X



【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ458
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 1148-zAcf)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:40:10.52ID:42W9K/GK0NIKU
!extend:default:vvvvv:1000:512
 ↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい
困ったちゃんを目撃したり、自身が遭遇してしまった時に、その経験談を報告してください。
報告者に乙を言ったり、慰めたり、類似のケースを愚痴ったり、対処方法を考えたりするスレです。
※悪質な自作自演が現れたために卓ゲ板から強制ID表示の当板に移動しました
※現在MKP投票期間について議論中です

●報告は明瞭簡潔、客観的に。長くなる場合は一度ワードパットなどで推敲してから
●リアルタイム報告は自重、事が済んでから落ち着いて客観的に見直してテープ起こしを
●報告に対して悪意ある解釈をしない
●実演は「はいはいわろすわろす」でスルー
●純粋な犯罪行為のみの報告は板違いです
●スレ立ての際はメール欄に ageteoff か sageteoff を入力。下記のまとめ以外への転載禁止です

【報告前の注意】
▼私怨での報告厳禁
 どんな文章であれ、主観的にしか書けないのであればなおのこと慎重に推敲して報告しよう
▼後出し報告厳禁
 報告者叩きが流行中。情報の後出し、言い訳は叩かれる燃料になるかも
 後出し報告するならIDが変わってしまう午前0時前に。0時をまたぎそうな時は下記トリップをつけよう
▼成りすましに注意。報告時はトリップかBe推奨(ググればすぐにわかる簡単なトリップは×、漢字を推奨)
 名前欄に #アルファベットor漢字文字列 でトリップがつく
 Beのログインと新規ユーザー登録はこちらhttp://be.2ch.net/(2chブラウザの使用を推奨)
▼厨返しは程々に
 報告者には爽快な反撃も、周りから見れば厨返し
 落ち度がなくても、感情的、厨気味な報告は叩かれる
◆理不尽に叩かれた時は…
 ネタでも煽りでも華麗にスルー
◆厨房実演に際して
 報告者が困ったちゃん、あるいは報告された困ったちゃんが降臨した場合、大人の対応で生ぬるく見守ってください。
◆スレ終盤(900以降)
 >>900以降は報告を振り返りMKPをどうするかを決めるため、900以降の報告はMKPの選考に含めない。
 800代後半は投稿前にリロード推奨(どうしてもMKP級の大物が出た場合は有志が次スレに転載しましょう)
◆次スレは>>970くらいで。
◆まとめサイト http://www.geocities.jp/komata_chan_2ch/
◆ムギャオーの叫び声 困ったちゃんのまとめ(一般編集不可wiki)
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/
◆前スレ
【卓ゲ全般】困ったちゃんスレ457
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540533895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfa8-Wpr0)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:52:02.92ID:zzYqb+ug0
>どうしたら良かったのか今だに結論が出ていない
考え方が違うから離れたという当たり前の事が起きただけなので
こうすれば良かったってのは無いと思うよ
0104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb3-TrU7)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:11:05.22ID:gDJnWkGP0
>>100
うん、だから日本においては仕方ない

本来、民主主義国家で政治の話題って好きなお菓子程度の気軽さで行われるべき内容なんで
副代表にとっては好きなクッキーの話題を「甘いもの嫌いの新入生がいるから別垢で」って言うくらい理不尽な話なんだが
こと、現代日本だと政治の話が異様に忌避されるから仕方ない
0105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df65-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:22:53.69ID:K9OeAm+M0
>>92
副代表が「サークル全体が政治サークルのダミーだと誤解された」というサークル全体に関わる問題を解決・予防する気が無いのはダメだろ
結局そいつはサークル全員に迷惑かけない事より迷惑かけてでも自分の主張を通すことを取っただけじゃん
その時点でサークルに対する筋が何も通ってないと思うが
0106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff02-wdpQ)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:23:00.09ID:mWqr+1uL0
政治と野球と宗教の話は荒れるがちだから止めとけってー婆ちゃんが言ってた
そういう荒れがちな話題を趣味の場で口に出すのはどうかと…

ところでたけのこの里ってうまいよね
0107ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-MxY9)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:36:48.31ID:EKOm/FqUd
え、これってあれだろ
サークルの中に副会長のTwitterを新入生にばら蒔いてサークル自体壊そうとした奴が居るなり、
新入生側にTwitterに気付いた自称正義の味方マンが居て異種返しのために新入生全員にこのサークルは政治サークルで政治サークルが如何に危ないかを吹聴して嘘を回った奴がいるって話だろ?
そうじゃなきゃ新入生全員が一気に辞める訳ないし、高校出たてのひよっこに本物の政治サークルが危険かなんて判断つくわけないじゃん
0109ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:51:06.81ID:cdEFwMY9a
卓を潰してしまった懺悔をしたい。

コンベ参加した時なんだが、あるプレイヤー、Aが美少女剣士を作った。キャラ紹介の時、キャラ名と設定を聞いて実在かつ存命の男性の武術家を連想した。

俺「すみません、元ネタ〇〇先生ですか?」
A「よくわかりましたね」
俺「差し支えなければキャラ名変えてもらっていいですか?」
A「理由によっては」
俺「元ネタの先生の道場通ってて、昨日も色々怒られました」

まあ古武術やってる人間珍しいのかそこで全員で脱線、雑談に突入となり、雑談だけで時間が潰れてしまった。全員がノってきて楽しんでたのが不幸中の幸いだった。

みんなが次はちゃんと遊びましょうと笑顔で言ってくれたのはありがたかった。

以上。
0111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f02-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:38:23.14ID:joBs+VRf0
>>104
いや、だから政治を語る人は奇異の目で見られるって話じゃなくて政治系偽装サークルと誤解されたって話だろ?
自分が経験した嫌な思い出と重ね合わせているのかも知れないけど別問題だと思うよ

>>107
現代人ならサークル公式アカウントのフォロー先チェックくらいしてもおかしくなくない?
0113ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa7f-7IPJ)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:45:52.54ID:RIoPVuNCa
空気替えに

同卓した老害ぽい人がぼやいてたんだけど
・FEARゲーが出回ったあたりからGMの権限が大きかったり、スキルや魔法の効果が明記されたりしてPLが自由にやらせてもらえる余地が減った
・昔はスキルの効果とかを拡大解釈してぶつけるのは当たり前だったのにそういう事やる同志が減ってしまった
・ハンドアウトとかシーン制とかのせいで自由に動き回ったりダベりでグダらせたりがしにくくなってTRPG歴が役に立たないのが辛い(どうもTRPG歴の長さをかさに着て自分の意に沿わない展開をグダらせるとかやりたいらしい)
などなど

すげぇ小物だけど、ルール面での整備と啓蒙は困抑止には一役買ってたんだなあとか思わされた
0117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb3-TrU7)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:15:17.94ID:gDJnWkGP0
>>115
開始前にキャラ名変えて欲しいって正面から頼む分にはマシな方かと
特にこの場合、偶然じゃなくて実在の人物モチーフなんで関係者がいたら避けるのは割と自然っちゃ自然
0119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:17:21.82ID:MlYYryJk0
美少女剣士であるけど、元ネタはおっさんとかだと辞めてって言われるのはあるかもしれん。
元ネタがおっさんプロレスラーの美少女レスラーゲームでも、元ネタのおっさんの方の話題を振ると
顔を真っ赤にして「その話はやめろって(俺が)決めただろ」って言いだす奴はいるし。
0122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffba-6qFB)
垢版 |
2019/02/05(火) 04:28:12.26ID:+VOsR0Zf0
まあ身近なおっさんが女体化されたようなもんだからちょっと抵抗が出るのはしゃあないと思う
自分の父親モチーフに美少女キャラ作られたら反応に困るじゃろ?
0124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fda-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 07:22:32.69ID:WrgSZMfU0
>>113
>ルール面での整備と啓蒙は困抑止には一役買ってたんだなあ

そうかなあ、困GMの増長を正当化しているようにしか思えないんだけど。
PCがバフかけたとたん意味もなくシーンを切ったりとか。
0127ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9f-7FhP)
垢版 |
2019/02/05(火) 08:05:26.90ID:Ur7zgqSCd
ルール整備が行き届いてなかった時代は事故扱いで許されていたことが許されなくなったってだけの話だからな
TRPG歴が長かろうが実質は初心者扱いされてたようなもん
本当にヤバい奴はルール整備とかお構い無しでセッションぶっ壊しにかかるからそういう意味でもこの老害の言ってることはただの泣き言でしかない
0130ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dfa8-Wpr0)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:06:38.31ID:0GWVwwtZ0
名前変えさせるの容認する意見意外と多いな
まあ俺も卓参加者とその配偶者の名前は最初から避けるようにしてる
>祖父女体化
ネタ切れで最近の偉人を使うとそういう事も起きるなw
0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff9f-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:36:36.78ID:bBG7Cenl0
TRPGに限っても、現代に近い舞台で存命人物そのまま使うことは珍しいが、
戦前、大正、明治、幕末くらいだと半ば歴史扱いでネタ引っ張られることあるしな
そうなると、ネタにされた人物のちゃんと辿れる子孫だって普通にいる可能性が割と低くない
0134ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa53-tUqJ)
垢版 |
2019/02/05(火) 18:54:45.60ID:03RfFENka
ありがちといえばありがちな困報告なんだけど
マージナルヒーローズの単発セッションで、すごい鬱要素を最後に入れられた
OPで知り合った子供と交流しながらシナリオを進めていく流れだったんだけど
子供の家庭の問題もサブイベで解決しつつシナリオは無事クリア
各自のエンディングが終わった後にマスターシーンが入って、そこでは家族が車で旅行中に
シナリオには全く関係なかったポッと出のヒーローの流れ弾に当たって事故って家族まとめて死亡というもの
あっけにとられる俺らに対しGMだけは笑顔で
「超常的な力を持つヒーローがいっぱいいて派手な力を使うってことはこういう痛ましい事故が起こっててもおかしくないですよね〜」
「もしかしたら皆さんのキャラの戦闘演出のそばでは描写されないだけでこういう事故は多いかもですね〜」
などと言ってきた
正直そこでやんのかよ的な不快感とシナリオの徒労感とかで冷や水ぶっかけられた気分
何で最後の最後にそういう事やんのかなぁ…
0140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ff48-oIYj)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:32:20.47ID:+LqpusYJ0
お疲れ
そのシステムはしらんけど、ヒーローが原因で人死に起きたら大問題にならんの?
ヴィランから守り切れなかったというだけでも話題になりそうな気がするんだけど……
0141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffb3-TrU7)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:13:41.11ID:cG0gKoVK0
>>134
ただのクソ演出だな
鬱シナリオって言葉すらおこがましい
0142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df01-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:22:36.82ID:2mJZBV0+0
悪い意味でドラゴンボールとかで見慣れてると、ヒーローが自分の回復とレベルアップを優先するために
護るべき存在である地球人を見殺しにしたり、悪ボスの当面の餌にするのを黙認するようなもので
やられたところで「あ、そう?」ぐらいにしか感じない連中ばかりだったとしたら、GMはどうしたんだろうなあ。
「こんな悲劇に何も思わないなんて、お前らはヒーロー失格だ!」とでも自家中毒ムギャオーでもしたら面白いのに。
0143ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa7f-i7qf)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:38:30.33ID:FVUQy4m5a
シビルウォーのあらすじでも読みかじったのかなぁそのバカ
ああいうのってあくまでも後々の展開や来たるべきカタルシスのためのものなんだけど
リアリティ(笑)振りかざしてイキったり人様の楽しみに水差すための凶器じゃねえっての
0146ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa7f-t6gA)
垢版 |
2019/02/06(水) 22:55:35.06ID:L0iNhqcAa
煮えロールは別にやる気しないから必要なさそうな枠に行ったAと
煮えロールをやりたいからとハンドアウトで必要そうだった枠に行ったBがいたんだが
GMが二人の苦手分野をあえて「鍛えてあげよう」と思ったとやらでイベントを入れ換えたもんだからグダグダになって大変だったうえ
GMは自分はいいことをしようとしただけと開き直ったせいで
誰も幸せにならないセッションだった
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4101-OF6d)
垢版 |
2019/02/07(木) 04:16:25.26ID:hvU2Ldry0
>>134
>マージナルヒーローズの単発セッションで、すごい鬱要素を最後に入れられた

俺も似た経験がある
マージナルヒーローズ8回続いたキャンペーンのED

敵組織を倒して、各人の個別ED後に合同EDに行く流れだったんだが
俺の個別EDの最後に目の前で、ただのDQN少年(怪人でも戦闘員でもない)が、街角ででおばあさんから引ったくりをした

GMが「演出でやっつけていいよ」と言うのでやっつけていい気になっていたら
GMが「起き上がったDQNに後ろから刺されて重症です。もう少ししか生きられません。合同EDで何するか決めましょう」と笑いながら言われる

「あの〜俺、人類の危機を何回も救ったんですけど、なんでただのDQNにやられるんですか!」と言うがGMどころか卓の他PLも笑っている
結局、他PLの一人がとりなしてくれて無かったことになったが最初GMは本気だった

GMや他PLの口ぶりからライダーか何かで元ネタのある行為っぽかったが普通に考えてそんなバカな演出をプロがやるなんてありえないし
おそらく前後を無視して全然違う状況でのイベントを無理やりねじ込んだのだろう
まさに>>135の言うように
>単なる自己満足。糞だな。
だった

伏線なしにそんなことしても寒いだけなのにね
変わったことして盛り上がるとでも思ってるんだろうか
0153ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-GQXr)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:20:50.82ID:T1gJvA41d
ジェットマンだろうな
でも元ネタだと生身の時だから成立したんであって(しかも30年くらい前の作品)そのキャラが変身してないと町の不良にやられるレベルとかじゃなきゃおかしいわな(それでもダメだけど)
つかこんなシチュ提案なしにやるなって話だな
アンチ活動にしかなってないし
0157ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd22-Wvqb)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:45:57.21ID:dGRbOAI+d
言うまでもないけど死ぬエンドにあたって演じる俳優には事前に話を通していて、
そもそもジェットマン自体それまでの放送で重めの設定・展開の話だと視聴者に理解させてるからできただけだな

PL本人から希望して許可降りた、くらいの合意がないとやっちゃダメだ
何はともあれ乙
0159ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-GQXr)
垢版 |
2019/02/07(木) 12:35:42.46ID:T1gJvA41d
ただ元ネタのキャラが上手くやらないと困プレイになりかねないキャラ(やたら主人公につっかかる・団体行動やりたがらない・主人公に惚れてるヒロイン口説いて強引に三角関係にするなど)なんだよな・・・
その手のキャラに「いい加減にしないとEDでチンピラに刺されて死んでもらうよ」と警告するならギリセーフかも
報告の困は関係ないPCにやろうとしたんだろうから論外も論外だけど
0161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1a8-974c)
垢版 |
2019/02/07(木) 13:36:38.74ID:VhOAgSXh0

マーヒーのルルブの『死亡』の項目、書き方が危ないんだよね

・『キャラクターの死亡は物語のイベントとしてGMが決定する』
・例として『通りすがりのチンピラに刺されて死ぬ』を挙げている
・『GMが判断に迷う場合は、死亡するPCのPLとよく相談する事』

つまりGMに迷いが無いなら相談の必要が無いと取れる書き方で大変危険
>>151のGMは明らかに困だと思うが
ルルブ通りのマスタリングではある
0163ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa05-Fdd2)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:29:30.93ID:dpofhqJMa
そういう展開がしたかったらフィアスコで自分のPCにやっとけと思わなくもない
各々でシーン演出しながら進めるシステムだから特撮好きで集まってやるなら特撮ネタ満載のシーンで繋げられるから盛り上がりそう
0165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f901-P0T6)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:54:18.77ID:LsETmr+g0
>>140
シビルウォーとか
パニッシャーのマーヴェルヒーロー皆殺しとか
そっちの話にかぶれたのかねぇ
どっちも民間人に死者が出て
ヒーローが派閥別れて内乱起こすのがシビルウォー
遺族が善悪問わず超人殺しに走るのが
パニッシャーの方
そういう話やるっつって
開幕からそれなら話はわかるけど
EDに突っ込んでも胸糞なだけだわ
次回にそういうのやるヒキだとしても
コンセンサス得てない時点でクソだし
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1a8-974c)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:19:18.73ID:VhOAgSXh0
>>164
ルルブ内には
戦闘でHPが0になったことを理由に死んだりはしない、
滝に落ちたり爆散したりしても死なない時は死なない、ともあるので
キャラの死はシナリオ上で特別な事として扱えって事が言いたかったのだと思う
0167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b957-/WZR)
垢版 |
2019/02/07(木) 17:49:56.80ID:hztyHm/v0
制作陣の世代にとってはヒーローが死ぬ例としてメジャーなことだったってだけじゃね?

制作陣も理解できる俺らも年取ってて今の世代に対する理解がたりなかっただけで
0175ゲーム好き名無しさん (スップ Sd22-GQXr)
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:57.67ID:5KpulGS6d
「ファンの間では語り草になっている」ってやつは「普通だったらありえない」ような代物だから語り草になるわけだから知らない相手に唐突にやっても受けいられるわけないのに・・・
根本的には>>134>>151も「王道がなんで受け入れられてるかわかってない」点では同じなんだよね
いたずらに王道から外れても、語り草になった話の一部だけもって来ても面白くなるわけじゃない
まあ不快な話にしたかっただけの可能性もあるけど
0176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9291-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:19:44.37ID:cs0yvHuJ0
>>173
ぶっちゃけ、クソムーブする輩は免罪符を見つける感覚が異様に発達してるだけだと思う
古い例なら「ホラーだから」とか「サイバーパンクだから」とか

ソドワでは優良GMなのにマーヒーの時だけ困化するとかあまり見たことが無い
0177ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa0a-G4hs)
垢版 |
2019/02/09(土) 14:58:34.92ID:NKvXZ/LZa
元はいいやつでGMやってもPLやっても良い方の人材だったのがSW2.0にドはまりした事で困化したって事ならある
蛮族の設定に肩入れしまくった挙げ句
PL側が蛮族と発言したら怒りを込めて
「蛮族という呼称は人族側の差別的な言い方なんだからサプリにあるように正しいバルバロイと言う言い方にしなければペナルティを課す!」などと発言
PCの立場は敵対してる側なんだから別に蛮族側に合わせなきゃならん筋合いないだろってのも理解はしてくれなかった
そういうのが積もり積もって喧嘩別れ
0178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f901-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 15:04:44.04ID:wmxYzgtZ0
旧版の可哀そうなダークエルフ、心の底から純真正義なファラリス。都合で善人の顔を使い分けられるファラリスに食傷してた俺は
2.0で蛮族と人間の善悪二元論を出してくれた時は、ああ反省したんだなと思ったがすぐに、おかわいそう蛮族設定を公式側が用意した時には
何も変わってないと思ったものだ
0180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e79-JcLr)
垢版 |
2019/02/09(土) 18:03:14.03ID:/zpKrIkg0
>>176
まさにその「サイパンだから」で普段は優良なのにNOVAやらシャドウランやらの時だけ
脳内当て依頼人裏切りや唐突な鬱をブッ込んでくる困GMになる先輩はいた
結局サイパン系の先輩GM卓は避けるという対処しかできなかったが卓のファンというか常連がいたのが不思議だった
人間の好みって色々あるんだなあ
0181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW aea7-85OI)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:03:57.96ID:WRjfdzSx0
システムはFEAR系

ヒロインNPCが拐われて、その婚約者が救出を依頼するというよくあるパターン
道中女性型モンスターの入浴シーンを見てしまい「きゃー覗き魔よ!」と襲われるイベントがあった
「のび太さんの、エッチ!w」「おいのび太何やってんだ!w」「のび太って俺か!w」「(PCが)眼鏡かけてるのお前だけだろw」
とPL達が盛り上がる中、1人のPLがテーブルを叩いた
「いきなりエロネタ振らないでくださいよ! 不愉快です!」
GMの名誉のために言っておくが、これがエロならドラえもんのアレは放映禁止レベル、って程度のむしろギャグ的なシーン
皆が困惑する中、GMは冷静に
「そうか、分かった。不愉快にさせてしまって申し訳ない。
それと、君今度のサタスペ卓に申し込みしてたけど、キャンセルね。もっときつい下ネタ振る予定だから。
じゃ戦闘開始。イニシアチブは……」
と戦闘を開始。
「それとこれは無関係じゃないですか!」
と抗議されるも
「いや、この程度のエロ耐性もない人は入れられないよ。シナリオが崩壊するし」
とGMはスルー。他PLもスルー。
そのまま普通にゲーム続行してた。

……という録音データ送り付けられても困るんだよね。
俺は転勤で海の向こう(海外ではない)に長期滞在するって伝えて代表辞めたんだが。
そもそもGMが正しいんだから、サークルにいたとしても味方なんてしないが。
まあ他メンバーに連絡あったことだけ伝えてスルーでいいかな。
0185ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa49-3Tnb)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:30:22.53ID:hmQ1Uva5a
>>178
まあアンデッドとか魔神とかの共通の脅威が最初から用意されてる時点で
遅かれ早かれそうなるのは分かってた事だけどね

というよりある程度の知性と社会性を持ち合わせた存在を
「不変の絶対悪」と設定する事自体に無理がある訳で
0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-tpJ8)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:57.54ID:aFDRf32K0
>>182
そもそも受精率より致死率のほうが高いゲームだしなぁ
恋愛のないサタスペとかシャドウラン的な何かを期待していたんだろうか
もしくはまよキンと勘違いしていたか
0188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-OF6d)
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:23.25ID:l08Q7heP0
最初からギャグやるシステムのつもりで挑むのと、急に茶々入れられてイラッとなるのは違うでしょ……

そういった卓の雰囲気のすり合わせはプレイしながらPL全員でやるものだから、
テーブルバンのPLは冷静にスルー出来ればよかったんだろうけど、
GMがその場で「卓参加禁止ね」は、強権使ったイジメみたいで気分いいものじゃないわな
0190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a1a8-974c)
垢版 |
2019/02/10(日) 02:16:06.03ID:kfn4j72n0
>>188
>GMがその場で「卓参加禁止ね」は、強権使ったイジメみたい
そういう話ではない
この困はサタスペに耐えられないだろうと今わかったから早めに伝えただけ
エロ満載のサタスペに参加させる方がイジメだろう
0192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 469f-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 06:36:40.29ID:XSzEU+Rq0
いや、別ゲーム中でも「私は軽度ですらエロ耐性ないです」と言う申告に対して、
既に予定されている、中〜重度のエロ演出の予定のある別卓に対する対応も同時に済ませるのは自然に思えるが

それでぶーたれるよな性格であるかなんかをどれくらい把握してるか、
GMと机バンがサークル内でどういう立場なのか、そういうので最適解は変わるけどさ
0193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e8e-Ctdi)
垢版 |
2019/02/10(日) 07:14:27.54ID:miPa9JOF0
後で言うなら後で言うで「済んだことを蒸し返すなんて」って言われる可能性もあるし、その場でわかったことはその場で済ませるのは全くナシってわけでもないでしょ。てか俺でもその場で言う
シナリオ単位なら手間かかるけど修正も可能だけどシステム単位で向いてないなら「これくらいで駄目ならサタスペはやめとけ」は普通の判断では
0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a992-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 08:22:07.30ID:txALHRd/0
伝えるタイミングがどうだろうと、この机バン君はぶーたれた気がするなあ

元身内とは言え、現サークル外の人間(報告者)に録音送りつけて助けを求めてるあたり
なんつーか鳥取内での扱われ方が垣間見える
0195ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spd1-LPut)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:00:43.99ID:rE1mvvTcp
ギャグ的な覗きしちゃったで怒るのもアレだけど
GMも言い方があると思う
ここは寧ろサタスペの方がキツイ描写になるけど大丈夫?って聞いて
大丈夫じゃなければ本人の意思でキャンセルしてもらって
大丈夫なら今回はそのまま続けるでいいんじゃないかな?

即キャンセルは厨返しに見える
0197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd02-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:33:17.30ID:5/BbjjaQ0
>>195
>大丈夫なら今回はそのまま続けるでいいんじゃないかな?

セッション中に台パンするような癇癪持ちが「大丈夫」と返答したくらいで恙なくセッション進行出来ると本気で思っているの?
良くて終了後に「もっと配慮しろ」と無茶なクレーム、悪ければキレて途中退席しかねない
ヘタに水面下で処理しようとして話がこじれるよりも
多くの証人がいる場で既成事実を作ってスピード解決した方がサークルの為だよ
0199ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6e63-2qR5)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:45:51.95ID:W0nFMzmB0
難しいこと言わんでも
初手から不快感を露わにするようなやつ今後一切付き合いたくないと思われて当然だよ
何度も何度も何度も止めて欲しいとお願いしてそれでも直してもらえなくてキレるとかならともかく
最初からキレでは周りに引かれるのも当然だし
それほどまでにエロというのは絶対に許せないものだ、みたいな主張なら
やっぱりサタスペには参加出来ないだろうし
0200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd02-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:18.51ID:5/BbjjaQ0
>>198
十分?
あらためて次卓の申し込みキャンセルを伝えなきゃいけないんだからどう考えても不十分じゃん
サシで癇癪起こしてゴネられるなんて想像するだけで気が滅入るし、面倒事は一回で済ませたいと思うのは普通じゃない?
0201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd5f-tpJ8)
垢版 |
2019/02/11(月) 02:17:46.92ID:U+mAKEYY0
>>199
問題は和製主流TRPGの3-4割くらい(社で言えば10割…デモパラ/DX/サタスペ)は恋愛や色恋沙汰や色気をフィーチャーしているシステムがあるから
それにカチ当たるリスクを負いたくないならそれこそCRPGでもやっとけってことになる点
AoW3とかTW:WHとかボドゲ感あって楽しいぞ(ステマ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況