X



ベルトスクロールアクションを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:06:28.52ID:Ii8ZRh8M0
ファイナルファイトとかくにおくんとか
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:27:55.63ID:mkOfzCe30
少なくともアケアカやるだけなら全く同じだね
アケアカの内容からいって、PS5専用にする理由もない
そもそもどうやってPS5買う気なのか知らないけど
買えるんなら、他のゲームも探してみればいい
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:31:13.88ID:S3XQFjXs0
>>479
PS5が買えるのであればPS5でいいと思う、コントローラーもPS4のゲームを遊ぶならPS4用が使えるし
ただPS5はフォルダがないのがちと不便かな
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:23:55.07ID:kqrf7nij0
ダクソを廊下みたいな一本道マップにして戻れないようにしたらベルスクなん?
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 06:51:33.30ID:06hArwaU0
ベルトのミソは
奥行きはあるが左右にしか向けず、それに沿ったゲーム性が
構築されているという事だ
それに当てはまらないなら、ベルトゲーではない
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:47:16.60ID:jqXTCvGw0
奥行きはあるな、ステージの造りがストア見た限りでは単調そうではあるけど今のところステージいくつまであるのだろうか
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:02:02.57ID:UnMklYdr0
>>482
これ1ライン制のサイドビューアクションに見えるんだけどホントにベルスク?
0489ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:16:44.98ID:fe0whScZ0
>>482
昆虫型モンスターの翅の羽ばたき方がなんかいいと思った。
蜂より鳥に近い遅さ+モーションブラー

音楽のヘボさが残念
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 15:14:51.84ID:x9JITXID0
それ新規ベルト何か入ってたっけ?
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:17:11.78ID:W5C5iFfn0
スイッチオンラインのラッシングビート乱をやったが
後出しで、続編で、このクオリティはないわーって思った
今更ピックアップする理由もわからん駄作だ
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 16:10:30.32ID:v6Be/71O0
パクリメーカーっていうのは能力的に真似すらできないのが実情
「本家に近づいたんじゃね?」ってだけで評価爆上がりっていうのがベアナックルとかセーラームーン
なにしろカプコン自体、メイン企画者が居なくなった途端にバトルサーキットというゴミしか作れなくなった
単純そうに見えて実際に作るのは難しいんだろう
0496ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 19:29:25.32ID:21fbbUrG0
ベアナックルは近づいたってより超えた部分あるだろ
必殺技はファイナルファイトタフに逆輸入されたし
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:03:39.87ID:9V2d89GF0
ゲージとか必殺技って別に優れたアイディアでも何でもないけどな
頭に帽子被った程度の意味しかない
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 05:31:10.86ID:vKQStUv90
それベアナ3の話じゃないの
3は2に蛇足つけただけってのはわかってるよ
しかし2の評価とは関係がない
オンラインの追加パックをやれるなら、ラッシングビート乱とベアナ2を
両方やってみればいい
同じジャンルで、これだけクオリティの違いがあるのかと理解できる
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:27:08.05ID:g6V5vc+D0
そういえばベルトゲーは
敵に近付いただけで自動でつかむという動作が斬新だな
これも歴史的なアイディアだったのではないだろうか
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:35:23.59ID:1iRIyOZG0
あの掴みがストUの3すくみに繋がったと考えると、歴史的なアイディアだな
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:50:08.27ID:MLqk9ZI90
ファイナルファイトは歩きポーズ自体に摑み判定が設定されているとか
んで連続技のフィニッシュ投げは掴みポーズを挟まず即投げ技に移行
これにも間合いが設定されているがスクリュー以上のようだ
0504ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:38:09.95ID:mawKlDyy0
自動で掴むせいで敵の囲みから抜け出せなくてイラつくライトブリンガー
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 21:48:04.47ID:qqcvmT0J0
>>504
なぜか敵が斜め,自機が横に攻撃するんだよな
下段もあるし、判定がよく分からないのがつまらない理由かな

よく考えたら武器ベルスクは
ゴールデンアックスくらいしか面白いのないな
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 06:26:06.89ID:4ZrmM/180
ナイラウやD&Dがあるし
AVPやパワードギアもあるじゃないか
天地2はほとんど素手で戦ってたけど
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:01:15.01ID:3KurDPxO0
D&Dはダウンによる仕切り直しの代わりに魔法(メガクラ)での割り込みを入れた
このせいで、甘えが許されない緊張感がある
道中で戦闘リソースを集めて強敵で一気に吐き出す構造はベルスクの皮を被ったRPG
面白味が別の物になってる
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 09:47:30.31ID:019vZa2E0
なんか素材少なそうだな背景とか見ると
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:48:08.69ID:93rOAWG90
steam版のfight,N rageがまたアプデしたからやってるけどやっぱこれ楽しい
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:16:21.60ID:SeIiRi4x0
そういやそれの動画見たけど
敵殴るたびに画面が揺れるんだな
それはちょっと嫌だな
昔はそんな糞演出無かったのになぁ…
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:53:53.72ID:VchBNboQ0
そういえばダイナマイト刑事っぽい
ローポリベルトの新作が出てたな
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 11:39:19.29ID:dh0R85q20
敵側の体力ゲージもエポックメイキングではないだろうか
あれがもりもり減っていく様子が愉悦
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:13:06.93ID:sXsbY+zJ0
これ出来は悪くなさそうなんだけど自分にはキャラデザが流石にお子さま向け過ぎてなぁ
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 05:36:53.14ID:v/gaTL8O0
「ソニック」製作陣、アクションゲーム「ベア・ナックル」を映画化 : 映画ニュース - 映画.com
https://eiga.com/news/20220508/10/
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:49:52.89ID:Zqvv4oAi0
ファイナルファイトも映画化してくれないか
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:44:51.52ID:kgYlE9IJ0
The Takeoverは敵に投げ・絞め技の分かりやすいリョナ要素が一切ないのがなあ。せっかくこちらにも真っ赤なボディスーツの女キャラがいるんだからサバ折りだったり、首絞めだったりされるとこが見たかった。そこは凄く残念。敵に相撲キャラとかいると嫌でもそこ期待するだけに。
ラスボスが美魔女系の女ってのもいい。勝ち気でクールな味方側の女って大抵年上の女キャラには強さだけでなく、狡猾さとかいわゆる「女」の部分でも苦戦する...踏みつけられたり女同士で唇奪われたり。
そんなシチュエーション見たかったわ。
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:31:25.71ID:jcr1H1nV0
必ずしも疑似3Dの2Dベルスクである必要はない
人間同士の格闘が主体のアクションゲーであれば
0529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:19:25.11ID:Fm7cZK8W0
>>527
アラ、いいですね!
昨今のレトロゲームブームでベルトアクションが再評価されてるのは嬉しい
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:21:02.19ID:Fm7cZK8W0
そういや一昨年だかにカプコンの新作情報が流出した時にファイナルファイトのリメイクがラインナップにあったけど制作してるのかな?
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 06:00:30.83ID:TtqRZk360
>>530
舞台がメトロシティな
ストリートファイター6の
ストーリーモードに取り込まれた説
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 09:55:07.60ID:TtqRZk360
タートルズと一緒に買ったけど
キャラデカいしそこそこ良くできてるよ
0544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 13:14:35.95ID:qaEJuuSu0
>>251>>532
難易度引くくしてもクリアできなかった

Fight'N Rageは筏から落ちるはでそこから先に進めないからもうやらない

>>519
Jitsu Squadは面白そうだけど日本語対応してないからがっかり

日本でもベルスクが流行ってほしい
難易度引くしたらノーコンクリアはできるようにしてくれ、爽快感楽しみたい

こんなスレあるの知らなかったわ
0545ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 11:34:45.46ID:Fjn9rZEO0
>>544
筏ルートは難しいから別ルート行った方がいいよ
クリア優先の簡単なルートがあるから慣れるまではそっち選んでクリアすればいい
0547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:07:11.35ID:i59PWWOS0
steamのおすすめベルト何かない?
いくつ挙げて貰っても構わないぞ
0548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:15:09.30ID:7iAnutae0
あるよ、ベルスク好きであまりにも理不尽なもの(例えばルートで簡単選ばないと厳しい筏の糞ゲーム)以外みんなやってる
とりあえず自分が持ってるもの書いてみ
0551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:21:36.50ID:Uh8HDbdR0
maiden copsには期待している
だがサラマンダーとかの獣人要素は別に要らなかったのではないか?
まぁそれも実際プレイしてみてからだな
0552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:58:32.44ID:EEpdPGPi0
ゲームボーイのくにおくんって面白い?
最近のハードは持ってないからゲームボーイのやってみようと思って
0553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:22:54.45ID:AN92qCZM0
くにおくんで思い出したが
くにおくんのギャルが出てる奴面白い?
前から気になってるんだけど
ゲーム画面見たらヌルそうなんで悩んでる
0554ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 08:36:43.67ID:kp31roFi0
Dawn of the MonstersのSwitch版が尼で早くも安くなってるけどつまらんのかな
ネオジオのKOM2のオマージュ的な感じのやつ
0555ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/22(水) 17:12:30.31ID:GyqTqNGJ0
>>553
面白い
0556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 08:27:57.02ID:BW8es2dT0
>>553
1は日本語話さないから残念
2は話すようになった
ベルスクだがくにおくん関連のはステータスや技覚えてのだから1度遊ぶとまたやろうって気にはならない

ベアナックル4やTMNTシュレッダー復讐みたいなベルスクのがいいな
0557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/23(木) 22:16:20.38ID:QTg7CrjO0
わかる、ベルスクに成長要素いらないよね
最初からある程度豊富に技揃っててシンプルに遊べる方が純粋に楽しめるし繰り返し遊びやすい
0559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 20:36:19.66ID:a46CL0wW0
インディーズとかでそろそろドラゴンズクラウンみたいにハクスラで無限に遊べるベルトスクロール出てこないかな
もしくはSteamとSwitchにもドラゴンズクラウンpro移植してくれ
0561ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 04:44:37.51ID:q602nwus0
SD シン・仮面ライダー 乱舞を買おうか迷う
0562ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 23:39:15.41ID:xAAalQtN0
なんかアークからダブドラの新作が出るみたいだがまたしても謎のレトロ調Kids向け感のある可愛らしいデザイン
自分的にはこれじゃない感しかないのだがそんなにポップにした方が売れるのかね?スイッチ向け?
0568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 23:11:58.92ID:Aw0oqRhh0
TBSラジオ/アフター6ジャンクション/2023.4.27放送回/「ベルトスクロールアクション特集」
各種ポッドキャストサービスでどうぞ
0571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:08:12.89ID:Z7lvzFpK0
Mayhem Brawlerにラストアプデきた
使用キャラ5人
ラスボスモード追加
久しぶりにいいベルスクだよ
Mayhem Brawler 2にも期待してる
0573ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 17:16:40.55ID:o4VZGkZ10
IGSコレクションの日本語対応を早くお願い
0575ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 22:12:31.08ID:ShNBEArN0
>>571
ちゃんと作られてそうだし開発もやる気ありそうな感じで好印象なので買ってみた
0576ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 01:51:19.62ID:FGTelt/s0
TMNT Shredder's Revenge
ミュータント タートルズ:シュレッダーの復讐
追加DLC決定したから楽しみ
Dimension Shellshockってやつ
うさぎがカッコよすぎる
Mayhem Brawlerも面白いし日本語対応ベルスクもっと増えるといいね
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 05:26:06.25ID:0bGde+LU0
>>578
デモやってみたけど翻訳酷いし攻撃スキルもスーパースキルもコマンド出しにくい
一人しか遊べないってベルスクは最低2人で遊べないとつまらない
コマンドももう少し出しやすいならよかったんだがいいとこないな
こんなんなら出さなくていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況