X



40歳以上のゲーマー Part44 【ワッチョイ付き】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df20-vS77)
垢版 |
2019/02/03(日) 16:47:35.44ID:1l3YaEVB0
RPGというか神龍の謎より後のドラゴンボールみたいな感じだった記憶が>コブラチームのジョジョ
あと、普通にクソだった記憶が・・・
当時ジョジョ好きなヤツあんまり居なくて色々悲しかった
0416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff78-qf6r)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:01:29.98ID:7jEZ9X7x0
糞が翼に見えた

テクモのキャプ翼と東映の北斗の拳は遊べたから
バンダイのキャラゲーが特にクソなんだと思った
そして今もNewガンブレみたいな産廃作るから換わってない
0425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f7c-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 17:26:51.90ID:eScOp+x60
サターン版のZガンダムは仲間内ではニュータイプ専用ゲーム(主に操作系統が)と認識されていて
オールドタイプのオレには無理でした


操作がとてもとても複雑でございます
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df22-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:41:15.71ID:Xj4TuYOQ0
ゲームやめたは
結局つかれただけだったわ
40なってFPSなんてやるもんじゃないな
疲れるし、動体視力とか落ちてるだろうし
勝てないんだからやるもんじゃないね。
0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df22-qf6r)
垢版 |
2019/02/04(月) 19:44:01.72ID:Xj4TuYOQ0
ほんとに疲れたわ
3年やったかな
マウスやキーボード アカウント
液晶モニター
流行のEスポーツにのせられ、ほんと疲労した
夜中まで毎日
胃が悪くなり、血尿がで、目も悪くなり
やるもんじゃない
0432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fff2-wKkF)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:02:01.71ID:LNMMjBy70
スポーツ系FPSとか格闘じゃなきゃいくつになっても楽しいのでは?
と思ったが3年前にeスポーツに乗せられた中年(という設定?)なのね

そら、全く好きじゃないのにゲームやってたらアホやわ
0438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f59-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:57:39.88ID:S4aFlbEb0
いまでも対戦FPSぶっ続け5時間とかやれる
ただ若い頃と違って2時間超えた辺りでAimとかグダグダになる
そして終わった後に体ガチガチになって腰が痛くなる
0444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff4b-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:59:41.80ID:23GfKgZA0
cities:skylinesは700円くらいだったから買ってみたけど俺の糞グラボじゃファンが五月蠅すぎて出来なかったなw
1050ti辺り欲しいんだがzen2待ちだから悩ましい。
0446ゲーム好き名無しさん (アウアウオーT Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:05:25.38ID:3/nCdHbga
cities:skylinesはPS4版今セールで少しだけ安くなってるから多分セール中に買って積むw
経営、開発、育成、戦略などシミュ好きだけどモノによっては最初の敷居が高かったり
時間泥棒だったりで自分は他のジャンルより手つけにくいのは確か。

>>445
俺も当時ハマったな。何に疲れるってバブー対策でトラップの組み合わせや配置を
あれこれ考え出すと一旦ゲーム止めても考えてたりするから、上記シミュでもそうだけど
ほんと色々余裕がないとなかなかねw
0450ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK8f-z6uo)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:02:55.13ID:bDmJJeBZK
俺らの時代って基本遊ぶの周りの友達、家族レベルなだけだったから 上手いって言われてもたかがしれてる、
そんな中で一番ならそれで満足だったし それが普通のコミュニティだった

今のゲームはネット対戦で日本国内、世界になる
友達のなかでちょっと上手くても、プロなみのやつ、若いやつと強制的にマッチングされ、ボコボコにされる
身内で遊んでて俺つええ、 みたいのがなくなってしまった
0451ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK8f-z6uo)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:05:42.87ID:bDmJJeBZK
身内だけで楽しんでた時代から全国相手 上手かったら常に上手い同士対戦させられ 非常に疲れるだけの時代
昔みたいにプロと初心者が一緒の部屋で遊ぶなんてない
雑魚狩りとかできないし

マッチングレートシステムは辛い
0453ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK8f-z6uo)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:48:33.50ID:bDmJJeBZK
昔はゲームっていっても国内だけで部屋たてて プロも初心者も一緒に遊べたし
手加減してやるやさしさもあったし
今のランクレートはみんな自分の順位きにするから必死だし余裕ないよな 常にギスギスするし もうどこに金があるかって 日本国内より世界規模のほうが賞金は高い
そうするとプロはみんな賞金高いゲームをめざすし
そういうのが流行る
結局世界販売するゲームが流行ることになり 国内規模だけのゲームは過疎りサービス終了しまくってる
0455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb8-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:12:29.67ID:QGvDxm0j0
MAGみたいなネットゲームならまたやりたい。
グラが古くても大丈夫なんで古いゲームばっかやってるわ。
たたき売りしてるPSやPS2集めるの楽しいw
0456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f03-vS77)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:10:14.09ID:ggRoDO4s0
格ゲーはストゼロ2のあたりで卒業したけど、遊ぶだけなら今でも結構好き
格ゲーとは言えないかもだが、スマブラSPはVer.1.1のまま全キャラ出した
挑戦者が強いって話題になっていたけど、90年代格ゲーのCPUに比べりゃw
0458ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-XXLn)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:19:43.40ID:kZOGXyV2d
発売日
19年03月20日

ブランド名
KADOKAWA
富士見書房(ふじみしょぼう)
原作名
この素晴らしい世界に祝福を!
解説
著:F.E.A.R.
原作:暁なつめ、角川スニーカー編集部
原作イラスト:三嶋くろね

転生者や紅魔族にもなれる。「このすば」の世界で遊べるTRPGが登場!暁なつめ完全監修!

『この素晴らしい世界に祝福を!』の世界観で遊べるTRPGが誕生!
転生者や紅魔族といった種族に、冒険者からアークウィザードまで多彩なデータを掲載。
アクセルの街から冒険に出かけよう!

書籍商品は流通の都合により発売日以降のお届けになります。先に一般書店にて発売されます事をご了承下さい。


…県庁所在地駅へプチ旅行してでも買う。やるアテは「なくはない」レベルだが。
0462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dfad-qbk3)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:49:13.41ID:2LZuvTvz0
>>450
俺らの時代ってすでにアケゲーなんかは全国規模で競ってたじゃん
オンラインで繋がってないだけで雑誌上で争ってた
自分の居たゲーセンはそういう場でそこそこトップ飾ってた所だったので
少なくとも自分はその頃からゲームってスポーツだよなと思ってたわ
0463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df88-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:56:11.06ID:/87rAn+T0
対戦ではうまく使えないけど格ゲーの長ったらしいコマンドを入力すること自体は好きなんだよね
なのでcpu戦は好き
対人戦だとコマンド入力している間にボコボコにされて終わりだしな

Switchで最近出たドラゴンマークトゥデスというARPGがあるのだけどそのうちの1キャラが
やたら長いコマンド入力を必要とするのが面白くてハマりこんでしまった
親指がもげそうだけど楽しすぎる
0465ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa53-sNVl)
垢版 |
2019/02/05(火) 11:31:02.57ID:fWzN0UWBa
>>458

>アクセルの街から冒険に出かけよう!

むしろサキュバスのお店の常連になって街から一歩も出ないプレイ
0467ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa53-VulL)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:50:48.34ID:4I5Wfwxea
格ゲーとかネッ対なかった時代でもガチ勢が集まる環境ではギスギスしてたっていうか
ほんとこの世の終わりみたいな世界のところはあったんだけど
ネッ対環境整ってかつ動画配信全盛の時代になって
その空気が全体化されちゃったような感じはある
やろうと思えば出来るんだけど何となく気軽にやっちゃいけない空気みたいなのはある気がする
0468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:53:12.81ID:mdEtGWUa0
>>450
2003年のみんGOLオンラインは-22がスタートラインで
-17〜18で俺Tueeeしに来た奴らがことごとく淘汰されてたな
結果、残ったのは少数の向上心があった奴とチャット勢のみで早々と終了
0469ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMdf-JIAw)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:55:59.09ID:vSMtg8UzM
年食ってくると、異様に長い眉毛が
1〜2本生えてくるけど、何故なんだろうな
(´・ω・`)
0473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df32-gLME)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:41:42.60ID:1GnML/rT0
>>472
自分も中学生の頃から左肩に1本あるけど、いつも3cmくらいだからなにかの拍子に抜けたり切れたりしてるみたい
中2の娘にも脇腹あたりにあって、今のところ面白がって時々見せてくる
0477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f7c-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:10:44.68ID:ogxubzFS0
シューティングゲームを大雑把に分類するとして
パターンをおぼえて対応するタイプと
アドリブ対応力が重要なタイプに分けた場合

後者のアドリブタイプでおまえらのおススメ教えて欲しいです



PS4でカラドリウスやってるのですが
縦シューティング難易度最低でだらだら遊ぶの楽しいわ
0487ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM9f-cDMs)
垢版 |
2019/02/06(水) 07:42:06.88ID:X6JRLTOWM
年齢ネタの雑談は多少しょうがないとおも。昔からこんなだし
ガチのゲームレスが読みたいならこのスレ以外に行くJARO
俺も興味ない流れは飛ばすよ。文句言うより精神衛生上よいよ
興味ある流れは食らいつくけどw
0493ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM8f-TbNT)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:40:33.88ID:uJP7jAjsM
バレットソウル出た当時、千代丸が散々「僕実はシューターなんですよ」とかって自らプレイ動画とか出してたけどすぐに言わなくなってツイッターでも一切シューティングの話しない辺りニワカだったんだな
0495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dfad-qbk3)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:00:39.14ID:+dVo4r8B0
なんだかんだで今でもSTGって色々出てるけど
どれもこれも撃ちまくり弾幕系なのは何なんだろ
個人的には昔のグラディウスとかR-TYPEとかドラスピみたいな
背景もステージギミックに盛り込んだ感じのものの新作がやりたい
弾も弾幕みたいな派手なのじゃなく必要最低限でいい
0496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW dfad-qbk3)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:09:49.83ID:+dVo4r8B0
あと、露骨な得点高効率要素みたいなのもあまり好きじゃない
具体的に言うとコンボボーナスくらいなら良いけど
敵弾をかすらせるとか敵近くで倒すと得点アップとか
危険行為を推奨するプレイスタイルはどうもゲーム臭が強すぎて
死線を潜り抜けてるはずなのにどうして?と思ってしまう
0498ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spb3-wV4M)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:07:47.39ID:D8h+z52Pp
現金だとマイルたまらないから買い物はカードだわ
0500ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-eDu2)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:11:50.76ID:eubYs5Uid
最近はd払いをよく使うな。ちょっとコンビニで買い物する時は小銭が増えないから助かる。
Amazonでもdocomo決済で買い物してるが、使い過ぎて先月の携帯料金6万近くいったわw
0503ゲーム好き名無しさん (アウアウオーT Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:31:39.92ID:JCfpSOIZa
クレカでゲーム買うのは俺はPS4のDL版でZ指定の時仕方なくって時だけだが、まぁ
買い切りのゲーム多少買い過ぎる程度のことはソシャゲでガチャに金突っ込みまくるのに
比べりゃ全然可愛いもんじゃね?
0505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f03-vS77)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:19:04.87ID:1E2Ab+Ds0
ゲーム&DLC高い! でもソシャゲには突っ込みまくる
これはいくらかマシかもしれない

最近はゲームは高い、スマホアプリも完全無料で楽しむ
→ゲームに金払うやつはアホ みたいな流れもあるからな…
そういう連中は音楽やマンガも以下略
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f7d-TbNT)
垢版 |
2019/02/06(水) 15:24:46.73ID:Xdbp5lzO0
まあ提供する側が自ら価値を貶め過ぎたよね
ゲームも音楽も無料で手に入れ放題、漫画も漫画村みたいな違法なのじゃなくても公式にしょっちゅう無料開放してるしね
今なら将太の寿司が全巻読み放題で公開されてるけどこんなことされたら古本屋で買おうって気すら失せるやね
0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df32-gLME)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:16:28.77ID:Y8Nh3zyY0
>>504
気になるけどアサシンクリードがまだ進捗50%だから買えないな〜
気分転換にウォッチリストに入ってるSTG欲しいけど
サマーセールの前にスプリングセールもあるんだっけ?
0512ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-XXLn)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:41:55.66ID:g512QYs4d
>>510
CMカットされているとして単純計算1話あたり25分弱。第一期と第二期それぞれ全10話が放映。のちに原作小説にOVAが1話ずつ。
合わせて10+1話×2。25×22=550分。およそ9時間程度。なるほど徹夜だな。
激情版が楽しみじゃ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況