X



【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1338

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb69-+Tiu [153.130.174.97])
垢版 |
2019/12/21(土) 18:34:03.95ID:kRoGW3S+0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

・PlayStationVita公式サイト
http://www.jp.playstation.com/psvita/
・PlayStation公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/playstationjp

・PSVitaユーザーズガイド
http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/
・PSVita サポート
https://www.jp.playstation.com/support/
・トルネ関連マニュアル
http://torne.scej-online.jp/
・PSVitaへの意見・要望
https://www.jp.playstation.com/cse/

【重要】
※次スレは >>980 が立ててください (立つまで減速進行)
・無理な場合は早急に無理と伝え代役を安価で指定してください
・代わりに立てる人は重複防止のため必ず宣言してください

※他ハードの話題や論争はスレチです
成りすましや荒らしには反応せず透明あぼんを活用しましょう

※ID・IP表示の無いレスの消し方

■ mateで消すには?
NGNameに ^名無しさん必死だな@転載は禁止$
を入れて正規表現のチェックを入れて有効にする

■ janeで消すには?(ID隠しのみ)
janeは名前欄で
[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*\.[0-9]*
を正規表現で含まないをNG
(NGExに追加してタイトルの所に「必死だな」と打ち込んで含むを選び
NGIDの所に「ID」と打ち込んで「含まない」を選ぶ)

※前スレ
【PSVita】PlayStationVita 総合 Part 1337
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1571966666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b02-mEeE [119.229.55.37])
垢版 |
2020/01/25(土) 23:38:39.84ID:P3O5nmdm0
ドラゴンボールz battle of z
ドラゴンクエストヒーローズ2
ってどんな感じ?面白い?
0632ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ed35-+ScA [128.27.51.171])
垢版 |
2020/01/26(日) 15:51:29.09ID:hCJV89Fk0
普通にギャルゲとかガグラやろ
0648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ed6a-zXgt [42.125.159.166])
垢版 |
2020/01/28(火) 23:31:13.39ID:gIiOUGjR0
32gカード二枚になったんだけど入れ替えながら使うもんでもないよね?無くしそうだし…
0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b3bd-QYZM [133.200.171.96])
垢版 |
2020/01/29(水) 02:05:31.61ID:6tu7uRug0
初期型(1100)
半年ぶりに電源オンして起動はできるけど充電出来ない
バッテリー劣化かと思ってロワのに変えてみたけど同じ
ケーブル挿すとオレンジ色に反応するけど30秒くらいで消えてしまう
もちろん充電は1ミリも出来てない
ロワに蓄電されてた分使い切ったら終わりなのか、、
0660ゲーム好き名無しさん (ニククエW 332d-xFaD [101.128.173.28])
垢版 |
2020/01/29(水) 13:08:18.23ID:KPhOA+EN0NIKU
バッテリーが空っぽなると バッテリーからの電気供給がオフになるんじゃなかったっけ?
一定量までバッテリーが回復するまで、動かなかった気がする
一晩くらい充電状態で置いといてみたら
0661ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 716a-lhza [42.125.159.166])
垢版 |
2020/01/29(水) 13:38:58.28ID:T38CtUUk0NIKU
>>659
1000電池が絶望的だけど2000はまだ尼で電池手に入るし
やる気あれば交換簡単だろうけどな
たまにやりたくなるがんばれ頭脳ちゃんのために携帯機使ってるけどw
そういうの無ければtvでいいと思うわ
0666ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 1342-BQXL [219.112.203.16])
垢版 |
2020/01/29(水) 16:36:47.02ID:A0KH0ugZ0NIKU
vitaTV輸入版7000円で買える頃にあと一歩のところで買わなかったけど後悔度は薄いな
買ってたら買ってたでそれも後悔しなかったと思うけど
やはり対応ゲーム限られてるのは痛い
アーカイブ機としてはvitaの方が優れている
PS1とかのゲームは大画面でやるとグラの汚さが気になりすぎるし、液晶だとなお顕著
コレクターアイテム以上のものではないかなと
0675ゲーム好き名無しさん (ニククエ MMd3-3uF4 [153.237.135.250])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:13:18.60ID:vUG5NkbUMNIKU
携帯ゲーム機テレビで出力すると荒くね?
GBAブレーヤーとかPSPとかテレビでやると目がシバシバするわ
0676ゲーム好き名無しさん (ニククエ MMd3-5Jks [153.148.47.99])
垢版 |
2020/01/29(水) 17:16:29.03ID:RGMxTWXLMNIKU
>>671
完全にイソップのすっぱい葡萄と同じ行動してるから後悔してそうに見られても仕方ないね

※すっぱい葡萄とは…欲しかったものが手に入らなかったため、その対象を価値がないものとみなすことで心の平穏を得ること
0678ゲーム好き名無しさん (ニククエ 11ba-fQJd [58.188.52.20])
垢版 |
2020/01/29(水) 18:04:57.09ID:AOyj+xYD0NIKU
VitaTV、人気あんのな。
0679ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 2b7c-CNbV [113.38.156.231])
垢版 |
2020/01/29(水) 19:37:12.40ID:mNbQPYNR0NIKU
vitaTV購入を検討してる最大の理由はdualshockで操作出来る事だわ
vitaのアナログスティックは壊れやすすぎ
スティック自体は安価で自分で修理は出来るけど
背面フレキシブルがめんどくさいから何度もやりたくない
0680ゲーム好き名無しさん (ニククエ 11ba-fQJd [58.188.52.20])
垢版 |
2020/01/29(水) 20:27:36.95ID:AOyj+xYD0NIKU
おれがGoちゃん手放せないのもそうだな。
0687ゲーム好き名無しさん (ニククエ 8b5b-unxX [153.240.160.129])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:14:24.12ID:zHOHGR8F0NIKU
少なくともPSPで出てDL版がでてない/配信停止したソフトなんかは過去に配信されていたDL版を入手済みでDLリストに載っているとかで無ければ
PSP限定だね

スパロボAPとか約束の地リヴィエラとか暁のアマネカと蒼い巨神とか
0688ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 716a-lhza [42.125.159.166])
垢版 |
2020/01/29(水) 21:16:36.67ID:T38CtUUk0NIKU
フリプや積みゲーはdays of play最終型買って最優先でやっとくしか無いな
据え置きに移行でまあある程度のタイトルは互換だったし
頭脳ちゃんの文字書き味は好きなんだけどあと少しでお別れ
買ったゲームができなくなるのは寂しい気もする
0689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b3bd-QYZM [133.200.171.96])
垢版 |
2020/01/30(木) 01:33:42.42ID:1zZQ9GlQ0
>>660
たぶん基盤が壊れたっぽい
電源オフで充電すると、一瞬画面が光ってからPSボタンがオレンジ色に反応するけど(ただし30秒ほどで消える)、その状態で電源入れると青色になってしまう(もちろん充電などされてない)

充電の回路?がどうにかなってしまったようだ
バッテリーは交換したけど、改造とかはしてないぞ
0692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b68-NRmB [121.86.157.77])
垢版 |
2020/01/30(木) 07:23:07.29ID:X7SIJevV0
>>675
荒いのはPSPソフトが解像度低いから当たり前
テレビでプレイしても目がシバシバすることないw
マジでシバシバするなら眼科いくべき

PSPの外部出力だと黒枠できるのが微妙だから
黒枠でないvitaTVのほうがいいとは思う
vitaだとロードや処理落ちが改善される場合もあるしね
ただDL版ないタイトルやDL版あってもvitaでプレイできないのがあって
全部vitaでプレイできるわけではないのが残念だけど
0693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 11ba-fQJd [58.188.52.20])
垢版 |
2020/01/30(木) 07:47:03.52ID:Apw00IPc0
REGZAって現行モデルでも黒枠でない?
だれか知ってる?
0698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b3bd-QYZM [133.200.171.96])
垢版 |
2020/01/30(木) 12:12:30.87ID:1zZQ9GlQ0
>>695
バッテリーは新品に交換済みなんで、もともとのバッテリー蓄電があるから遊べてるけど(バッテリーが減るだけだから遊んではいない、操作のみ)、ケーブル繋いでも充電できてないからその蓄電が尽きたら終わり、、
詰んでる
0723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b3bd-zR/z [133.200.171.96])
垢版 |
2020/01/31(金) 00:02:15.37ID:e+UszuYZ0
初期型vita(1100)のバッテリーが充電出来ないと書き込んでいるものです
長々失礼します
諦める前にひとつ気になる事があるので、何かお気づきの点があれば教えて下さい

このvitaをpcに接続すると、vitaとして認識しません(USBデバイスでエラー表示)
コンテンツ管理アシストをインストールしたり、いったん削除して再度接続などイロイロ試しているのですが、、
pcに認識されない点も含めてやはり基盤かシステムエラーだと思われます

ただ、pcに認識されれば充電してくれるんじゃないかという思いもあり、助言いただければ実行したいのでよろしくお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況