X



【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part11【古川幸也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 51d2-yV8a)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:51:06.77ID:9kXF4FYX0

【なりゆき】小売りのご意見番、コメント欄で自作自演FUDをする
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471611196/

独自ドメインのwhois情報
岡山のゲームショップはぴねす
店長の名前が幸也

◆ゲームショップはぴねす
代表者名:古川 幸也様
〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡2445-6
TEL:0865-62-3443

http://imgur.com/PkKwAyZ.jpg

前スレ
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part8【古川幸也】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1520243509/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part9【古川幸也】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1525786605/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part10【古川幸也】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1532716083/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0707ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa1f-XIj5)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:48:38.43ID:guApMdu6a
>>706
3DSモンハンを携帯機で進化が止まった〜なんて煽ってたのに、最近モンハンWが動く携帯機ガーとか言い出したしな
はっきりと任天堂ハードで出るのが嫌ですって言えばいいのに
0708ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKcb-ZY7J)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:45:58.81ID:bH/2lw7yK
今回は久々に分割。後述する事を実感してもらう為にノーカットで。

> 173. ラン
> 2019年02月17日 15:44
> ID:JoWGS3SP0
> FF15で元々DLCに予定されていたエピソードを小説として出すことが発表されましたね、
> こういうのがダサいんですよ。
> もちろん喜んでいるファンもいるでしょうがスクエニの看板ソフトでやる事かと思います。
> 経緯を知ってて心から楽しめる人いるのかな?
> ドラクエ11もそうですけど、PS4のボイス無しなんて今時、違和感有りまくりですよ。
> もちろん気にしないユーザーがいるってのは良いんですが、海外展開も視野に入れているはずの開発側が
> この違和感を放置した事に驚きました。これはドラクエらしさなんです、とか宗教臭いこと言われてもね。
> しかも海外版では当て、国内でもSwitch版に入れるんだからオイオイってハナシです。
> 昔テイルズでもストーリーでユーザーから批判を浴びたら後日配信の有料DLCを無料で配布したりした事がありましたが
> 損得じゃなく、そういうダサい事やられればユーザーはそのタイトルに思い入れは持たないですよね。
> 私もFF15は面白かったと言うことは二度とないと思います。
> クリエイターとか開発側のアティテュードってゲームにとって、けっこう大事だと思います。

> 174.
> 2019年02月17日 18:43
> ID:bEiH5Twr0
> >>173
> Switchユーザーだって2年も待たされたのだからその分の補填があっても仕方がないんじゃないかと
> それを自分にも同じものを用意しろと言うのは些か強欲ではないかと思いますね
0709ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKcb-ZY7J)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:48:14.19ID:bH/2lw7yK
>>708の続き。ランの長文コメントの方がよっぽどウンザリするんですが…。

> 181. ラン
> 2019年02月17日 20:04
> ID:JoWGS3SP0
> >>174
> どこまでもユーザー同士の対立から頭が離れないまま文章読んでるようでウンザリします。
> 何度も書いてますが私はSwitch版に追加のシナリオがあるのもその他の差異もあって当然だと思っていますよ。
> 追加のボイスもフルオケもSwitch版で実装される事そのものに何の不満もないし、
> それをSwitch版を待っていたユーザーなら喜んで当然でしょう。
> 私はPS4版をプレイしていてキレイなイベントシーンでポポポポ言い出した時に思わず開発のセンスを疑いました。
> これに違和感感じないのか?と。
> その方がドラクエらしいというユーザーの感覚は否定しませんが昨今のゲームをプレイしていて、
> 国内ビッグタイトルのドラクエでこれは開発陣の感覚が時代錯誤過ぎないか、と思いました。
> その上、国内のユーザーにはドラクエらしさ、みたいな説明をして海外版には声を当てる、
> Switch版には日本語の声も入れる、と。なるほど、国内のPS4版のクオリティに対する意識はその程度。
> ユーザーに対する態度もその場凌ぎで誤魔化したよう。
> ポポポポを味わった私からすればSwitch版を待ったユーザーはボイス有りで感情移入もし易いだろうし
> より良い体験が出来ると思います。
> Switch版との差異に文句を言ってるんじゃないですよ、
> 様々な経緯から見えるPS4版に対する態度が不愉快なんです。
> 例えばFF15でも発表した以上DLCをやり切るか、開発の資金が回収出来そうにないから
> 発表したにも関わらず打ち切るか、企業として後者が正しくてもユーザーとしては前者の態度に好感を持ちます。
> 出来るか出来ないか、ではなくどう思ったか、なんで。
> PS4にもDLCやアプデを寄こせ、なんて言う前の段階、
> ユーザーから見える開発の態度、姿勢にガッカリしてるんですよ。
> ボイスやBGMのアプデ、シナリオのDLCなんてのはその後の話。
> 人によって、それがあればまだ印象が違うってだけです。
0710ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKcb-ZY7J)
垢版 |
2019/02/18(月) 01:54:34.96ID:bH/2lw7yK
ウンザリする長文コメントその2。
ちなみにこのくらいの長文コメントをランやねここは何回も投稿しているゾ。

> 176. ねここ
> 2019年02月17日 19:20
> ID:aaQodZZo0
> DLCが出てないのでcompleteという表現が当てはまらずdefinitiveという表現になったというだけの
> たんなる言葉のあやかもしれないですが、公式が内容に序列をつけてしまった。11Sで完成版と。
> 3DS版があって、PS4版があって、スイッチ版があって、それぞれが独立したドラクエ11ですというなら分かる。
> 30周年に間に合わせるためにBGMやボイスは省略せざるを得なかったのなら、
> それこそ追加コンテンツで手当てがあってもいいのではと感じます。
> 個人的にはドラクエほどのビックタイトルならBGMのフルオケは今どき当たり前なのでは?と思ってしまいます。
> もともとドラクエさすぎやま先生の壮大な音楽が魅力だったわけですから、
> それこそドラクエの世界観を盛り上げるには必須ではないのでしょうか?
> PS4なら性能的・容量的にも問題はないハズだと思います。
> 新生ゴッド オブ ウォーも発売の時点で追加コンテンツはなしと宣言しました。
> やれることはすべてやったと。なので実際に追加エピソードなどの話は未だにありません。
> だけど、NG+や装備品の追加は要望に応えて実装されているんですよね。
> 少なくとも発売後のユーザーの支持には応えようという柔軟な姿勢は最大限評価されるべきだと思います。
> でもこれこうなってくると、そもそもの開発理念や技術力の差の問題になってくるので、
> スクエニはそういうところだと思って受け入れるしかないですね。
> そのうえで今後のドラクエ関連の買うか買わないか自分で決めればいい。
> 個人的にはスイッチ版と同時にPS4版にBGMのフルオケ化とボイスの追加がきたら、
> 相乗効果でどちらも売れると思いますね。リピートで販売を伸ばすタイトルが増えるなか、
> 今どき最初に売り切りなんて時代遅れというか。ニーアだって年単位のリピートで販売伸ばしてる。
> 自分はスイッチを持っているのでどうしてもやりたかったら、
> スイッチ版を買えばいいだけですが、流石に現状ではそんな気分にはならないですね。
0713ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-xWti)
垢版 |
2019/02/18(月) 10:23:37.16ID:oQufu0Nmd
これでもまだSwitch版の新要素を出しきってないという恐ろしい現実
秋までにあと何回発狂するの
0715ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:31:09.99ID:fB4oxPLzp
藤って平日になると出てくるね。
ソニーのキャリア開発室勤務の人かな?外部請負のほうかな?
0716ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-ZY7J)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:21:12.42ID:bH/2lw7yK
まうまで出てきた。真の完全版とかゲハ脳過ぎて草。

> 207. な
> 2019年02月18日 13:02
> ID:NKxz0F.10
> まだ伸びてる…!
> 因みに、仮にDLCでDQ11S要素をPS4実装、とかなった場合…どれくらいの金額なら納得いくんでしょう?

> 209. まう
> 2019年02月18日 13:13
> ID:Xckcir690
> >> 207. なさん
> 3000円くらいなら出しますね。
> DQ11S要素(日本語音声ついでに英語音声、英語字幕も、生音、UI改善、複数キャラ表示、
> 追加エビソード)(ちなみに、2D表示はいらない)が入れば、真の完全版になりますから。
> DQ11Sも所詮グラフィック劣化の不完全版ですから。
> というか、DQ11S要素より、海外版DQ11要素(音声、UI改善)を
> 国内版にフィードバックしてくれればそれだけでいいです。
> 所詮、DQは国内政治の道具にしかならないということですね。残念なことに。

> 213.
> 2019年02月18日 13:23
> ID:Q6o55HC30
> >>209
> グラフィック劣化が不完全版だとしたら、
> まうさんはスクエニにPC版を日本でも出すように要望出した方が良いですよ。
> PS4版ですら900pで30fpsですから。

> 215. まう
> 2019年02月18日 13:30
> ID:Xckcir690
> >> 213.さん
> すくなくともPS4版には、NSw版にあるオブジェクト削除や質感劣化はないですからね。
> 解像度とfpsだけの問題なら、PC版よりもPS4Proへの本格対応(4K、60fps対応)のほうを要望します。
0719ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-ZY7J)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:41.78ID:bH/2lw7yK
つか、2D表示が無いなら、それは不完全版だよなwまう理論だと。
それにSwitch版ドラクエ11の評価が高くなったのは、2D表示入りだと分かったのも大きいと思うんだよな。
個人的にも、あれで大分スクエニの本気が伝わった。
0720ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK6b-ZY7J)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:42:39.45ID:bH/2lw7yK
PS4版DLCはコストに見合わないかはまだ分からないとか言っといて、
出すのは3000円までとか言ってて草。

> 231. 森のベア
> 2019年02月18日 16:13
> ID:SBNP5bAQ0
> そもそも論として、
> PS4版DLCはコストに見合わない、スイッチ完全版はコストに見合うって、
> 現段階で分かるものですかね
> せっかく販売されるからには、DQ11Sも売れてほしいと思いますが
> 販売本数次第では、コスト>利益となる可能性もありえます
>
> あと、最初に書きましたが、
> 今回のスクエニの対応を不愉快に思ったユーザーも多数いることは事実で、
> 将来のドラクエ作品の販売に響かないといいですけどね

> 233. 森のベア
> 2019年02月18日 16:17
> ID:SBNP5bAQ0
> あと、仮にPS4へDQ11S追加分をDLC提供された場合、いくら出すかという問いですが、
> 私は3000円くらいまでならば、喜んで出しますよ
> ただ、クリアデータ引継ぎの「強くてニューゲーム」モードは入れてほしいですけどね
> さすがに完全に1からやり直すのは面倒なのでw
0727ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:42:35.34ID:fB4oxPLzp
>>726
できないことができるって最高だ、ってやつですね。。。
0728ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:51:22.48ID:fB4oxPLzp
ど平日のど昼間に、1時間そこらで回答を求めるあたり、常人の感覚や生活の質とずれているな。


206. 藤
2019年02月18日 12:33
>>205
DLCを札束で殴り合っているAAAタイトルの例をここ数年以内で教えてくれませんか?

220. 藤
2019年02月18日 14:02
ここ数年で出たDLCを札束で殴り合っているAAAタイトルは例を挙げられないはどない事は分かりました。
もう
0729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c701-l/Yc)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:54:47.51ID:icXLykeA0
そもそも「DLCを札束で殴り合う」ってなんなの?どういう意味?俺が日本語理解してないだけ?
そもそもそんな限定じゃんけんみたいな条件出されてもって話だけど
0731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f7f-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:29:17.82ID:XYNZRQk/0
平日の朝から晩まで常連さんが暴れまわってるなw
0734ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 12:26:10.87ID:MbYlWF7kp
開発の人が見たとして、3000円しか出せないブロ識者のために作ろうなんて思わないだろう。
2年掛りの仕事がどれだけ大変と思ってるんだよ
0737ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-mDuQ)
垢版 |
2019/02/19(火) 16:12:21.17ID:z9vqsjlod
前にもソードアートオンラインがSwitchで検討中って話から記事書いた時のサムネのキャラの顔が煽ってる感あってコメ欄も酷かった
いざ出ますって記事の時は淡々と書きつつ文句たらたらでコメ欄は静か
分かりやすぎる
0738ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:57.10ID:MbYlWF7kp
Vitaの終了が正式に出たらしいが、だめおらが悲しむから秘密にしといてあげなよ。
ぜーったい言及しちゃダメだよ。
後継機が発表されるまでは内緒だよ。
0741ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:09:57.57ID:HWFO/EMzx
ゴキブリハードってそんなによく壊れるの?
GBA以後セーブデータ飛んだことないんだけど…


(・□・)
2019年02月19日 19:58
ユーザーが買い与えられる子供と自分自身で買う趣味の層でDL率が変わるのは当然ですよ。
また、ストレージの差も大きいでしょうしスイッチの場合はセーブデーターの回避問題もあってむしろDL版買うなんてありえないのではと思ったりしますが。どうなんでしょう?
0744ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-ZY7J)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:38:46.77ID:Hev7jJV6K
意味の分からん記事だな…。何でDL版比率の話から、価格と面白さが比例するかどうかなんて話になるんだ。

> 価格=面白さ?
> 2019.02.19
> ファミ通さんの記事。
>
> 2018年国内家庭用ゲーム市場速報。
> 家庭用ゲーム市場規模は4343億円、ソフト市場は前年比108.2%で2年連続プラスに。
> DL版含む年間ソフト首位は『モンハン:ワールド』
> https://www.famitsu.com/news/201902/18172114.html
(中略)
> やたらPS4は値崩れをおこすとか言ってる人がいますが結局DL販売の比率が増えれば
> リピート分が売れなくなって当然、
> 加えてストーリー物、シナリオを楽しむ物が多いから買取サイクルも速い
> 今は小売りにとって初週にどれだけ売れるかの市場になってると思います。
> 以前レッドデッドリデンプション2の価格ガーみたいなコメントされていた方がいらっしゃいましたが
> PS4は在庫と供給のバランスが非常に繊細になってるんだと思います。
(中略)
> まだまだパッケージが売れるSWITCH市場
> こうやって見ると面白いですね。
> リピートの速いディスクメディアがDL率高くて
> まだまだリピートに時間のかかるROMを採用しているSWITCHの方がDL率低いのですから
> こういう部分まで見るとゲームの価格と面白さは必ずしも比例しないってのは見えてきますね。
> もちろんゲームに悪評ついて売れなくなり、消化しきれないから
> 叩き売りをしてでも在庫を減らすってのもありますが・・・・
0747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0710-Dm5B)
垢版 |
2019/02/19(火) 22:47:09.48ID:cI1ah7A50
>>745
> リピートの速いディスクメディアがDL率高くて
> まだまだリピートに時間のかかるROMを採用しているSWITCHの方がDL率低いのですから
この文とセットにするあたり
任天堂のソフトが高いのは品薄商法のせいだって言いたいのかもw
0748ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKcb-ZY7J)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:55:34.98ID:Dc9C0ZXJK
何かこいつ、ななっしーぽくない?

> 243.
> 2019年02月18日 19:59
> ID:EipUHMku0
> >>202
> 誰も分かってないからレスが無いだけです。
> あと、PS4を持ってて、3DS版を買うのは良いと思いますよ。
> 悩んで結構。それこそ取捨選択。
> あの時点でのPro持ってて「Switch版一択」は、かなり無理があろう。
> という簡単な話です。
> せっかく選択肢があるようにリードして、
> Switchしか持ってないように悟らせたら悪手です。

> 252.
> 2019年02月19日 22:41
> ID:ZcGO1BcH0
> めりおさん、結局の所、自分が所謂「レアケース」ってのに属している「設定」の
> 「詰め」が甘かったと思います。
> 余りにも「レアケース過ぎてしまった」ら、反応が薄いのも当然です。
> 他所のブログでも見掛けましたけど、当然に反応は薄いです。
> だって、PS4版と3DS版を回避した方々の圧倒的大多数の理由が、
> 「ハード持ってない」と「ハード買いたくない」
ですから。
> 最初から理屈抜きでSwitch版一択で良かったのに、
> 余計な「設定」を付け足したから理解を得られなかったパターンです。
> シンプルに行きましょう。
0756ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfad-xdPi)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:12:17.85ID:b1wE4iSm0
だめおは何か一言ないんか?もう出ないだろ?

> 7. だめお
> 2016年10月22日 17:20
> ID:6vJjMOcH0
> >6. なぐまさん
>
> 最短なら12月初頭にVita次世代機のプレゼンあるのでは?とも思えますが・・・
> その場合、任天堂信者ッチは発売前からトドメを刺される結果となるでしょう。
> (それが嫌ならまたアンバサダーですが、今度は果たしてできるかどうか)

2. だめお 2017年09月19日 19:58
作っているのはほぼ確実だと思いますね。
その上でまだ発表の時期でないとすれば、おそらく速くて12月、でなければE3前の発表でしょう。

だめお 2017年09月19日 17:11
今回は無しでしたねw

となるとやはりE3前発表の来年末発売ですかー
0757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f08-dKms)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:46:31.96ID:ioWiArq40
海外での売り上げ壊滅的だったのにVita次世代機作ってるのは確実だとか何で思えたんだろ?
普段、海外自慢してるのにロジックがまるで噛み合わないわ
0759ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK9b-ZY7J)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:42:55.37ID:Dc9C0ZXJK
ハテナマーク付けてて草。いや、それ要らんだろ。

> 出荷終了?VITA
> 2019.02.20
> なにやらVITAの近日出荷終了のアナウンス
> まぁ、前々から言われていましたし、
> ただうちのブログネタでPSVita本体はもうこれ以上の伸びしろないっていう記事を書いたのが2017年4月だったので
> 大きな専用タイトルはなかったけどマルチ展開でなんだかんだ2年頑張ってきているので
> ほんま凄いハードだと思います。
> 「もう買えなくなるんでしょ?」
> と言って買って帰られるお客さんもいらっしゃいましたしファンも多いのだと思います。
> しかしこうなると完全に後継機の展開、プッツリと消えちゃいますねぇ
> 先日、大阪旅行に行った時に目についたのは兎に角スマホを眺めている方が多い事多い事
> 今のゲーム需要(というかプレイ時間が多い場所)は移動中、
> 国内の大半はやっぱここなんだなってのは感じましたが、
> スマホというデバイスが優秀すぎるのも事実
> これに取って代わるのはやはり難しいか?
> ゲームと言う需要は
> 据え置き機=コンシュマー
> 携帯機=スマホ
> という形式に移り変わっていくのでしょうか?
> もし、スマホ取って代わる事が出来るデバイスが開発されたなら
> それこそゲーム業界の革命になるやもしれません
0760ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:56:29.87ID:jQZ7Q1tup
>>758
それもE3撤退とかps系のカンファ無くなったりとか、TGSも怪しい?、で追い詰められてるから発狂気味なんだろうな
0764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bfad-xdPi)
垢版 |
2019/02/20(水) 14:00:24.78ID:b1wE4iSm0
もう、あらゆる意味でSwitchで良いな?VITA後継機とやらで何がやりたいの?

31. AVC-M370
2018年09月20日 22:19
要は皆新型機が待ち遠しいのだな。
携帯機はボタンが壊れると丸々困る為、据え置きの様に取り替えられる仕様にはして欲しいな。
0768ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK81-dH+h)
垢版 |
2019/02/21(木) 14:41:04.84ID:vOTqTf/+K
キャサリンのVITA版を売れてる扱いしてて草。

> チョット気になる消化率
> 2019.02.21
> https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190220095/
(中略)
> その点で言えばキャサリン・フルボティも前作はPS3、X360で16万本売り上げていたので
> 盛り上がりとPVの上手さで10万本の期待値ぐらいか、
> アトラス様のゲームは初週だけって事はないと思いますので次週(今週)も
> 2万本位売れてくれれば安全圏か
> その点で言えばVITA版が0.8万本売れててまだまだ売れるのを見ていると・・・・・
> VITAでなぜスーパーロボット大戦Tを(ry
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2a08-bMpi)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:51:03.47ID:w7WX16KQ0
VITAが割られなかったとキャッキャ喜んでるところなんだが、それって単に割るほどの価値が無かっただけなのでは?
なんせハッカーの多い海外で死んでたんだからさ
MACがウィルス対策要らないのはOSが独自堅牢だからとか言ってたマカーが昔たくさんいたのを思い出したわけだが、あれも単にMAC相手に活動するハッカーが少ないだけだったそうだし
0772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6d52-da1g)
垢版 |
2019/02/21(木) 19:54:40.40ID:U0ns2rXv0
ドラクエビルダーズ2の累計で何も言えなくなったからスパロボは言いたいんでしょうね。
でもうっかり超えないようにSwitch版は全力でネガキャンって感じだろう。

負けられない戦いがここにある!
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5ead-vV6O)
垢版 |
2019/02/22(金) 14:51:49.66ID:BqJdUaGi0
Switchて今もブームなんか、長いブームだな

14. 藤
2018年03月03日 20:53
メディクリで年間380万台、直販含めて400万台くらいでしょうか、景気の良いスタートになりましたね。
今の週販で2年目は300万台ペース、前にも書いた通りブームが去ったあとに安定するか又はブームが続くかどうかが鍵だと思います。
2年目はオン有料化などもあり、勝負の年でしょう
0781ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK81-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 01:19:15.90ID:I5wD219bK
こりゃまた酷いコメントだな。

> 20. 決算資料みれば?
> 2019年02月23日 21:54
> ID:EISw.avv0
> スイッチは任天堂が全ソフト売上の9割(まあ、この時点でありえないんだけどね、
> PS4は当たり前だけど9割以上サードだよ)サード1割、結構話題になってるじゃん。
> 海外はもっと酷い、欧州No1のFIFAなんて3%しか売れてねーし(PS4は44%)
> DQ9もDQ3以降最低の売上と利益で和田が「携帯機は儲からない」っていってPS4に結局にげてきたし、
> スイッチで国内100万どころか50万以上売れたサードソフトすらないでしょ
> この状況でどうやってスイッチを優先するなんていう考えがでてくるのか意味がわからん
0783ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6a75-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:13:36.64ID:Ito1LoTC0
>>781
逃げた結果どうなるましたか・・・?135万じゃ確実に赤字だろうなw
ってかDQ3以降最低の売上と利益って聞いたこと無いんだが

ビルダーズ2がSwitchに負けたのが話題になってるけど、アレの真の問題はPS3とvitaの客がPS4に全然移行してないってことなんだよね
0784ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc9-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:44:40.13ID:I5wD219bK
VITAが切られる原因?そんなもん、市場が死んでるからに決まってるだろう。

> ゲームのクオリティが上がらない原因は・・・
> 2019.02.24
> いただいたコメントに「携帯機のせいで和ゲーのクオリティが上がらない」ってのを頂きました。
(中略)
> 小売とではなく「イチゲーム好きな」個人的意見を書かせていただくと
> 「性能がいらないゲーム」は実際ありますし、そういったゲームも遊んでいるので
> 別段携帯機のせいで・・・・・みたいな物はありませんでした、ただやはり
> ドラゴンクエスト8>ドラゴンクエスト9の時は正直ガッカリしたし
> モンスターハンターワールドも4以降久々にやってみるか!と思ったのは事実です。
> 最近はもっぱら洋ゲーを遊ぶ時間が増えてしまったので
> 「なにこのクオリティ」みたいなものは感じていません。
> それよりもVITAでもできそうなゲームまでバッサリ切られてしまう原因を知りたいくらいです。
0785ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK81-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:50:27.98ID:I5wD219bK
だめおのコメントが酷過ぎて草。
3DSが設計ミスとか、根拠も無い事をよく言えたもんだ。

> 2. だめお
> 2019年02月24日 13:08
> ID:CKBJVpON0
> 携帯機といいますか、ハッキリ炎上承知で言わせてもらえば
> 3DSの設計ミスがそういった意見が出る最たる要素かと。
> 携帯機が据え置き機にスペックで劣るのは当然ですが
> 、携帯機も携帯機で世代を重ねるごとに進化し続けています。
> しかしPS3や箱360の出た後で発売された携帯機であるにも関わらず、3DS(初期型)のスペックは
> その設計ミスからPSPと大差のないモノとなってしまいました。
> (本来の性能は後で出たNew3DSと同程度になったはずと推測しています)
> またその3DSに国内メーカーを筆頭に多くのサードがVitaとマルチでタイトルを投入・・・
> 結果非常に動きやグラフィックの劣る内容というイメージが拡散したのだと考えています。
> (これはスペック的にはPSPやVitaが出来すぎだったという部分も大きいでしょう)
> しかし現状のスイッチはかなりの高スペックで、PS4タイトルとの「格差」も
> ユーザー的には納得可能な範囲ではないでしょうか?
> また今後Vita後継機などが出れば据え置きと携帯のマルチは今以上に当り前になると予想します。
> あとクオリティに関して言えば、開発用エンジンが進化した現在ではコストと
> 時間をどれだけ効率よく使えるかではないかと。
> マルチ移植のさいに動きが補正されていない等はこういった部分だと思います。
0790ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:46:04.94ID:3691V3ZRp
3dsが設計ミスなら、vitaはもうそれより前より企画が持ち上がった時点から戦略ミスだよ。
ここを見ただめおは「vita 爆死」で検索してほしい。
日経よりはまともなメディアが、ゲハ抜きで丁寧に解説してる。
0791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5ead-vV6O)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:58:58.15ID:kE7jN5+v0
VITAは使われなかったアクセサリー端子やら高額の専用メモカ、廃止された3Gや有機EL、背面パッド、押し込み出来ないスティック、L2R2ボタン無し、指で隠れるスピーカー、と設計ミスのオンパレードだったが
0792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ea7f-rusg)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:59:15.08ID:ozLXbGws0
VITAの画面に脳内小学生の大人がやるゲームがたくさんあるな
0793ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc9-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:32:08.25ID:I5wD219bK
何か変なのがいるな…。

> 11. しま
> 2019年02月24日 15:30
> ID:QefVY..80
> 据え置きでも北斗が如く、ファイヤープロレスリングワールド、newガンダムブレイカー、
> 絶体絶命都市4、ゴッドイーター3、ジャンプフォースみたいなクオリティ低いものがあるので
> 携帯機のせいではないと思います。

> 13. 嘘つきは…の始まりと言いますが、
> 2019年02月24日 16:18
> ID:1f7fzyaF0
> >11.しま
> 都合の良いデータばかり上げるのは良くないと思いますよ。
> ソフトの質がハードに全く依存しないので有れば、任天堂市場最も売れた据置機wiiで
> スプラトゥーンでもゼルダBOWでも、スイッチと全く同じ質で出せば良いんじゃないですか?
> ハードの普及台数以上にソフトは絶対に売れませんよね?
> ソフトの質がハードに依存しないのであればwiiUで大赤字を出す必要なんて全くありませんよね?
> ソフトの質はハードに依存するんです。
> 任天堂だけでなくソニーもマイクロソフトも各ソフトメーカーもそれを証明してますよ。

> 17. 北区在住
> 2019年02月24日 16:51
> ID:likikrx00
> >>13
> ソフトの質がハードに依存するなら
> なぜ楽しみにしていた10年ぶりの新作ファイプロがあんなになったのか教えてほしいもんです。
> せっかく作ったエディットレスラーのデータふっとんだ時のショックたるや…。

> 18. 論破したつもりですか?
> 2019年02月24日 17:22
> ID:1f7fzyaF0
> >>17
> 都合の良いデータばかり上げるのは良くないと言いましたよね?
> ではスイッチ、PS4、PC全てで出ている、
> アンダーテールなどのハード性能が無関係なソフトばかり見てソフトの質は
> ハードに依存しないんだとでも言えば良いんですか?
> モンハンWバイオr2KH3など今スイッチで出てましたか?
> いらないですとか論点ずらしは結構ですよ?
> スイッチに出せばそれなりに売れて金稼ぎ出来るのにしないのは何故ですか?
> ブランドが毀損する位、質を下げないと出せないからじゃないんですか?
> そもそも質なんて曖昧な概念で討論など出来ませんけど、
> 問題外の例外ソフトばかり持ち出してきて、
> ハードの影響を0だと言うのは哀れですから、撤回をお勧めしますよ。
0796ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKa5-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:43:36.51ID:I5wD219bK
コメント毎削除する必要は無いような。統合失調症の部分だけ消せばいいだけで。

> 22. ななせ
> 2019年02月24日 18:08
> ID:6.nrjViw0
> 3DS・PS3のマルチタイトルなんて無いし、
> 3DS・PS4のマルチも無い
>
> この「だめお」とかいう奴は一体どこの世界線からやってきた人間なのか
> それとも統合失調症を患ってる方なのかしら

> 24. ねここ
> 2019年02月24日 18:14
> ID:ucUf1Gci0
> >>22.ななせ 様
>
> 意見は自由ですが個人の誹謗中傷の類いはご法度ですね。
> だめお様の尊厳はもちろん、統合失調症の方の尊厳も著しく害しています。
> なりぞう 様、このコメントごと削除をお願いします。
0798ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc9-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:06:14.50ID:I5wD219bK
だめおは言葉足らず過ぎるだろ。
これも「VITAとのマルチ」がPS4に対してなのか、3DSに対してなのかはっきりしないし。

> 29. だめお
> 2019年02月24日 18:47
> ID:CKBJVpON0
> >22. ななせ
>
> 自分は主にVitaとのマルチに関して言ったつもりですが?
> あと据え置きPS3とのマルチも少数ながら存在してました(確かギンギラとかいってたか?
0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e8c-Y1hu)
垢版 |
2019/02/24(日) 21:37:16.58ID:AmbGUGt/0
>>796
彼と一緒にされるなんて統合失調症の方に失礼だな。?
0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b501-fhdO)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:37.67ID:yp4wnAl90
さすがに「統合失調症」のくだりはよくないよ、言いたくなる気持ちも分かるがキチガイの親玉が運営してる巣でそんなこと言ったら消されるに決まってるでしょ
0804ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK81-dH+h)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:32:39.33ID:I5wD219bK
53番はななっしーかな。最近は名無しで書き込むようになったのか?

> 49. 据え置きはもうやる時間が取れない
> 2019年02月24日 22:39
> ID:Ll8zJR9M0
> ゲームに関心ある人全てがリアルなグラや凝ったムービー
> フルボイスのゲームを据え置き機で遊びたいわけじゃない。
> 今のゲームメーカーは開発費高騰と古参ユーザー切り捨てで
> 自分で自分の首を絞めているとしか思えない。

> 53.
> 2019年02月24日 23:19
> ID:7VEJRCIX0
> >>49
> PS4にもPS3レベル、それどころかグラフィックだけならPS2より少し良い程度のソフトも出てますよ?
> しかもそれなりに売れて毎年黒字のメーカーもある。
>
> 別にゲーム機が高性能だからって数十億円をかけて大作を作らなきゃいけないわけでもなく、
> Vitaレベルのソフトを出してもいいんです。
> Vitaだと最適化に大変な苦労をしなきゃいけない小さなメーカーでもスペックでごり押しが出来て楽ですし。
>
> そういえばどこかのメーカーが3DSで作る方が大変だみたいな趣旨の発言もしてましたね。
0806ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc9-dH+h)
垢版 |
2019/02/25(月) 00:15:37.91ID:rJWUZvGXK
>>805

国内サードのソフトがショボいと思われてるのは、
設計ミスでPSP並の性能になってしまった3DS(根拠無し)とのマルチを
多く出したきたせいと言いたいらしいよ。
要するに全てを任天堂と3DSのせいにしてるのさ、だめおは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況