X



ヴェスタリアサーガ 第38章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa62-7PZ0)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:59:25.12ID:M/gxBijBa
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
「SRPG studio」という市販のツールが使用されています。

・よその作品・会社・ファンを貶めるのは荒らしです
・荒らしはスルーしましょう (NG推奨)

公式サイト:http://site.wepage.com/vestariasaga
公式twitter:https://twitter.com/Ks_vestaria
PV02:https://www.youtube.com/watch?v=JeaFF2X1-gg
配信日:2016年9月5日(最新版:2016.11.29. バージョン1.05)

前スレ
ヴェスタリアサーガ 第37章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1530419340/

次スレは >>950 以降の人が宣言して立てて下さい
スリップ導入のため本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMa1-mwuX)
垢版 |
2018/12/30(日) 06:25:59.18ID:pzQsKMFMM
王道という名の誘拐拉致監禁ですね、わかります

ストーリーやキャラ同士のやり取りがゲーム全体を盛り上げている
絶妙なバランスに仕上がっているのは流石の一言につきる
0599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ada-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:11:57.75ID:M+Tm7N1n0
国と国との戦いの裏に、宗教や他の種族の暗躍が・・・ってのはパターンよね

人間以外の種族や一部の特殊な人間を悪役にすることで
人間は愚かではあっても悪の根源ではないように感じさせて
プレイヤーがなんとなく感じる嫌な思いを低減させることもできるし
0600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ada-5EXd)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:54:08.77ID:M+Tm7N1n0
人智を超えた未知の強敵やそれに対抗できる未知の力を持った強い武具や魔法の存在は
恐怖絶望と解放希望、その緊張のドキドキとロマンのワクワクを与えるし、物語に奥深さを与える
まー王道なんだろうな
0601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8905-JDoU)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:03:17.39ID:nhKrfAux0
ぶっちゃけ個人的には人間対人間のときのストーリーが一番好き
そんで人間対人間が終わってから暗黒教団とか邪竜が出てきたら残りのストーリーどうでもよくなってくる
0615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d56-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:48:46.70ID:2fEgvrES0
>>612
FFTは最後まで楽しんだ自分
アルマ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>人間同士の戦争
と書くと誤解を招くだろうが、後半からの「妹を返せ!」なノリは結構好きだったりする
0617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8902-9/DS)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:26:29.79ID:1E0BQZgI0
当時ウィーグラフ大好きだったわ
高潔な革命家ってカッコいいよな・・
三章以降ストーリーが雑になったのは松野が仕事遅すぎで納期間に合わすために妥協したと予想
0618ゲーム好き名無しさん (スップ Sdda-TLZd)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:26:55.23ID:33Ut6BF1d
そうか
オレはTOには衝撃を受けたけどFFTはあんま記憶に残ってないな
あまりよくない先入観でプレイしたせいもあるかもしれんが
期待したものとは結構ズレがあったな
0619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8902-9/DS)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:31:51.41ID:1E0BQZgI0
SRPG デビューがFFTで大ハマりしてその後GBAのFEやってガッカリしたんだけど同じようなシステムのベルサガやヴェスサガは面白いんだよな
やっぱゲームの面白さはシステムではなくて作り手で決まるわ
0621ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdfa-V6dZ)
垢版 |
2019/01/01(火) 04:41:43.58ID:z6/yXyKXd
FFTスレに迷い混んでしまったようだ
俺もSRPGはスクウェア製の簡単なやつから入って
スパロボF、第四次と徐々に難しいのに触れていって初FEはトラキアだった
これが本場のSRPGかと驚いて聖戦、紋章、ティアサガやってなんだこの程度かと思ったが
ベルサガでまた手のひらクルーしたな
0623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ddd-gy0Q)
垢版 |
2019/01/01(火) 15:40:39.51ID:O44X1y5o0
あけおめ
公開の春が楽しみだなぁ

そういえば、格ゲープロのウメハラが自宅配信で何故かトラキア再挑戦してたわ
ヴェスタリアもそうだけど、結構性格出るから他人のプレイ観るのも楽しいな
0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:03:05.38ID:DugbzI5a0
FFTは本当にがっかりした
TOの渋い絵と渋いストーリーがお子様向けになっちまったんだからな
同じ絵師が描いてると認めなくなかったな
ただシナリオはTOリメイクの追加分の100倍面白い
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7663-Xe+l)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:01:29.69ID:bMK3RVem0
伝説は戦闘シーンもだけどキャラ絵がかっこよかった
こんなうまい人が今まで何で埋もれてたんだろうって思ったよ

紋章の攻略本か何かで加賀さんが
「悪いことをしてないと聖騎士になれるみたいなシステムを考えてたけど
先にそういうゲームが出てきたからやめた」みたいなこと言ってて
加賀さんも伝説〜チェックしてるんだなって嬉しくなった記憶がある
0634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d6f-Vuk1)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:03:23.78ID:b4UfHRYG0
やったのが小学ぐらいの若さだったからガン細胞って台詞に違和感を覚えなかったというのもあるけど、
ガン細胞と断言した事に衝撃を感じたから、PSP版の悪質な腫瘍って台詞がどうも、
言葉の勢いが落ちた様に感じてしまう
0637ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdfa-V6dZ)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:51:24.40ID:GtF3WWwFd
伝説の苦労して勝利を勝ち取らないと民衆の支持を得られないシステム好き
どこの馬の骨かわからん奴が俺TUEEE無双してるとドン引きされて総すかん食うのは時代を先取りしてた

まあ実際は見てないところで虐殺して綺麗な連中がさも苦戦した風に街を訪れるんだけど
0638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d56-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:52:47.35ID:wmASHgfk0
>>633
でもガンって
>「癌」を表す「Cancer」は、かに座 (Cancer) と同じ単語であり、乳癌の腫瘍が蟹の脚のような広がりを見せたところから、
>医学の父と呼ばれるヒポクラテスが「蟹」の意味として古代ギリシア語で「καρκ?νο? (Carcinos)」と名づけ、
>これをアウルス・コルネリウス・ケルススが「Cancer」とラテン語訳したものである。 by wiki
って話もあるから、古代ギリシャの時点で発見されていたのだから「世界観に合わない」ってのも如何なんだろう?と思う
0639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 767b-Xe+l)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:01:50.02ID:Q8MT2VhV0
>>638
ガンはともかく「細胞」がね……
顕微鏡という近世科学幻想イメージの主役級テクノロジーと密接に結びついてる言葉なので、
エピックファンタジーの中に混ざるとノイズになってしまう
プレヒッタイト文明なのに銃と魔法と豊富な鉄があってユーゴスラビア紛争やってるTOで何をいまさらって話ではあるが
0640ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7d56-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:20:17.86ID:wmASHgfk0
あー、細胞か・・・確か17世紀くらいに発見されたんだっけ? そりゃ違和感あっても仕方ないか
突っ込み入れている銃の存在があったから何とも思わなかったけど
0644ゲーム好き名無しさん (HappyNewYear! b6ba-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:00:52.17ID:8wPhKODZ0NEWYEAR
>>624
聖戦って縛りにくいから初見プレイ以外は配信向きじゃないんだよね
縛る=誰を仲間にして誰と誰をカップリングさせてどうやってユリウスを倒すかって算段付けて
クリア可能だろうと判断したらプレイする
無理なら配信として成り立たない

トラキアはどんなに計算していても♪一つでひっくり返るから
どんなに上手くても下手でも配信として盛り上がると思う
RTAやってる化け物以外は
0647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da0f-51Ra)
垢版 |
2019/01/02(水) 00:31:04.14ID:364KX6Tb0
TOは読めない字ばかりでストーリーよく分からなかった
0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 05:38:07.87ID:gnk0E0yO0
>>646
TOの追加シナリオは松野じゃない別のライターが書いてる
だからつまらない
ていうかTOリメイクに松野ほとんどかかわってないと思う
FF11のディレクターがTOリメイクもディレクションしたんだけど
そのせいで全体的にFF11なんだよな良くも悪くも
あと時間なかったのか全体的にかなり雑よクリア後とか絶対テストプレイしてないだろうっていうくらい酷い
まあスレ違いなんでこのへんにしとくわ
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 05:39:23.56ID:gnk0E0yO0
一応フォローしとくと加賀さんもFF11にハマってたんだよね
あれも酷い脚本だったけどよく耐えられたなって感じだ
俺はムービー流れてる間テレビ見てて内容みてなかったけど
0660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d01-SF4R)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:52:23.68ID:gnk0E0yO0
FF11も一時期半分くらい外人でなかなかのカオスだった
嫌がってた奴も多かったけど
俺は英語でチャットするのそれなりに楽しかったけどな
意外と日本の英語教育って通用するんだなーとか思ったりして
0667ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF33-trUB)
垢版 |
2019/01/04(金) 05:17:38.45ID:ObX2vg1xF
FF11は長年はまってたけどカンパニエで一気に冷めたな
世界全体を巻き込んだ人類軍対モンスターの大軍という胸熱な歴史があったのに
蓋を開けたら小学生のサッカーに仕立てあげるファインプレーする開発だからな
0668ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fbfc-04QD)
垢版 |
2019/01/04(金) 08:54:12.93ID:+qr9aW2w0
システム上の支援の数値の大きさをストーリー上の支援の
大きさに合わせると決めてるわけではありません
今までに合わせてないシステム上の支援があったかどうかパッと出てきません
今後合わせないシステム上の支援にするかどうかもパッと出てきません
何か問題ありますか?
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93b6-mHCk)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:47:03.96ID:FBiYy8LS0
方言がきつくて(ry

誤爆かどうかしらないけど、支援が見えるようになったのはTSで実現していたとはいえ進化かな
紋章とかトラナナとか見えない分、妄想が捗ったけど
0670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8901-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:23:35.13ID:f0dfu0qZ0
俺は丁度空飛ぶツールとかモンスターを誰よりも早く釣ることができるツールとか
外人ギルドが違法ツール使い始めた頃に馬鹿馬鹿しくなってやめた
当時はレアモンスターの取り合いが盛んだったんだけど
所詮主導で違法ツールに勝てるわけもなく
スクエニも無力で違法ツールはどうしようもなく無力で
俺が辞めた後は中華業者のBOTだらけになったみたいだがな
まあBOTと違法ツールがFF11を殺した
0674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 99ad-trUB)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:56:31.57ID:UhCuiMGE0
ベルサガスレに迷い混んで(ry
ウォルケンスは死亡シーンで少なからず考えさせられたな
自分が馬鹿でお飾りの君主である事は理解してたんだろう
だがベルナードに王位を譲ろうなんて選択肢はない
周辺人物の立場ひっくり返ってややこしい事になる
現体制ならへルマンが全部なんとかしてくれる
でもへルマンは裏切り者だった。その上自分が死んだら後はもうベルナードしかいない。
って考えぐらいはあったのかなと
0677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 93b6-mHCk)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:48:09.63ID:J7SlCXlV0
ウェルケンス王みたいな終始一貫したキャラクター性は
BSだからこそ生まれたキャラと言えないこともない

話に沿ってマップ移動する感じだと、深いキャラを出すのはなかなか難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況