X



ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ55

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d506-oMl8)
垢版 |
2018/12/12(水) 03:56:40.43ID:/UcWrr1c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※上の文字列を3行書いてからスレ立てして下さい


次スレは>>980が建てること


かわき茶
ttp://www.pegasusknight.com/mb/fe4/index.html

章別会話イベント等
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/feseisen/sinario.htm

前スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜を語るスレ54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540952992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7aad-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:44:14.23ID:MSgla98/0
アルテナさんは魔防の低さに加え、回避が微妙なところも問題。
護身用に細身の剣を装備させると案外いい働きをしてくれる。
やっぱりあの重い槍が悪いんだよ。
さらに飛行系の定めとも言えるが、
セリスなどの指揮官効果、カリスマの範囲外で働くことが多いことも拍車を掛ける。

ところで、今ひさびさに聖戦やって3章で海賊狩りしていたら
フィン×ブリがいつの間にか成立してて萎えた。
0892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7aad-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 14:53:08.72ID:MSgla98/0
>>891 だが、こんなんだったら、フィンラケを成立させておけばよかった。
武器を継承できないくせに、フィンが鉄の槍一本で登場する以外はかなり優秀なんだよな。
0894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d6da-03VH)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:02:31.91ID:5P6EvqYu0
聖戦は血縁関係のドロドロもすごいけど、親と信じた相手が実の親の仇で
敵国でずっと育てられてきたってアルテナも相当悲惨な娘だよな
だから不確定なアリオーンより別の相手と結ばれてもいいんじゃないかって余計思う
0895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ce02-SzG0)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:06:58.93ID:CZZlYX8q0
ゲイボルグも強いんだけどな…
聖戦というゲームに合わないんたろうね。

少し命中が高いスワンチカみたいだけど、
間接できないし魔防は上がらんしできそこないだな。
0902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:56:44.36ID:g7wooBxg0
武器だけ見るならバルムンク
使い手も見るならグングニル
一番使い勝手が良いのはティルフィング

アリオーンも敵だと魔法以外じゃ殆どダメージ入らない難敵だけど味方になったらなったでアルテナとそうかわらん使いづらさになりそう
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:46.63ID:g7wooBxg0
単純な固さならそれこそスワンチカなのでは……?
グングニルを相手するなら当たらないってことはないだろうし
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce02-kh3a)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:39.33ID:KRHKp9FV0
生き残ったんならそのままリノアンと結婚してもいいもんだと思うがなアリオーン
お互いシスコン全開&ディーンに気が行ってたとしても、その辺の分別はあるだろう
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:15.62ID:g7wooBxg0
そりゃ周りは兄妹だと思ってるからね
アルテナがキュアンの娘で血縁関係じゃないってわかった後なら南北トラキア融和の象徴として結婚してもおかしくない
0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:46:30.21ID:pD9LDnmB0
トラバントは出来たら二人が結婚してくれたらいいなぁと思ってたらしい
じゃあなんで兄妹として育てたんだ?と思うけど
トラ7小説の独自設定だとアリオーンの母親はレンスター王女(キュアンの姉)だったな
0914ゲーム好き名無しさん (ワイモマー MM9a-gHoM)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:56:08.91ID:i5gBx68JM
レンスターの家臣とかからするとどうなんだろうね
世界観的に血筋第一な気もするんだが
育ちとか貢献度的に統一盟主はリーフになっちゃうのかねぇ

セリスが王になるのはまあわからんでもないんだけどね
解放軍のトップだしユリアは(傍目には)倒幕された側の血筋だし
おんなじかなあ
0917ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-GrOE)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:09:36.89ID:RMtpvamza
ゲイ掘る具
0920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:33:41.86ID:tGHKfCg50
そういえば神器を継承者じゃない人物が使おうとしたらどうなるかって描写って小説とかであったりするのかな
ゲーム的にはステータスボーナスなしの異常に重い武器とかそんな感じなんだろうか
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e501-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:36:16.43ID:pD9LDnmB0
大沢版でアンドレイがイチイバルを引こうとしたけど無理だった描写
同じく大沢版でパティが盗んだバルムンクを振るおうとしたら重くて無理だった
0923ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-xoUh)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:32:35.27ID:9bSf22iKa
>>856
いや、追撃ない時点で大して強くないと決めつけてたw
あと本来強いのに微妙だったのはラケシスかな

代わりにシグルド、アイラが鬼神のごとき活躍をしてくれたけど
流星剣は初見でもチートってすぐわかった
0925ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:53:52.02ID:tGHKfCg50
>>924
ティルフィングの本領はファラフレイムとすら真っ向からやりあえるようになる魔防ボーナスだし
このゲーム必殺かでるまで鍛えた武器の方が神器より強いってのは誰も否定しないと思うぞ
0928ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-xoUh)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:13:44.81ID:UMdqhe+za
アゼル、アレク、ノイッシュ、アーダン、エスリン、エーディン、デュー、フュリー、レヴィン、ミデェール、ティルテュ、ラケシスは使いにくくて初見ではクラスチェンジできなかったな〜

ジャムカ×エーディン、アイラ×ホリンと地味に地雷カプもしてしまったし
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce02-kh3a)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:24:10.99ID:CC11oLE30
初回プレイ時は闘技場で武器を使いまわすという知恵がなかったのでミデがレベル遅れてた
でもエーディンとくっつけたので勇者の弓で化けた。蜻蛉取りであれよあれよとクラスチェンジ
0930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:29:36.33ID:tGHKfCg50
>>928
アイラ×ホリンは無駄に強すぎるってだけで地雷カプではないぞ
ジャムカ×エーディンも追撃リング渡せばかなり強くなるし、最悪なくても戦える
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1aa-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:04:01.46ID:PgNEHp8l0
アレクシルヴィアも別に弱いわけじゃないんだけどなぁ

ジャムカエーディンは追撃ないことよりも技の低さがツラい
常時キラーボウで金欠になりがち
0940ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-9mzC)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:14:48.97ID:t0EL/xBza
コプとリーン自体はブラキ補正のおかげで物理親にしても仕事に必要な最低限の能力は確保できるからなぁ

それはそれとしてホリン×アイラが地雷とかノイ派やジャム派に毒され過ぎではないかなぁ?
寧ろホリン×アイラは初心者から上級者まで使いやすい良カップリングだし
0949ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-9mzC)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:17:18.80ID:VS7Z48z2a
流星不発の保険として見れば月光は普通に優秀やぞ、スカラクのスペックであれば大抵の雑魚は月光が一回でも出れば普通に倒しきれるからな(例外は終章のグラオやゲルプ位)
0953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce02-kh3a)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:52:43.55ID:CC11oLE30
スカに武器引き継げない。子世代最初からいて最初から強いスカラクにエリートいるか?
というとこからジャムカホリンに一枚落ちるとされるレックス父を初回から採用し続けている
箱の裏で刷り込まれた
0957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c1aa-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:22:52.25ID:PgNEHp8l0
武器は他から容易に回せるし成長率は穴を埋めあってるし待ち伏せ流星剣は爽快だし強いんだけどね
エリートがもったいないって印象が強すぎるのかな
大剣持ってることも多いし運が低くて意外と避けないから有効だと思うよ
0963ゲーム好き名無しさん (ワイモマー MM9a-gHoM)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:37:35.69ID:jfxQiowNM
太陽剣っていまいち存在感薄いよね
スキル的にもストーリー的にも
デューの出自が実は…みたいな裏設定だったけどホリンと被るからカットとかあったのかな
0965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d6dc-MGJ+)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:50:29.31ID:q8AbiY080
>>953
レックスはスカラクの父として優良だろ
防御面強くなるし、どの親でもスカラク活躍できるのは6、7章までだから、エリートで確実に強い
少なくとも成長率が技に偏るホリンよりずっと良い
0967ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-9mzC)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:47:34.10ID:JpSNGMNaa
月光スカラクは成長率が技に偏ってるって言うとイメージ悪いけど実際には技とHPが他親より抜きん出て伸び他の能力も平均並みかそれ以上に伸びる特化型と万能型のハイブリッド成長率だぞ?
0972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d02-xoUh)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:02:29.84ID:ujzNUjcO0
>>940
ノイッシュとアイラが糞強いんだよな

聖戦の系譜 月光剣て調べたらいらないがワードに入って笑ったw
アイラホリンだと気のせいかもだけど発動率低く感じたんだよね
0975ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-9mzC)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:17:15.85ID:ErF7nGJBa
ノイアイもジャムアイも火力面では間違い無く強いんだが以外と欠点もあるからなぁ
特にノイ父だと意外とHP伸びないし速がへたれる可能性がある、あと突撃の暴発が低レベル帯だと結構怖い
0976ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sadd-LGpW)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:18:10.33ID:r0/WbUuVa
結局月光、太陽、流星剣は発動率が技%だから光ればラッキー程度のものでしかないからなぁ
マップ戦闘での戦術に組み込みづらい
0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d5f-ae4N)
垢版 |
2019/01/13(日) 13:42:09.03ID:F7uCRMu30
>>976
わりとこれだろ
技%だからフィールドで特殊剣を当てにしての戦いがしづらい。流星においても同様
鬼神だろうと移動力が歩兵ってのもあって後半他の歩兵たちと留守番しがちだし

まあ何が言いたいかっていうと月光どころか流星も、主に活躍してる場は闘技場くらいしか思い至らないんだよね
今となってはだが
0984ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa89-9mzC)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:04:28.39ID:z6O9WM+Ta
>>983 立て乙

太陽剣と流星剣の相性があまり良くないと言われる所以がこれだな、流星が優先されるせいで回復目的である太陽の発動率が微妙な数値になる

逆に月光は流星と同時発動こそしないものの同じ火力向上タイプなので相性自体は悪くない
0986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce02-LGpW)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:20:05.98ID:Kv7W45AK0
デュー父だとHPが50にすら届かない可能性が高いのと(期待値は49)魔力もあんま延びないのがつらい
0988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6d5f-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:47:50.77ID:KA68kHLR0
デフォで流星剣持ってる時点で運良く倒せればラッキーという使い方しかできないから更に攻撃スキルを持たせることで撃破率を高める
というわけでジャムカ父にして☆武器を使わせればLV1時点でもそれなりに倒してくれる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況