>>850
>明暗を足してやっただけだし間違いを指摘した訳でもないんだがw
間違いじゃないなら尚更書く必要ないだろ
どう読んでも>>827は全部知った上での皮肉じゃん
それをなんでわざわざ「混合」と「明暗」を分けてまでマウント取ろうとしちゃったの?
文盲なの?w

>TVの発色の仕組みなら加法混色でググれよw
お前の口で解説しろって意味すら理解できない文盲なの?
その加法なんちゃらってのはRGBの視覚上での効果、言わば二次的な現象を操作するための方法論だよな
で、「TVの発色の仕組み」はどこ行った?
逆に「TV 色 混合」とか「三原色 混合」でググれば加法混色って用語はすぐに出てくるがw

あともう一度書いておこうな
お前のテレビからは混合された紫やら茶色の光が出力されるのか?w