>>571
メルヘンメイズはアレンジっつーより、ただ作品の一番の特徴を殺してしまっただけのような。
クオータービューを平凡な縦スクロールにしただけ。
その理由も、ハードスペックの制限というか、家庭用の十字キーでは斜め方向がメインになるような操作は難しいからという理由だったと思う。
だったらクオータービューが売りの作品を移植しようとすんなって感じだが。
ハードスペックが理由の苦しいアレンジ移植と言ったら源平討魔伝やスプラッターハウス、アルゴスの戦士(のそれぞれファミコン版)だな。
源平はゲームシステムが全くの別物、あとの2つはいかにもファミコンらしいお子様アレンジ。
それらもスペック的に無理ならオリジナルの名を汚してまで無茶な移植なぞ考えるなと言いたい。