40歳以上のゲーマー Part55【ワッチョイ付き】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b389-+Z1Z [133.202.37.62])
垢版 |
2019/10/11(金) 18:53:49.24ID:vtOh+mWL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

40歳以上のゲーマー集合!
おっさんだけどゲーム好き!

前スレ
40歳以上のゲーマー Part53【ワッチョイ付き】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1566186302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e74-QS5Z [175.177.10.43])
垢版 |
2019/11/23(土) 13:57:40.84ID:5EX90NVn0
マーク3は覇邪の封印とファンタシースターをやってた記憶しかろくに残ってないんだよなw
そんなにRPG好きだったのに買ってもらったハードがセガだけってのは今にして思えば切ない
ゲームギアでもシャダムクルセイダーとかエターナルレジェンドばっかりやってたし…
0326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2ad-9txL [59.166.213.102])
垢版 |
2019/11/23(土) 14:31:26.01ID:xbsckSMc0
ってか、「物心つく」って、自分がどういう行動をとったか記憶している、
考えて行動をするようになった、頃だから俺でも6歳ぐらいなんだけど。

逆に何歳ぐらいが「物心がつく」だと思ってるのかな?
10歳過ぎ?
15歳過ぎ?

おいおい
0328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-QS5Z [126.31.77.60])
垢版 |
2019/11/23(土) 15:15:37.39ID:0PUu/sZ60
>>321
体験版俺はまだだけどやった人の感想見ると戦闘は劣化無双な感じみたいね。
ま、シミュの時もカジュアルなつくりだったからアクションに変わってもそれは同じっぽい。

俺はしばらく様子見かな。気になる度合いだと十三機兵防衛圏の方がちょっと気になる。
0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9740-lxm3 [180.196.186.215])
垢版 |
2019/11/23(土) 17:50:37.33ID:v+9MEN0R0
>>320
そこまでやりこんでたのね。失礼しました
2は一通りやってる人なら勧められるけど、CS機向けに細切れステージ設計になってた名残りで、FE,SEのスケール感と違うので期待し過ぎに注意

シリサムがぼやぼやしてるあいだにDOOMが2016でかつての撃ちまくりシューターに戻ったから良いものの、早く4出して欲しいな
0333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d6f2-lrL2 [153.145.151.49])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:25.60ID:4amigAoH0
>>329
龍はメインで想定していたターゲットの中年層が、アクションだと難しくて
最後まで完走出来ないとのアンケート結果を受けてのジャンル変更だとか
アクションが爽快で好きだった人をぶった切りとは、随分思い切ったな、と
感じたわ
体験版やったけど、あれじゃ今回は買えないわマジで
0334ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKff-EBVk [2iE1IP3])
垢版 |
2019/11/23(土) 18:40:12.74ID:IZU/tViRK
ファミコンがあって、マークIIIがあって、ハングオンがあって、PC8801MK2SRがあって、スーパーカセットビジョンがあって

ゲームに未来しか感じなかったあの頃
あんなワクワクをまた味わいたいなぁ

今度は乗り遅れずゲーム機買うぜ
0335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-QS5Z [126.31.77.60])
垢版 |
2019/11/23(土) 19:06:16.04ID:0PUu/sZ60
龍が如くの場合は、新作で問題になるところはアクションがなくなったことよりも主人公変わったことの
方だわなw(ゲーム的にも戦闘ばっかやってた人もいるだろうが、キャバクラ遊びや経営、賭場パチンコ
ゲーセン等々脇道逸れまくってた人多いと思うし)

6の糞シナリオ&キャストで俺は見限り気味だが、逆に言えば新主人公でまともなストーリー且つ
脇道要素もマンネリ手抜きから一定以上脱却できてれば遊ぶつもりはある。

まだ2ヶ月弱発売まで間があるから体験版はそのうちのんびりやってみようかね・・
0341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bea-QS5Z [104.251.159.126])
垢版 |
2019/11/23(土) 22:49:18.18ID:XHEHNszl0
友達はトンカツカレーラーメンの普通盛りとチャーハンの小
チャーハン一口もらったがチャーハンも美味かった
友達いわく、その店のチャーハンも結構人気あるそうだ
トンカツとラーメンのコラボって珍しいよね

ちなみに大盛りは普通の約2倍だそうな草
0344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e74-QS5Z [175.177.10.43])
垢版 |
2019/11/23(土) 23:32:04.38ID:5EX90NVn0
排骨麺大好きマンからするとそこまで珍メニューでもないと主張したい
今まで食った中で最も珍だったラーメンは後味が激酸っぱい家系醤油とんこつラーメン
おそらく仕込みの段階で火加減をミスったからだと思うけど味見くらいしろハゲ
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff1b-BEIG [124.241.72.55])
垢版 |
2019/11/24(日) 23:43:49.92ID:eehtLh4v0
>>354
これおもいっきり映画泥棒のやつじゃん
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-QS5Z [126.31.77.60])
垢版 |
2019/11/25(月) 03:21:31.66ID:JUynriqJ0
どっちもやって(買って)ないけど、ライザのアトリエ(PS4版)、イース9(PS4のみ)、どっちも
9/26発売で同日発売だったんじゃないの?


イース9はそのうち買おうとは思ってるがセルセタも8もクリアしてないからなぁ、いつになることやら。
PS4は容量食ってるの少し終わらせてHDDの空きには余裕でてきたけど、気づいたらVita(PSP、アーカイブス含)
とswitchの積みが全然消化できてなかった。。
0370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-QS5Z [126.31.77.60])
垢版 |
2019/11/25(月) 11:45:27.79ID:JUynriqJ0
あぁそういうことか。自分は40代ではあるがガキの頃はPCも持ってなかったしCS機も小学生までは
持ってなかったから地球戦士ライーザは今初めて知ったw

>>368
アドバイスありがとう。セルセタはDL版をPS4で積んであるが8はVitaのパッケを積んでるから、やる時は
それ売ってPS4でやろうかね。。
0374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 127c-QS5Z [221.117.247.146])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:36:22.06ID:ru7ssMHm0
移動がワープ(という名のマス目移動)の奴だよね
で、ダンジョンはサイドビュー

ラストダンジョンで何やっていいかわからず積んだ記憶があるけど
本当にラストダンジョンだったのだろうか!?

戦闘シーンの曲は覚えてるよ
0383ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbb-2pi4 [210.149.254.133])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:14:18.12ID:YFPhabo3M
>>382
パチンコがクソなのは朝鮮系だからじゃないぞ。ギャンブルだからだ。その証拠に朝鮮系じゃないパチ屋も充分クソだ。

逆に焼肉屋や新聞配達は別にクソじゃないだろ。俺も朝鮮は嫌いだが、何でもかんでも朝鮮のせいにするのは間違ってるぞ。そんな事してたら朝鮮人と同レベルだ。
0384ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM6f-b/sn [150.66.69.154])
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:21.26ID:T+bHnmYzM
>>375
地面に接地、ってとこでFCのメタファイトを何故か思い出した。
アイテムでのパワーアップやらマシンを乗り降りして生身でも行けるとことか、当時ものすごくいろいろと新しさを感じて超ハマった記憶。
あん時のサンソフトは素晴らしかったなあ。
0387ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd92-YFMZ [1.75.231.29])
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:58.10ID:+l6a8lVTd
とりあえず、(仕事中)誰かに何かを渡す時「ああっ、せっかく授かった【ポケモンの名前】ジュニアが!」言うと、笑いが獲れるかもしれない。
もしくは「勇者様! それはお父っつぁんの薬のために集めた小さなメダル! 持ってかないでー」とか(冗長)
0393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 524f-2NRK [61.199.15.99])
垢版 |
2019/11/26(火) 03:43:46.01ID:xxYQgOGJ0
普通にパチンコを遊んだ経験が有って、1万円のチョコレートを得た時が有ったり、わざわざ銀行に金をおろしに行く経験が有ったらパチンコは糞だと分かる

CR機が始まった頃で糞の加速、CRピンクレディーは面白かったが2〜3万使ったり服がヤニ臭く成って帰宅をしたりでドル箱を積んだり大勝ちしてもトータル(パチンコ回数)では負けに成る

いろいろ楽しんだけど、楽しんだ結果「パチンコはやらない方が良い」と他人や家族には言えるのは確か
自分はゲームのおかげさまで早目に見切りを付けれたので助かってた
0394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 326b-1SIg [147.192.31.6])
垢版 |
2019/11/26(火) 06:17:05.30ID:INOVTAQt0
パチンコなんかプレステでやったけどクソつまんねーゲームじゃん
ポケモンの方が面白いわ
競馬もやるならダビスタの方が面白いし
0397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf01-0t4o [60.134.238.175])
垢版 |
2019/11/26(火) 07:31:46.97ID:rKMGfVGY0
ギャンブルはやらないけど、パチンコと競馬をゲームでやったけどって言ってる時点で、楽しさわかってないと思うぞ。
あれは金かけて、大勝ちした時に初めてアドレナリン出て楽しさわかるんだろうなと思う。やらないけど。
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff1b-BEIG [124.241.72.55])
垢版 |
2019/11/26(火) 08:54:56.92ID:Xsnkfxe80
ポケモンなんかプレステでやったけど
0399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2ad-9txL [59.166.213.102])
垢版 |
2019/11/26(火) 09:01:55.62ID:xX+KjtcY0
ゲームのパチンコ、パチスロなんてやっても面白い訳ないわ

実際、パチンコ、パチスロで勝って、その球やコインが金に替わるのを体感すると、
次からパチンコ代の中ではじけてる球が金に感じられてくる。

そうしたら、球の増えて減ってに一喜一憂、脳内のアドレナリンも出まくり、
もうギャンブル依存まっしぐら。
0401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e74-QS5Z [175.177.10.43])
垢版 |
2019/11/26(火) 09:35:28.94ID:/B/ZZCR40
1玉4円、1枚20円の高級な遊技であった
20年くらい前、行けば絶対に勝てるっていうくらい激甘な釘しか置いてない店があって
メチャクチャお世話になったんだけどあの異常な甘さは何が目的だったんだろう
まあその頃はパチスロ全盛期もいいとこで、現金機をコツコツ打ってる奴なんてその店には俺くらいしかいなかったけど
よっぽどスロで儲かってたんだろうか
0403ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKff-EBVk [2iE1IP3])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:09:40.33ID:6yr0WDmoK
>>401
思い出せよ、それでもパチンコ屋は上がり出てたじゃん
換金のときに差がいまよりあったから
一発四円の銀玉が換金のときは一発二・五円にまで下がってたんだぜ?

LN制の海なんて28回/kとか今の基準じゃ狂った回りしてたし
今なんていくら高価交換主体といえ16〜8回/kぐらいしか回らないから家でゼルダやってたほうが楽しいわ
0404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e74-QS5Z [175.177.10.43])
垢版 |
2019/11/26(火) 11:27:30.61ID:/B/ZZCR40
そうは言っても1000円で40回転以上回る台がゴロゴロあって、
現金機なら大当り確率はせいぜい200〜250分の1、一回当たれば最低でも5000円以上の出玉
そんで運が良ければ確変だったり永久時短だったりするんだからどう考えても負けねーだろコレ
っていう状態で営業してる店があったんだよ(実際9割くらいの確率で勝ってた、勝ち額は少ないけど)
もちろんこんな店ばかりじゃなかったし、近所の他店は裏モノ中心のヤバい店ばかりで近寄れなかったほど
ちなみにパチスロコーナーでは獣王で10万やられたとか言ってるオヤジが普通にいたけどな
0406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 127c-QS5Z [221.117.247.146])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:07:03.35ID:4f/ftUiX0
ギャンブル系の書き込み連打が続くと
「トータル金額では利益出たさん」たちが集まって
・俺は10マン勝った
・俺は100マン
・車買った
・家建った
と、ハクスラゲームのパラメータみたいにインフレしていくのを眺めているのが好きなのだが
さすがに40以上のスレだけあってその辺はおとなしいな
0407ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM82-ceLy [153.234.201.64])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:14:47.08ID:LqBSYsnTM
今のパチンコって出なくなった上に換金率も下がり、そのくせ吸い込んでいく金は変わらん印象だわ
余程暇でもなければ行かなくなった
それまでは会社帰りや休日時間あると打ちに行かずにいられなかったから今思うとほぼ依存症だったのだろう

今ソシャゲに重課金してる人の言い訳聞くと同じような感じで笑うわ
0410ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKbb-EBVk [2iE1IP3])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:26.48ID:6yr0WDmoK
>>405
一発いくらであれ今ほど戻り率悪ければ先に浮かぶのは「時間の無駄」
実機ほしいと思うようなパチンコ/パチスロ機種も今はないし、テレビゲームのほうが安くて気軽に出来ていいわ

…とは言えゼルダBotWに出会ってなかったらパチンコ擁護してたかもしれんぐらい最近まで打ってたけど
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e74-QS5Z [175.177.10.43])
垢版 |
2019/11/26(火) 12:59:54.60ID:/B/ZZCR40
>>409
好きすぎるパチスロ台(旧ターミネーター)があって買っちゃったことがあるけど、
ボリューム調節できるSEやBGMはともかく、
メダルの払い出し音とかリールの回転音とかが想像以上にうるさくてあまり遊ぶ気になれなかった
0413ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM6f-b/sn [150.66.69.154])
垢版 |
2019/11/26(火) 13:19:22.32ID:xf/nuJwPM
パチンコ&パチスロは独身の頃は良く行ったが、社会人になってバイク買ってからは一切やらなくなったな。
家でゲームしてないときはツーリングなりプラプラ街乗り(首都高ぐるぐる回ったり)するようになった。
よほどのパチプロでもない限り、金と時間の無駄だと思ってる。
0415ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd92-iZGD [1.75.245.112])
垢版 |
2019/11/26(火) 15:45:10.69ID:5t6kEtpXd
>>400
うむ。幼稚園ぐらいの時に親の隣で打ってる世代だよな。
俺は小学校低学年で馬鹿馬鹿しくなって止めたわ。
0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8701-QS5Z [126.31.77.60])
垢版 |
2019/11/26(火) 16:19:35.46ID:s2iT2Wa70
>>416
パチンコパチスロは全くやらないが、麻雀(勿論賭けてます)だけはずーーっと続けてるわ。
おかげで煙草もやめられてはいない。

仲間内だけで誰かの家でやるとかでなければ、セットでもフリーでも結局場代は発生するので
トータルで見て場代以上に勝つってのは容易ではない。
金持ってて弱いって絶好のカモを引き入れてれば話は別だが、多分俺はずっとそういうカモ相手だったら
麻雀止めてたかもしれない。収支プラスにできても、麻雀として全く面白くないからな。
ボタン連打でクリアできるようなゲームが面白くないのとその部分では同じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況