X



【互換機】レトロフリーク47【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e8a-9c8P [223.216.6.138])
垢版 |
2018/10/22(月) 21:53:38.01ID:XpvBlAHL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

公式サポート
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/

レトロフリークWiki
http://www27.atwiki.jp/retrofreak/

前スレ
【互換機】レトロフリーク46【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1535165060/

※荒らしについてはスルーでお願いします。専ブラ入れてNG推奨

次スレは>>950。スレを立てるときに一行目に以下を入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8735-oru3 [202.215.47.171])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:23:46.14ID:ga1u+IvY0
ゲームの版権ってやたらと不便だよな
続編を出したり再販で利益をあげたりする権利として有効に活用すべきだと思うんだが
誰にも使用させないためだけの権利になってるのが多すぎる
批判される事が多いけどJASRACみたいな組織が窓口になってもう少し自由に活用させて利益を配分する仕組みができないものかね
0798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8735-oru3 [202.215.47.171])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:41:54.32ID:ga1u+IvY0
権利者が複数いて身動き取れないパターンもクソ
コナミワイワイワールドなんか携帯アプリ移植時にキングコングとグーニーズが使用できなくてキャラもマップも差し替えとか意味わからん事するし
完成した作品の改変を強要する権利って制度としておかしい
0799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/12(土) 21:50:39.67ID:SFmIjN/R0
版権の整理は今後のゲーム業界の課題だな
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf74-VSwa [175.177.195.34])
垢版 |
2019/01/13(日) 11:20:32.95ID:bbNClGc80
ファミコンソフトでもグーニーズとかグレムリンとかキングコングとかウィローなんかは
きっと再販も絶望的なんだろうなー
どれも楽しいし思い入れもあるのに残念だ・・・
まあ一応ちゃんとした吸い出しも完了してるけどね
0806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/13(日) 15:04:08.61ID:bwqnp1wD0
>>804
RX-78とかいうインベーダー出してたような会社だぞ 

こんなショボいゲームにガンダムの型番付けんな
0808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf74-VSwa [175.177.195.34])
垢版 |
2019/01/13(日) 16:45:57.80ID:bbNClGc80
XBOX ONEだと版権が怪しそうなものでも
後継機で新たに互換対応してくれる場合があるんだけど、あれはどういう事情なんだろう
例えば実在する人や車や兵器が使われてるゲームとかね
まさか互換対応するためだけに権利を取り直してくれてるんだろか
それとも互換対応するだけならそういうのは必要ないのかな?
0812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:19:45.43ID:bwqnp1wD0
音楽CDと同一の制度をゲームに導入してることからしておかしい
0814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:06:35.61ID:bwqnp1wD0
ゲーム機が一般に何年使える電子機器かすら計算に入ってないこの制度
本当に悪法でしかないわ
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:33.60ID:bwqnp1wD0
>>809
ドライブレスのOneを出すかも知れないって言われてるけど
これは新規ユーザ向けの安価モデルなのかね

DL専売はPSP gmやzeeboみたいな失敗例があるから不安
0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07ca-6isn [122.135.152.166])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:57:07.94ID:zdCBwe5+0
>>811
この間70年になったからヨロシク
0818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf74-9DcN [175.177.195.34])
垢版 |
2019/01/14(月) 05:02:42.01ID:3tKM+2QT0
XBOX ONEはドライブレスでもそれほど不便はないように思えるな
特に中古ソフトがちっとも流通してない日本ではね
それにDL版のセールがかなり安いので、どのみちDL版がメインになると思う
実際俺もONEで持ってるソフトの99%はDL版だし
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:16:27.13ID:0XM+JlaP0
BDはレコーダーでそのまま見ればいいな
0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf74-VSwa [175.177.195.34])
垢版 |
2019/01/14(月) 20:47:22.79ID:3tKM+2QT0
ONEで買ったパケ版なんて通算でも2本だけだわ
本体と同時にとりあえず買ったレアリプレイと、
「期間中にディスク版をプレイすれば新バージョンのDL版を無料で貰える」ので買ったマインクラフト
PS4はもっとあるけど、去年買ったパケ版はケムコRPGコレクションだけ
DL版なら去年だけでも両機種合わせて20本以上は買ったけどね
0831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 27b0-FjTg [180.29.219.13])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:29:44.86ID:2G9OUH/g0
今更ながらマジ⚫ンについて調べて国内での販売と購入が駄目だという話で諦めてたら、会社の先輩が旅行先のタイでお土産に買ってきてくれたww
そして知ったんだけど、これだけではカセットから吸出しが出来なくてネットから買ってもいないソフトをダウンロード!?って分かって、こりゃ駄目でしょと思った
前までは自分が持っているソフトを纏められて良いなぁ〜とか単純に思ってた
そしてもらったのは放置でお蔵入りになってしまった・・ざんねん
0832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/15(火) 00:48:18.37ID:UK+SAma90
>>830
レビュアー自体がいない
多分高過ぎるせい
0835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.113.69])
垢版 |
2019/01/15(火) 04:14:24.11ID:UK+SAma90
コピペだろ
0842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 15:58:39.88ID:zlEAuWBw0
メガブラックは今月末になってるな
0845ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMbf-lrJ6 [153.250.176.251])
垢版 |
2019/01/15(火) 17:13:34.09ID:cGZR5avGM
>>840
レトロフリークベーシックのエコノミーセットを買いたいの?
スーファミ以外のハードへの思い入れが薄いなら買って損はないと思うよ。
スーファミ以外のハードのソフトもやりたい意向があるなら完全版レトロフリークを買った方がいい。
0846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 17:30:28.79ID:zlEAuWBw0
買った人は満足するだろうけど
そもそも購入にまで行き着かないのが問題だろうこれは
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 17:32:05.70ID:zlEAuWBw0
>>845
既存のセットを持っててそのうえで
SFC端子壊した人が買ったレビューがある

こっちはあくまで簡易版
新規向けではないね
0856ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:19:17.11ID:zlEAuWBw0
インストールして終わりで遊ばなくなる問題があったな
0860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:09:44.24ID:zlEAuWBw0
切り欠きが追加されたギアコンバータに期待
こう何度も更新されるなら
最終的にポーズボタン付けてくれ
0862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:13:37.51ID:zlEAuWBw0
>>861
通常カラーにも切り欠きが追加されるかどうか何だよね

これプラの金型を修正したことになるし
0864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:21:32.22ID:zlEAuWBw0
ジェネシスを基準にMDカセットを調べていたとしか思えんw
木を見て森を見ずだねこれ…
0870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:25:45.89ID:adjJErx50
Amazonで売ってるメガドライブのin1は動く?
0872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/16(水) 01:47:56.15ID:adjJErx50
これはメガジェットでいいか
0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 679e-grN4 [220.212.133.167])
垢版 |
2019/01/16(水) 11:34:14.06ID:jh6XU5BW0
最初はスーファミしかやらないとかいってもレトロゲーム好きならスーファミやってるうちにほかのゲームもやりたくなってくる
断言するよ

だからベーシックよりも通常のを買った方がいい
スーファミのスロットの端子部は比較的ゆるいからピンが外れる心配はない
ファミコンやメガドラのほうがキツクテそっちのほうが問題がある
0876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:36:38.07ID:adjJErx50
>>874
ロクヨンやWSは吸い出し機とフラッシュカートの方が便利かと
0877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/16(水) 17:39:50.10ID:adjJErx50
携帯機よりはMSXカセットに対応して欲しいかな

MSX2で画面崩れるソフトの問題をなんとかしたい
0880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a701-6PRg [126.225.114.84])
垢版 |
2019/01/16(水) 19:00:33.04ID:adjJErx50
バーチャルボーイはHYPERKINが互換機出してくれればいいや
0884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5b7c-T5lT [122.214.7.233])
垢版 |
2019/01/17(木) 08:43:27.23ID:jgb2a4sW0
なくても一応大丈夫だよ
ホームボタンの代わりに十字キー下+スタートボタンで代用できる
0887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f67c-CWeW [113.32.216.171])
垢版 |
2019/01/17(木) 13:49:09.16ID:H7FegUGJ0
バーチャルボーイは唯一無二のゲーム機だったのを改めて知る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況