X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb69-+Tiu [153.130.174.97])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:03.95ID:kRoGW3S+0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
https://www.jp.playstation.com/support/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
https://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

■ mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

■ janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶ)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1571966666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-xbVn [221.27.189.156])
垢版 |
2020/01/16(木) 11:32:16.29ID:dIgcic6c0
あったかいんだから
0450ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMe3-7S4l [153.235.60.202])
垢版 |
2020/01/16(木) 13:42:49.86ID:djqHhfWNM
>>448
さんざん引っ張ってたのにVita版ドタキャン喰らって興味を失ったから実際は知らないけど
学園/SF/ジュブナイル

良い意味でPS2, PSP, PS VitaのPS的中二病の集大成的なゲームらしい
10代でこれをプレイしてたらヤバかったと漫画家とかが騒いでる
(PS1でいうガンパレードマーチ?)
0463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cb7c-j5lD [113.38.156.231])
垢版 |
2020/01/17(金) 00:49:07.17ID:P038poN70
>>462
vitaでもそんなソフトあんの?
ソウルキャリバーの時のようにお祭り騒ぎになりそうなもんだが、俺が知らんだけか

>>460
俺のメモカ死亡パターンは、スリープ復帰時に「メモカが抜かれました」のパターン
挿し直しでしばらく騙せるが、やがて読み込まなくなる
0465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63b6-HsH2 [203.153.79.140])
垢版 |
2020/01/17(金) 01:26:47.28ID:4Yw1G2V/0
>>462
ゲームソフト自体に問題がある場合もあるのか…怖いな…
メモカ自体も古いしそろそろ買い替えた方がいいのかもしれないわ

>>463
それはなったことないなぁ…接触不良とかかね?
数年前の話だけど前回消えた時はセーブはできたんだけど次に起動したら消えてたわ
その時はもっと酷い状態でセーブどころか画像や音楽も全部吹き飛んでかなりショックだったな…
その後また調子が悪くなって再構築したら画像だけは戻ってホッとしたわ
0469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb68-+nBJ [121.86.157.77])
垢版 |
2020/01/18(土) 08:55:32.01ID:ZdyqMnbs0
>>468
vitaと入れ替わるようにDSがスマホに正式対応したのと
PS5もリモートプレイ搭載が発表されて、ソニーの携帯機枠はスマホ
次世代通信の5Gが定額制に向かうから
屋外でもスマホでリモプやクラウドって流れになっていきそう
0481ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa21-HQFj [106.131.84.34])
垢版 |
2020/01/18(土) 19:15:39.83ID:TyXcITXVa
Vitaと3DSの興味あるソフト買い漁り終えたらスイッチ買う予定にしてるけど、
今のところで判断するとLiteよりも普通のスイッチの方が良さそうだね
携帯機とはいえ外ではやらないし、なにより>>476の言う様にコントローラーの耐久性も心配だしな
無双とかハマってやってたらすぐ逝かれそうだし
0490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-+ZY6 [126.241.245.130])
垢版 |
2020/01/19(日) 03:07:24.87ID:V4E054330
ゲーム機買い取りupキャンペーンやってたけど2000は8千円買取りだったが1000は2千円ポッチなのね
Switchライトの見本置いてて初めて触ったんだけど、あまりの軽さにVita売って足しにして衝動買いしようと思ったがVitaは一生売らないと決めた今日この頃
0493ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-eHi1 [49.97.108.140])
垢版 |
2020/01/19(日) 08:02:34.85ID:pTlXMGbmd
Switch良いとは思うけど
携帯機としては大きすぎてな。
今のスマホとかVITA並の画面サイズと大きさが携帯機としてのベストな画面サイズだ。
Switch Liteよりも
さらに小さいバージョンのSwitch出してくれよ
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-+ZY6 [126.241.245.130])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:18:37.36ID:V4E054330
>>504
Vitaオンリーだと未だにソウルサクリファイスデルタかな狩りゲーって同じような敵追っかけ回すから苦手なんだけどストーリーしっかりしてるから面白い
あとはオンリーじゃないけどPSPのゲームとPSアーカイブ出来るのとPS4のリモプ出来るのが大きい
0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8d5f-e9YF [14.12.149.128])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:33:25.64ID:cCK/Se2t0
>>504
俺がいいたいのはこのゲームを携帯モードで遊びたいって思わせてくれるゲームが少ないって事ね
携帯機のゲームやりたくて何も持ってないならSwitchを選ぶ選択は有りだと思うけどVita持ってるなら無理して買う必要は無いって事

将来的に携帯モードで遊ぶのをベースにしたゲームがどんどん開発されていくならそこで俺の中でSwitchがVitaを越すと思ってる
0511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cb7c-Ao7B [113.38.156.231])
垢版 |
2020/01/19(日) 16:55:11.93ID:eR4S7kfQ0
FF10クリア出来た
vitaのクソ仕様「画面が勝手に省電力になる」というのにイライラしてたけど、
FF10はならなかった
イベントシーン見ててもエンディング見てても、画面が暗くならない
なんだよ、ソフト側で制御出来んのかよw
0514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b5b-A78j [153.240.160.129])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:31:11.10ID:KobRL6/L0
>>501
サイバースルゥースは育成よりストーリーって感じで結構面白かった
育成もデジモンのごはんとかトイレとか気にしなくていいから普通のRPGな感じで育成できて
牧場とか控えでまとめて育成できるのもよし
ただ最終的に防御無視の引継ぎ不可能スキル持ってないとボス戦がめっちゃつらくなるけど

ワールドは3DSのリデジタイズ(PSPでもリメイク前出てた)は育成メイン
デジモンのトイレとかご飯とかトレーニングとか寿命とかいろいろ気にしないといけないけど
これはこれで好きな子を育てる感あって好きだったな、
ただ育成中のデジモンと相性悪い地形の探索はかなりきついし
相性変えるには進化か、寿命で死んでの次の世代までまって育成しなおしからになるから育成めんどい人にはきついだろう
シナリオ上急いでるときでも寿命迎えちゃうとトレーニングに日数費やすけどしかたないね!

ネクストオーダーは手を出してないからしらん
0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e53d-2WfD [218.229.178.57])
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:08.01ID:K6VuBPRI0
デジモンはアドベンチャーもあるね
あれは完全にアニメ準拠でアニメをかなりよく再現できてる
アニメのポケモンとメダロットの中間くらいのノリが好きなら合うかも
ただシステム的には全体的にテンポが悪く爽快感も薄いので
わざわざゲームでやらずアニメで見ろよ!と言われたら返す言葉がない
0518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ad01-zn+j [126.241.245.130])
垢版 |
2020/01/19(日) 22:34:17.71ID:V4E054330
>>512
最初に出て来るキャラだけど後からも出て来るしニミュエ関連いいね。他のキャラのも中々にグッと来るの多いし
マジでソルサクだけはVitaで終わらすの惜しすぎるタイトルだわ
>>513
早くやるんだ面白いから
本のページめくってストーリー読み聞かせるんだけどそれがいいのよ。主人公と言うかプレイヤー目線で進んでって
0519ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cdba-PvbH [180.14.67.34])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:42:19.63ID:+fvBoduC0
スナッチライトでも右腕痛い。
やはりvita最強
0524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb68-+nBJ [121.86.157.77])
垢版 |
2020/01/21(火) 04:49:04.60ID:Pc4CnJVr0
>>520
アニメ知ってると一部のデジモンがアニメと同じ声優つかってるねとか
過去シリーズからおまけでキャラちょろっとでてくるから
出したんだってわかるだけで、知らなくて困ることないから大丈夫w

過去作やっててシステム理解してると序盤テンポよく育成できるぐらいで
はじめてでもすぐシステムになれるし
育成で取り返しつかない要素ないから何も心配いらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況