縞パンを好きになりたいならその子がパンツを買いに行った時の事を想像しろ
親が買ってきたパンツで育った女児が
思春期になってオシャレに目覚めて自分でパンツを買いに行った時に
単色は味気ない、キャラものは子供っぽい、レースは過激すぎ、ときて
背伸びしすぎない等身大のオシャレとして選ぶのが模様付き、つまり縞や水玉なんだ

縞パンを子供っぽいと感じるのは大人の感性だ
美の基準は年齢と共に「可愛い」から「綺麗」に移っていく傾向があるが
その中間の期間だけ少女は縞パンをオシャレと認識する
縞パンっていうのは少女が思春期である証なんだよ