCとかってずっと販売するんだろうか
0053ニュート
垢版 |
2018/12/31(月) 10:28:02.08ID:m4H8n+ch0
今年も最後。
?
0055ニュート
垢版 |
2019/01/21(月) 21:42:47.35ID:5VsH5zCj0
>>54
ゼルダの2本のDLC買っておいたほうがいいかな
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:13:28.68ID:/JpGZPnG0
ゼルダの2本のDLCってブレスオブザワイルドのエクスパンションパスのこと?
もしそうだというなら買っておいて損は無いと思うが当分なくなることは無いと思う
0057ニュート
垢版 |
2019/01/31(木) 21:56:07.78ID:4NUblxJc0
剣の試練と英雄たちのバラッドだな
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 20:07:36.17ID:SoD2IClF0
本体残して販売終了するDLCなんて滅多に無いだろ
0060ニュート
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:55.03ID:jA/4XDTU0
ゼルダ休眠中
MOTHERとビタミーナ王国物語と英雄伝説356を終わらせたい
TDQも
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:44:29.69ID:HWHwoqBg0
銀河英雄伝説を今面白いゲームにするならば…
0062ニュート
垢版 |
2019/03/30(土) 08:27:05.82ID:KEYzM70o0
技能が欲しい
0065ニュート
垢版 |
2019/05/02(木) 09:43:45.24ID:bPCZ6aI90
ゲームも漫画も楽しみたいよ
Switchと3DSしかもってないけどGCがコロリ
牧場物語とルーンファクトリー5が楽しみ
Nintendo機とPCがあるのみ
0066ニュート
垢版 |
2019/05/11(土) 22:11:55.14ID:J0te0Qtg0
ああ 夢のような時間が過ごせるげーむでてこないかなぁ
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:14.06ID:8av6ZeJ+0
こんだけゲームが大量にあって
面白いゲームがないってんなら
ゲーム自体向いてないんだろ?
0068ニュート
垢版 |
2019/06/07(金) 18:30:21.45ID:AncENC/p0
ゲームがあればいいってもんじゃないです…
Nintendoのゲームがやりたい気持ち
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:56:00.29ID:BQtzNHJi0
永遠といっていいほど、レベル上げを繰り返せる
(実際はどこかで「これ以上育てても無駄」って線があるんだろうけど)
ファイヤーエムブレム覚醒みたいなゲームがしたい。
その後のifは上限ありーの、ゲームとしてもイマイチだった。
0070ニュート
垢版 |
2019/06/30(日) 14:50:10.79ID:n6gBufEL0
レベル上げが好きなの?
覚醒やったことない
ファミコンやSFC、64、GB、GBC、GBA、DSの頃のゲームをきれいな絵
にして復刻してほしい
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:04:36.94ID:1I+zycvH0
FF7リメの事かー
0072ニュート
垢版 |
2019/07/21(日) 12:52:07.49ID:JdjZ80cw0
FF7リメイクしたらどうなるか想像つかん
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:07:48.84ID:pM/tPK5n0
ルーンファクトリー5は期待できないけど買うだろうな・・・
なぜ、期待できないかといえばシリーズとして
3からシリーズを語るべきではない出来の悪さになり
他のゲームの差別化ができていない以外にも問題点が多数存在するからだ
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:32:52.73ID:0cmZmDSV0
さよか
0076ニュート
垢版 |
2019/10/05(土) 15:13:23.74ID:OQSeDX2X0
自分だけのゲームをつくるんだ…
頑張っているよ
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 05:00:51.23ID:bE1bfALj0
なんでも自作する姿勢は悪くないんだろうけど
この板には来ないよな
0080ニュート
垢版 |
2019/10/14(月) 15:27:25.72ID:Cz6f48GV0
>>77
昔のゲームをリメイクしてる
2000年以前のゲームを作ってる
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 05:29:27.06ID:Pcdp9uoS0
宇宙艦隊ゲームで面白いのない?
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:14:07.31ID:tk9x8a510
まず自分が何の宇宙艦隊ゲームをプレイしたのか言うと何かオススメを言われるかもよ
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:45:22.39ID:LqmpbW0w0
何のって何よ?
原作の意味か?
原作なんてなんでもいい、とにかく宇宙艦隊が出てきてよくできたゲームを探してるんだよ
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:49:31.96ID:yOBrld930
そうだな…
ディーヴァとか、コズミックウォーズとか、オメガブーストとか…?
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 22:13:01.76ID:yOBrld930
ステラアサルトも頑張れば宇宙戦艦沈められたな
ネビュラスレイも宇宙戦艦を潰しまくれるゲームだった
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:08:46.73ID:+tWBHLyx0
グラディウスとかPS2のギャラクシーエンジェル、ガンダム系は?
宇宙艦隊ゲームの中にはいる?
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 03:05:43.56ID:CIIRseUJ0
グラディウスは艦隊がズラーって感じじゃないよな
ガンダムゲーはあまりやった事がない
昔プラモがあったヤマトのメカが糞カッコイイから
今のスペックでゲーム化してほしい
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 21:05:49.30ID:TtnUTBcB0
ヤマトのゲームって家庭用ゲーム機はPS2で終わったのかな?
今はPCまたはスマホでのゲームぐらいか?
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 05:21:57.32ID:1y5AyJE+0
イデオンは単独ではゲーム化されてないよな
あれも宇宙メカがカッコ良いんだよな
宇宙メカは重力に縛られないのがユニークなデザインを生んでいるよな
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:41:50.17ID:/Niclfft0
宇宙艦隊ゲームかどうかよくわからないけどSFCのアースライトの2作
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:23:09.63ID:C7AScNL10
パーティージョイとかもっとビデオゲーム化してほしい
0100ニュート
垢版 |
2020/02/21(金) 17:25:26.71ID:ZAClCoow0
ご飯食べてゲームをする
0102ニュート
垢版 |
2020/05/07(木) 14:07:55.02ID:237aybDk0
ゲームつくり流行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況