X



【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part15【古川幸也】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 927f-7ShF)
垢版 |
2019/08/07(水) 16:49:04.84ID:O63gyO3y0
【なりゆき】小売りのご意見番、コメント欄で自作自演FUDをする
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1471611196/

独自ドメインのwhois情報
岡山のゲームショップはぴねす
店長の名前が幸也

◆ゲームショップはぴねす
代表者名:古川 幸也様
〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡2445-6
TEL:0865-62-3443

http://imgur.com/PkKwAyZ.jpg

前スレ
【はぴねす】なりゆきゲーム屋ブログ、遂に特定される Part14【古川幸也】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1560684305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 427c-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:38:09.51ID:cjEh5mpW0
アスチェも米尼年間100位入りの快挙で
桂正和はなりぞうと臣民もそこそこお世話になった直球世代なんだし
アボーンが盛り上がらないならこっちを話題にすべきだろ
和ゲー復権は喜ばしい事だぞ何が不服なんだ
0561ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa5-U57v)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:22:11.97ID:F/KKzhO4a
>>560
なりゆきさんは売上ランキングの話が一番嫌いだから、ましてやアメリカの通販サイト事なんて興味ないでしょ……

ってあれ?
ツタヤランキング、週販煽り、アマゾンアフィ
0563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed6a-zQ5y)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:59:53.47ID:IhD0Lnsa0
新サクラ大戦、限定版の方が通常版よりアマゾンランキングが上位なのはおかしいと思ってたが、転売屋が予約だけ入れてたわけだ。
予約キャンセルのタイムリミットである9月20日が過ぎたら酷いことになりそうだ。
ゲーム自体もシミュレーションではなくアクションゲームとジャンルが変更になったり、蒼き革命のヴァルキュリアを思い出す。
豪華声優(笑)だけでゲームが売れるなら、その豪華声優(笑)が出演する深夜アニメで数百本しか売れないなんてことはないわな。
0565ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf9-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:46:03.43ID:O040+QQUK
>>564
この記事か。ソフトの供給が殆ど無くなったVITAを現役扱いしてたくせになあ。

> ゲームの勢い、ハードの将来性。
> 2019.09.11
> ゲームの勢い・・・・ネタですが「ハードの勢いが落ちた」、コメント欄でたまに見るこのワード、
> 確かに販売数に限って言えばPS4のソフト、ハード共に販売数は落ちています。
> ただ、それ自体を指して「PS市場の全体とこれからの勢いが落ちているか?」と言われたら
> そんなことはないと思います。
> この手のコメントをする方はなにかとSWITCH市場と比較してこのワードを使いますが
> 実際、(PS4の)ハードは発売してすでに6年、ソフトに関しては3〜8月まで大きなタイトルなし、
> そんな状況なのにSWITCHと比較して「勢いが落ちた」って言っている。
> でもね、本当に勢いの落ちたハードの末期ってこんなものじゃないですよ。
> ハッキリ言って勢いが落ちた落ちないのとても敏感なのはやはりハードメーカー様
> そしてソフトメーカー様特にソフトメーカー様にとっては大きな市場を占める訳ですから、
> 本当に勢いが落ちているならタイトルも出なくなりますしプラットホーム先からも外されています。
> 小売りはやはりゲームソフトを「商材」として見ますからね〜
> ソフトの「供給」が減ってきたら「あー、このハードは終りだな・・・・」とは感じます。
> その点で言えばPS4の勢いはまだ落ちていないと思いますよ。注目のゲームも多いしw
0566ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:58:24.35ID:O040+QQUK
3DSの時はこうだった。

> スナックワールド、消化率55%、3DSソフトの販売状況
> 2017.08.18
> http://dengekionline.com/elem/000/001/576/1576726/
(中略)
> に、しても・・・・・3DSソフト、売れなくなりましたね、ってのが素直な感想
> ここ最近のレイトン、逆転裁判シリーズもそうですが
> 全盛期の頃と比べるとものすごい落ち込み、
> このスナックワールドなんかもメディアミックス展開で
> 開発費+αなんかドエライかかっているでしょうに、初回20万出荷なんですから。
> 3DSの立ち位置は変わっていないのにここまでソフトの販売数が落ちるのは
> やはり次のステップに進まないとダメなんですかね?
> っと言ってもハード2000万台なんてホイホイ売れるもんでもないですけどね。
0567ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:09:37.54ID:O040+QQUK
もう1つ。

> パワーダウン?最近の3DSソフトの売れ方どう?
> 2017.11.19
> ネタがないので沢山いただいているお便りからまたネタを。
>
> Q:今年の3DSはのソフト売上が下がっているように感じますが、なりぞうさんの感覚としてはどうですか。
>
> 感じるのではなく、実際下がっていますね。こればっかりはしょうがない。
> 3DSソフトってもう売れてるゲームが全部「シリーズ物」なんですね。
> で、シリーズ物ってやはり前作超えが厳しいので販売数は落ち込む。
> 発売タイトルの減少も相まって正直ソフト販売本数は大変なことになってます。
> モンスターハンターダブルクロス、ドラゴンクエスト11
> そしておそらくポケモンウルトラサンムーン
> ミリオン超えの景気の良い販売数は相変わらず出ていますが全体の販売数は・・・・
> まぁ、3DSも発売されてそれこそ6年、そろそろ新しいハードが必要になってくる時期ではあります。
0568ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:13:07.78ID:O040+QQUK
過去スレ見てたら、ベアのこんなコメントを見つけた。


> 13. ベア
> 2017年11月16日 15:53
> ID:uF1K5teC0
スイッチはハード台数は出ていますが、
> ソフト売り上げは一部の任天堂ファーストを除き、さっぱり売れていないですね
(中略)
> WiiU、3DSと同じく、任天堂ファースト専用機化が変わらずに進んでいるとしか見えません
> 来年以降、マルチ含むサードのスイッチ向けソフトの販売はほぼなくなるでしょう

> 23. ベア
> 2017年11月16日 16:26
> ID:uF1K5teC0
> >>17. だめお様
>
> 私もVITA後継機は確実に販売されると考えているので、
> スイッチがゲーマー層を獲得するのは無理と思います

> 89. ベア
> 2017年11月16日 17:08
> ID:uF1K5teC0
> スイッチが好調?
> どこの世界戦の話ですか?
0570ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:28:02.47ID:O040+QQUK
過去記事貼り。Switchはハードは売れてるのにソフトが売れないと煽るなりゆき。

> チョット気になる消化率
> 2017.09.28
> SWIポッ拳DX 5.3万本販売!
> http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170927057/
> ありゃ?こんなもんでしたか・・・
> 私もARMSが10万本だったので10万予想していたのですが
(中略)
> 全国も似たような予想で消化率は40〜60%・・・・おそらく50%
> https://www.famitsu.com/biz/ranking/
> ハードの勢いがあるのにソフトの売れ方がいたってフツーで、
> この温度差は非常に気になります。
> ププラトゥーンパックも出荷もほぼ無かったのは前回書いた通りなのは
> スプラトゥーンの販売数2.1万が表していますね。(先週は3.7万)
> この差分の1.6万本、マリオカートやボンバーマンに上乗せされると思っていたのですが
> そうでもなかったですね・・・・・・・・
> SWITCH本体は不思議な売れ方が続きます。
> 大手量販店の抽選会、マジでソフト買ってもらってないのか?・・・
0572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:35:39.54ID:4KleEf9w0
>>565

> 実際、(PS4の)ハードは発売してすでに6年
Switchと比較されますじゃなくて、小売ならPS4と比較した数字を出してよ

>ソフトに関しては3〜8月まで大きなタイトルなし、
駄目じゃん、これでよく任天堂は定番しか売れないって煽れるよね
3〜8月は何を売って生活してたの?

岡山のライター様の書く文章は凄いな
毎回よくこんな駄文を書けるよ
0573ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:36:51.19ID:O040+QQUK
>>565と真逆の記事があった。

> 9月販売どうだった?
> 2017.10.07
> 毎度おなじみのだめお様に提供していただいたグラフを見ながら
> 9月の販売状況を振り返りたいと思います。
(中略)
> PS4ソフトが相変わらず商材としては一番安定している市場でしたね。
> (ゲーム屋はソフト売ってナンボなんで!)
> そしてやはり3DSの落ち込みが激しいですが発売された新作タイトルが
> メトロイドサムスリターンズ、ファイアーエムブレム無双のみでは仕方ないかw
> 逆に言えば新作出ずともこの売上!とも言えるんですが
> ゲーム屋からすると物足りない、昔はこんなもんじゃ無かったので。
> SWITCHもハードの販売ばかり目立つのですがグラフにするとソフトがイマイチなのが良く判ります。
> 3月4月購入組は2本目、3本目のソフト、買ってないのでしょうか?
> 今の所マリオカート、スプラトゥーン2で十分!と、言われればまぁ、お店としてもその通りなのですが。
> ゲーム業界はソフトが売れてナンボなんで(2回目)・・・・・・・
> DL専用やインディーズソフトであそんでるのかな?
0574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 06ad-dbQN)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:37:00.76ID:pU82Ip6m0
つか反論記事書くなら具体例出せよアホかよ?
アホだったわ

> ただ、それ自体を指して「PS市場の全体とこれからの勢いが落ちているか?」と言われたら
> そんなことはないと思います。

> でもね、本当に勢いの落ちたハードの末期ってこんなものじゃないですよ。
0575ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:45:39.58ID:O040+QQUK
まさか、本当に揃うとは思わなかったのだろうなあ。

> 2年経てばサードが揃う
> 2017.10.14
> ニンテンドースイッチ:世界的ヒットは「任天堂も予想外」 Gzブレイン浜村社長語るの一文
> 「当初はニンテンドースイッチの売れ行きを様子見していた各社が、
> ここ数カ月で一斉に専用ソフトの開発に取りかかった。2019年ごろにソフトがそろうだろう」
(中略)
> 二年後にサードの席がいくつ残っているのか?気になりますw
0577ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:18:23.61ID:GbUl6rSQp
訴えられて公に事実整理されたらなりゆき側にポンポン新しい事実(炎上案件)が明るみに出そうで楽しみ。
0578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2ad-U57v)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:03.44ID:4KleEf9w0
>>576
なりゆきさんは未だに画像を無断転載してるんですけどどうすれば良いですか?
画像の権利元とライブドアブログに言えば良いの?
0579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4202-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:11.82ID:cxHE1BRU0
>>565
>ソフトに関しては3〜8月まで大きなタイトルなし
これがまずいのよね
例えばソフトメーカー1社を取り上げて半年間タイトルが出せていませんならわかるんだけど
仮にもサードフル協力のPS4(全体)で「半年間大きなタイトルありません!」とかどうなってんの?って話で…
0580ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK85-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:06:11.82ID:O040+QQUK
だめおがPS4の携帯機版とか言い出してて草。

> 4. σ(゚∀゚ )オレ
> 2019年09月11日 18:43
> ID:CDcsbR9X0
> >>2. うーん
> マトモな大人なら決算つまりは大人の事情が大きく関わってるって事位分かると思いますが。
> 商材についてもあくまでも小売側の話。時代はすでにDL版へ移行してる訳で、これはある意味
> 後継機種のそれまでの資産の使い方次第で囲い込みが完了してると言えるくらいの大きなカードなんですよね。
> 大半が成長し、卒業していくお子様向けハードの場合は考えなくてもいい点では有りますけどね。

> 5. だめお
> 2019年09月11日 18:53
> ID:.9AVx.oM0
> >4. σ(゚∀゚ )オレさん
>
> まあ「だからこそ」超大作は6月頃に出して欲しいんですけどねw
> しかし勢いなくなりハード末期というなら3DSやVitaが今丁度それですね。
> ですがまだ3DSもジワ売れし、ハードがなくなって来たVitaも新作がぽつぽつ売れています。
> (この二つは今後中古市場で長生きすると予想w)
> PS4は安定して売れ続けているので終わりという説はお笑い草でしかないですねw
> ただ来年からはPS5に交代する流れなのでPS4という「プラットフォーム」が
> どんな扱いになっていくかは気になっています。
> PS5は互換性を持たせる流れのようですが、携帯機版もあるのかなと。
0582ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aebb-/YHc)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:37.42ID:4vTI31UD0
マトモな大人じゃない集団がマトモとか言われてもね。
賢者だめおは何年も言い続けて将来発売したら予見してた事になるの?
いつかは出るかもしれない。それで的中とカウントしてたら笑い話だが。
0583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4202-SMj5)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:16:26.99ID:hiF9A21l0
>>565
アホかこいつ

スイッチじゃない
去年のPS4と比べてハードもソフトも落ちてるわけでね

バッカじゃねーの

今年の4月から9月1日までのPS4
ハード  335,839台
ソフト 1,933,732本

去年の4月から9月2日までのPS4
ハード  432,766台
ソフト 2,697,066本
0584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:12.43ID:4KleEf9w0
>>583
データありがとう

普段から小売視点を強調する癖に具体的なデータ出さないんだよね、出しても後出し
SwitchとPS4の比較は絶対許さないマンなのに
Switch同士ではすぐ比較するし(最近では釣りスピとアスチェで比較)
それでいてPS4では前年比すらタブー扱い
0587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4202-SMj5)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:33:43.44ID:hiF9A21l0
>>584
ソースは電撃ね

電撃のランキング記事では何度か「去年比でPS4はソフトもハードもマイナス」ってなってるんだけどねー
電撃ネタデ記事かいてるくせにねー


なお、同じ条件でスイッチ

今年の4月から9月1日まで
ハード  970,477台
ソフト 4,294,631本

去年の4月から9月2日まで
ハード  967,080台
ソフト 3,750,694本
0588ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf9-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:39:01.55ID:O040+QQUK
ゼノブレの時と言ってる事が真逆なんですが。

> モンスターハンターアイスボーン・パッケージを買う方はどんな方?
> 2019.09.11
(中略)
> でも、リアルな話、パッケージ版の販売本数に関しては無印も販売本数は参考にできないですね
> ・・・・・小売店の中には参考にして、発注している所があるやもですがw
0589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9901-4TfF)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:41:23.12ID:jfcM+cbd0
ちなイーラ

388 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-cRT5) 2019/09/03(火) 19:44:04.59 ID:jHR3C1Fk0
https://megalodon.jp/2019-0903-1938-32/www.nariyukigame.com/archives/54204392.html
チョット気になる消化率
2018年09月27日 15:16

(略)
SWI:ゼノブレイド2 黄金の国イーラは0.5万、
国内18万本販売のRPGの追加ディスクとは思えない販売数です。
実際DL版で買った方が断然お得なのですがそれを差し引いても予想を
下回る販売数だったのは消化率(20%〜40%)が物語っていますね。

こればっかりは「前作の販売実績」で発注をしないといけない小売りの
悲しいサガとしか言いようがありません。

もう一つの発注参考、「予約」も発注の大きな目安なのですが
最初からワシワシ予約が入るゲームなんて滅多にないですからね・・・

単品起動できますし、価格も安いのが救いかもしれないですが
コッテコテの和RPG、ジワ売れ・・・・・・するのでしょうか?

同じく和RPGのアトリエシリーズリマスターはSP-BOX以外が圏外、
PSユーザーは怒涛の月末ラッシュなので仕方ないとは思いますが
SWITCHの未プレイユーザーには響かなかったようですね。
(略)
0590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9901-4TfF)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:41:46.79ID:jfcM+cbd0
389 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13ad-cRT5) sage 2019/09/03(火) 19:45:29.51 ID:jHR3C1Fk0
https://megalodon.jp/2019-0903-1937-16/www.nariyukigame.com/archives/54214193.html
読み違い?ゼノブレイド2黄金の国イーラ
2018年09月30日 13:48

ゼノブレイド2黄金の国イーラ、
ゲームショップ的になぜ消化率悪かったのか(発注が多かったのか)
理由を考えてみました。

実際、イーラのパッケージには

注意書き
「パッケージを持っている方は
  エキスパンション・パスを購入して下さい」

とまで書いてあります。

もちろん発注書にもこの注意書きはありました。
それでも発注が集まったのは・・・・・
前もちょっと書きましたがゲームの発注、
特にシリーズ物は関連商品の販売実績と予約状況から割り出す物が多い。
「パッケージが20万本以上売れている実績」は間違いありません。
結局小売りはこの「20万」が発注目安でありこれを基本に発注数を考えます。
感覚で言えば真・三国無双シリーズにあった「猛将伝」の発注に近いですね。
あれも「本作」をより楽しむ為のアイテムですが「単品起動」も出来ますし
なにより「ファンの為の物」
というのが強い作品だったので。
ただ、ジャンルは違うし猛将伝が発売されなくなり久しく参考にするにはチト弱い。
あと環境として似た物が
アンチャーテッド・海賊王と最後の秘宝に対する
アンチャーテッド・古代神の秘宝。
こちら「古代神〜」も追加エピソードのディスクで単品起動可能
しかも海賊王〜の初回パッケージ版を買えばタダでダウンロードできる。
でも蓋を開けてみれば初週2.3万と「思ったより売れた状態」

そんな過去例があり、
・20万本以上の販売実績があるソフトのコレクターズアイテム。
・SWITCHはまだまだDL版ソフトの販売が弱い。

そんな背景で
パッケージの需要はPS4より上、と思われてた黄金の国イーラは
発注も集まったのではないでしょうか?
おそらく初週は3〜5万位の販売見込みと、

結果、思惑は外れ、消化率は振るわなかった、と。

任天堂タイトルは滅多にチキンレースは始まらないのですが
すでにネットでは値引き合戦が始まっています。。。
0592ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf9-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 20:47:01.38ID:O040+QQUK
>>589>>590

こんなあからさまなダブスタはなかなか無いよな。
イーラに対しては前作の実績を参考にするのが小売として当然、
アイスボーンに対しては前作の実績を参考にする小売なんていないと来たもんだ。
0593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9901-4TfF)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:08:26.88ID:jfcM+cbd0
舐め爺様、ご感想お待ちしております
ワロスさんの牽引力のなさよ

1位(初登場) PS4 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション
20万6156本/カプコン/2019年9月6日発売

2位(初登場) PS4 モンスターハンターワールド:アイスボーン
44160本/カプコン/2019年9月6日発売
0594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2ad-U57v)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:21:01.72ID:4KleEf9w0
アイスボーンはDLCだからっていう予防線を張ってたからね
明日以降、うちの仕入れはこれくらいでした!ノーダメージです!っていう言い訳があると思うよ
擁護のつもりが自虐になるっていういつものパターン
楽しみだなあ
0595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 468c-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:39:25.05ID:4opCVItK0
イーラはDLの方が一週間先行でその数値だったと記憶している。アイスボーンはきっと数ヶ月先行だったんだろう(棒)
0596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2ad-U57v)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:56:00.61ID:4KleEf9w0
>>438
アズレンが1位の時はブログ更新が早かったのになぁ
0597ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKf9-XRKR)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:37.33ID:O040+QQUK
ふむ。

> ゲーム屋が予想するDL販売率がクッソ高そうなタイトル
> 2019.09.03
(中略)
> 一部店舗で発売されるモンスターハンターワールド・アイスボーンDLCチケットがもし集計に入るなら
> それだけでも凄い販売数叩き出しそうですけどねw
> ウチでも扱いたかった・・・・

     ↓

https://www.famitsu.com/news/201909/11183047.html
> また、2位の『MHW:アイスボーン』だが、
> こちらは店頭でのダウンロードコード購入ぶんなどの数字によるもの。
(中略)
> 2位(初登場)PS4 モンスターハンターワールド:アイスボーン
> 44160本/カプコン/2019年9月6日発売
0598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 06ad-dbQN)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:32:35.84ID:pU82Ip6m0
最低100万は超えるってさ

5. まう 2019年06月04日 17:49 ID:I86f2Q4V0
基礎数字は、以下の通りです。
2018年のMHWの販売本数(ファミ通の推計)は、DL版を加味して、2,859,784本。
現時点では、300万本越えはしているでしょう。
カプコンのIRから、全世界の累計販売本数(2019/3/31まで)は、1200万本(PS4/XB1/PC)。

国内に関しては、まあ、初週は最低100万は超えると思うけど、ひとつはハードル150万本かな。
一週でこの規模のDLCが150万本売れたことはないので、未知の領域です。
最終的には、すくなくとも200万本超えは確実でしょう。
ワールドワイドはもっとすごいことになるかもしれないです。

カプコンからどのような数字がリリースとして発表されるかが楽しみです。
ファミ通や電撃には数字は乗らないので。
0599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4202-SMj5)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:40:45.44ID:hiF9A21l0
7. いもーたる 2019年09月11日 23:32 ID:P.qzXEs.0
PS4パッケージリリース数

2018年1月〜2018年8月 117本
2019年1月〜2019年8月 105本

PS4ハード売上
2018年1月1日〜2018年9月2日  1,166,239台
2018年12月31日〜2019年9月1日 777,278台

PS4ソフト売上
2018年1月1日〜2018年9月2日  6,930,671本
2018年12月31日〜2019年9月1日 5,498,394本


スイッチと比べるまでも無く、すべての面で去年の数字を下回っているんですけどね

6年目でピークは越えているわけで勢いが無くなるのはむしろ当然なんですが、それを頑なに認めたがらないのはどういう理由なんでしょうか


プークスクス
0602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c2ad-U57v)
垢版 |
2019/09/11(水) 23:57:57.03ID:4KleEf9w0
>>600
これだね
叩かせるために放置すると思われる
0607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-aIJI)
垢版 |
2019/09/12(木) 06:46:07.03ID:/OZ+tunV0
アボーンのこの有り様で意気消沈してるみたいだが
なりぞうみたいな手合いはどうせすぐ妄想の力で復活するだろう
そろそろ買取保証ガーDLガーに続く新しい虚構を産み出すかもしれん
0611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f07-wk2B)
垢版 |
2019/09/12(木) 10:43:09.82ID:/+Ed+I5U0
妖怪は「スイッチだから売れなかった、PS4のが売れた、試しにPS4でも出せ」
そんな識者のコメントで溢れてたから
「クレクレ、カウカウだけでは仕入れません」のなりゆきでも沢山仕入れるんじゃないかな
後発だから売れないなんて言い訳、これまでのスイッチに対する発言からして有りえないしね
スイッチ版はパッケのみで26万売れてるけど、なりゆきはそれ以上想定して仕入れろよ
0614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f07-wk2B)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:40:33.16ID:/+Ed+I5U0
なりゆきって任天堂ハードで出たゲームは
消化率40〜60の場合、必ず40を前提で在庫煽りするんだよね
アイスボーンの場合、消化率40だと在庫30万本って事になるけど
確か市場在庫2万程度のカービィで小売の負担が〜て言ってたよな
アイスボーンの在庫で小売全滅しそうだね・・・
0618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fad-6eqr)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:37.28ID:I9LtytAH0
>>614
すうじあそびがだいすきだけど
すうじがにがてななりぞうさん

決算表読めないけど頑張って読み取りました!
> ホライゾンゼロドーン、2000万本突破!!
> 2019.08.02
> SIE決算報告より
> https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/19q1_supplement.pdf

まともなグラフ書けないけど頑張って書きました!
> それではこちらが当店の機種別予約グラフになります!
> デデドン!
> https://i.imgur.com/wZjpcJo.jpg
0620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7fad-POm3)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:00:56.86ID:I9LtytAH0
ゲーム屋さんの店長ってTGSのビジネスデイに行けるんだよね?
なりぞうさんは行かないんかな?店はバイトに任せるか休みにすれば良いのに
今週の新作はDXM(多分仕入れ少ない)かボダラン3(CERO Z)くらいでしょ
0621ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 13:24:57.36ID:o1lghunJp
>>620
一応ウイイレがある。FIFAと食い合い煽り材料に使えないのがKPDにとって難点。
0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7fad-POm3)
垢版 |
2019/09/12(木) 14:20:58.44ID:I9LtytAH0
>>621
ウイイレがあったのね、調べたらFIFAも今月末発売なんだ
スポーツゲームはやらないからわからないけど、ファンは両方買ったりするのかな
小売視点での考察を聞きたいけどプロスピでの対応を見る限り、売り上げ煽りにしか使わないもんな
0626ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKe3-JDM0)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:56:26.70ID:qoWyzi+lK
自分の店は無印の5分の1の発注か。そりゃダンマリにもなるわな。

> 出荷数50万本!?モンスターハンター・アイスボーン
> 2019.09.12
> https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
> モンスターハンターワールド:アイスボーン・マスターエディション 20.6万本
> モンスターハンターワールド:アイスボーン(DLCカード) 4.4万本
>
> 個人的にはDLCメイン商材なのでかなり売れたと思うのですが
> 消化率自体は40〜50%の模様
> ってことは50万本出荷って感じですね。おそらく大手中心の出荷だと思われます。
> まぁ・・・・前作は初日100万本超の販売した商品ですからね、
> タイトルと過去実績で発注している所はこういう発注をしてしまうでしょうね。
(中略)
> この手のタイトルは「どういう方が買っていくか?」が重要なのですが、
> 結局、実績で発注するシステムだと「その部分」は考慮されませんからね。
> ちなみに当店は初回発注分、ほぼ完売しました。
> うちは「発売日前」に「アイスボーンを買って無印ワールド買取アップキャンペーン」等、
> 実地してましたので消化率も上々でしたけど・・・・・(ちなみにもう終了しています)
(中略)
> 当店での発注自体は1/5だったんですが、それでも↑のキャンペーンのワザ使ってましたからね〜
> これからもこういった商品もっと増えることでしょうし、
> 小売りはさらにゲームを発注、販売するのが難しくなってくるでしょうね。
0627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f7f-Nl8y)
垢版 |
2019/09/12(木) 17:50:11.55ID:akxd2Lpv0
ゲーム大賞:大乱闘スマッシュブラザーズSP

経済産業大臣賞、グローバル賞、ベストセールス賞、ゲーム大賞の四冠達成
https://i.imgur.com/daDT78v.jpg
0629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7fad-POm3)
垢版 |
2019/09/12(木) 18:44:50.07ID:I9LtytAH0
>>626
頂きました、恒例の後出し勝利宣言!
これ、任天堂の商品なら説明に手間とらせやがってって怒って愚痴るところを、率先して買取キャンペーンまでするなんて小売の鑑ですね

>>627
あ、なりぞうさんは定番商品が嫌いだからスルーでいいですか
0630ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd3-JDM0)
垢版 |
2019/09/12(木) 19:23:48.06ID:qoWyzi+lK
なりゆきが飛び付きそうな話が来た。

https://dengekionline.com/articles/12015/
> 2018年1月に発売されダブルミリオンの大ヒットを記録した
> 『モンスターハンター:ワールド』(PS4/累計201万本※DL版、廉価版含まず)の超大型拡張コンテンツとなる本作。
> 新規ユーザーに向けたゲーム本編と拡張コンテンツがセットになったPS4用ソフト
> 『モンスターハンター:ワールド マスターエディション』の販売実績は推定24.1万本(店頭消化率60%前後)となった。
> この数字だけを見ると少ないが、市場関係者の話によると、
> ランキング数字に反映されない既存ユーザー向けの拡張コンテンツ(DL販売のみ)のダウンロード数は
> 100万前後あったようなので、実質的な販売本数は120万本前後に達したと思われる。
0632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f01-aeNf)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:03:03.23ID:bx8KTFqx0
>>629
スマブラSP大好きだぞ


10倍買い追う拳だぁぁぁあ!
2018/12/06

今回は久々にブッ込みました


SWITCH
スマッシュブラザーズスペシャル!!!

発売直前で追加が効いたので

さらに倍率ドン!!


なんとスプラトゥーン2の10倍の入荷数!!
(*あくまでウチの店の話です。)

って言っても1/3は予約で埋まってるんですが(笑


〇〇とか〇〇とか〇〇の仕入れ分も全部スマブラの仕入れに回しましたw

久々に勝負かけてますw

まぁ・・スマブラはガチ商品なんで




頑張って売らねば!!!
0633ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7fad-POm3)
垢版 |
2019/09/12(木) 21:19:50.89ID:I9LtytAH0
>>632
日本ゲーム大賞最優秀賞獲得は、なりぞうさんが売ってくれたスマブラを買ってくれたユーザーが投票してくれたお陰かもしれないのか
なりぞうさんには感謝しかねぇな
認識改めるわ、ブログで言及してくれるのを待ってます
0635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-aIJI)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:56:37.77ID:/OZ+tunV0
こういうデタラメ言えば勝ち、なニュースがまかり通って来たことも
国内市場が衰えたことと無縁じゃないんだがな
信じたいことだけ信じるのが人間とはいえ
いくら粗忽者のなり爺でもこんな粗悪な餌に食らいつかんだろう

臣民が信じ込んでソース元にコメしても不思議なことに間違いを指摘はせんだろうけど
0636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f02-gpB5)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:13:33.33ID:VQ3mRaMq0
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』が全世界で250万本を突破!
〜 初の超大型拡張コンテンツが順調な出足を示し、
さらに強固なグローバルブランドへ 〜
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190913.html

この数字だけを見ると少ないが、市場関係者の話によると、ランキング数字に反映されない既存ユーザー向けの拡張コンテンツ(DL販売のみ)のダウンロード数は100万前後あったようなので、実質的な販売本数は120万本前後に達したと思われる。
https://dengekionline.com/articles/12015/

世界比率50%以下の「グローバルブランド」ってマジ?
0639ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd3-JDM0)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:58:33.79ID:2WSQR0drK
もう記事を書いたのか。随分とあっさりしてるけど。

> モンスターハンター・IB、全世界250万本突破!!
> 2019.09.13
> http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190913.html
>
> まぁ、順当でしょうね。国内もかなり売れてるんだろうなぁ・・・・
> ワールドの時の国内180万本突破の時って世界では何本売れてましたっけ?
0640ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd3-JDM0)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:00:43.64ID:2WSQR0drK
まうが国内の数字を少なく書いてて草。

> 1. まう
> 2019年09月13日 15:08
> ID:xpNIYt5f0
> IB、全世界250万本突破おめでとうございます。
> 国内100万本、海外150万本くらいの感じでしょうか?
> 欲を言えば、もう少しいくと思いましたが。
> でも、これから増えてくるでしょう。
0642ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa63-POm3)
垢版 |
2019/09/13(金) 16:30:27.64ID:Glp15U1ja
>>641
やつら王国民はSwitch関連だと市場在庫で煽るからね
今回で言うとアイスボーンは20万くらい余ってると見るべきか、まだ伸び代があると言うべきか

ところで>>639の180万てなんの数字?
0643ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd3-JDM0)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:47:30.81ID:2WSQR0drK
>>642
ワールドのと言ってるから、無印の売上の事だと思うが、確かになんかちょっとおかしいな。
少なくとも初週の数字ではないから、出荷本数か何かなのかね。

「MONSTER HUNTER: WORLD」初週販売数が124万5000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180131077/
0644ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd3-JDM0)
垢版 |
2019/09/13(金) 18:24:22.16ID:2WSQR0drK
収穫期…?

> 4. だめお
> 2019年09月13日 18:11
> ID:q1CpVdxu0
> PS4は完全に安定期(収穫期)ですね。この安定はPS5初年度の2021年まで続くと思います。
> 意外・・・でもないですがVitaタイトルが頑張っているのでちょっと嬉しいですね。
> 今年のTGSあたりでと期待しましたが、やはりVitaの後継は発表されませんでした。
> 仮にPS4をポータブル化するとしたらまだ時間がかかるでしょうし、Vitaの需要は残っているでしょう。
> 今はすっかりアーカイブス専用になっていますが、面白い新作も期待したいです。
0645ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/13(金) 20:55:20.41ID:tjrx/kthp
>>644

ソフトの売り上げ激減の収穫期…台風被害にでもあった後の畑かよ…
ps4て今回もアイボンモデル出したし、またペルソナモデル出すんだよな?度々これやってるけど今更そういうのって新規よりコレクター層や買換え組が買うよな?

proも買い替え大半だしアクティブ層は400万以下では…
0646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-aIJI)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:32:55.72ID:j5z6aKYq0
かつての看板タイトルが軒並み前作大幅割れ半年ソフト日照り
Steam 他機種マルチ増加で大した収穫期やなあw

8月NPDで一日集計のアスチェが10位ランクインや
デモンエクスマキナが売り切れ続出ロボットアニメ愛の暴走した内容で
盛り上がってるのも無関心とか本当にゲームそのものには興味ないんだな
0647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f07-wk2B)
垢版 |
2019/09/14(土) 09:50:10.51ID:7UfYsPtD0
レフトアライブ発表時
なり「真のAC!真のFM!一番の期待作!」
内容判明してから
なり「レフトアライブはスルメゲー!良げーです!」
ワンコインになってから
なり「フロム様AC新作出して!レフトアライブの事は忘れる」

デモンエクスマキナというガチな真のACには一切触れないんだよな
結局の所、ゲームに興味無いキチガイソニーハードファンでしかないんだよなぁ
0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9f01-aeNf)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:45:30.11ID:P4/++WDl0
そもそもレフトアライブは「情報集めてればクソゲーなの分かってたでしょ?だから私はレフトアライブ全く仕入れてない」みたいなことほざいてなかったっけ
0651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-aIJI)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:57:12.91ID:xvKpBgc40
サクラのアニメ化にも喜んでるふりくらいすりゃいいのにと思ったが
セガ信者が暴れてコミュ荒らしてPSファンに迷惑かけてた、とか捏造してた口で
祝えないのは当然か
0652ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKd3-JDM0)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:49:37.45ID:XhkzDH34K
パッケージ販売数は無意味と来たか。ついに行くところまで行っちゃったか?

> DL販売数の実態は?
> 2019.09.15
(中略)
> たしかにDLの販売数は公に公表されるケースは少なく
> あるとしても決算報告か〇〇万本突破!の公式発表だけです。
> 実態はぼんやりとしか判りません。こんな状況だから現在のパッケージ本数は
> あまり参考にならない所まで来ていると言っても過言ではないでしょうね。
> あくまで「パッケージの販売本数」だけに絞れば良いかといわれるとそうでもないでしょうし
> 一つ、確実に言えることはPS4になってからゲームソフトの購入スタイルが変わった方が多い、
> これは小売の立場にいるとヒシヒシと感じます。
(中略)
> 正直、こんな環境で仕事していればパッケージ販売数なんて無意味!
> こんな中途半端な参考にならない数字でよく勝った負けたとかコメントで言えるよな〜って思います。
0653ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f07-wk2B)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:59:57.21ID:lf8nqQES0
毎回売上げ記事て勝った負けた言ってんの、なりゆきだろ
まあ小売視点で見ても一般論で見ても、なりゆき、お前は全てにおいて負けてるよ
初老で対立煽りの自演ゲハブログ運営とか
世界見渡しても最も恥ずかしい部類の人生だろうな
0655ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr73-xpeA)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:21:37.78ID:EJvbFdscr
メーカーやユーザーにとっては大した意味なくても小売にとっては重要だろ
小売視点のブログじゃなかったんか、ん?

ていうか今なぜこの話題?

業界ライター様なんだろ
東京ゲームショー興味ないのかよ
0659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fad-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:39:52.38ID:3qDk46Gv0
SIEの公式資料を読んだはずなのに、こんな記事書くくらいだからな

> PS4 ホライゾン・ゼロドーン 2周年&1000万本突破!!
> 2019.03.01

実はゲハソースなのによくブログで言えるよな〜って思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況