X



折角据え置きハードの画質良くなったんだし昔のガンシューを家庭用に移植しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:18:53.11ID:q5KvjXm00
サイレントヒルアーケードと
レッツゴージャングル、レッツゴーアイランドと
ホーンデッドミュージアムは
あのまま埋もれるのは勿体ない
特にサイレントヒルアーケード。

あと、難易度調整ミスってるダークエスケープも
家庭用なら普通に許されそう
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:27:42.73ID:q5KvjXm00
>>2
普通に共通の規格の作ればよくない?
レッツゴージャングル以降にちょっと流行った据え置き型のは、
かなりの重量がある筐体につけること前提に設定されてるから難しいかもしれないけど
そこは普通のガンコンで我慢してもらう感じでw

自分の知る限り
トリガーとボタン一つだけついてたらタイムクライシス以外は出来るだろうしw
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:31:25.56ID:Q6le7Ph90
今ガンコンをやろうとしたら
psmove方式しかない
つまり、コントローラーは既にあると
それでもソフトが出てないのだから、お察し
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:33:40.42ID:q5KvjXm00
>>4
格ゲーやSTGと違って
同じ会社が何本もゲームだしてる例があんまりないから難しいのかな
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:30:29.19ID:1Zu+bbn30
今からガンシュー出すならVRになるんじゃないかな
本人はゴーグル着用で銃型コントローラーで楽しんでるが
それを見かけたアメリカンポリスにキチガイが銃を振り回してると判断されて射殺されるまでがお約束
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:36:28.58ID:Q6le7Ph90
銃型コントローラーとか
そんなもん出るんならもう出てるだろう、VRも長いのに
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 11:57:51.69ID:ltpXHYUS0
今だったらWii安く買えるから
ガンシューハードとして買うのもありだな
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 12:16:25.65ID:c2YpUh5E0
どこの会社も不良在庫を抱えたくないんだろうな
ニンテンドーラボとかで
好きなモデルガンに取り付けるだけでSwitchと連動とかやってくれねーか
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:28:45.38ID:XSu72v7n0
スーパーファミコンのスーパースコープってえらいデカかったよな
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:52:16.65ID:HWHwoqBg0
ポインター型コントローラー
すたれたよな
もうアーケードにしか新作は望めないジャンルか
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:51:31.43ID:Chs5gJ4u0
専用コンでもいいのでガンスリンガーストラトス家庭用まってます(小声)
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 19:33:21.43ID:qL/ju2OV0
今更レールシューターとかやらんな
自由に動けるゲームがいくらでもあるのに
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:48:29.61ID:O+CGJwT00
そこで幻世虚構精霊機導弾ですよ
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:49:25.13ID:xHqv0pRd0
ホーンドアウルをガンコンでやりたい
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 04:15:55.90ID:fldjBWNO0
アーケードの衰退と共に需要が消滅したジャンルか
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:12:58.25ID:f862e2nc0
【機種】 PS1
【ジャンル】 シューティング、体験版
【画面】 3D, 視点はバイオみたいに3者視点
【遊んだ時期】 15年くらい前?
【その他覚えていること】
ゲームの体験版。アジト3やファッションショップを経営するゲームの体験版もやった記憶。

銃のコントローラーでもプレイできたような気がします。
2人プレイもできました。
変なキャラクターが内股で淡々としたリズムに合わせながらゴールまで歩いていって
それを守るために画面に向けて銃で撃って援護して助けるというようなゲームです。
丸太が転がってきたら、そのキャラクターをタイミングよくうつとジャンプして避けたような記憶。
画面の小さいのオブジェクトを撃つと、ボーナスポイントがもらえたような気がします。

ゲームオーバーは、タイムアウトだったような記憶。
キャラの体力は無限?だったような記憶で、攻撃を受けるとキャラがこけて時間ロスだったような


レスキューショット ブービーぼー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています