X



ゲームセンターCXを楽しむスレ 36シーズン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (HappyNewYear! bfad-4IaR)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:00:23.64ID:ehYwpE/E0NEWYEAR

フジテレビワンツーネクストの超看板番組「ゲームセンターCX」が、2018年4月からいよいよ第22シーズンに突入!

第19シーズンからプレイステーション・セガサターンソフトが解禁!!
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から14年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
第22シーズンではどんなミラクルが起こるのか!?
感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!
たまゲー、新シーズンミニコーナーも必見です!!
第22シーズンも益々盛り上がること間違いなし!
レトロゲームに最大の敬意を表してお届けします!!

オフィシャルサイト
http://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html
OAスケジュール
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000017.html (ONE)
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/915200069.html (有野の挑戦 アーカイブス)
ガスコイン・カンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

※前スレ
ゲームセンターCXを楽しむスレ 35シーズン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543058322/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0613ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM8f-wDS2)
垢版 |
2019/02/04(月) 14:33:37.40ID:OYlh5b5sM
あまりリアクションが大きくないうえに
前に出て笑いをとるタイプじゃないから地上波に向いてない
CSという活路を見出したのは素晴らしい
松竹芸能ってところも幸いしたんじゃないかな
0616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df14-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:13:23.00ID:FvLGsHbW0
リサイクルショップでアニメDVDやら古着漁ってたやつは面白かった
さすがにマンネリ化して終わったけど久々またやってほしい

らぼ2は80年代シリーズは世代的にもドンピシャでハマるけど
前回のひょうきんはつまんなかったな
0620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df51-vS77)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:50:10.22ID:RkAV3cV00
>>604
あれってフジテレビイベントの負けた方が相手の番組に出るの罰ゲーム執行で
いいスポでは特に何も賭けてないのでは

有野が下手過ぎてコンボ入れ放題だったので最初から接待で負けるつもりの
バカリズムは何もできないど下手くそを演じるしかなかったな
苦労したふりして近づくと無防備だから
しょぼい攻撃入れたら投げてもらうのを待つしかない
0627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfa7-7IPJ)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:08:20.49ID:68cqlVpy0
有野 180cm 公式プロフィール
岐部 178cm 岐部本
大須賀 176cm DVD特典カード
渡 172cm DVD特典カード
中山 171cm 24時間生放送
加賀 169cm DVD特典カード
井上 165cm 24時間生放送
DVD特典カードに松井のカードもあったけど松井だけ身長体重が書いてなかった
0632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4951-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:06:35.25ID:KIWxVwH00
緊張感ゼロの放送で何を書けというのだ
アクシデントも後編予告に入ってたセーブ忘れくらいしか仕込めないし

RPGはせめてアクション要素がないと眠くなる番組にしかならんわ
DQ1で寝ちまったスタッフは次寝たら詰むから緊張感あっただろうけど
0647ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-eRT8)
垢版 |
2019/02/08(金) 15:11:53.19ID:qYQMx1mSa
寝てるサムスの部屋訪問なくて残念やった、まぁワシはまだ録画見てないけど
0649ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd9-60Vv)
垢版 |
2019/02/08(金) 16:11:12.85ID:R0I2E8UpK
川下りはミニコーナーで面白いって再プレイまでしてたのに一言も触れてなくて草
有野は忘れたんだろうけどナレーションでも触れてないし

ミカンは確かにまた肥えてきたな
何故か太ったり痩せたりしてる
0651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 86b7-ck9q)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:30:41.48ID:4G3iQmgu0
今見るとセリフ周りがダラダラしたゲームだね。やっぱりスクウェアは昔から行間のない作りをするなぁ。
説明シーンを早送り編集してるのは英断だと思う。
0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4634-Dh+f)
垢版 |
2019/02/08(金) 18:31:25.21ID:LaFaN0zp0
今回のマリオrpgの感想

マリオをrpgにしてどうすんねん

これやね
0665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8602-S48N)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:20:08.66ID:p4pGXDot0
今さら言うことでもないけどゲームとしての面白さと挑戦としての面白さは別だよね
0672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8202-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 10:11:43.26ID:aWBRoeYu0
過去のスタッフ座談会でも、菅P&演出藤本が嫌いな挑戦にサラトマを挙げてたな
オホーツクとか探偵神宮寺、ブルートレインみたいな良回を見ると、面白くできなかったのが不思議
0677ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-eRT8)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:57:22.84ID:Z1vIiHYla
スーファミ紹介コーナーでヴォルケンを流してたがこのメーカーがのちにガンハザードを作ったんやね 作りがよう似てる
0683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8602-S48N)
垢版 |
2019/02/09(土) 23:19:38.28ID:UArwVel10
有野が一応まともにプレイできてるから歴代ワーストは無いかな
でも三週行ったらかなり近くね
0688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0277-aRBH)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:20:44.37ID:pibjaSuA0
東方見文録はともかく、ナツメゲーはもうちょいやってもいいと思う
アバドックス、ファイナルミッションあたりは見た目のインパクトも強いし
ステージの仕掛けも面白いから挑戦向けなんじゃないかね
0689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeda-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 00:35:01.05ID:9tjgfWsn0
昔のRPGなんて大したギミックもないただ戦闘繰り返すだけの作業ゲーだし
LV上げれば誰でもクリアできる系か、理不尽なゲームバランス系か、だけど
どっちにしてもコツとか特にないものばっか
マリオRPGじゃなくてもRPG選んだら大体こんな結果になるのはわかってたこと

ストーリー掘り下げて紹介するには尺が足りないからストーリーもわからないし、
戦闘シーンもただの作業で全然おもしろくないし、何選んでも大体同じ

むしろひどいゲームバランスのクソゲーとかマカマカみたいなアホゲー選んだ方がいいと思う
0691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e247-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 04:06:55.98ID:qnso5JiL0
マザー2は結構面白かったんだけどなあ
マリオRPGってストーリーにツッコミどころが少ないし(ストーリーかなりカットしてるからかもしれんが)
戦闘もなんかピンチの時にピンチになってる感じが薄くて盛り上がりに欠けるんよね
画面効果やSEも妙にショボいしなあ・・・
一番有野のテンション高かったのがカーテンに隠れるところって時点でお察し
0694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aeda-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:15:44.65ID:9tjgfWsn0
>>687
マリオシリーズってSFCから難易度下げて対象年齢下げられた感あるし
単純に内容が子供向けなんだと思う
ポケモンだって内容スカスカだし寒いし任天堂のノリだろ
0703ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-+fiG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:40:45.74ID:ncyC6WbYd
影の伝説なんかクソゲーもいい所だが放送は面白かったしなあ
挑戦向きかソフトなのかどうかもあるが、有野との相性も大きいだろうし実際やるまで分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています