X



40歳以上のゲーマー Part48 【ワッチョイ付き】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b46-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:27:55.32ID:wRHi4qJa0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑が2行以上になるようコピペしてからスレ立てしてください

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part47 【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1554272827/


みんなでなかよくゲームのはなし(´・ω・`)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd70-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:14.10ID:ccZ3Lo0Gd
>>850
本気すぐるラインアップに竹崎さんの影を感じるのだが
4月1日からトムスの社長就任なのね
0853ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5e32-GGjn)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:47:51.86ID:a6p0rGKi0
>>844
息子と一緒にミニファミコンでバルーンファイトやれたのは嬉しかった
頃合いを見てサターンやプレステ2も遊ばせるつもり

最近はアベンジャーズにハマってるので一緒に週末観に行く
0854ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd70-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:49:48.26ID:ccZ3Lo0Gd
>>848
友&愛て久々に聞いたわ
CD移行タイミングでレコードしこたま貰ったなあ
0855ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd70-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:52:07.15ID:ccZ3Lo0Gd
>>853
アベンジャーズ3時間超えだから水分補給タイミング調整を勧める
お子と一緒なら尚更ね
0857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 227c-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:39:32.03ID:lDTnsgYT0
友&愛 なんて懐かしい単語だ

当時はCDラジカセなんて持ってなかったからカセットテープ
AXIAの丸みをおびた透明ケースのカセットがお気に入りだったな

当時、1000円程度の価格でゲームのサントラが売っていて
確かSEGAのVOL、3 アフターバーナーの曲が入ってるヤツと
MSXのグラディウス2のヤツが特にお気に入りだったな
0858ゲーム好き名無しさん (スププ Sd70-Yuwn)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:46:03.78ID:a95aKxwxd
>>857
アクシアは黒カセットが当たり前と思ってた中に登場して軽く衝撃を受けた記憶が。ポップさが80年代って感じよね。

そのカセット群はいまではプレミア…まではいかなくてもグラ2のとかいいなぁ。あのカセットサイズに無理やり折り込んだ歌詞カードや曲情報が味わい深い。
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 10:20:42.51ID:7WOFCgMP0
正月に甥っ子が来るたびに俺のレトロゲームコレクションを荒らして帰っていくわ
今年はメガCDのナイトトラップとダブルスイッチのプレイを見せてあげたらゲラゲラ笑ってた
0862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9788-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:35:31.03ID:Y6I/myGf0
いいなあ
甥っ子ゲーム好きなほうだったからいずれは自分のコレクションを引き継いでもらおうと思っていたのに
レトロゲームにはまったく見向きもしてくれないよ
引き継いでもらえないと死んだらあれらのコレクションはゴミになってしまうな
0863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e21d-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:46:02.32ID:CVhbHNLD0
甥っ子は今は最新ゲームで遊びたいでしょ。われわれが子供の頃にそうだったように。
でもレトロゲーって急に興味が出たりするし、数十年後もしたら骨董的な価値も生まれたりするので、タイムカプセル的にとっておいたほうがいい。
0865ゲーム好き名無しさん (スププ Sd70-Yuwn)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:50:09.12ID:a95aKxwxd
いや、姪っ子甥っ子って本当にレトロゲームに興味示さんよね。まあ上で言われてるように最新のがええんかね。って、ゲームそのものに興味ないみたい。
0867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d803-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:46:51.77ID:vaJ+XhfG0
子供は携帯機主流からスマホの流れになっているんで
なかなか据置機(というかPS、箱)には来てくれないよなあ
そんな中、Switchが売れているのは携帯機としての需要もあるんだろう
0869ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM71-pDWn)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:01:57.10ID:uAQLViEOM
うちの子供はスイッチをテレビでやってるとこは見たことないな…。
フォートナイト、マイクラ、スプラあたりをやってるようだが、ジャイロで視点動かしたりするのかな?

それにしても、友&愛、懐かしすぎて吹いたw
確か夜によくCMやってたな〜
0870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9788-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:04:09.53ID:Y6I/myGf0
甥っ子が今やってるゲームはスプラとマリカー、フォートナイト、あと野球とかサッカーとかスポーツゲーだな
昔Wiiで遊んでいたので当時遊んでいなかったWiiの名作とかやらせてみたけどダメだった
ジャンルの好みの偏りもあるんだろうけどね
ゲームよくやってるけどゲーム好きってほどでもないのかもしれないな
0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d803-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:19:45.50ID:vaJ+XhfG0
うちのはTRPGやりたいって言ってるわ
中学時代、学校でクトゥルフやってたらしいが、進学ででバラバラになって…

ってまったく自分の時と同じじゃないかw
オレんときは新和のクソ高いD&Dとソードワールド出始めの頃だな
0878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d803-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:28:51.59ID:vaJ+XhfG0
ウチは親(オレ)がハード揃えてあるから、やりたいゲームが出たら
その都度貸してやってる感じ PS4もノーマル、Proどっちも使える状態だが
Pro+SSDの方を貸してやってるわ その時はオレはSwitchいじってる

どちらかといえば、PS系の方を喜んでやってるが、友達は持っててもせいぜいVitaとか
0881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d05-NhxD)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:07.24ID:EosS7e+Q0
うちは子供もやってるけど
PTA役員と町内会長してたりするから
色々と集まった時は親vs子供のファミコン大会になってるな

マリオブラザーズ、バルーンファイト、アイスクライマーの殺し合いだけで
五時間昼から狂ったように遊んでる。
0882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9b5f-ekv/)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:31:34.87ID:1NDZBMZU0
俺は子供いないからかみさんとしか出来んが、家族でゲーム出来る環境でかつ元メガドライバーの人は心底羨ましいと思うわ 今回のメガドラミニ
マルチタップ対応させるとか この気合いの入れようつか、ずれてる感じがかつてのセガ思い起こさせる
いいぞ、もっとやれ
0885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 419f-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 03:58:55.90ID:axykbv6t0
マンションのイベント(祭りとか)で自分所有のガチャガチャとかアーケード筐体とか貸し出してるんだけど
そういうところだとレトロアーケードゲームとか割と遊んでくれる人多い

独身でファミリー向けマンション住んでて
よく大きな荷物(筐体など)搬入をしているので以前は周りの視線が痛かったけど
イベント参加するようにしたらあまり変な目で見られなくなったのは良かった
0887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5c46-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 07:54:20.42ID:NoHTvPgc0
今後家庭用ゲーム機の生き残る道はそれしかないかもな
0892ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:10:00.84ID:m0IG5DSLM
あの頃のゲーム今やっても古臭さと絵の汚さが目についてもう純粋には楽しめないわ…
やっぱ新しいゲームが楽しい
幽遊白書は名作だったしマルチパッドで四人対戦徹夜でしてたけどね
0893ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp72-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:11:43.62ID:5XjJW3Uwp
ゲームってヤフオクに出せば高く売れるけど
結局くさいしオークションに出してる間
売るのもったいないと思い結局近くのゲオで
すぐ売るわ。俺みたいなやついる?
0894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2c7c-JTtZ)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:13:53.22ID:N6i+nccq0
感覚的に今の10代にとってのPS4ゲーマーは40代にとってのPCゲーマーくらい少ない存在かもしれないな
10代達は歳を取ったときにあのころのガチャ楽しかったよなあなんて言うんだろうか
0895ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-yzpl)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:23:48.08ID:m0IG5DSLM
ガチャは強くなる手段の一つに過ぎないし強いの引くだけでいきなり勝てる程単純じゃないよ最近のソシャゲも
攻略に前知識や多少の腕前が要るのは売り切りゲームと一緒モンストやパズドラにしても余り石頭で頑なに否定してると老害って呼ばれちゃうよ
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d803-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:30.82ID:OdzbZ4lu0
古いゲームも新しいゲームもバランス良く遊んでいるが、スマホアプリだけはやってない
機種変したばかりで、大抵のはサクサク動くと思うんだけど、なんかね
携帯機ゲームすらやっていないせいもあるかもしれないが
0899ゲーム好き名無しさん (111111W 2c7c-JTtZ)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:11:11.08ID:N6i+nccq0111111
ガチャと書いたせいで妙な反応されてしまった
FF系のスマホゲーは長くやってるよ
でもCSゲーのサブクエみたいな淡白なイベントばかりだし
楽しい部分の大半はやっぱりガチャに集約されてるかなって思ってるから書いた
まあ人によるか
0900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7902-jI8e)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:12:47.84ID:QJP+NZ8r0
スマホゲーはポケモンGOを遊んだ程度だな
トータルで1万円弱使ったけどガチャではないし、下は小学生から上は80歳近い人と知り合うきっかけになった
何よりウォーキングのモチベーションアップに繋がって痩せられたのが大きい
例え老害と言われようとガチャゲーは認めないわ
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:32:14.04ID:lTuC6dGW0
中川翔子にジュースぶっかけた奴ってしょこたんと知って
本当は精液ぶっかけたかんたんじゃね?
精子ぶっかけられたらよかったなのにな
ジュースぶっかけたしょこたんを想像して
今頃オナニーしてると思うとムカつくわ
過去にも中川翔子に胸揉んだ奴も
今頃オナニーしてると思うとむかつく
0911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d803-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:57:37.04ID:OdzbZ4lu0
同年代の仲間は嫁さん含めてほぼスマホアプリメインになってるわ
PS4やSwitch持ってるのオレだけにw
一応、機種変したのをきっかけにアプリ情報も調べたりはしているんだが
これといったものが無いというか

ガチャの魅力は分からなくもないよ オレもハクスラ/トレハンでレア出ると
嬉しいもんなw ほかスタミナ制っての? 遊ぶにはお金入れてねってアレ
2千円くらいの買い切りタイプで面白そうなのを探してみるかな 
0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d98e-IK0v)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:27:08.46ID:zMTpCl+j0
子供(13歳)がVR(アストロボット)やりたいって言い出したんだけど極々軽度の斜視でも大丈夫なのかな?
生まれつきの斜視でVRをやったことにより進行しないか心配でさせられない
0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4cb0-Yuwn)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:50:53.20ID:wbw/Rjvo0
ポケモンgoは何だかんだで旅費?を含めて5〜6万以上は使ったと思うけど、あちこち観光してとても楽しかったのでスマホゲームとして良かったよ(もう起動してないけど)

そして、ダンジョンで出会いを求めるのは・・のダンマチのゲームでのスマホゲームは話もゲーム内容も楽しかったけど、ガチャゲーで終わりが見えなかったので「ガチャのスマホゲームはクソゲー」って認識に成って止めた

更にクソゲーの地位に輝いたのはスプラトゥーン2
ゲームとして楽しさが苦痛へと進んで行くのでクソゲーに、敵が強く成っていくのではなく味方が弱くなってのバランスを対戦として取るので爽快さが無くゲーム開発者連中の愚かさに嫌気が進むゲーム
スマホ課金ゲームやパチンコみたくに中毒にしてマッチング人口を増やそうとして逆に対戦人口が減ったゲーム

任天堂の昔の岩田社長が亡くなってから「楽しむ楽しいゲームと耐久力が有るゲーム機」の任天堂が死んだ・・・感じ
0917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4cb0-Yuwn)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:35.67ID:wbw/Rjvo0
もともと「楽しむゲーム」(楽しんで貰おうとして作られたゲーム)を楽しむ

楽しんで貰おうとして作られたゲームではなく、金儲けや対戦者数の増加を増やす事に重視された(開発された)ゲーム
と言えばなんとなく分かる?
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 64ad-GDY6)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:08:42.68ID:YFx1cy560
言いたい事は分からないこともないが(日本語としてどうかとは思うが)
スプラトゥーン2がそういう方向性に感じるのが個人的につまらないって
だけの話じゃないの
任天堂ソフト全般に関しては特に岩田社長の頃から変わった印象は無いな
0922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:14:34.67ID:OPXJHnqy0
品質に関して言えばDSの尿液晶問題あたりからあまり信用しなくなったな俺は
ええしっかり掴まされましたとも
黒い本体に龍がデザインしてある限定版だったのにな・・・
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7ca-HOgd)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:24:48.75ID:M5l2rSHM0
3DS初代とNEW2DSLL同時に遊んでるけどあんま差は感じないな
まあSwitchまだ買ってないってのもあるけどもそれよりたまにUpdateがあるのがめんどくさいぐらいか
宿命なんだろうけど
0924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4cb0-Yuwn)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:33:53.43ID:wbw/Rjvo0
◼故 岩田社長(元ゲームプログラマー)

◼次の社長(経理)、現在は会長で現社長へのご意見役

◼現在社長(経理)、前社長の言いなりの印象

現在は楽しさより経営のイメージ、ちなみに岩田社長は生きていた頃はかなりの利益を上げていたし、メディアにもかなり出て来ていて、更にゲームのプログラムにも手伝いにも関わっていた
0925ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMb7-YbtI)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:56:32.18ID:ZxWL1sGWM
これは独り言なんだが
ファミコン当時のガキの頃は純粋に面白くて親にACアダプター隠されるくらいやってたわ
今になると面白さよりもその少ない容量に詰め込んだアイデアとセンスに感心させられる
今日のゲームはつまらないとは言わないが、大手メーカー名という暖簾に胡座をかいたような
とてもユーザーを楽しませるとは思えないような、ガワだけ変えたシリーズ物の焼き直しが多く感じる
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:02.40ID:OPXJHnqy0
PS3とかPSPでも「なんだこのアップデート?」ってのが定期的に来てるけど
だいたいは改造や違法ユーザー潰しみたいよ
そういうのが来るたんびにそういう奴らは嫌がってるらしいし
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d05-NhxD)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:11:36.08ID:L5yfLOXL0
任天堂のゲーム機が物理に対して弱くなったのは

まあ、精密さが段違いというところかなぁ
ピッチ狭くなって細くなってだからのう
更に発熱増えて

今の時代結構ギリギリだよなぁ
設計者頭抱えてるんだろな
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5202-Pg4J)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:07:06.52ID:80uMnQX80
>>933
そいつは何より
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5c46-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:58:52.38ID:plmEg0LD0
>>943
おまけ無くて漏らしたとか
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aee9-WxJn)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:29.97ID:7wLsWLlG0
親にファミコンのACアダプタを隠されたとき、カセットビジョンのACアダプタを差してこっそりプレイしてたのを思い出した
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況