X



ヴェスタリアサーガ 第46章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa01-KmFA)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:52:37.51ID:jmSjDQsua
--------------------------------------------------------------------------------
加賀昭三氏が中心となって作られる同人作品です。
「SRPG studio」という市販のツールが使用されています。

・よその作品・会社・ファンを貶めるのは荒らしです
・荒らしはスルーしましょう (NG推奨)

公式サイト:http://site.wepage.com/vestariasaga
公式twitter:https://twitter.com/Ks_vestaria
PV02:https://www.youtube.com/watch?v=JeaFF2X1-gg

・Vestaria Saga T ver.1.05(2016.12.12.最終更新) 
・Vestaria Saga 外伝-シルヴァビルヒの聖なる剣 ver.1.01(2019.03.27.最終更新)
・Vestaria Saga 外伝-ルッカの英雄 ver.1.01(2019.03.27.最終更新)

次スレは>>950 以降の人が宣言して立てて下さい
スリップ導入のため本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512

※前スレ
ヴェスタリアサーガ 第45章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1557916718/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-TPoM)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:14.90ID:GBvKYuZj0
治癒杖2本だけ買ったけど、結局とおいやしさんと薬草だけで余裕だったな
なんか外伝は杖使いがそもそもいない章が多いから、そのまま薬草でどうにかする癖がついたわ。
0707ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-Rlvf)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:12:23.30ID:LJSSEJHv0
勇者カーリュオン・女神ユトナの子孫から4王国が誕生したが欲や生存のために争いを起こすのが人の本質
その争いによって恋人を戦争の道具にされ闇落ちしたグエンカオスが弾圧を受けていた古ゾーア人を率いてガーゼル教国を建国
これが大きな歴史の流れとなってリュナンホームズセネトが国を追われたりエンテがノルゼリアを焼き払ったりすることになる

ティアリングサーガほど争いが波及して事象が複雑に絡み合って個人個人を翻弄する様をダイナミックに描いているゲーム俺は知らないけど
そのゲームが発端となっての裁判沙汰から結果的にこのスレが存在しているのは感慨深いものがある
0708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a01-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:57:38.39ID:ouj/7yNc0
TS世界は聖龍と言う問題があるから女王だけは絶対禁止だったのがリーヴェ国だったんだっけ
んで王家以外が王になるには王女と結婚した奴が王子成人までの代行としてやるいう条件付き
リュナンはその条件であの後その王となってたが
アトルは今のとこそういう制約は一応ないということで女王予定なのね
0711ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1aad-dFl8)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:56:07.39ID:+qMJ5hhM0
主張もなにも王家の血を引いてたら継承権はあるでしょ
実際最後の直系王族であるアトルが子どもをつくらないまま死んだら傍系男子の誰かにお鉢が回ってくるんだろうし
0713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ db56-q5pO)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:08:40.91ID:uo6wtuk70
現状、メレダ王家の血筋は王女のアトル
従兄姉にフォロスとアリエル
ラフィネとフィヴィもメレダ王家の血筋になる
ゼイドも爺さんの代辺りに当時のメレダ王の妹が嫁いで公爵家になったとかだったから王家の血を引いている
つか、メレダの公爵家は王家の分家なんじゃないかと思う
0714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1a01-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 21:41:14.74ID:ouj/7yNc0
女王はちゃんと後継者作らないと下手したら内乱になるとか
その意味でも四天王の中でも最弱のじゃないが貧乏公爵の
しかも本来後継者でもない次男坊に過ぎなかったゼイドにのしかかる重圧がさらにぱねえ
0733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e46-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 14:16:06.75ID:drxx+6860
みんなイキりたいし攻略チラ見前提なヤツも多いからね
失敗体験は話したがらないしすぐ製作者のせいにしがち
この手のゲームは失敗談も面白いと思うんだけどな
0735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1734-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 15:29:26.25ID:RGj80VGc0
祈りはどちらでも強かったけど気合はEP2ではあまり活用できなかったけど
EP1では気合の書で祈りもちやスラインに付けれたので強力だったと思う
再移動しつつ致命の手斧やフランシスカを一方的に投げつけるジャムランはまさに猛将
0736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:32:56.46ID:DHJPi5sX0
以前クリアしたけど外伝出たから、思い出すためにEP1やり直した
ついでに以前やらなかったシュリの杖技やろうとしたら・・・
17章でマーヤに杖持たせたままで、19章でマーヤいなくて絶望・・・セーブデータも残してねえ
やる気なくしたからクリアせずEP2に突入する涙
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1763-tYLq)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:57:02.31ID:o3ffx0LG0
1のアドポスも苦戦したし2のアドポスも苦戦したわ
1は取り巻きと倒した後にまで魔人が出てくるし2はまずどこに行けばいいのかわからなかった
戦闘後もイベントバトルかと思ったら毎回必中してくるからかなりギリギリだったしな
0739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23f0-1toC)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:25:39.64ID:BRGWCUv90
>>722
カラヤン持たせるもんいっぱいだなー
この目覚めの杖出番ないなーしばらくストック行きでもいいか
からの11章ですよ
しかもスジャータがカラヤンボコるもんだからカラヤン→ザイード ネリケ→カラヤンって回復させないといけなくなって
骸骨どもを相手してるハルディアは薬と指輪で回復するしかないっていう
0740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7602-P44A)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:54:06.21ID:EIktVtYj0
今まで出番がなかったから不要、じゃなくて
いつ出番が来てもいいように常備しておかなきゃならない類の杖だろうに
11章はストックアクセス不可って事前に言われてたはずだし

カラヤンの精霊魔法は技が低すぎて当てにならんからすぐ外した
0744ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ caba-p3XZ)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:39:00.49ID:mrKwlBQs0
1のアドポス支援込み単騎で倒せないのはアイネリアおば様だけじゃないっけ
全員生存が条件だけどシルティン初期値でも倒せるように調整されてるから
アドポス倒せない人ががんばれー
0745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b01-Tv42)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:17:59.03ID:NI+LRVuy0
1のシルティン軍が戦ったのと外伝序盤のヒルダ救出戦で追いかけてきたのと最終話で戦ったのって全部同じアドポスだよな?
なんで封印解けたぐらいであんな巨大化するんだろうか
0746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b33e-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:39:32.22ID:Gb8f6W/q0
巨大化というより外伝最終のが元の大きさと考えるといいんじゃね
封印で小さくされてるとすりゃ解けかけで1章とか外伝序盤サイズってのも納得いくし
0755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-CjyB)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:03.54ID:rZ1P35DO0
しかしネタキャラでもないエイブラムがここまで伸びるとは…
ローレック、アムリュートも思ったより伸びないな

女はミァン、ラヴィニアが伸びないね サリネもか

俺はゼイド、アシュラム、ドレーク
スジャ、ベルトーリア、アスランに入れたで アスランが伸びないのはしゃーないけど
0758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:17.70ID:G8nO1js10
第一回に比べると全体的に投票数が少ないな
無印はアフィブログとかに転載されたりしたけど
外伝はひっそりとリリース告知されたから
外伝がリリースされたこと自体知らないプレイヤーが結構いそうだ
0759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-VI6M)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:55:29.11ID:/yNSVHAd0
男は票割れるかと思ったがそうでもなかったな
むしろ女の方がばらけてる、アコルト以外
0768ゲーム好き名無しさん (JP 0Hda-CjyB)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:17:15.72ID:/jEfSDZAH
「トロイの再来」のヘスティも4票しかはいってないな 
イケメンでも影が薄いとダメらしい

アレック 9 ヘスティ4 計13
ボルック 8 カストル6 計14

海兵組に負けてるし
0769ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx3b-Tv42)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:22:09.32ID:I4CLhXPWx
ヘスティはアレックの食べ残しをちまちま片付けてる印象が強くてな
一人で突っ込んでカトラス振り回して敵全滅させてくるトロイには遠く及ばんような
0772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5f-Rlvf)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:44.81ID:cyQiOmfM0
スペックだけ見たらヘスティオンはたしかにEP1トロイに似てるし
初期値と成長率は全体的にトロイより高く支援効果もある
トロイは高い速さと連続攻撃三連撃が噛み合ってるのと
最初から最後まで味方と比べて相対的に強い状況が強く感じる理由だろうか
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9a51-SOPl)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:15.10ID:jWeokEGg0
人気投票も終わり2部の制作はどうなるんだろうか?
0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:03:33.76ID:ua4X/23H0
1の頃からやってたから思い入れ強くてハルディアとかリリアに投票したんだけど
リリアってちゃんと正式参加して離脱もしないのにイマイチ人気無いんだな
薬草摘んでくれなくなったから?
0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1734-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:10:20.20ID:2IUJzhq10
>>772
最初から最後まで攻略の柱にできたトロイ先生と比べると
今回は騎兵の出番少ないしバーゼル以外みんな強いからなかなか目立てないね
見た目orキャラorイベントor出番の多さでアピールできないと厳しい
0776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 832d-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:26:20.00ID:NMeuG9c60
トロイの再来ってなに?ゲーム内でそんな呼称あるのかな
ヘスティオン強いんだけど出番少ないしCCはアレクが先だし
強さを発揮する場所がまったくない
0777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b01-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:47:46.33ID:V+2HQ49W0
>>773
BSがヒロインとの誤解が解けて最後くっついて終わったから
前例的に考えて別に外伝で終わってもダメってわけではないんだよな
まだ倒せてない敵キャラも謎も残ってるけどさ
0778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23f0-1toC)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:17:58.06ID:4HFKfSi40
雷神の短剣は諦めてどうにか先に進めたけど今度は12章が大変
崖登りできるのがベネットだけってことはコイツで敵が一斉射撃始める前に危険な奴消してね
ってことなのだろうけども…
HP20もないうちのベネットでは指輪もらっても火矢火矢火矢アーバレストであっという間に蒸発する
ならばみんなで耐えようとするとバリスタ組み上がってベネットフィヴィが一撃死するしアーマー組が火矢でこんがり焼ける
頼みの綱のベルトーリアも敵が弓ばかりだから何も出来ない

で援軍が来る頃には自軍初期配置で残ってるのすでに2、3人とかザラ
7章でほぼ敵倒さずとにかく20ターン耐えきるだけに徹したのがめっちゃ効いてきてる気がする…
0779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0b01-Tv42)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:40:26.41ID:ua4X/23H0
ベネットって指輪で魔防バフれば火矢ほぼ無効に出来なかったっけか
長弓はクロードとかエイブラム狙ってくるから薬草持たせて耐えさせて
その間に岩越しフィヴィの魔法とベルトーリアのブレスで数減らしたような記憶があるな
0781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 832d-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:31:27.57ID:NMeuG9c60
ボナセルにホルマリンクルでピラム追撃可能かつ削りダメもなくなるのマジで気持ちいい
使い方難しい杖の効果的な使い方見つけられるとめっちゃ楽しいな
0782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 768c-832F)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:50:52.78ID:xYZa7Cok0
リリアは前作だと3位じゃなかったっけ
結構落ちてしまったのは票がばらけたからかアッシュに塩対応だったせいか薬草ロストしたせいか…
自分は投票したけども
0784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ed2-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:54:25.17ID:/WrPF97l0
12章も一度経験して2周目ともなればそれ以前のMAPで魔防5まで上げておいて指輪込みで火矢のダメ0
2匹アーバレストもちがいるのでそいつに向かって一直線で倒して後はバリスタやっつけたりの消化試合なんだけどな
吟味なし初見は厳しいね
0785ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:31.41ID:ePj86nVf0
○ターン防衛系のマップは敵が積極的によってきてくれる経験値稼ぎマップだからなぁ
ボス周辺のご褒美ドロップは取らなくても特に困らないけど、ザコ狩りは積極的にやったほうが後々が楽になるわ。
0786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23f0-1toC)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:08:15.20ID:4HFKfSi40
HP19 力6 魔力8 技18 速さ9
幸運7 熟練14 守備2 魔防3
冷静に考えるとこんな能力で敵陣突っ込んで無双できるわけないよなうちのベネット

ただ12章以前でベネット育成に向いた章って記憶にないんだ
十字路で密集重装戦術でなければ育てやすかったとかあるのかな…
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4ed2-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:27:57.13ID:/WrPF97l0
>>786
初期ステから最大でも2しか上がってないぞ ベネットレベル3だろw
ベネットなんて吟味しなくても5ピンとか6ピンしてガンガンステータス上がって行った記憶しかないわ
0790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e35-ScQu)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:50:04.99ID:e4TJzaSh0
4章まで終わったけどEP1より難しいというか稼ぎがしにくい印象
ヘタレの俺は素直に救済モードにするべきだっただろうか……
4章最後の方に出てきた軍需品持ちのランスナイト倒すのに20Tセーブでは詰んだから15Tからやり直したわ
グッバイ俺の移動力アップしたカラヤン
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1763-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:52:36.33ID:QSGnnKsR0
EP2のキャラはだいたいみんな第一印象おとなしいというか個性でグイグイくる感じじゃないね
メルディとかリンカヒルダとかは出てきた瞬間絶対こいつ仲間になるやつだってなったし
0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23f0-1toC)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:43:37.66ID:4HFKfSi40
火矢のタゲ取りつつアーバレストをかわしてくれることをひたすら祈ることでどうにか12章も切り抜けられました
なお毎ターン飛んでくる火矢の回復で忙しく結局ここでもベネットのレベルは2しか上がらなかった

火矢部隊はアーマー3人衆狙ってくることも多かったけど、ベネット狙い続ける奴もいて判断基準がよく分からんね
ベルトーリアいると狙ってくるってのは分かりやすいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況