X



中華ゲーム機 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f05-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:41:34.54ID:c0LuMJTt0
RG350でCFWのROUGEにしたんだけどエミュが表示されない…
/media/data/appsにOPKファイル配置しているのに何故だ?
0503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f05-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:31:59.09ID:c0LuMJTt0
>>500
元々のをコピペしてるんだけどダメなのか…
>>502
再起動は何回かしてもダメだった…
入れなおしてみるかな
0508ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMcf-4Hcf)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:00:42.09ID:sLI6ZXbqM
gameblabla氏のpcsx4all、公開場所のタイムスタンプだけ見ると更新されたかと思うけど、実は途切れないバグ報告に耐えかねて
本人が安定版と思っているバージョン(2019年11月版)に戻しただけなので、1/13版を持っている人は間違えて上書きしないよう注意。
実際は安定版ではなくステートセーブができないバグありバージョンなので。
なお、gameblabla氏はpcsx4allからは手を引くつもりみたい。
まあ、pcsx4allはフォークが乱立している上、それぞれの特徴が見えない状態だったので、それはそれでありかも。
0509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5fad-HEyJ)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:31:04.50ID:E1wn82hk0
くそYouTuberのせいか明らかに適正のない人間が中華エミュ機に手を出し始めたなあ

YouTuber自体の低脳化も凄い
新しいRG350は日本語非対応!whatskoにクレーム入れた!psx4allでステートセーブもできなくなった!(メニュー呼び出しのボタン変更になっただけ)って動画がオススメに出て来たときは頭抱えた

まさかシロックマンを超える低脳おじさんが生まれるとは
0512ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-ZFKi)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:00:59.43ID:FBAHM+Cjd
中身が無い奴が、勘違いして店員怒鳴りつけて他人より上等なつもりになるって、昔も今もだねえ。全世界に恥を晒す分、痛さ万倍だけど・・・
それはさておき

pcsx4allのベストチョイスは、結局どれなんだろう。ROGUEとセットで出てるpcsx4allはROGUE専用なのか、とか追いかけるのが大変

SNESでは、現時点でSnes9x4dの新しめのが良いが、倍密画面はSnes9x 1.60が良いみたい。pocketSnesは比較すると重かった。
0514ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 15:35:30.61ID:xFvFVWpEd
>>512
他所で「こう言うゲーム機のゲームはパソコンにコピーしてパソコンで遊べるのかそれなら買う」って言ってる人がいて
「それが分からないなら買わない方が良いと思う」って返信したらものすごい粘着された思い出
エミュとかromの概念知らずに買ってる人もいるんだな
0523ゲーム好き名無しさん (スップ Sdff-ZFKi)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:27:13.42ID:wHWMBgdGd
>>517
なんと。動くなら試すかー
とりあえずステートセーブと振動とアナログの確認なので、サルゲッチュでいいかしらね・・・

エミュじゃないゲームアプリの仮まとめをwikiに追加したけど、まだopkidも取れてないし、この近辺の中華エミュスレで貼られた洞窟物語とか拾いきれてないっす
RG350で移植ゲームアプリ遊んでる人、書き足しお願いします
0525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0793-lian)
垢版 |
2020/01/24(金) 23:49:49.64ID:86uLWKsC0
>>521
検索したら海外の動画が3本出てきて
Xボタン駄目なのは個体差でウチのだけかもしれません
もしかしたら詳しい人ならキーコンフィグとかは
ソフト側で何とかなるかもしれませんね
ただ筐体自体は本当にチープ系です
0526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7fb0-ZFKi)
垢版 |
2020/01/25(土) 00:56:13.33ID:kgTPO3BP0
RG日本語wikiのテストページを作ったので、書き込み保存失敗?巻き戻りとかちょっと調べてみます。
atWikiの動作が怪しいようならwikiwikiあたりに引っ越すかも
0527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47e6-4Hcf)
垢版 |
2020/01/25(土) 02:08:25.11ID:IhhxFYYb0
>>526
お手数かけます。
追加書き込みが巻き戻ってしまったのは、FBAとファミコンのところです。
書き込み後、追加部分の表示を確認したのですが、次に見たときには巻き戻っていました。
単に私の操作ミスの可能性もありますが…。
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47e6-4Hcf)
垢版 |
2020/01/25(土) 10:37:43.38ID:QUqO81N90
Discordでは改がえらく便利なので、CFWの標準アプリにしてほしいなんて意見まで見受けられますね。
使いこなし的にもアプリ終了時のフォルダを記憶する設定例とかあって役立ちました。
0536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df4b-LS2z)
垢版 |
2020/01/25(土) 13:17:56.25ID:vx381dIN0
>>528
2画面ってDSしか使わんしDSまともに動くスペックで2画面とタッチパネルじゃコストが高すぎるな
0539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f61-6l6c)
垢版 |
2020/01/25(土) 15:49:22.52ID:UZO6oKUm0
オレ最終的にVitaで落ち着いたわ
液晶も操作感もバッテリもちも最高やし
256GBのMicroSDにレトロゲーのROMと放り込んで、基本的にはRetroArchで満足してる
(たまにはPSPとVitaのゲームもプレイする)

たまに「でもVitaのエミュだと○○○がプレイできんやろ?」っていう人おるけど、
そんなん・・・プレイしなきゃええやん・・・できなくても死なんし
0544ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-GByK)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:01:02.95ID:zF/OWfUOp
RG350の最近リリースされてるFBAr17やらr19はアナログも十字キーも不具合がでちゃった。他にもありそうだけどアフターバーナーは一切操作できない。
利点も多いだけに惜しい。
0545ゲーム好き名無しさん (アメ MM0b-6r4i)
垢版 |
2020/01/25(土) 17:32:33.61ID:In+1W3OcM
注文してた MUCH 78P01 が届いた
ドライバ入れてPCには繋がるが78Dain_5.6.26の導入はエラーを吐いてあえなく失敗
過去ログ読んでバッチリ準備してたのに悲しい・・・
予備スマホとしての機能を諦めてゲーム機のみとして使います
各種エミュ、ランチャー、GooglePlay、mateを全て気合のapkで導入完了
PSPはthe 3rd birthdayがサクサクで満足
0549ゲーム好き名無しさん (アメ MM0b-6r4i)
垢版 |
2020/01/25(土) 20:28:59.60ID:ZOrmZYczM
>>548
4G対応は MOQI i7 ですかね?
socで値段が代わりますが安い物でも3万オーバーでした
私が購入した78P01は3Gです(3年以上前の機種なので)
注文した時はaliで12700円でした
今は為替のためか13000円みたいですね
0558ゲーム好き名無しさん (アメ MM0b-6r4i)
垢版 |
2020/01/25(土) 23:51:07.61ID:kf3awkkuM
>>554
ゲーム機(エミュ機)として使えますよ
PCにドライバ入れて無くてもSDカードが認識出来ていればそれだけで大丈夫です(なぜか開封初期はSDカードが認識されませんでした。設定を適当にいじくりまわしてたら認識されましたが)
SDカードに導入したいアプリのapkファイルを置く
File Managerというアプリが初期からあるのでSDカードのapkファイルをインストールすれば完了です
78P01の泥verが4.2.2と古いので最新verアプリのapkはインストールできない場合があるのでその場合旧verを試してください(NovaLauncherの最新ダメでした)

PCにドライバが入ってる場合は内蔵Storageにapkファイル置いてもOKです
設定→Storage→一番上にapkインストーラがありそこからインストールできます
埃被すのは勿体ないのでぜひエミュ機として使いましょう
0562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7fb0-ZFKi)
垢版 |
2020/01/26(日) 09:44:28.26ID:t11IUwjk0
>>561
だよね。HDMIにしたところで480iぐらいの表示なんだし
RCAが無い事が増えてきたから端子的にはいいのか?

>>550
売って欲しいが2万出すかと言われると微妙
SoC考えるとまだ原価がそこまで行かないけど、二年すればDS、PSPあたりまで動かせるのが安くなるかねえ
0563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f61-6l6c)
垢版 |
2020/01/26(日) 10:00:29.11ID:+aRfjykT0
中華量産品としては2万円は微妙かもね
同人向け数量限定生産で仮に500台なら、俺は5万出せる
クラファンで実現度が高そうなら応援の意味で頑張って10万積む・・・かも

なんであれ、夢のある話をするのは楽しいやね(*´∀`*)
0566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-bOFn)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:43:38.33ID:RxvHQmhZ0
こんだけ色々な携帯機出てるんだからひとつくらいちょっぴりでいいから音にこだわった携帯ゲーム機出してくれないかなー
最大音量が結構上げられて音割れなしのステレオスピーカーくらいでいいんだけどw
0567ゲーム好き名無しさん (スププ Sd7f-FQLy)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:51:10.06ID:3mKsD/mkd
音なんて出ればいいんだからそんなことにコストかけるより
何に使うかわからない謎配置ボタンとか
あることの気づいてるやつがどれだけいるわからない振動機能とか
そういうものにコストかけて機能マシマシに見せることのほうが中華機にとっては重要なんだなこれが
0568ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MM1f-86Cy)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:51:16.02ID:CeTgvT94M
>>566
エミュ側の問題もあるからあまり意味なくね?
スピーカーと言えば564の右下の穴は個人的にはポイント高い
左右でスリット面積が違うのは音的にはどうなんか知らんけど、ポシャったGB互換機みたく無理やり右に合わせたスリットにしてないのはいいね
0570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fad-8kkB)
垢版 |
2020/01/26(日) 11:53:39.04ID:aARjc0lN0
>>558
おお、apkのインストールする方法無いと思ってたけど
File Managerなんて入ってたのか。
78Dian入れないと野良アプリインスコ可に変更出来なかった気もするけど、
あざます!
0571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-bOFn)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:01:14.09ID:RxvHQmhZ0
>>568
エミュ側?ファミコンとかはモノラルだからってこと?
スーファミやメガドラやPCエンジンなんかはステレオだから意味ないってこともないと思うんだけどなあ
オールドゲームのゲームミュージック大好きな人は日本人にも外国人にも結構いるから「音なんて出ればいい」の人向けじゃなくて
オールドゲームミュージック好きの人向け!って売り方すれば喜んで買うと思う
0574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 47e6-4Hcf)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:11:52.34ID:6dELkgoj0
RG350はステレオだけど、スピーカーの品質はそこまで良くないので、音楽の一部のパートが聞きづらくなっている部分があるね。
例えば メガドライブのファンタシースター2のオープニングとか、アーケードのアルゴスの戦士の道中音楽とか、一部パートの音量が十分出ていないせいで印象がかなり変わってる。
まぁ個体差かもしれないけれども。
0575ゲーム好き名無しさん (ドコグロ MM1f-86Cy)
垢版 |
2020/01/26(日) 12:12:44.79ID:CeTgvT94M
>>571
いや、再現性のこと
ファミコンとかなら完動なのかもしれないけど新めのハードやアケゲは詰まったりするのがまだまだあるし
そもそもエミュではパワーの足らないマシンでゲームの快適さ上げるのには音から妥協していく物だったからね
0584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7ff2-rW/g)
垢版 |
2020/01/26(日) 19:40:54.00ID:z9MJpq8o0
元々のゲームの音がそんなに良くないんだと思う。
特にPSのゲームとか、結構音源を圧縮してるから、イヤホンとかで聞くとこんなショボかったっけ?ってなるね。
0586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf74-HBJX)
垢版 |
2020/01/27(月) 01:54:41.11ID:aFf7fojE0
hdmiからデジタルで音声出力できるようになれば解決
0591ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM8e-y26Y)
垢版 |
2020/01/29(水) 07:38:26.35ID:f2i7SVQmM
>>588
RG350でretroarchも含めて3種類のエミュでチェックしてみたけど、どれでもバグるね。
キャラ紹介の部分だから高解像度モードを使っていてそこでバグっているのかも。
0593ゲーム好き名無しさん (ニククエ MM11-pbdB)
垢版 |
2020/01/29(水) 19:32:37.76ID:Qyr+HDpQMNIKU
ロムが壊れてるとか?
東京編スタートしてホテル行く→映像乱れて小さくなる
東京編スタートして学校行く→落ちる
映像だけなら我慢して遊べるけど落ちたらどうしようも無いね
0594ゲーム好き名無しさん (ニククエ MM8e-y26Y)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:57:39.69ID:PVRz4tnjMNIKU
>>592
snes9x 1.60 も使いましたが、東京編の 最初の面の敵キャラ紹介のところでやはり画面が崩れてしまいました。
アプリによって崩れ方が違ってるので 原因がはっきりしないですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況