X



アークザラッド総合第85章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1901-5Bp+)
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:29.11ID:aB0GEc1k0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第84章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1554414871/

アークザラッド R 公式サイト
https://arcthelad.com/

ワッチョイ有りの次スレを立てる際、書き込み欄の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を挿入して下さい。2行続けて入力すると次スレを建てる際の挿入し忘れ防止になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-FRUu)
垢版 |
2019/12/22(日) 16:48:35.49ID:zIchGHtv0
Rは「ぼくのかんがえた超すごいあーくざらっど」なので単なる同人ゲーと思った方がいいかと
信者視点で何でも正史に無理やり組み込もうとするとおかしいことになるってだけ
0869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d71a-/xyN)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:15:26.52ID:23I+PMj30
アーク・ククルは体乗っ取られて悪役として復活して虐殺
神は宇宙人で人類は作られた存在で精霊は実は管理システムでしたーとかいう謎SF改変
原作スタッフにはツイでちょくちょく嫌味言われてる状態で正史は無理だろ
サ終したら黒歴史にされるパターン
0872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9701-r+Ex)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:08:33.43ID:P6doozu+0
>>870
誰がどのレベルで関わってるのかが不透明
ツイッターでちょくちょく苦言を呈してるのは、主にデザイン関係を手がけたスタッフ
シナリオライターによるコメントではない
ここを「原作スタッフ」と一括りにするのは乱暴だと思うわ

かといって、デザイン関係のスタッフでも1・2で世界観やシナリオに関与しているのは間違いないので
結局何とも言えないんだよな
0874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d71a-/xyN)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:33:28.67ID:23I+PMj30
マジやぞ
神は別の星からやってきた宇宙人で人間や精霊を創造したり大崩壊が実は意図的なリセットシステムだった
二人いて片方がで聖櫃作ったやつ、もう一方がRの黒幕
いきなりゼノギみたいなスペースSFになってソシャゲスレも困惑気味だった
0875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d71a-/xyN)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:34:58.15ID:23I+PMj30
マジやぞ
神は別の星からやってきた宇宙人で人間や精霊を創造したり大崩壊が意図的なリセットシステムだった設定になった
宇宙人は二人いて片方がで聖櫃作ったやつともう一方がRの黒幕
いきなりゼノギみたいなスペースSFになってソシャゲスレも困惑気味だったわ
0877ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f790-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:54:48.37ID:abY27hdk0
>>874
なんかFF4の続編とFE暁を混ぜたような感じだな。
でもまぁ暗黒さん以外にラスボスを考えるとそれ以上の存在になっちゃうよな。
精霊と魔法がいい感じに現代っぽい世界観にまじってるのに
SF展開になっちゃうのはきっついな。
0879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f7d-xN82)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:29:11.65ID:mu2Bf4nL0
ストーリーだけは面白いと言われていたRだけどそのストーリーもあんまり面白くなくなってきた
3と同じようにシリーズから切り離せばまあ悪くないんだけど続きモノとしては3以上の二次同人ゲーだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況