X



【互換機】レトロフリーク52【FC.SFC.MD.PCE.GB他】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ef01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:27:47.24ID:h8OpPuw50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

公式サポート
http://www.cybergadget.co.jp/support/retrofreak/

レトロフリークWiki
http://www27.atwiki.jp/retrofreak/

前スレ
【互換機】レトロフリーク51【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1570454784/

※荒らしについてはスルーでお願いします。専ブラ入れてNG推奨

次スレは>>950。スレを立てるときに一行目に以下を入れてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 18:28:36.30ID:h8OpPuw50
勝手に埋めんな
0004ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f6f2-v5G1 [153.151.243.39])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:36:02.68ID:9ZC9FpMh0
なぜ埋めたのか
0005ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9af7-6HFG [203.139.132.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:07:17.36ID:X2Vu7k+R0
レトロゲーム互換機も時代によって定義が変わってると双方言いたかったんじゃね?
レトロゲーブームの時は互換機=ファミコンソフトを刺してが遊べる機械
そこから一台で複数ハード対応、液晶付きでFCやSFCをGBみたいに遊べるハード
今はソフトインスコや本体(メモカ?)にデータセーブ
次はディスクメディアのハード対応か吸出しで携帯機(レトフリポータブル?)になるのか?
時がたてばたつほど「レトロゲームと言われるゲームハード」も増えていくわけで
ポリーステーションの元のPS1だって今ではレトロゲームと認識されてるじゃん
つまり喧嘩する必要も埋め立てする必要もない、GB1000本君も「盛っちまったw」で済む話
みんな仲よくしようぜ
0006ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/06(金) 23:15:22.94ID:h8OpPuw50
いやこんな破壊行為は許されないんだが
0008ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-Fgt1 [14.8.24.0])
垢版 |
2019/12/07(土) 05:05:50.45ID:soNpCFoq0
反応すると餌になるから無視しよう、レトロフリークで懐ゲーを楽しく遊ぼうよ
今日はハードオフで第4次スパロボ買ってくるw300円くらいで売ってた
大戦略エキスパートも欲しいけどWW2は高くてお目にかかれない
0009ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9af7-6HFG [203.139.132.135 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/07(土) 07:35:47.70ID:/qISYP4l0
終盤でダンクーガとコンバトラーどちらか永久離脱とゴッドボイス使いすぎでライディーン最終話使用不可
ダイモスの最強技が最終話で地形のせいで使用不可…この要素って何のためにあったんだよ…
PS版のリメイクだと二者択一がなくなったかわりにグランゾンと戦う選択肢だと難易度あがってるんだっけ?
0015ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.21.144.63])
垢版 |
2019/12/07(土) 11:05:54.38ID:hFCiSOVk0
>>13
in1系は元々レトロフリークと相性が悪い
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:26:29.68ID:2Yy1Oi9S0
自宅に帰ってきた
>>17
あとMDは偽ソフトが多いから注意
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:59:12.09
箱なしゲームボーイライトが6800円で手に入った
液晶無傷、外装綺麗
注意書きに電池漏れの跡わずかにありとなってたが普通の店ならスルーされるレベル
エタノール綿棒で簡単に落ちた

ライトも最近ではミクロくらい高くなっちまったよねぇ
箱付きだと2万超えたり
0022ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/07(土) 17:19:03.95ID:2Yy1Oi9S0
GBAは電源スイッチ摩耗で起動不能の個体も多いみたいね

携帯機はそのうち互換機が出るそうだが…
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 17:31:47.03
GBAは高確率で電源スイッチイカれてるけど、コンタクトスプレーするだけで簡単に直る
ボタンの効き悪いのも清掃してコンタクトスプレーでほぼ直るしジャンクで安かったらとりあえず買っちゃうわ
GB系もだけど
DSとかPSP系になると面倒になってくるなぁ
0026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d501-e23S [60.101.95.119])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:45:02.92ID:S1utLpqa0
久々に初代のポケモンやってみようかなって思ったけどピカ版は動かないらしいので残念
0027ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:45:46.65ID:2Yy1Oi9S0
スワンは分割ボタン数足りないんじゃね
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:13:44.90
スワンクリスタル手に入れたのはいいけど、新品を手に入れちまったからさすがに使えずで結局安いスワンクリスタルを探すはめになってるわ
一応、白黒のとカラーも持ってるから遊べなくはないけどどうせならまともなスワンでやりたい
レトロフリークが対応してくれるのが理想だけど
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:02:11.27
>>35
まさしくその症状がよくある
分解してコンタクトスプレー(接点復活剤)で大抵直る
電源入りませんってのも大体これ
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 06:28:06.35
電源スイッチやらボリューム部分は基本スプレーだけで良いと思うが
ボタン部分とかは無水エタノールで清掃してから塗るけど
0047ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/09(月) 14:41:46.17ID:F6O1aSOI0
前スレ埋めたキチガイまだ残ってんのかよ
0052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e70-Oz3F [183.177.158.169])
垢版 |
2019/12/10(火) 02:44:33.91ID:tQaFdqz30
基本的にクレ製品は情弱とオッサンしか使わない
安かろう悪かろうの大容量、低価格スプレーに魅力を感じるアホには涙が出るほど嬉しい商品
車のタイヤのナットが硬いから556を吹き付けるバカもいるから救いようがない
0053ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3668-Cr2n [121.83.180.149])
垢版 |
2019/12/10(火) 03:50:40.57ID:WYy+tAtJ0
レトロフリークで使えるSFCやGBAのIPSパッチでお勧めがあったら教えて下さい。
SFC:DQ6用DQ4化パッチはレトロフリークで使えますか?
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd5f-Fgt1 [14.8.24.0])
垢版 |
2019/12/10(火) 04:59:20.59ID:TpdjSIEk0
HDMIポートが不足したのでセレクタ購入
自動切替は誤作動がありそうなので手動のみで切り替え出来る製品を探したら玄人志向にあったので購入
値段少し高めで4500円くらいだけど鉄箱な感じでカッコいいw
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c963-zOC2 [114.145.6.53])
垢版 |
2019/12/10(火) 08:01:36.46ID:cqqVhGKU0
>>54
その中身、Amazonで安く売ってると思う。
0057ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa79-U6P1 [106.180.35.94])
垢版 |
2019/12/10(火) 08:50:41.82ID:mozMvlc7a
なんかここずっとクレ556スレみたいだな
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/10(火) 09:37:19.17ID:s3ASd+VU0
その癖に基板パターン自体が切れて起動しないカセットの話は聞かないよな
修理動画すらあるのに
0068ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/10(火) 19:33:03.23ID:s3ASd+VU0
>>62
接点復活剤が無意味と感じたらバラしてテスター使うくらいのことはした方がいいね
流石に壊れてちゃ意味が無い
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3668-Cr2n [121.83.180.149])
垢版 |
2019/12/11(水) 01:49:37.42ID:keNeI58+0
天外魔境ZEROを吸い出すのって、レトロフリークやSuperUFOでも無理なら、
PCを必要とする吸出し機器を使うしか無いのかな?

因みに当時モノのSuperUFO(FDタイプ)なら持っているが、32Mbit迄しか対応していなかった。
0075ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/11(水) 13:17:34.16ID:LjMSuZAZ0
>>73
レトロフリークに吸い出しても意味が無い
RTC載ってるフラッシュカート買わないと
0076ゲーム好き名無しさん (アークセー Sxb5-EY9Q [126.177.41.63])
垢版 |
2019/12/11(水) 15:23:24.42ID:Ul0f24fCx
>>52
毎回毎回わかったから
呉の接点復活剤 が何よりどう駄目なのか
説明してくれ
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/11(水) 20:36:25.14ID:LjMSuZAZ0
カラバリ商法しかやること無くなった公式
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4d01-CQZV [126.224.158.35])
垢版 |
2019/12/11(水) 22:02:08.59ID:LjMSuZAZ0
ディスクだから自身を上書きしちゃうんじゃない?
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 00:49:27.90
その話はともかくまぁ、現行のは終わりだろうって思ってるけど問題は新型が出るかどうか
ただアダプター変えただけのではなく
現行機は予備確保したし別にかまわん
ポリメガの発売が正式に決まったけどどう影響するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況