X



【HE-SYSTEM】PCEngineと PCEngine mini を楽しむ人達 1人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (プチプチWW 2fda-QHDB)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:53:54.14ID:j5AfXbT300808
!extend:checked:vvvvv:1000:512

PCエンジン 1987年10月30日発売 24,800円
CPU: HuC6280(MOS 6502ベース)
ハドソンと日本電気ホームエレクトロニクスにより共同開発された家庭用ゲームマシン

PCエンジンシャトル(廉価版)
PCエンジンコアグラフィックス(モデルチェンジ版)
PCエンジンスーパーグラフィックス(表示能力2倍の上位機種)
PCエンジンGT (携帯型モデル)
PCエンジンコアグラフィックスII(コアグラマイナーチェンジ版)
PCエンジンDuo(SUPER CD-ROM2との一体型)
PCエンジンLT (PCEに開閉式液晶モニターとスピーカー&TVチューナーとコントローラー等を内蔵したもの)
PCエンジンDuo-R(PCエンジンDuoの廉価版)
PCエンジンDuo-RX(PCエンジンDuo-Rのマイナーチェンジ版)
CZ-830C-BK X1twin (PCE内蔵のパソコン SHARP X1)

*NEW*2020/03/19発売予定 10,500円税別
PCエンジンmini(PCEの過去作を多数収録したKONAMI製PCE復刻機)

◆PCEmini公式URL
https://www.konami.com/games/pcemini/
◆PCEngine FAQ
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (プチプチWW 89da-QHDB)
垢版 |
2019/08/08(木) 17:57:03.33ID:j5AfXbT300808
【このスレのルール】

知識マウント
他機種との対立煽り(特にメガドラ)
コピペ貼り 等
スレを荒らす行為は完全禁止

次スレにはワッチョイを必ず付ける事

以上です

PCEユーザー同士で楽しく語り合いましょう
0004ゲーム好き名無しさん (プチプチWW 89da-QHDB)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:08:12.84ID:j5AfXbT300808
PCエンジン mini 全収録タイトル ラインナップトレーラー
https://youtu.be/h9CbTuVlcUo
0005ゲーム好き名無しさん (プチプチWW 0d01-YuyD)
垢版 |
2019/08/08(木) 18:41:35.49ID:3AFbcZfi00808
よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A うるせえよカス

Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品でした。返品できますか?
A うるせえよハゲ

Q 買取価格が安いわりに販売価格は高すぎない?
A やかましいわ

Q あまりにも低価格で買取された
A お前だけです

Q アプリの誕生日クーポンについて
A しらねっ

※NG必須事項
|ω・`)

【ゲオマートまとめ】
・ググれカス
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 462d-iNuD)
垢版 |
2019/08/09(金) 20:14:54.43ID:loP+sbgm0
ミニにナムコの移植もの追加されても少しも嬉しくないんだが
もっといい移植版やった方がましだろ
なぜエンジンオリジナルのゲームを入れない?
ナムコだったらバルンバとか、あるだろう
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 76b0-QHDB)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:51:09.75ID:BNg3ROK30
一日たってこのスレに書込みしてくれたのが二人だけという
順風満帆の素晴らしい出だし

ゲサロにワッチョイ付きのスレをみんな欲しがっていたハズなのに…

気長にいきますか
0011ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 76b0-QHDB)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:55:49.02ID:BNg3ROK30
まあ、そういう事になりますね
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 76b0-QHDB)
垢版 |
2019/08/09(金) 21:57:24.20ID:BNg3ROK30
連射無しpadでSTGやれと言ってる事よりは
まだましだと思うしかないですね
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 76b0-QHDB)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:23:49.62ID:tk7r3DGg0
>>14
今日もあなただけですねw
毎度どうも

残念ですがもう追加収録は無いみたいな話ですよ
0017ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 76b0-QHDB)
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:51.72ID:tk7r3DGg0
あれは
んー
源平好きとしてはあれは違うというか
んー
PCEオリジナルだけど…駄作だから…
0023ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b2d-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:53:35.13ID:dUmeein10
名作すぎるはにいいんざすかいが入らないのはおかしいと思うんだが
権利者との交渉が決裂したとしか思えんね
0027ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d1da-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 14:33:58.41ID:DDAQG/BH0
GBのレーシング魂は、画面が大きく操縦者1台のバイク表示だけど、なんでPCEはひとりプレイでも上下画面に分けられているのだろう。
SFCのマリオカートと同様の疑問だ。
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b2d-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 19:12:14.19ID:74I8aOXb0
知らないゲームだけど、
ひとり用の画面を作るコストを省いたのかも?
0031ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d6b0-p0Ip)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:47:49.83ID:H4GsFIhF0
じゃあ俺使う
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d6b0-p0Ip)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:49:30.39ID:H4GsFIhF0
ワッチョイ付きのPCエンジンスレだぞ
みんな来いよ
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7aad-ItKl)
垢版 |
2019/08/23(金) 00:11:53.24ID:JkVUzyV+0
向こうのスレが現役な内に立ててもそりゃ来ないよ
ある程度スレ内でコンセンサスとってもう新スレは立てない、代わりにこっちに建てるからという方向で誘導しなきゃ

ただ+α分のソフトが発表されてある程度スレが活性化したし、一番の地獄だった連投のやつが鳴りを潜めてるからとりあえず移転する理由も無いんだよな
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d6b0-p0Ip)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:59:21.28ID:zcFQAm450
いやいやワッチョイ付きのスレを欲しがってただろみんな
100レスがいるからさ
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a62d-P0k6)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:00:43.23ID:ZrMNN7TV0
ファミコンやエンジンの頃は
日本語がまったく入ってないってゲームも多数あったからな
スタッフロールも英字がデフォだったし
0039ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa09-uw1Z)
垢版 |
2019/08/27(火) 15:48:36.90ID:dXEytnFia
昔もらったスーパーグラフィックスカード入れて起動したら
緑一面やらピンク一面やら色が出るだけ
たどし何故か初期の年代のカードはプレイ出来るのがあったり
全部起動しないならわかるけど
これは一体どういう事なのか‥‥
0046ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 04:52:38.14ID:8OxkcoS+0
なぜマジカルチェイスを入れなかった
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 15:55:10.04ID:8OxkcoS+0
VCでサイコチェイサーやったんだが
難易度鬼畜だな、2面すらクリアできん
コンティ制限あるから、やってればいつかはクリアできるってもんでもない
これ何にも救済ないんですか?岩田さん
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:12:59.89ID:A8xDu80k0
加賀クリエイトは、電子部品などを扱う加賀電子の関連会社。

ナグザットを前身とする加賀クリエイトが解散 「ひぐらしのなく頃に粋」や「咲-Saki-全国編」を手がける

「サマーカーニバル'92烈火」や「エイリアンクラッシュ」で知られるナグザットを源流とするゲームメーカー。

加賀クリエイト、会社解散を発表

加賀電子グループでゲーム事業を展開していた加賀クリエイトが解散

「ひぐらしのなく頃に粋」や「咲-Saki-全国編」といったゲームソフトを手がけてきた

加賀クリエイト
電子部品系商社の『加賀電子』が100%株式を持つ完全子会社で、
1999年1月に『デジタル・ゲイン』として設立。
2005年には合理化を理由として、加賀テックが保有していたゲームや知的資産・制作部門を、加賀クリエイトに移管した。
創業期にはPCエンジンのゲームソフトが多かったが、2000年代後半はMemoryStickやグッズ等の業務の中心だったようだ。
しかし近年、事業は低迷した。
それを理由として、親会社『加賀電子』の経営判断により、2015年12月31日に解散した(清算)。
それに伴い、発売・配信されていた家庭用ゲームは、出荷停止・配信停止の措置が取られ、
加賀クリエイトチャンネルも閉鎖されている。
他に加賀電子グループでのゲーム事業再編合理化としては、
買収したPC系ゲームメーカー「サイバーフロント」が、2013年12月19日に解散している。
0049ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b2d-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 08:52:55.41ID:A8xDu80k0
加賀テック
かつて存在したゲームメーカー。旧社名は「NAXAT」。

加賀テックは「加賀電子株式会社」の子会社で、家庭用ゲーム事業を手掛けていた企業。

前身は加賀電子がアメリカに設立したゲーム会社「TAXAN」で、
タイトーから発売されたファミリーコンピュータ用ソフト『BURAI FIGHTER(無頼戦士)』などを開発する。
日本ではそのアルファベットを引っ繰り返した「NAXAT(ナグザット)」として、
他社ゲームの移植のみならず自社ブランド販売でPCエンジン用スプリガンシリーズなどを発売した。

その後、「加賀テック株式会社」に社名変更するも、
2005年の加賀電子の事業再編に伴い、同じ加賀電子子会社である「株式会社デジタル・ゲイン(後の加賀クリエイト)」へ
ゲーム事業を移管した。
だが、その加賀クリエイトも2015年12月31日を以って解散。
加賀電子は家庭用ゲーム事業から撤退した。
版権の一部は「株式会社エンターグラム」に移譲されている。
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be2d-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 06:46:43.06ID:f862e2nc0
PC-FX持ってる人いる?
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ be2d-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:57:46.88ID:f862e2nc0
エンジンの互換機って見かけないけど
ないのかな?レトフリ以外で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況