X



40歳以上のゲーマー Part48 【ワッチョイ付き】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b46-JNgg)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:27:55.32ID:wRHi4qJa0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑が2行以上になるようコピペしてからスレ立てしてください

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part47 【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1554272827/


みんなでなかよくゲームのはなし(´・ω・`)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7902-jI8e)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:12:47.84ID:QJP+NZ8r0
スマホゲーはポケモンGOを遊んだ程度だな
トータルで1万円弱使ったけどガチャではないし、下は小学生から上は80歳近い人と知り合うきっかけになった
何よりウォーキングのモチベーションアップに繋がって痩せられたのが大きい
例え老害と言われようとガチャゲーは認めないわ
0910ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:32:14.04ID:lTuC6dGW0
中川翔子にジュースぶっかけた奴ってしょこたんと知って
本当は精液ぶっかけたかんたんじゃね?
精子ぶっかけられたらよかったなのにな
ジュースぶっかけたしょこたんを想像して
今頃オナニーしてると思うとムカつくわ
過去にも中川翔子に胸揉んだ奴も
今頃オナニーしてると思うとむかつく
0911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d803-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 14:57:37.04ID:OdzbZ4lu0
同年代の仲間は嫁さん含めてほぼスマホアプリメインになってるわ
PS4やSwitch持ってるのオレだけにw
一応、機種変したのをきっかけにアプリ情報も調べたりはしているんだが
これといったものが無いというか

ガチャの魅力は分からなくもないよ オレもハクスラ/トレハンでレア出ると
嬉しいもんなw ほかスタミナ制っての? 遊ぶにはお金入れてねってアレ
2千円くらいの買い切りタイプで面白そうなのを探してみるかな 
0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d98e-IK0v)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:27:08.46ID:zMTpCl+j0
子供(13歳)がVR(アストロボット)やりたいって言い出したんだけど極々軽度の斜視でも大丈夫なのかな?
生まれつきの斜視でVRをやったことにより進行しないか心配でさせられない
0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4cb0-Yuwn)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:50:53.20ID:wbw/Rjvo0
ポケモンgoは何だかんだで旅費?を含めて5〜6万以上は使ったと思うけど、あちこち観光してとても楽しかったのでスマホゲームとして良かったよ(もう起動してないけど)

そして、ダンジョンで出会いを求めるのは・・のダンマチのゲームでのスマホゲームは話もゲーム内容も楽しかったけど、ガチャゲーで終わりが見えなかったので「ガチャのスマホゲームはクソゲー」って認識に成って止めた

更にクソゲーの地位に輝いたのはスプラトゥーン2
ゲームとして楽しさが苦痛へと進んで行くのでクソゲーに、敵が強く成っていくのではなく味方が弱くなってのバランスを対戦として取るので爽快さが無くゲーム開発者連中の愚かさに嫌気が進むゲーム
スマホ課金ゲームやパチンコみたくに中毒にしてマッチング人口を増やそうとして逆に対戦人口が減ったゲーム

任天堂の昔の岩田社長が亡くなってから「楽しむ楽しいゲームと耐久力が有るゲーム機」の任天堂が死んだ・・・感じ
0917ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4cb0-Yuwn)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:27:35.67ID:wbw/Rjvo0
もともと「楽しむゲーム」(楽しんで貰おうとして作られたゲーム)を楽しむ

楽しんで貰おうとして作られたゲームではなく、金儲けや対戦者数の増加を増やす事に重視された(開発された)ゲーム
と言えばなんとなく分かる?
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 64ad-GDY6)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:08:42.68ID:YFx1cy560
言いたい事は分からないこともないが(日本語としてどうかとは思うが)
スプラトゥーン2がそういう方向性に感じるのが個人的につまらないって
だけの話じゃないの
任天堂ソフト全般に関しては特に岩田社長の頃から変わった印象は無いな
0922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:14:34.67ID:OPXJHnqy0
品質に関して言えばDSの尿液晶問題あたりからあまり信用しなくなったな俺は
ええしっかり掴まされましたとも
黒い本体に龍がデザインしてある限定版だったのにな・・・
0923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a7ca-HOgd)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:24:48.75ID:M5l2rSHM0
3DS初代とNEW2DSLL同時に遊んでるけどあんま差は感じないな
まあSwitchまだ買ってないってのもあるけどもそれよりたまにUpdateがあるのがめんどくさいぐらいか
宿命なんだろうけど
0924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4cb0-Yuwn)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:33:53.43ID:wbw/Rjvo0
◼故 岩田社長(元ゲームプログラマー)

◼次の社長(経理)、現在は会長で現社長へのご意見役

◼現在社長(経理)、前社長の言いなりの印象

現在は楽しさより経営のイメージ、ちなみに岩田社長は生きていた頃はかなりの利益を上げていたし、メディアにもかなり出て来ていて、更にゲームのプログラムにも手伝いにも関わっていた
0925ゲーム好き名無しさん (ラクペッ MMb7-YbtI)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:56:32.18ID:ZxWL1sGWM
これは独り言なんだが
ファミコン当時のガキの頃は純粋に面白くて親にACアダプター隠されるくらいやってたわ
今になると面白さよりもその少ない容量に詰め込んだアイデアとセンスに感心させられる
今日のゲームはつまらないとは言わないが、大手メーカー名という暖簾に胡座をかいたような
とてもユーザーを楽しませるとは思えないような、ガワだけ変えたシリーズ物の焼き直しが多く感じる
0929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:46:02.40ID:OPXJHnqy0
PS3とかPSPでも「なんだこのアップデート?」ってのが定期的に来てるけど
だいたいは改造や違法ユーザー潰しみたいよ
そういうのが来るたんびにそういう奴らは嫌がってるらしいし
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d05-NhxD)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:11:36.08ID:L5yfLOXL0
任天堂のゲーム機が物理に対して弱くなったのは

まあ、精密さが段違いというところかなぁ
ピッチ狭くなって細くなってだからのう
更に発熱増えて

今の時代結構ギリギリだよなぁ
設計者頭抱えてるんだろな
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5202-Pg4J)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:07:06.52ID:80uMnQX80
>>933
そいつは何より
0944ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5c46-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:58:52.38ID:plmEg0LD0
>>943
おまけ無くて漏らしたとか
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aee9-WxJn)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:29.97ID:7wLsWLlG0
親にファミコンのACアダプタを隠されたとき、カセットビジョンのACアダプタを差してこっそりプレイしてたのを思い出した
0953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b5f-RzY/)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:06.05ID:JxHGRnyl0
>>947
ストアは遮断ってほどでもないよ
ダウンロードリストは生きてるので「買えなくなった」だけの方が正しい
PCやスマホのストアで買ってPSPで落とせる

あまり強い言葉で否定すると、もうPSPでDL販売使えないと思う人が出て古いゲームのスレでややこしいことになるんだよ
色んなスレで何度も訂正したわ
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eab-OcYW)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:58:11.05ID:5rp4HP6T0
>>936
色温度が高いのと低いのが混在してて、低い方は黄みがかってるからそう呼ばれたんだけど
個人的には色温度低い方が好みだったりする。PCの液晶とか色温度5000Kまで下げてる
0960ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ae8a-GI0e)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:37.81ID:2T5AJNOl0
今もう熱中症が流行ってきてるんだって
家の中でもなるからゲームしてても水分取ったり涼しくしたり気をつけて

熱中症早いなー
昔はもっと時期が遅かった気がする
0969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df3d-dnyq)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:05.89ID:KKN1HizG0
■日射病:水分がたりなくなり、脱水症状を起こした状態
■熱中症:高温・多湿の環境に身体が適応しないことによって起こる様々な症状の総称
■熱射病:熱中症の分類の中で最も重症な症状
(引用:総合南東北福祉センター川俣HPより)
だそうな

ドラキュラアニコレはバンパイアキラーが正規に買えるのが最大の売り、かも?
0970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df01-FMtJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:16:49.35ID:gLLIoFya0
                       , -‐        \-、
                     ∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、    ヽ\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : \   丶\
                   ' : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \   i   \     
                  /: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ !    >
                 ' : : : : : : { / \、/    !∧: : : : : : 丶, ィ/
                レヘ: : : : : 、l        ___ ヽ: : : : : : |,ィ
                  \: : :∧ ==      ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
                    ヽィ: :|'''  `       |: : :l ノ:Vl   平成・・・
                        |: :l    、___,    |: : :!: : : :|
             , ⌒ヽ     |: :ヽ、          | : :i: : : : !   いい時代だったでゲソ
            ,(     )  _  |: : :|: : :‐-   イ   l: : l: :i: : :l
           f      彡'´ ,: : : ハ : :_i: :ノ      ! : |__| : : :、
           丶 _ -‐'   i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
                    l: : :!イ/  ||   /イ: : :/ 〃  l: :.
                     |: : :l‖  ||  〃  l: : / 〃   , : : :、
                    ィ _y   || 〃   | //   ィ、 : : :丶
                  //::::::::::ヽ  l|〃__{三ニ}    / | 丶 : : : 、
                 / _/:::::::r'⌒ヽ}  /::::{ニン    イ : |   、: : :i
                 f ´ 、:::::::ヽ   ` ┴- |_f_    /: |: : |  i: : : :!
                 |   ヽ__>、          イ: ‖: :|  |: : : |
                 ! _  -┬‐\         //: /l: : :l  l: : : :|
        l⌒l       i-、     |  /\     //: :/ l: : :l  l: : : :l
      / /       l /            __       ______      __   __
    /   |     i--┘ ─‐┐    ,-'二 二\     l ┌───‐┐ |  ┌┘└┐.| l二l |
   / /|  |     . ̄7 / ̄l !    // | |   ヽヽ    | ! ┌‐─┐| |   /   \ | l二l |
  `ー'  |  |     . / /  ! !   l l   l l    | |    | ! l lニl ! | |   /_/l_|\_〉| l二l |
      |  |    . / /.,、 ,! |    | l  丿l    / /   | ! └─‐┘| |    / 〉 l`l [] [] __
      |  |    / / 'ヽ` /    ヽ`'´/_//    l └───‐┘ |  /_/  \ー―┘|
0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:02:33.37ID:C7UmFQ3T0
>>936
しばらく遊んでるとそのうち液晶画面が黄色く変色してしまう問題
購入時には絶対見抜けないし、それを理由に交換返品もしてくれないのでそうならないよう願うしかない
ブックオフの中古なんかはだいたい尿液晶が並んでる(説明にもそう書いてある場合が多い)
0975ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Sa6a-Vj6f)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:12:38.22ID:uA3OTSida
課金といっても洋ゲーで開発しながら章ごとに販売するケースもあるし
マイクラのスキンみたいにオマケ要素みたいならいいけど
課金ありきで作るゲームは射幸心を煽りつつ寸止めくらってあざとくて萎えるよな
0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b674-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:18:31.79ID:wy8UJ1Ng0
よほど気に入ったゲームならDLCくらいは買うけど、
継続的な課金が大前提になってるゲームは全く興味ないな
「こんなアイテムに数百円払うならアーカイブス買えちゃうじゃん」とか色々考えてしまう
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ce01-Eajt)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:55:42.14ID:JwnQ/pHs0
ゼルダbotwをswitch買って以来約480時間3周してようやく飽きたので次を探しているのだが、
本体購入前からチェックしていたオクトパスとゼノブレ2が色々レビュー読むとどうもシナリオ面が少々弱い
ようなのでなかなか手が出ない(ついでに言えば別にドット絵ラブではないし、ギャルゲー的な画は嫌いなのもある)。

なので64以来相当久しぶりにマリオ - マリオデでもやってみようかなと思うのだが
もしここでやった人がいるなら、よろしければ軽く感想下さい。
背中押されたら買ってくる。
0979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8a68-yzpl)
垢版 |
2019/05/20(月) 02:00:13.19ID:QCoNjM6s0
>>977
マリオデは箱庭系マリオの最高峰進化系だよ
マリオ64の正しい延長線上にいる
ステージごとにギミックがガラっと変わって遊園地みたいだよラストバトルからエンディングの流れも素晴らしいし是非やってほしい
0982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f01b-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:42:10.59ID:aX3NHRJm0
ネックスピーカーてあるじゃん?
あれのMP3プレーヤー版てないのかしら
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 64ad-GDY6)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:09:52.22ID:VnYOQKY+0
>>977
ゼルダやった後にマリオデやるとすごくアッサリした印象を受けるかもしれないが
マップの広さややり込み要素に変な期待をしなければ十分面白い

ゼルダの様ないつまでも遊べる様なゲームがやりたければゼノブレ2がお勧め
ただメインシナリオ自体は昔ながらのムービーありきのちょい強引な進行なので
アニメを観る様な感覚で楽しめないとついていけないかもしれない
逆に少年マンガや熱血アニメが好きならとても気に入ると思う

オクトパスは未プレイなので助言出来ない
0987ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-yzpl)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:47:12.09ID:0NkedI6zM
自分はゼルダいつまでも遊びたいとは思わなかったなぁ…敵の種類も少ないし武器防具は使い捨てで愛着持てないし神獣ボスも見た目使い回しだし豊富なボスがいるマリオと比べてゼルダの方がアッサリした印象受けた
0988ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-yzpl)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:49:08.68ID:0NkedI6zM
オクトパスはスタンダードなスーファミやps1のRPGを遊びやすくした感じで丁寧にできてるけど別に何も新しくはない感じ
ストーリーも王道で大したどんでん返しもない良くできてる75点て感じの佳作
0991946 (ワッチョイ 327c-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:45:21.37ID:E/VOiB5f0
>>947 >>948 >>949 >>953

ググれカスとか言われそうな質問に
直接、間接に返信されててビックリした。

やっぱりアフォーとなると落ち着てくるんだなーと実感した。

ありがとうございました。

質問後に自分で軽くしらべたら、ps3はまだやってることは分かったけど。

ブルーレイのためアップし続けなきゃいけないとか、PSPは直接DL販売

できなくなったとか知れて、質問してよかったよ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。