X



アークザラッド総合第85章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-5Bp+)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:29.11ID:aB0GEc1k0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第84章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1554414871/

アークザラッド R 公式サイト
https://arcthelad.com/

ワッチョイ有りの次スレを立てる際、書き込み欄の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を挿入して下さい。2行続けて入力すると次スレを建てる際の挿入し忘れ防止になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0247ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa23-QCxx)
垢版 |
2019/09/01(日) 21:52:48.38ID:KDN2QVRka
>>245
ちなみに知ってるか分からんが一角獣の角とマーリンの書は貝がらと同じ「アイテム発生率上昇」だけど効果は別だから注意ね

一角獣とマーリンは「フロアアイテムの発生率を上昇」
フロアアイテムが欲しいなら一角獣の角とマーリンの書を装備したシュウで行うのが効率が良い

マーリンの書の入手が終盤になるのが惜しいとこだけどね
0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93d2-H30Z)
垢版 |
2019/09/03(火) 02:22:07.63ID:xGB9na2C0
>>246
このゲームは戦闘が本当に楽しいから大丈夫
12時間ぐらいで(シュウシャンテ編の戦艦だけ敵全滅技使って)シュウトッシュのロマリア編まできました
マーリンで気がついたんだけど、エルクポコ編に出てくる五姉妹の1人にもマーリンているのな
0250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93d2-H30Z)
垢版 |
2019/09/03(火) 02:25:29.22ID:xGB9na2C0
あと鍛冶屋のポイントについて
アイテムレベルの高いのを鑑定すればいいらしいですが、それは最高レベルがの話ですか?
それかわざわざレベルを上げてからじゃないとダメ?
例えば最高レベルは15だけど現在のレベルが3のを鑑定したら3のやつでカウントされる?
0259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 827f-zET/)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:05:51.27ID:3U2HRC340
周りがやってるってのもハマる上で大事な要素だしなぁ
昔の基準で名作でも今の視点だと微妙なのっていっぱいあるしな
ドラクエなんかも昔は面白いと思ってやってたけど
もうランダムエンカウント耐えられない人多いだろう
0268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW edca-f9L5)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:48:32.16ID:983VqM0/0
Vジャンプのアーク2特集見て興味わいて買ったわ
途中まで進めてコンバートの存在を知って1を買って再スタート
多分同じような人いると思う
0270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e69-y2M+)
垢版 |
2019/09/06(金) 16:14:02.09ID:hzL9loYW0
みなぎる果実がもっとあれば・・・
フウジンとかは荷物持ちになってもらった。
後半になってから果実を使えるよう。
0288ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sab1-IECC)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:13:41.53ID:WXdnjaMxa
ラヴィッシュ
グランドナイフ
かげぬい
サラマンダー
ホールドエネミー
LV1でラスボスにソロ挑める希少な存在(エルクはモンゲ無いと無理、パンディットは理論上可能だけど現実的でない)
0291ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MMb1-sbC+)
垢版 |
2019/09/08(日) 21:43:49.44ID:fATdDtB9M
どっちかってーと俺もサニア派だな
ランダムダイスとかシャッフルショット
装備がカードとかすごく厨ニをくすぐられた
まぁでもやっぱり過去編行くとククルに落ち着くんだなっ
0293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3ecc-OrRa)
垢版 |
2019/09/08(日) 22:27:19.92ID:6Fi4eop60
グッズwダサすぎ
こりゃあ2とか3のリメイクしたら絶対事故るな
もう当時の優秀なスタッフはスクウェア行っちゃって残り粕しかおらんのだろうな
0296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-2Hm8)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:20:24.45ID:H1/F9N8x0
当時はキッズだったから説明書の絵とか勝ち気さとかでサニアに軍配上がった気がする
リーザは中身がオカン系キャラに思えてイマイチに感じた
今は肩出しとか序盤の王道ヒロインぶりにええやんて思うけど
0299ゲーム好き名無しさん (キュッキュ 2e69-y2M+)
垢版 |
2019/09/09(月) 10:04:31.75ID:7fQGwUIC00909
ラスボスにイクスクレイトが利いたらなお
よかった。
0300ゲーム好き名無しさん (キュッキュW 4279-DEgT)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:54.25ID:7AAXkpP700909
このゲームほんと楽しい面白い。
けどよくて紋次編くらいまで行くとタルくなってきてしまふ
クラスチェンジとか装備品強化とか大体やりつくしてしまうからかいな
今日もまたヤゴスでニンジャ仲間にした直後のデータからやり直す日々
0302ゲーム好き名無しさん (キュッキュ e101-OrRa)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:23:02.81ID:MzktXq4J00909
サニアはリアルタイムにプレイしてた世代だと中の人(CV:椎名へきる)補正で結構人気が高かったな
リーザは年齢設定のわりに声の色気とか母性が半端ないので年齢詐称とか言われてた気がする
でもたまに思い出したように放つロリっ娘アピールボイスは大好物です
0305ゲーム好き名無しさん (キュッキュ Sab1-IECC)
垢版 |
2019/09/09(月) 18:52:48.52ID:5kRRSnvMa0909
死んでもどうせすぐ生き返るからリザレクションさんは...

一応行動不能異常に強いとか、デライトヒールとか、マジックスタッフ装備できるとか、リフレッシュディバイドロブマインドスリープウィンドとかあるけど

他のキャラにも増して使いたくなる要素があんまりない

全滅してもすぐコンティニューできるし
0315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e101-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:43:38.97ID:ywNrl2W50
シェリルはおば声っていうかドスが利きすぎてるのがいけない
雄々しい娘とヤクザのBBA・・・もとい姉御は違うんだと教えて差し上げるスタッフは居なかったのか
0318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4105-uegj)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:44:10.46ID:LfW2fqmQ0
シェリルは可愛げがないだけで歳相応くらいだったような気がするがもはやうろ覚えだわ
むしろマーシアさんのほうがライトアロー!(キリッ)みたいな感じでヘンだった覚えが
0320ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-Es3V)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:53:39.69ID:2rVcC0X7d
強くなり過ぎるとバランス悪いから
モンスターゲームでネックレス量産して一人2個装備させた
LV.10でHP100とか有り得ないよな
LV.50で仲間になるサニアとか低くなっちまうよ
0323ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-pZlx)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:57:43.48ID:X7sR//8qd
出来るっちゃ出来っぺよ
初っぱながら強ぐすっと詰まんなぐなっぺ
オラは実を量産してドーピングしたべ
そしたら魔力200超えちまったよ
大体の敵は瞬殺すっがらドーピングはすんな
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f01-ouFm)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:26:01.72ID:hXhFBzq10
>>322
専用装備なのでトレード不可
バグ技でモンスターに装備させてモンスターごとトレードする手もあるが、これをやるとシュウも装備できない状態になってしまうので非推奨
0326ゲーム好き名無しさん (アウアウイー Sa73-ZDfl)
垢版 |
2019/09/12(木) 07:31:47.09ID:FU3nCGL6a
バグ装備トレードだと、

・バグ装備したモンスターを使う
・マザークレアまでシナリオを進めて、またバグで装備させる。ノルの水晶も送れるが...

とかが必要だから使えないシナリオも多い
0327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:10:59.10ID:Dy2ma1Bh0
禁じ手(升)ありきならチートツールで専用装備化を解除してモンゲで保管
あとは本家データにトレード後に鍛冶屋で専用化ってのがベストかな

>>320
2だとアーク達前作キャラはネックレス使用でのコンバートが前提になってるようで
前作キャラのHP成長率が低いとか防御が低くなってるね
アークに至ってはコンバートなしだとステータス面は全キャラで最弱になる酷さ
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f45-faJd)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:40:57.48ID:HGW5feCY0
専用装備はお荷物になる
0332ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-pZlx)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:58:25.64ID:X7sR//8qd
ロリコンって何?
0333ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-pZlx)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:06:49.36ID:X7sR//8qd
シュウは靴、マシンガン、ショットガンで迷うべ
初期が靴だったがらなレベル上がって靴で進むしかなかったっぺよ
ロマリアの飛行機だったが? そこはマシンガンと乱れ撃ちで倒さねーと石化させられっぺし
0334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:31:44.08ID:Dy2ma1Bh0
>>328
無から生成となると結構データ量が多いし雑アドレスもあるので面倒くさいんよね
存在フラグからアイテム名、アイコン、性能、内部強化値、特殊効果、専用化、装備対象、説明文、売買金額etc・・・
全部書き換えないと最悪フリーズ確定のおかしなものが出来上がる
0336ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-+fUR)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:19:53.54ID:Dy2ma1Bh0
アイテムアドレスの先頭がアイテム種別で+1hが専用化フラグのアドレスだったと思う
(専用化アドレスの数値を16進数で-10すれば専用化解除だったはず・・・)
メモリが見れる環境なら専用化前の一般装備使って鍛冶屋で差分チェックすればわかるかと
0340ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-pZlx)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:20:47.60ID:fd3LKEaYd
勇者が剣じゃなく棒で攻撃ww
0341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff69-xrGG)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:27:49.04ID:YIC63haR0
シャンテだって棒使えるし。
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f01-+fUR)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:13:42.01ID:EOPxg4eH0
>>339
最大レベルと性能アップの限界は直結してる(どちらかで限界が来たら両方できなくなる)けど
レベル15で強制的に限界化する訳じゃないので鍛冶強化中にレベル15で即セーブは厳禁
レベル14でセーブ⇒15にアップ⇒ブラキアで性能アップできるか確認してセーブがおススメ(というより鍛冶強化の基本)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況