X



カルチャーアーツ PART1 【福岡レトロゲームショップ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:52:06.30ID:G3eZu9uI0
その人プロゲーマーなの?
本人のツイート見たらアレな人っぽいけどw
0706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:10:29.15ID:jQ76U9290
福岡税務署
092-771-1151

電話したら2番をプッシュ
女性が出るから「不審なお店がある」と伝え
総務課の担当者に変わってもらう
あとはレシートの出ない麻原の店の事を伝えるだけ

電話が苦手な人はメールで通報を

国税庁ホームページ
課税・徴収漏れに関する情報の提供
メールフォームあり。匿名通報可
https://www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html

ちなみに税務署は7年間さかのぼって
店の税金の状況を確認する事が出来る
それによって追徴課税になる場合もある

とにかく通報ヨロ
0707ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:01:57.44ID:6kQNk5QK0
あいつ、うちの店じゃ売れないとか言ってるけど売れないんじゃなくて売る気ないだけだろ
客もそんなゴミみたいなん買うかw
あんな営業、接客下手な奴初めて見たわ
0708ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:56.06ID:JGeXMScT0
>>704
完全に性根の腐ったクズ野郎
おまけにセコいゴミムシみてえなクソ野郎だ

全部麻原のことだよ
0709ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:40.52ID:Qgh8CefM0
神威はファミ通にインタビューされるくらいだから有名人だろ
でもそんなのを前入りで呼ぶくらいだから完全に足がでてるよな。ケチケチ店長が損するようなイベントするわけないから裏でバックアップしてるのがいるとおもう
0710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:40:58.16ID:JGeXMScT0
麻原や取り巻きがはぐらかさないと
このスレ悪口だらけになるな

まあとにかく臭い
店も麻原も臭すぎる
はよ潰れろクソカルチャー
0711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 07:49:36.38ID:PfjOZd7C0
神威?誰それ
0713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:46:27.07ID:sJBpkVNI0
カルチャーアーツグーグルレビューの口コミ隠しててワロタ
早く潰れろ顧客騙しの悪徳店舗
0715ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:44:43.68ID:r3y1+6nY0
>>713
レビューって隠せれるん?
悪評書いてたのか?
0718ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:40:13.68ID:LSAxC9if0
口コミ消すのも姑息だし客の悪口ツイートで盛り上がってるとか人格終わってるよね
0720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 23:27:34.97ID:yxM8Wj530
荒らし一味が書き込む
     ↓
カルチャ−焦って消す じゃね?
クソダサいし、どんだけチキンやw
0721ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:16.00ID:LqHX0mGV0
でもグーグルに依頼してコメ欄閉鎖させるなんて知恵がまわる人間じゃないよ。誰かが入れ知恵したな。
0722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:31:37.77ID:bL/kMm2/0
レビューの内容が明らかに嘘なら削除もやむなしだけど
カルチャーが辛辣な低評価を喰らうのは当然だと思うけどな
0723ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:39:33.05ID:bL/kMm2/0
ああ、俺が店に行ったのはもうかなり前だから
今は改善されているのなら無闇に叩く必要もないと思うが
このスレや店主のツイとかブログを見る限りじゃ相変わらずだと思うがね
0724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:51:37.63ID:WqO22AIo0
レビューまだある頃見てたけど辛辣な低評価はあったがただ叩きたいからってのはなかったな
カルチャーはアホだから周りが入れ知恵したんだろうな
しかしまだ客の悪口とかツイートしてんだ呆れるわ
0725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:19:33.63ID:+K0cIDCg0
593 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/24(日) 12:12:16.34 ID:f3AxV4T20
この間カルチャー行ってみたけど店主セイウチみたいだったわ

616 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/31(日) 00:12:38.98 ID:XRU5fYQ00
カルチャーのバカッターが終始上から目線でゲオとか貶しててワロタ

631 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/02(火) 03:34:51.54 ID:uq5VXraG0
カルチャーの値付ところどころおかしい

633 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/02(火) 12:20:05.27 ID:m78FJ5We0
確かにカルチャーアーツの値段設定がなんだかなぁ〜って思った記憶がある
ソフトの状態やレア度人気度は度外視で値段設定してたね

665 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/19(金) 00:51:45.13 ID:WDRMbDql0
それにしても、カルチャーの中学生みたいなツイッターの文章はどうになならんものか。
一刻の主の文体とは思えんわ。

668 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/19(金) 10:03:47.45 ID:ErS8dXHV0
カルチャーの日本語の不自由さは異常 中卒かね

687 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/28(日) 11:37:55.38 ID:33a7hXRY0
カルチャーアーツの中卒未満の不自由な日本語の呟きはどうにかならんのかね
不自由な日本語でゲーム商売に対するドヤ!な持論述べられてもな

694 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/03(金) 21:46:22.89 ID:8NMjg5gS0
カルチャーアーツは商品をもっと綺麗に掃除しないと売り物に成らないと思う
ちなみに自分はアンチではないので悪しからず

725 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/11(土) 09:52:40.15 ID:VBUiEnOC0
カルチャーのバカッター見て不自由な日本語読んでたら普通にわかるよ
文章の書き方おかしいから

745 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/16(木) 19:10:10.38 ID:1BJ4KKmZ0
カルチャー暇なんだからちょっとは綺麗にしろ
お宝探し楽しませたいとかいいながらめんどくさいだけだろう

778 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 15:49:42.09 ID:GG33aMBv0
カルチャー行ってみたいんだけど、店が汚いらしいし店員がヤバそうなのでためらうわー

781 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 19:49:49.62 ID:LRlElZIp0
カルチャーバカッターで客の悪口呟いてる マジで悪質な店ですわ

806 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/31(金) 07:11:25.86 ID:3nkyNnAe0
カルチャーが今度はバカッターでピッキング行為のツイートかよ
犯罪自慢するような奴はTwitterするなよ…

968 :ゲーム好き名無しさん:2015/02/22(日) 04:20:51.55 ID:/k+nM4QF0
豚と言えばカルチャーの店主はかなりの豚だったなあ、糖尿病なってるんじゃないのか
0726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:06.55ID:+K0cIDCg0
407 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/02(月) 14:44:15.55 ID:3HbsZJzE0
カルチャーアーツの親父さんはしょうもないこと呟くより、商品の写真でもアップしてくれんかな

445 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/07(土) 23:38:13.19 ID:ccwmrpPS0
カルチャーは店主が常識人だったらなぁ。 非常にオシイ

486 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/16(月) 04:20:03.15 ID:U8Tyqtl80
カルチャーみたいな常識ないゴミクズな店もあれば遊名人のような人情ある店がある

644 :ゲーム好き名無しさん:2015/12/08(火) 22:22:57.02 ID:YfmMz46V0
ヤフオクの取引相手のことTwitterで貶すカルチャー

790 :ゲーム好き名無しさん:2015/12/27(日) 15:01:21.93 ID:jhEr30lE0>>783
カルチャー「バカが買っていくからやめられないwww」って他の客に言ってるとか言ってないとか

813 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/01(金) 16:15:54.64 ID:H+SdS29A0
カルチャーは客の悪口言うの止めてくれたらな。もっと繁盛するんじゃない?

819 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/03(日) 14:02:52.73 ID:5a+pMu6r0
カルチャーのおっさんてレスにことあるごとに「カルチャーカルチャー」混ぜ込んできてうるせーから嫌われてんだよ

993 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/24(日) 18:24:23.02 ID:u6157yyM0
カルチャーtwitterに下痢ですけど店開けてますって呟いてる
汚い上に客にバイオテロ拡散って頭沸いてんのか
0727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:20:40.11ID:+K0cIDCg0
157ゲーム好き名無しさん2016/03/08(火) 11:03:02.62ID:PV8KhCb50
ガラケージジイもカルチャーもまとめて消えろ
叩かれるようになってから名無しのフリすんなデブ

168ゲーム好き名無しさん2016/03/16(水) 23:28:25.50ID:bHavYDAg0
一週まわって、カルチャーの事を「変な人」って思えるようになって嫌いじゃなくなってきたのに…
Twitterで水害ありがとうとか言ってて… やっぱりヤバイ人なんだなぁ、って…

394ゲーム好き名無しさん2016/07/11(月) 00:05:27.28ID:yhCDBLgY0
カルチャーはガラクタ屋だろ

412ゲーム好き名無しさん2016/07/21(木) 10:37:45.41ID:gP/4AHDm0
カルチャー行ったがソフトの値段高けーよwクオリティ低いボロボロのソフトが何千円とか
…後、荷物持った太った常連客っぽいのと店主が入口で話してると出れねー!

465ゲーム好き名無しさん2016/08/12(金) 11:50:41.78ID:gBB5y0380
カルチャーアーツ入院だってよ!
相変わらず大人とは思えない日本語でツイートしてる

542ゲーム好き名無しさん2016/11/19(土) 11:28:46.09ID:4xt/ljMv0
カルチャー高くなってるのか
まんだらけと同等かそれより高いってメリットないな 経営ヤバいのかな

621ゲーム好き名無しさん2017/04/28(金) 21:14:14.28ID:rQj3qetH0>>622
カルチャー初めて行ったが泥につけたのかってレベルの汚いのばっか しかも値段高過ぎ
入口の看板に「3本1000円あり」って書いてあったのに実際は1200円に値上げ
電話で在庫と値段問い合わせてたのに店に行ったら値上げ←これひどくないか?

631ゲーム好き名無しさん2017/05/02(火) 11:56:44.45ID:JXJ1cg5K0>>632
このスレ見てカルチャー行きたいって人るのかな?
少なくとも自分は、行く気しない

637ゲーム好き名無しさん2017/05/05(金) 01:46:54.07ID:V4DwULdz0
カルチャーは今日きた客がどーのこーの文句をTwitterにあげるからな。
本人もそうだし見てる人もいい気せんわな

682ゲーム好き名無しさん2017/08/06(日) 21:10:20.42ID:WVSgZivT0>>683
カルチャーはオススメしない
状態ひどかったりいざ家で起動しようとすると動作しなかったりする
大事にしたいものなら高いけどまんだらけとか商品管理きちんとやってるところがいいよ

688ゲーム好き名無しさん2017/08/10(木) 00:38:14.19ID:0wyTvPHD0>>689
この前、カルチャーのおっさん、まんだらけとマンガ倉庫で見かけた。
仕入れ先そこ?!って思うた(笑)ある意味テンバイヤーやな〜

715ゲーム好き名無しさん2017/08/30(水) 09:47:40.38ID:K3JVEOwK0>>716>>720
カルチャーって、実際どうなの?
ここ見てるかぎり評判、最悪なんだけど
0728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:21:11.23ID:+K0cIDCg0
886ゲーム好き名無しさん2018/01/13(土) 22:48:33.28ID:QLgcjBZ40
カルチャーも足元見た価格だから嫌い

940ゲーム好き名無しさん2018/02/04(日) 21:17:34.74ID:/q29cCFX0
カルチャーの自己満ゲーセンには行く気しないななんか臭そうだし
ミカドみたいなとこあったらいいのにな

942ゲーム好き名無しさん2018/02/04(日) 23:02:40.79ID:H2dqflft0>>943
カルチャーはよくもってるよな
売上1日一万もあるように見えないけど
大体、来てる客ゲーム買わないよな

972ゲーム好き名無しさん2018/02/12(月) 20:39:12.89ID:hdZ3fPpj0>>979
噂のカルチャー行ってきた。64のバンガイオー完品15000円、まんだらけ7000ちょい
SFCコントラ10000円、まんだらけ同じぐらいの状態で5000〜6000
少し混乱した。かるちゃーって全体的に高いの?

979ゲーム好き名無しさん2018/02/13(火) 09:34:30.42ID:bTA3EmZ40>>980
そこそこ高い、それより一人ゲーセン客の独り言と笑うの
どうにかならんかね ホラーだわ

982ゲーム好き名無しさん2018/02/13(火) 18:03:30.50ID:P2Su7SRh0
いくらで売ってもかまわんがあんな小汚い店が
まんだらけより高値で検品もろくにしてない品物を売るってことは先は見えてるよ

983ゲーム好き名無しさん2018/02/13(火) 18:24:41.45ID:Z5+3arXe0
いんじゃないの
このスレにカルチャー擁護するやつなんかいないでしょ
0729ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:21:43.73ID:+K0cIDCg0
4ゲーム好き名無しさん2018/02/22(木) 20:36:51.24ID:ePVhvr7B0
店主がデブでくさいから行かない!

51ゲーム好き名無しさん2018/03/15(木) 08:09:29.95ID:Qc7GrSDB0
カルチャーユーチューバーになってるが再生数しょぼくて草
いつまで店持つかな

89ゲーム好き名無しさん2018/03/28(水) 09:21:44.20ID:cjHPK4Px0>>93
カルチャーって、値段高い安いとか関係なしに、ぼったくられた感が否めないのは自分だけ?

103ゲーム好き名無しさん2018/04/01(日) 20:56:29.43ID:fnGW9BVN0
カルチャーが問題ばっかりなのはスレ民は十分知ってるから
ただの私怨みたいな書き込みはむしろ逆効果なんだよなぁ
児ポなんてスラング使ってる時点でお察しだし

113ゲーム好き名無しさん2018/04/14(土) 00:53:20.26ID:a52fFj0x0
パート11から読んできてやっと追いついた
カルチャー評判悪いすなぁ…まぁ、分かる
ただの叩きはNGだけど、言われても仕方が無いと思える意見が大部分だった

121ゲーム好き名無しさん2018/04/16(月) 21:56:19.43ID:oYrPTOUr0>>125
カルチャーに、限らず現時点、残ってる店で店員の態度が良い店何てあるのか?
大体、売り買いでも態度テガいだろ 恐らくバイト クソ過ぎるわ

127ゲーム好き名無しさん2018/04/17(火) 17:18:38.50ID:0yL26+nc0
入院する前にツイッターで客の悪口平気で呟いてた頃が1番尖ってたなカルチャーは

178ゲーム好き名無しさん2018/05/21(月) 14:21:24.81ID:FUGTTLpN0
カルチャー初めて行ってきた 部屋に入ったとたん思った バリ臭!!!
冷房も入ってねーし、店長は無愛想 とにかく臭いし、ソフトもぼったくり価格で最悪だろあそこ
もう二度と行かん!!!

180ゲーム好き名無しさん2018/05/22(火) 11:42:55.45ID:aAIYaFnn0
カルチャーはクソってはっきりわかんだね

181ゲーム好き名無しさん2018/05/22(火) 13:42:02.19ID:KnJcWae+0
オクで100円200円で仕入れて、1000円2000円で売る
それがカルチャーアーツの実態 酷い転売屋で、乞食商売人そのもの

430ゲーム好き名無しさん2018/08/25(土) 08:10:01.57ID:NOOENGGS0>>432
カルチャーのゲーセンコーナー値上げとか笑える 言わんこっちゃない

436ゲーム好き名無しさん2018/08/26(日) 18:06:17.34ID:btTRk3OH0
気のいい店長だったら多少高くても応援の意味で買ってやろうってなるがカルチャーの
店長には不快な思いしかさせられてないから一切買う気にならん。
去年からレトロゲー集め始めてもう余裕で車買えるくらい使ったがカルチャーからは
一切買ってないし今後も買う気はない。自業自得
0730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:22:08.32ID:+K0cIDCg0
575ゲーム好き名無しさん2018/09/11(火) 20:52:34.91ID:ABzOTa+70
カルチャーでゲームハード買うのは止めといたほうがいい 特に修理品や改造品
その場だけ動けばいいという雑な修理で長く使うことは考えられてない
古いコンデンサからもれた電解液もクリーニングせずほったらかしで
基板のいたるところでいずれ腐食が起きて修理すらできなくなるレベル

580ゲーム好き名無しさん2018/09/12(水) 10:08:58.75ID:4cNxR8990>>581
カルチャー常連狂には悪いが 良さがわからん
不衛生やし 普通の感覚の人はもう行かんやろ 何年も店舗よく維持出来てるわ

583ゲーム好き名無しさん2018/09/12(水) 12:00:37.40ID:r3vdr8QU0
飯の話はただの荒らしだから無視しとけよ
カルチャーの話をから遠ざけるために意図的にしてる
俺もカルチャーのハードは買うべきではないと思うね

597ゲーム好き名無しさん2018/09/12(水) 17:42:03.12ID:QO5DcAvS0
カルチャーが悪質な店ってのが周知されて行く人いなくなるから効果はあるんじゃね(適当)

663ゲーム好き名無しさん2018/09/13(木) 20:43:11.34ID:VrGCV+uB0
カルチャーの話題になった途端飯あらし始まるの分かりやすすぎだろ
そんなくだらない事やってる暇あるならきちんとした商売するように改善策作って実行しろ

708ゲーム好き名無しさん2018/09/14(金) 12:43:41.17ID:Uv5eLJD50
飯あらし言ってたら今度は色んなスレからのコピペあらし祭りかよ
カルチャー必死だな

718ゲーム好き名無しさん2018/09/14(金) 16:57:55.57ID:g+gWrBnF0
カルチャー必死すぎ

758ゲーム好き名無しさん2018/09/15(土) 13:58:53.92ID:QMU8mXq50
時価とか怠惰なだけだろゴミ売りつけてんじゃねーぞカルチャーアーツの浮浪者みたいな店長

766ゲーム好き名無しさん2018/09/15(土) 19:17:28.41ID:1GawSrfI0
https://i.imgur.com/Zk8hgX0.jpg


もう見た感じ悪人の顔ですわ 荒らしいい加減にしろよゴミムシカルチャー

777ゲーム好き名無しさん2018/09/15(土) 23:04:27.47ID:HX41QgWw0
kskカルチャー死ね

787ゲーム好き名無しさん2018/09/16(日) 11:22:19.89ID:VscdDjH70
カルチャーアーツは自分の店の看板をマンションのごみ捨て場に配置するのは止めた方が良いと思うのだが。
普通の店なら絶対やらないでしょう。他に置いて良い場所が無いという事なんだろうけど。

788ゲーム好き名無しさん2018/09/16(日) 11:22:28.21ID:3x2EnbRy0
カルチャー必死すぎて笑える 死ねよ
0731ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:22:27.65ID:+K0cIDCg0
834ゲーム好き名無しさん2018/09/17(月) 20:56:33.51ID:W+ItZx2G0
流石に買おうとして普通に話してる客に舌打ちはどうでもよくはないな
勿論最近行ってないが扱い酷すぎてレトロゲームが可愛そうでな

849ゲーム好き名無しさん2018/09/18(火) 12:00:08.43ID:BsRmcPER0>>852
カルチャーに動くと売られたけど壊れてた
うちのゲームギアとディスクのないブシドーブレードはどうすればいい?

870ゲーム好き名無しさん2018/09/18(火) 19:59:00.49ID:TyL8G5xG0
この不自然にメシのレスを大量投下するのはカルチャーが自分の批判から目を背けたいから

916ゲーム好き名無しさん2018/09/20(木) 16:29:22.54ID:t49vZq8i0
駿河屋は最低限の清掃や確認、ラッピングはしてるがカルチャーは全てしていない
駿河屋は値段ちゃんと付けているがカルチャーはない
値段はカルチャーに聞いたところで駿河屋よりも高い
駿河屋の接客が悪い言うてもそこらのバイトレベル、
カルチャー様はTwitterで客の悪口、目の前で舌打ち、悪態とよくネットで炎上する最低レベルバイトクラス

919ゲーム好き名無しさん2018/09/20(木) 19:13:24.18ID:5I1t9qh60
どう擁護しようにもカルチャーのいい所は出てこないw
0732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:34:08.52ID:etEoxwa50
星一つもつけたくありません
値札付けるのが面倒だから時価とか言ってるけど相場なりの値段言うとあからさまに嫌そうに断られるし、商品は清掃や検品ちゃんとしておらず動作不良が普通にあったりとてもじゃないけどマニアのためのお店ではないです。
特にハードウェアは買わない方がいいです。気さくな店主とのレビューがありますが一方的に店主があれこれ喋り過ぎてる印象でした。
マニアがお宝を探しにという目的ではなくレトロゲームに詳しくない人、何も知らない方が観光地気分で行かれるならいいのでは
私は恐らく次行くことはありません。

消されたカルチャーのグーグルレビューの悪い評価みつけた
0734ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:58:31.21ID:TCsaWItR0
>>732
低評価のレビューこの1件だけなん?書いてある事全部ド正論やん(笑
みんな勘違いしてるけどカルチャーは元々マニア相手の店じゃないからね
店という意識すら無くて店主が道楽半分でやってる場所だから
福岡の販売店スレのPART9から読んでいけば分かると思うよ
レトロゲームと言うだけで何でも有り難がるニワカ相手にお山の大将気取りたかったんだろうけど
汚い汚い臭い臭いと文句ばっかり言われるわ、基本的に客の方がマニアだわでつまらなくてふて腐れてるってな感じだろうな
0735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:08.49ID:/17MLr210
Twitterでも似たような事、書かれてたな
行って損する糞ゴミ店ってな感じで
総合的に星1つぐらいだけどたまに他店で数万とかする完品を6000とかレアな未開封が2000とかで売ってたりするから暇潰しに行くなら有りかと
0736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:24:22.07ID:n6b1IJty0
は?麻原死ねよ
0737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:45:58.28ID:pXKn6SAv0
ぶっちゃけ小橋馬鹿だなぁと思いつつお得に買ったのは2回あるわ
あいつ中途半端な知識だから笑えるよ
0738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:14:24.11ID:xqW5wDSs0
本当に相場より格安な値段で売られていたとしたら
それは買取の時にそれより安く買い叩いたって事になるからあまり良い事とは言えないような
0739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:38:26.36ID:g50+VSer0
買い取り以外に業者間の市場にも行ってるみたいだからそっちだったら特に問題ないんじゃない
未開封は大体市場かヤフオクでしょ
0740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:32.05ID:/17MLr210
俺カルチャーじゃねぇわw
地下の時は行った事なかったけど天神移ってから発見した 地下の時からずっと売れ残ってたらしくガチコレだったら即買いの奴やったわ
逆にマニアやガチコレはいなくカルチャー含めニワカもしくは気にしない人しか来店しなかったって事か
0741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:12.68ID:n6b1IJty0
>>739
今時レトロゲームの市場なんてあるとおもうか?
他の店舗をまわってるんだよ
0742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:39:31.67ID:A5SKL2fB0
久々行ったが相変わらずくさかった
あのブタ小屋は3分が限界
クセーわクセーわ
0744ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 22:15:41.54ID:A5SKL2fB0
あのおっさんマジクサすぎだろ
口臭いし話もしたくないわ
0745ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:43:33.41ID:TNIOF3yK0
まぁあの歳であの身なりだからお察し
0746ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:47:27.30ID:kplr1VVT0
>>743
ほんこれ めっちゃ多いし臭い 風呂入れよ
0747ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:52:42.98ID:Gyc6FMD60
そもそも行くなよWWWWWW
0749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:01:09.12ID:rMtfxE360
おーいクサイクサイクソ小橋よく聞けよー
おまえいい加減にしろ、前々からクセークセー言ってるだろーが?

特にお前は強烈に臭いんだから、基本毎日風呂入って、
デオドラント系のボディソープ使ってお前の激悪臭の匂いを落とせ

それとなー、毎日食後に歯を磨けよー、1日最低3回な
最後に店は消臭剤100個買って常に置いとけ!
わかったか?クソ小橋
0753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:17:25.32ID:loKbUEdi0
カルチャーアーツの店主も店主だけどいつまでもそんな悪徳店に通い詰める方もやばいよね
0754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:51:55.95ID:E9lDenV+0
>>753
まぁ、それが普通だよな

例えば、飲食店の店長と一悶着あったりすると
俺だともう二度とその店には行かなくなるが(概ね生涯)
ここの連中は更に臭さを加担されても行こうとするから
不思議でタマランわ
0755ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:14:49.54ID:FlTZNQvH0
飲食店は替わりがきくから例えとしてはどうかな
中古屋が少なくなった今、マニアが福岡天神まで出てきたら駿河屋→カルチャーで足を運ぶのは不思議じゃないよ。金を落としてるの常連じゃなくてそいつら。
パトロンもいるしそう簡単に潰れんと思う。クソ店だけど
0756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 00:36:52.82ID:+T3FgbLz0
店主はどうでも良くて、あの秘密基地的感覚が
たまらないんだろうな
無茶苦茶ムカつくけど
0757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:11:09.63ID:IdqmG5cj0
そうだね。図らずも冴えない中年のたまり場として時代の流れに合ってしまってるね。汚いから気を使わなくていいし。
代替ができるまでカルチャーの天下だろうよ。
0758ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 01:25:09.36ID:TLMEXOfH0
天下っていうか時代の流れについていけないダメ人間な中年初老が溜まってる感じ
まあ見てて惨め
0760ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:06:07.59ID:J+WpPt9A0
ヤンキーがコンビニ前に群れてる感じ
0761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 13:06:08.59ID:6cjCOlyv0
当時ヤンキーにカツアゲされてた層だろあれは
0762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:56:33.97ID:5C+eZWpD0
いや、そういう意味じゃない
不良がだべって話している感じ
無意味な集い
0764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:22:31.39ID:i7S7EP2w0
カルチャーの常連客
臭いブタ小屋で飼われている醜いブタども
あとは群がるクソバエ、便所虫の雑魚連中 そんなとこだろ
0766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:57:45.58ID:ET6NEitv0
中年層なんか少しくらいしかいないイメージ
どちらかというと20代くらいの方が多い気がす
ていうか昔の常連は糞さ加減に見限ったって事か?
0767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:47:05.34ID:lqPpXDhj0
カルチャーで出会った常連同士が目印としてカルチャーを利用してただけだしな。リカルドも出来たしオタク系のバーもあちこちにできてわざわざカルチャーに行く理由がなくなった。
0768ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:46:39.60ID:VGjKSKgS0
>>765
みんな目が覚めたんだろうなあ
0769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 13:57:33.45ID:cWZS1fg80
店長小橋はろくでもない奴だからな
見た目から不潔、モロ乞食の悪質商売人
ただの老害でこの世の人間とは思えない

姑息で意地汚い、脱税疑惑つきのインチキ商売
トラブルは全て他人頼みで自分はなにひとつ解決出来ない
ゲーム知識は知ったかぶりのトーシロー
5ちゃんで話しをはぐらかす雑魚

はよ死ねや クソクサ小橋
0770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:06:03.50ID:cWZS1fg80
久々店行ったらクサイクサイ
アホ店長が客の悪口や文句言いまくってたんで
適当に相手しといたわ

商品は毎度おなじみのボッタクリ価格
あんなガラクタ誰が買うんだよ?

店が潰れて小橋も早く死んだほうがいいわ
世のため人のため
はよしね クソクサ小橋
0772ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:32:25.70ID:LSVp54r50
麻原は相当効いたみたいだなw
0773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:09.76ID:STpiTJWB0
>>772
なぜ?ww
0774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:43.03ID:STpiTJWB0
ていうか、こいつ駿河屋おったわw
なんか買ってたな
0775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:38:19.58ID:phlpf7oQ0
ブックとかにもおりそう
0777ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:39:07.32ID:5oBWtiVX0
カルチャーアーツ小橋ってほんと情けないよな
他店で購入して転売してんのかクズ
0778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:44:28.52ID:FnMt/2b20
問屋があると本人は言うが嘘やろw
0780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:20:40.81ID:ibLfglJD0
ヤフオクで100円で仕入れて1000円で売る
とんでもない悪質の乞食転売屋
それがカルチャーアーツのクソクサ小橋

クソクサ小橋がパソコン開きっぱなしで見えたんやけど
ヤフオクでクソみたいに100円単位でゴミ商品落札しまくってた
ほんとクズやのう クソクサ小橋

はよしね クソクサ小橋
0781ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:30:12.09ID:eUeJjlCS0
西区住みだが、西区のリサイクル店ヤバいぞ
産業廃棄物場みたいな店しか…
ナ⚪コの横とか 高架下とか
0782ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:53:15.87ID:fA50Il5N0
店でいくらがいい?と聞かれてヤフオクの相場言ったらオクの相場はダメダメとか言われたあとにツイッターで悪口書かれたよ
そんなカルチャーアーツもヤフオクで仕入れてんだ笑える
0783ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:00:52.29ID:4/yrmcl10
>クソクサ小橋がパソコン開きっぱなしで見えたんやけど

もはや店主のそばにいる人物である事を隠す気もないの草
店主のメンタルもある意味すげーな
0784ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:03.90ID:oU4iqVK20
593 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/24(日) 12:12:16.34 ID:f3AxV4T20
この間カルチャー行ってみたけど店主セイウチみたいだったわ

616 :ゲーム好き名無しさん:2014/08/31(日) 00:12:38.98 ID:XRU5fYQ00
カルチャーのバカッターが終始上から目線でゲオとか貶しててワロタ

631 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/02(火) 03:34:51.54 ID:uq5VXraG0
カルチャーの値付ところどころおかしい

633 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/02(火) 12:20:05.27 ID:m78FJ5We0
確かにカルチャーアーツの値段設定がなんだかなぁ〜って思った記憶がある
ソフトの状態やレア度人気度は度外視で値段設定してたね

665 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/19(金) 00:51:45.13 ID:WDRMbDql0
それにしても、カルチャーの中学生みたいなツイッターの文章はどうになならんものか。
一刻の主の文体とは思えんわ。

668 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/19(金) 10:03:47.45 ID:ErS8dXHV0
カルチャーの日本語の不自由さは異常 中卒かね

687 :ゲーム好き名無しさん:2014/09/28(日) 11:37:55.38 ID:33a7hXRY0
カルチャーアーツの中卒未満の不自由な日本語の呟きはどうにかならんのかね
不自由な日本語でゲーム商売に対するドヤ!な持論述べられてもな

694 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/03(金) 21:46:22.89 ID:8NMjg5gS0
カルチャーアーツは商品をもっと綺麗に掃除しないと売り物に成らないと思う
ちなみに自分はアンチではないので悪しからず

725 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/11(土) 09:52:40.15 ID:VBUiEnOC0
カルチャーのバカッター見て不自由な日本語読んでたら普通にわかるよ
文章の書き方おかしいから

745 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/16(木) 19:10:10.38 ID:1BJ4KKmZ0
カルチャー暇なんだからちょっとは綺麗にしろ
お宝探し楽しませたいとかいいながらめんどくさいだけだろう

778 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 15:49:42.09 ID:GG33aMBv0
カルチャー行ってみたいんだけど、店が汚いらしいし店員がヤバそうなのでためらうわー

781 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/25(土) 19:49:49.62 ID:LRlElZIp0
カルチャーバカッターで客の悪口呟いてる マジで悪質な店ですわ

806 :ゲーム好き名無しさん:2014/10/31(金) 07:11:25.86 ID:3nkyNnAe0
カルチャーが今度はバカッターでピッキング行為のツイートかよ
犯罪自慢するような奴はTwitterするなよ…

968 :ゲーム好き名無しさん:2015/02/22(日) 04:20:51.55 ID:/k+nM4QF0
豚と言えばカルチャーの店主はかなりの豚だったなあ、糖尿病なってるんじゃないのか
0785ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:30.23ID:oU4iqVK20
407 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/02(月) 14:44:15.55 ID:3HbsZJzE0
カルチャーアーツの親父さんはしょうもないこと呟くより、商品の写真でもアップしてくれんかな

445 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/07(土) 23:38:13.19 ID:ccwmrpPS0
カルチャーは店主が常識人だったらなぁ。 非常にオシイ

486 :ゲーム好き名無しさん:2015/11/16(月) 04:20:03.15 ID:U8Tyqtl80
カルチャーみたいな常識ないゴミクズな店もあれば遊名人のような人情ある店がある

644 :ゲーム好き名無しさん:2015/12/08(火) 22:22:57.02 ID:YfmMz46V0
ヤフオクの取引相手のことTwitterで貶すカルチャー

790 :ゲーム好き名無しさん:2015/12/27(日) 15:01:21.93 ID:jhEr30lE0>>783
カルチャー「バカが買っていくからやめられないwww」って他の客に言ってるとか言ってないとか

813 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/01(金) 16:15:54.64 ID:H+SdS29A0
カルチャーは客の悪口言うの止めてくれたらな。もっと繁盛するんじゃない?

819 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/03(日) 14:02:52.73 ID:5a+pMu6r0
カルチャーのおっさんてレスにことあるごとに「カルチャーカルチャー」混ぜ込んできてうるせーから嫌われてんだよ

993 :ゲーム好き名無しさん:2016/01/24(日) 18:24:23.02 ID:u6157yyM0
カルチャーtwitterに下痢ですけど店開けてますって呟いてる
汚い上に客にバイオテロ拡散って頭沸いてんのか
0786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:54.31ID:oU4iqVK20
157ゲーム好き名無しさん2016/03/08(火) 11:03:02.62ID:PV8KhCb50
ガラケージジイもカルチャーもまとめて消えろ
叩かれるようになってから名無しのフリすんなデブ

168ゲーム好き名無しさん2016/03/16(水) 23:28:25.50ID:bHavYDAg0
一週まわって、カルチャーの事を「変な人」って思えるようになって嫌いじゃなくなってきたのに…
Twitterで水害ありがとうとか言ってて… やっぱりヤバイ人なんだなぁ、って…

394ゲーム好き名無しさん2016/07/11(月) 00:05:27.28ID:yhCDBLgY0
カルチャーはガラクタ屋だろ

412ゲーム好き名無しさん2016/07/21(木) 10:37:45.41ID:gP/4AHDm0
カルチャー行ったがソフトの値段高けーよwクオリティ低いボロボロのソフトが何千円とか
…後、荷物持った太った常連客っぽいのと店主が入口で話してると出れねー!

465ゲーム好き名無しさん2016/08/12(金) 11:50:41.78ID:gBB5y0380
カルチャーアーツ入院だってよ!
相変わらず大人とは思えない日本語でツイートしてる

542ゲーム好き名無しさん2016/11/19(土) 11:28:46.09ID:4xt/ljMv0
カルチャー高くなってるのか
まんだらけと同等かそれより高いってメリットないな 経営ヤバいのかな

621ゲーム好き名無しさん2017/04/28(金) 21:14:14.28ID:rQj3qetH0>>622
カルチャー初めて行ったが泥につけたのかってレベルの汚いのばっか しかも値段高過ぎ
入口の看板に「3本1000円あり」って書いてあったのに実際は1200円に値上げ
電話で在庫と値段問い合わせてたのに店に行ったら値上げ←これひどくないか?

631ゲーム好き名無しさん2017/05/02(火) 11:56:44.45ID:JXJ1cg5K0>>632
このスレ見てカルチャー行きたいって人るのかな?
少なくとも自分は、行く気しない

637ゲーム好き名無しさん2017/05/05(金) 01:46:54.07ID:V4DwULdz0
カルチャーは今日きた客がどーのこーの文句をTwitterにあげるからな。
本人もそうだし見てる人もいい気せんわな

682ゲーム好き名無しさん2017/08/06(日) 21:10:20.42ID:WVSgZivT0>>683
カルチャーはオススメしない
状態ひどかったりいざ家で起動しようとすると動作しなかったりする
大事にしたいものなら高いけどまんだらけとか商品管理きちんとやってるところがいいよ

688ゲーム好き名無しさん2017/08/10(木) 00:38:14.19ID:0wyTvPHD0>>689
この前、カルチャーのおっさん、まんだらけとマンガ倉庫で見かけた。
仕入れ先そこ?!って思うた(笑)ある意味テンバイヤーやな〜

715ゲーム好き名無しさん2017/08/30(水) 09:47:40.38ID:K3JVEOwK0>>716>>720
カルチャーって、実際どうなの?
ここ見てるかぎり評判、最悪なんだけど
0787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:26:13.24ID:oU4iqVK20
886ゲーム好き名無しさん2018/01/13(土) 22:48:33.28ID:QLgcjBZ40
カルチャーも足元見た価格だから嫌い

940ゲーム好き名無しさん2018/02/04(日) 21:17:34.74ID:/q29cCFX0
カルチャーの自己満ゲーセンには行く気しないななんか臭そうだし
ミカドみたいなとこあったらいいのにな

942ゲーム好き名無しさん2018/02/04(日) 23:02:40.79ID:H2dqflft0>>943
カルチャーはよくもってるよな
売上1日一万もあるように見えないけど
大体、来てる客ゲーム買わないよな

972ゲーム好き名無しさん2018/02/12(月) 20:39:12.89ID:hdZ3fPpj0>>979
噂のカルチャー行ってきた。64のバンガイオー完品15000円、まんだらけ7000ちょい
SFCコントラ10000円、まんだらけ同じぐらいの状態で5000〜6000
少し混乱した。かるちゃーって全体的に高いの?

979ゲーム好き名無しさん2018/02/13(火) 09:34:30.42ID:bTA3EmZ40>>980
そこそこ高い、それより一人ゲーセン客の独り言と笑うの
どうにかならんかね ホラーだわ

982ゲーム好き名無しさん2018/02/13(火) 18:03:30.50ID:P2Su7SRh0
いくらで売ってもかまわんがあんな小汚い店が
まんだらけより高値で検品もろくにしてない品物を売るってことは先は見えてるよ

983ゲーム好き名無しさん2018/02/13(火) 18:24:41.45ID:Z5+3arXe0
いんじゃないの
このスレにカルチャー擁護するやつなんかいないでしょ
0788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:26:30.80ID:oU4iqVK20
4ゲーム好き名無しさん2018/02/22(木) 20:36:51.24ID:ePVhvr7B0
店主がデブでくさいから行かない!

51ゲーム好き名無しさん2018/03/15(木) 08:09:29.95ID:Qc7GrSDB0
カルチャーユーチューバーになってるが再生数しょぼくて草
いつまで店持つかな

89ゲーム好き名無しさん2018/03/28(水) 09:21:44.20ID:cjHPK4Px0>>93
カルチャーって、値段高い安いとか関係なしに、ぼったくられた感が否めないのは自分だけ?

103ゲーム好き名無しさん2018/04/01(日) 20:56:29.43ID:fnGW9BVN0
カルチャーが問題ばっかりなのはスレ民は十分知ってるから
ただの私怨みたいな書き込みはむしろ逆効果なんだよなぁ
児ポなんてスラング使ってる時点でお察しだし

113ゲーム好き名無しさん2018/04/14(土) 00:53:20.26ID:a52fFj0x0
パート11から読んできてやっと追いついた
カルチャー評判悪いすなぁ…まぁ、分かる
ただの叩きはNGだけど、言われても仕方が無いと思える意見が大部分だった

121ゲーム好き名無しさん2018/04/16(月) 21:56:19.43ID:oYrPTOUr0>>125
カルチャーに、限らず現時点、残ってる店で店員の態度が良い店何てあるのか?
大体、売り買いでも態度テガいだろ 恐らくバイト クソ過ぎるわ

127ゲーム好き名無しさん2018/04/17(火) 17:18:38.50ID:0yL26+nc0
入院する前にツイッターで客の悪口平気で呟いてた頃が1番尖ってたなカルチャーは

178ゲーム好き名無しさん2018/05/21(月) 14:21:24.81ID:FUGTTLpN0
カルチャー初めて行ってきた 部屋に入ったとたん思った バリ臭!!!
冷房も入ってねーし、店長は無愛想 とにかく臭いし、ソフトもぼったくり価格で最悪だろあそこ
もう二度と行かん!!!

180ゲーム好き名無しさん2018/05/22(火) 11:42:55.45ID:aAIYaFnn0
カルチャーはクソってはっきりわかんだね

181ゲーム好き名無しさん2018/05/22(火) 13:42:02.19ID:KnJcWae+0
オクで100円200円で仕入れて、1000円2000円で売る
それがカルチャーアーツの実態 酷い転売屋で、乞食商売人そのもの

430ゲーム好き名無しさん2018/08/25(土) 08:10:01.57ID:NOOENGGS0>>432
カルチャーのゲーセンコーナー値上げとか笑える 言わんこっちゃない

436ゲーム好き名無しさん2018/08/26(日) 18:06:17.34ID:btTRk3OH0
気のいい店長だったら多少高くても応援の意味で買ってやろうってなるがカルチャーの
店長には不快な思いしかさせられてないから一切買う気にならん。
去年からレトロゲー集め始めてもう余裕で車買えるくらい使ったがカルチャーからは
一切買ってないし今後も買う気はない。自業自得
0789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:12.48ID:oU4iqVK20
575ゲーム好き名無しさん2018/09/11(火) 20:52:34.91ID:ABzOTa+70
カルチャーでゲームハード買うのは止めといたほうがいい 特に修理品や改造品
その場だけ動けばいいという雑な修理で長く使うことは考えられてない
古いコンデンサからもれた電解液もクリーニングせずほったらかしで
基板のいたるところでいずれ腐食が起きて修理すらできなくなるレベル

580ゲーム好き名無しさん2018/09/12(水) 10:08:58.75ID:4cNxR8990>>581
カルチャー常連狂には悪いが 良さがわからん
不衛生やし 普通の感覚の人はもう行かんやろ 何年も店舗よく維持出来てるわ

583ゲーム好き名無しさん2018/09/12(水) 12:00:37.40ID:r3vdr8QU0
飯の話はただの荒らしだから無視しとけよ
カルチャーの話をから遠ざけるために意図的にしてる
俺もカルチャーのハードは買うべきではないと思うね

597ゲーム好き名無しさん2018/09/12(水) 17:42:03.12ID:QO5DcAvS0
カルチャーが悪質な店ってのが周知されて行く人いなくなるから効果はあるんじゃね(適当)

663ゲーム好き名無しさん2018/09/13(木) 20:43:11.34ID:VrGCV+uB0
カルチャーの話題になった途端飯あらし始まるの分かりやすすぎだろ
そんなくだらない事やってる暇あるならきちんとした商売するように改善策作って実行しろ

708ゲーム好き名無しさん2018/09/14(金) 12:43:41.17ID:Uv5eLJD50
飯あらし言ってたら今度は色んなスレからのコピペあらし祭りかよ
カルチャー必死だな

718ゲーム好き名無しさん2018/09/14(金) 16:57:55.57ID:g+gWrBnF0
カルチャー必死すぎ

758ゲーム好き名無しさん2018/09/15(土) 13:58:53.92ID:QMU8mXq50
時価とか怠惰なだけだろゴミ売りつけてんじゃねーぞカルチャーアーツの浮浪者みたいな店長

766ゲーム好き名無しさん2018/09/15(土) 19:17:28.41ID:1GawSrfI0
https://i.imgur.com/Zk8hgX0.jpg



もう見た感じ悪人の顔ですわ 荒らしいい加減にしろよゴミムシカルチャー

777ゲーム好き名無しさん2018/09/15(土) 23:04:27.47ID:HX41QgWw0
kskカルチャー死ね

787ゲーム好き名無しさん2018/09/16(日) 11:22:19.89ID:VscdDjH70
カルチャーアーツは自分の店の看板をマンションのごみ捨て場に配置するのは止めた方が良いと思うのだが。
普通の店なら絶対やらないでしょう。他に置いて良い場所が無いという事なんだろうけど。

788ゲーム好き名無しさん2018/09/16(日) 11:22:28.21ID:3x2EnbRy0
カルチャー必死すぎて笑える 死ねよ
0790ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:27:28.98ID:oU4iqVK20
834ゲーム好き名無しさん2018/09/17(月) 20:56:33.51ID:W+ItZx2G0
流石に買おうとして普通に話してる客に舌打ちはどうでもよくはないな
勿論最近行ってないが扱い酷すぎてレトロゲームが可愛そうでな

849ゲーム好き名無しさん2018/09/18(火) 12:00:08.43ID:BsRmcPER0>>852
カルチャーに動くと売られたけど壊れてた
うちのゲームギアとディスクのないブシドーブレードはどうすればいい?

870ゲーム好き名無しさん2018/09/18(火) 19:59:00.49ID:TyL8G5xG0
この不自然にメシのレスを大量投下するのはカルチャーが自分の批判から目を背けたいから

916ゲーム好き名無しさん2018/09/20(木) 16:29:22.54ID:t49vZq8i0
駿河屋は最低限の清掃や確認、ラッピングはしてるがカルチャーは全てしていない
駿河屋は値段ちゃんと付けているがカルチャーはない
値段はカルチャーに聞いたところで駿河屋よりも高い
駿河屋の接客が悪い言うてもそこらのバイトレベル、
カルチャー様はTwitterで客の悪口、目の前で舌打ち、悪態とよくネットで炎上する最低レベルバイトクラス

919ゲーム好き名無しさん2018/09/20(木) 19:13:24.18ID:5I1t9qh60
どう擁護しようにもカルチャーのいい所は出てこないw
0791ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:47:02.57ID:HkSVFGj50
客を奴隷化
0793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 04:46:53.12ID:uiIcYYDL0
おめえらが、脱税、脱税言うから、消費税とるようになったやないかw
0794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:41:02.56ID:r91vgOtW0
クソが更にクソに
0796ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:55:18.23ID:bnQ8ywKY0
>>793
売上落ちてんだろーな
どーせ税金払ってないだろーし
悪質クソカルはよ潰れろ
0797ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:26:03.36ID:gjMXXq+S0
脱税脱税言うが課税対象が1000万円までは免税になるからそれの対象かもよ?
先月久しぶりに行ってみたがその場で動作確認してくれるようになってたし以前あった客への変な態度もなくなってたから個人的な印象は多少回復した(たまたまかもだが)
ただ、商品の殆どは未だに未清掃だし値付けも大半してないのがな
買いたい物、探してる物あって結構あったのに一々値段聞いて値段バトルしなきゃいけないから面倒すぎて買う気失せた
値段見てからどれどれ買うか悩むのにそこに行くまでが面倒過ぎる、大抵相場より高いし
まぁたまに冷やかしに見に行く程度には行こうかな
0799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:51:39.09ID:9u1ToYZL0
消費税という名目の値上げ
0800ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:52:27.25ID:9u1ToYZL0
文化 芸術

ってばっかじゃねーのw
0801ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:31:53.98ID:kzFufU6f0
最悪1日2万以上売り上げんと厳しいわな
店舗の維持費に個人の生活費そしてさらに増しての糞要素 よう潰れんわ
0802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:50:06.93ID:25E52gx30
駿河屋より高くて汚い物売ってるなら本当、存在意義無しw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況