X



【DQ5】なぜ厨二病はゲマをラスボスにしたがるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:21:36.84ID:u1EczNxf0
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13186054063?fr=sc_scdd&__ysp=44Ky44OeIOODqeOCueODnOOCuQ%3D%3D
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11158222501?__ysp=44Ky44OeIOODqeOCueODnOOCuQ%3D%3D
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11105030546?__ysp=44Ky44OeIOODqeOCueODnOOCuQ%3D%3D

「ゲマ ラスボス」でググるとこんなものが出てくるが
こいつらは何もわかっていない
こういうのは最終目標ではなく
最終目標に至る旅の途中の主人公の成長のための一つの障害として存在していれば十分だ
確かにゲマはパパス殺したり目立つが
それでラスボスにとか持ち上げてるがバカじゃねーの?
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:02:29.58ID:gxMrxoRh0
リメイクで改悪されたゲマ
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:58:27.72ID:9KbgdELx0
オイヨイヨ
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:58:01.52ID:byk2/8So0
そして誰もいなくなった
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 03:06:58.86ID:LCbcAGiu0
リメイクのあれは本当にわけがわからんな
ゲマはもっと早い段階でさっくりと倒されてないといけないやつだったはず
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:20:13.36ID:hgTQDMKW0
映画版もなんかゲマラスボスくさいよな。マーサもいるからエビルマウンテンでゲマ倒して
マーサが浄化して謎の雷に打たれてミルドラースの存在自体なく終わりそうだな。
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:30.21ID:WFOo4Pcs0
>>7
DQ5の映画なんてあるの?
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:05:10.19ID:7MSYBP4S0
ミルドラースの影の薄さはなんとかならなかったのか?
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:55:04.15ID:Hv9BtgR00
主人公のストーリーとしては父の仇だからある種ラスボス
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:46:31.54ID:V1zM/udy0
俺に言わせれば100歩譲ってもラスボスっぽいのはゲマじゃなくてむしろイブールの方だ
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:19:55.60ID:D3fZsto+0
下克上とか厨二かよ
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:28:59.90ID:D3fZsto+0
ゲマなんてアゴ野郎で見た目的にもキモイからラスボスの器ではない
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:14:24.82ID:hyXULgNj0
ミルドラースだけでなく囚われのはずのマーサも空気
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:10.14ID:Uc0uvq/30
ミルドラースとマーサは、子供世代も含めた家族にとってのラスボス
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:20.10ID:D7DBUQv60
SFC版ではミルドラースに挑んだマーサが普通にミルドラースに返り討ちにされるのに
リメイクではゲマがマーサに重傷を負わせミルドラースは瀕死のマーサに止めを刺しただけのような改悪をされてしまった!
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:56:01.00ID:Z7F6EZ+n0
ミルドラースの強大さアピールの場すら奪っちゃったなゲマ
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:19:53.09ID:MkVU0JWU0
小説版では、ゲマはミルドラースの一部
人間の心の闇の集合体であるミルドラースの、ひとかけらがゲマ
ゲマを先に倒していたことが、ミルドラースを倒す際の布石になっていた
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:46.83ID:rQkS5aby0
SFC版のゲマはボブルの塔の地下で倒してからはその後出てこない
死ぬ時のセリフも「教祖様ばんざい」だった
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:58:32.67ID:HNGhj7Zd0
ミルドラース戦のBGM酷評されてるけど
俺は結構傑作だと思うよ
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:25:42.76ID:/CGR+bOD0
ゲマを歴代RPGで一番の邪悪な敵扱いする奴ってまとめサイト民だなって思う
ついでにルカブライトをやたら推す奴とかも同類のイメージ
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:16:12.04ID:0Odt9JVj0
主人公の人生を表現するストーリーと敵の黒幕を最後まで謎にしておくというやり方が相性悪かったんだな
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:06:56.63ID:KpYgsOXE0
DQ5はこういうストーリーだからこそ
ラスボスはゾーマのような正統派魔王であるべきだ
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:22:56.46ID:lRo3zGxk0
映画版きちんとミルドいるみたいだね。安心した。大きい事やって空気ラスボス払拭してほしい。
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 21:20:47.33ID:FxRplE350
ミルドラースはゾーマみたいにグランバニア兵皆殺ししてきたら
空気と言われなかっただろうか?
的なレスを過去のDQ5スレで見た覚えがある
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:01:30.79ID:k/y/n1zF0
FFドラクエ板の過去のDQ5スレにもいたんだよなゲマをラスボスにしたがる奴とか
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:19.60ID:yh+YYbXL0
ボブルの塔で終わりじゃなぜだめなのか?
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:19.04ID:2yBdTO/30
現アレフを刺激することになんないといいけど、
教祖様万歳とか。
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:19.28ID:2yBdTO/30
現アレフを刺激することになんないといいけど、
教祖様万歳とか。
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:23:23.43ID:HNjMxdMj0
↑イミフぬかすな
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 08:45:53.10ID:6eT0MpDx0
インパクトはあったし。
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:12:00.73ID:oBbmzArV0
主人公の成長のための障害を乗り越えてから最終目標に挑む
この構成がわからんか?
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:24:03.98ID:Z6ZZCzcV0
メタルマックス2はテッドブロイラーをラスボスにって言われないな。
めちゃくちゃ強い+姉の仇なのに

モヒカンに火炎放射器ってサウザーの手下の雑魚っぽいから
ボスっぽくないせいかも
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:49:43.45ID:5aq+RxgH0
ゲマごときがボスなんてちゃんちゃらおかしいにょ
あんなやつ雑魚で十分だにょ
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:43:34.86ID:IpE/1NQ+0
ゼルダの伝説で司祭アグニム=邪王ガノンだったようにゲマ=ミルドラースになってない事を祈る

ゼルダはアグニムがガノンの手下だと思ってたから
ガノン本人が人間に化けてたのがアグニムだったのは結構意表突かれた展開だった。
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:40:05.39ID:lRFZupZ70
今のお父さんは子供にやさしいから。
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:00:28.20ID:XYLpLtkc0
親の仇がラスボスなゲームって逆に少ない気がする

聖剣3の竜帝くらいかも


皇帝のビリビリ光線がヴェイダーの死因と考えればスターウォーズの皇帝もか。
ヴェイダーがデススターのシャフトに落としてヴェイダーより先に死んでるけど

バーダック殺したフリーザもそうかな・・・
ttps://www.youtube.com/watch?v=SlQYTkmHq14

悟空がバーダックの存在を全く知らない感じだけど(爆)
しかもセルやブウもいるからラスボスっていうより中ボスだな
でもフリーザ編描いてた時点の鳥山はフリーザでドラゴンボール終わらせるつもりだったんだよな
ジャンプ編集部が認めなかったけど
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:06:47.42ID:iui001X10
イブールって最後に魔界の道通じさせようとしていた時点で
主人公達にボコられて瀕死の重傷だったんだよな?
あそこはあの後そのまま倒れて死んでて自然だったのに
リメイクだと魔界の道を通じさせるのに失敗した後で
その後現れた「いつまで教祖のつもりでいるのですか?」って言ったゲマに
「わしに向かってその口の利き方はなんだ」とか元気に叫んじゃうんだからその辺がおかしくなってる
その後ゲマがイブールにメラゾーマ(?)喰らわせるんだけど
単に「ぎょえーーっ!」がやりたかっただけという理由でこんな展開追加したとしか思えないよ
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:11:28.56ID:VOT0paH20
リメイクでおかしい所といえばデモンズタワーで主人公達二人が石化するシーンな
リメイクではジャミを倒した後ジャミが普通に死んで
その後ゲマが現れて主人公達二人を石化させて去っていくという改悪をされた

SFC版ではデモンズタワーにゲマは現れず
主人公達二人を石化させるのは死ぬ前のジャミの最後の悪あがき
こうでないと辻褄が合わないのに
なんでリメイクではあんな改悪をしたのか分かりませんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況